image


1: ガーディス ★ 2020/02/07(金) 11:57:44.63 ID:Q6AW7ODD9
無縁墓
リスク取れない日本マネー
低賃金のアニメ業界
間違う裁判官
幸福感の低い子供
研究鎖国
なくなる退職金
孤立する人々
英国病より重い
といった指摘は、2020年の現在、全てその通りとなり、そして改革は先送られそのまま問題が悪化しているだけです。

全文
https://www.mag2.com/p/news/435058

5: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:59:00.17 ID:yYzHH0lz0
>>1
世界がうらやむイェーイェーイェーイェー

107: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:56:20.02 ID:bX8vrFgv0
>>1
それ、昭和初期に既に言われてた事。

2: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:58:15.14 ID:OjI03wNj0
https://youtu.be/_o8hYXBPFn8


ここの15:00~見てみ。

71: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:23:09.91 ID:We1hv/tf0
>>2
東日本大震災も肺炎もこいつらの仕業なんだな

126: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 14:21:20.81 ID:DTiofSTp0
>>2
動画あげてるのが2010年
今回の中国ウイルスどころか
2011年の311も当たってる?

9: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 11:59:57.59 ID:9AlP+94H0
1997年から経済状態が変わってないってだけじゃん

11: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:00:28.69 ID:eerESo/00
抽象的すぎる

12: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:00:28.76 ID:M+MWo7G30
未来予測はディストピアを予想しておけば必ず当たる

43: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:09:20.31 ID:1Ttw81E+0
>>12
現実が予想より良い方に転んだ分には
だれも茶化しはしても真剣に避難する奴居ないからな

140: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 15:27:18.09 ID:YyMU5qGu0
>>12
中華崩壊がぜんぜん当たらんのだが

13: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:00:39.30 ID:iTk4uEoT0
1997年だったら大して昔じゃないし
100年前のイギリスの雑誌が携帯電話とか予測してるほうがすごかった

34: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:06:04.46 ID:y9JhH10j0
>>13
日本人も高齢化した証だな。
23年というと、1947年と1970年の差と同じ。

85: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:33:30.15 ID:iTk4uEoT0
>>34
ぶっちゃけ1947年も1970年も昔過ぎて全然ピンとこないw

70: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:22:52.33 ID:hnOD5L920
>>34
これな
例えば、1945年→1980年の35年間で街並みは劇的に変わったけど、
1980年→2020年の40年はあんまり変わってない。

ネットの発達で仮想空間は広がったものの、
交通や建物で言うと、1980年の少年誌で特集されたような未来になってないね。

74: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:25:03.83 ID:pdg0LUGm0
>>70
いや80年代と今じゃ街並みも全然違うと思うがw
昔は商店街とかデパートとかが街の中心だったが、今じゃシャッター通りだし、逆に郊外の道路沿いにあったのはドライブインぐらいだろw

100: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:43:11.13 ID:qbO4PMbg0
>>70
生活スタイルが一変したり社会構造が変わるような劇的変化はないね。せいぜいスマホくらいかな

22: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:03:06.87 ID:eerESo/00
占い師に「あなた今悩みを抱えてますね」って言われるようなもの

32: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:05:45.21 ID:dvasADHH0
無縁墓、間違う裁判官、孤立する人々,ぐらいは
誰でも簡単に分かる、というか既に現実化していた。
裁判官の現実社会音痴ぶりは異常だが、法文しか読んでないんだから。

42: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:09:19.81 ID:wMSq0SLo0
予測が当たったところで何も変わらない
もう誰も変えられない

45: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:09:48.66 ID:OHPfA0Wh0
戦争無しで仮にも平和が70年近くも続いた。国が荒廃して情勢不安になり戦争が発生する時期だわ

46: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:10:20.16 ID:9uWtzRWG0
97年ならどれも予測できたわ

49: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:11:53.83 ID:qs7uNjIO0
>>46
じゃあ23年後、2043年を予測してみ?

51: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:12:30.62 ID:ykk3OhUS0
予測が当たったというより、当時から問題が指摘されていたのに
何もしなかったというのが正解だろうな。

54: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:13:24.44 ID:4iPS1iEE0
俺も少子化、高齢者社会を予言してたよ。
誰でも予測できたこと。

55: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:13:24.44 ID:XOWqFl9A0
97年って確実に陰りが見えた頃やな

57: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:14:32.10 ID:wEkyz5Pi0
バブル最中の87年にこれを予想してたならすごいわ
すでに崩壊確定後の97年だと単にその延長を予想してるって状態だから
予想すごいというよりはこの20年日本の政治経済は何してたの?って話になるよな

60: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:16:15.03 ID:W6ORqxnI0
変わってないよね
当時からそのまんま

61: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:17:56.37 ID:2eMPA7L10
あと30年後は、
30年前の日本はよかったぞ!とおっさんが回想するんですね(^ν^)

64: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:19:52.40 ID:+Y9tNO1Q0
これがバブル崩壊前に言ってたら褒めてやらんこともないけどな

65: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:21:10.07 ID:Wgc6OaDx0
1999年に恐怖の大王が降ってくるとは
何だったんだろう

75: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:25:09.58 ID:EI+xRkiY0
このへんは予想できるんじゃね
このままいったらこうなるよってのは

78: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:26:05.19 ID:ibvn6JUm0
97年時点で既に起きていたことばっかり

80: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:27:53.16 ID:/eJcNyK/0
ノストラダムスの大予言を信じていた
ピュアだったなー

102: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 12:44:29.13 ID:vmaNi+VN0
199X年もとっくに過ぎちゃったな

115: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:08:33.49 ID:0e+Xa3zN0
戦後すぐとかならともかく1997年の予言じゃそんなにどやることでもない

117: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:11:10.47 ID:+FyDijbM0
>>115
しかしほとんどの人は本気で対策する必要ないって思ってたんだろ

121: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:33:58.41 ID:GfgtDB7t0
>>115
1997年の時点ではこういうことになるとは予測されてなかったよ。
景気は回復すると思われてたし。

123: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:37:12.52 ID:xlWMM8ED0
何が当たってるの?

124: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 13:45:16.43 ID:7EujmE2V0
>>123
23年後に2020年になったこと

135: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 14:44:48.52 ID:7IpCi41P0
今朝がた起きる直前に見た夢
ニュース速報のアラーム音が鳴って
「2020年東京オリンピックは開催中止決定」というテロップが出た

129: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 14:26:12.23 ID:y9JhH10j0
その1997年より生活水準は下だろうな。
食品の値上げは止まらないし、消費税10%、それを上回る賃金上昇があれば良いが、実際は賃金も下がった。
no title

139: 名無しさん@1周年 2020/02/07(金) 15:26:53.76 ID:IN71ozYp0
このころ、Bzやらミスチルが歌ってた曲きいてみろよ