haunting-2909255_960_720


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:07:30.506 ID:YgKhmW3yp
実際幽霊っているの? いないの?

どっち
このスレで白黒ハッキリつけようぜ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:07:59.546 ID:xOltip2X0
お前はどう思う?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:08:26.530 ID:YgKhmW3yp
>>2
いないとおもう
でもぶっちゃけ怖く感じることはある

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:08:03.646 ID:flWrrT600
いないと思ってるけど
いたとしてもおかしくないとは思う

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:08:04.030 ID:YgKhmW3yp
ハッキリつけようじゃないか
いるのかいないのかわからないと何気に不安

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:08:06.976 ID:RbaVCHF70
わからない








6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:08:16.944 ID:mgJIBCtJ0
いない

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:09:06.193 ID:YgKhmW3yp
>>6
いないのかなあ
俺はいないと思うが
本当にいないんだな
実際見たことあるやつとかいないしな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:08:58.369 ID:8UCWGz+2a
今の科学では存在していないけれど逆に進歩すればあるいは存在している証明が出来るかもしれない

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:09:37.501 ID:YgKhmW3yp
>>10
蜃気楼とか人魂は科学的に証明されたんだよな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:09:46.384 ID:w9eeQHDEM
答はいつもお前の心の中にある

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:10:26.752 ID:YgKhmW3yp
>>13
そういうのいらないから

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:09:55.003 ID:YgKhmW3yp
いる側の意見も聞いてみたい

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:09:56.778 ID:iLiqto2D0
人間の認知の中には存在するよ
幽霊の正体みたり枯れ尾花だよ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:11:21.448 ID:YgKhmW3yp
>>15
枯れ尾花?

へえー

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:15:33.118 ID:iLiqto2D0
>>24
シミュラクラ現象といって3つ点があると人の顔に見えるよ
ファントム振動症候群といってこういう刺激がくるのではと意識してると実際は来てないのに錯覚で感じることがあるよ
つまり人間の感覚など全く信用に足るものではないということを前提として欲しい
認知というのは不確かで曖昧なものだ
その中に幽霊は確かに存在するよ。人間がそう感じるんだからね

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:18:24.940 ID:YgKhmW3yp
>>39
つまり人間の幻覚というやつか
一種の精神病か?
あれか?
とんでもないサイコパス犯罪者とか精神状態がおかしすぎて精神病院で縛られて隔離されているようなのが幽霊を見てしまうのだろうか

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:23:28.229 ID:iLiqto2D0
>>45
シミュラクラもファントム症候群も誰にでも普段から起こってる。精神病だのサイコパスだのは全く関係ない
人間は世界を正しく観測できていない。自分がそうあって欲しいと思う側に寄る近似値でしかない
目で見えるものは不完全で信用に足らない、実際とズレがある
幽霊はそのズレの中に存在する

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:24:36.071 ID:YgKhmW3yp
>>53
鏡でイケメンに見えて写真でブサイクに見えるのはのはそういうことか

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:10:09.427 ID:f27Wc0N6p
いるよ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:10:09.443 ID:5OQGK/+x0
幽霊がいないことを証明できるやつはいない
つまり幽霊は存在するかも

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:10:46.545 ID:nVSOhogh0
幽霊が出てくる話はいつも都合がよすぎるんだよ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:11:51.346 ID:YgKhmW3yp
>>19
たしかにな
そうだよな
なんというか怖い素材が揃いすぎてるな

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:10:48.007 ID:oRjSPlQFa
幽霊だけど質問ある?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:12:22.890 ID:YgKhmW3yp
>>20
なんでいつもそんなに怖い顔してんだ
あと色をつけれないのか色を

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:10:56.526 ID:6BY5osACM
いるよ。心霊写真をあらゆる手を使って撮ってこい

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:11:06.412 ID:mgJIBCtJ0
見た事あるけどいないわ 見間違いだし金縛りも足音も全部気のせいか偶然が重なっただけ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:13:27.518 ID:YgKhmW3yp
>>22
金縛りは医学的に解明されてるし俺も3秒だけなったことがある

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:11:09.896 ID:dLyqQcxk0
おかしな現象は何度か経験してるけど直接幽霊見た訳じゃないしな
正直わからん

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:12:15.774 ID:abjMLt9o0
死んだらびっくりするだろうな
自分が幽霊になってることに
やっぱ幽霊っていたんだ!とびっくりすると思う

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:12:23.668 ID:mTenCa01a
怪奇現象はすべてプラズマです!

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:12:35.872 ID:RbaVCHF70
思うんだけどさ、なんで心霊写真の幽霊は服を着てるの?

文明のお陰で服があるだけで、本来それはあり得ないよね?

なんでコンプライアンス守っちゃってるの?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:13:29.101 ID:vXpcDf3ZM
いるよ
俺は心霊写真持ってる
カメラの不調とかそういうんじゃなく思いっきり関係ない別人が映ってる

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:14:50.134 ID:YgKhmW3yp
>>32
はってみてくれ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:16:06.836 ID:vXpcDf3ZM
>>37
すまん実家にあるんや
それと罰当たりそうであんまり出したくない

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:23:28.257 ID:vXpcDf3ZM
一応どういう写真かだけ解説すると、俺が小学生時代に兄弟とジャングルジムで遊んでるところを撮った写真でやや下から撮ってるから背景は空なんだけど、そこに上半身だけ(俺と姉の間にちょうどいる感じ)の女の子?がはっきり写りこんでた

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:13:51.131 ID:xOltip2X0
そもそも白黒ハッキリと言ってもいる側もいない側もそれを証明できないんだから白黒ハッキリはできねえよ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:13:54.382 ID:GraO8Iel0
あるホモビデオでポルターガイストが映り込んでたことがあった

心霊ビデオじゃなくてAV(オカルトとか一切関係ない作品)でそういう現象が起きてるから間違いなくいる

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:15:28.160 ID:YgKhmW3yp
>>34
そうなのか
へえ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:15:43.318 ID:GraO8Iel0
>>38
映像見たい?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:23:26.727 ID:YgKhmW3yp
>>40
見たい

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:25:06.095 ID:GraO8Iel0

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:14:07.194 ID:kPMqtwc2M
VRでお化け屋敷すればめっちゃ怖いよ
やってみたら

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:15:56.543 ID:gbUtlwy10
お化けという言葉が存在する以上お化けは存在するよ
言葉は言霊

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:17:32.067 ID:f27Wc0N6p
夢で近所を歩いたりしたことない?
あれは生き霊になって外を歩いている状態だよ
夢の中で生の人間と接触することはないけど、気配は感じるでしょ?
敏感な人はあれを現実で味わってる

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:20:37.497 ID:YgKhmW3yp
>>44
まあ確かに背後になんかいるんじゃないかって不安になることはあるけどそれも全部自分がビビりだからそう感じるのだと割り切っていたからそういう意見があるのは驚き

まあ感じるっちゃ感じる
自意識過剰なだけかもしれんが

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:20:18.906 ID:fETtkCjxr
犬や猫人間の赤ちゃんがなにもない場所に吠えたり見て笑ったりする
何か我々に関知できないものはありそうだな

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:21:21.161 ID:f27Wc0N6p
幽界というのが現実に重なるようにして存在してるわけ
明晰夢をみると、ここに片足だけ入ることができる
明晰夢を見る条件は金縛りの克服というのは有名だけど
幽界に渡る時の負荷がかかっているわけね

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:22:20.163 ID:YgKhmW3yp
>>48
金縛りの克服とは?

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:26:51.628 ID:f27Wc0N6p
>>50
金縛りがきても起きずにやり過ごすこと
普通は恐ろしくなって無理に体に力を込めて起きようとするけど
逆に全身の力を抜いて全て受け入れる境地を目指すと克服しやすい
起きなければそのまま半覚醒の明晰夢へとつながる
エロいこともし放題

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:30:11.344 ID:YgKhmW3yp
>>61
それは楽しそうですね
ぜひとも入ってみたい
があの3秒間の金縛りを受けたっきり金縛り似合ったことがない

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:31:13.348 ID:f27Wc0N6p
>>65
おしっこ我慢しながら寝たり、昼間に窓を開けながら寝たり
睡眠阻害が起きるような状態で寝るといい

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:31:53.187 ID:YgKhmW3yp
>>67
睡眠の質が落ちそうなんでいいっす

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:24:11.234 ID:O9pGKDIy0
うちにも心霊写真あったな
まあいたら気軽に接するわ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:24:39.816 ID:vVpj/B4h0
幽霊は居る派というか見えるんだけど
人には見えない
モヤが見える
で、たまに悲しくなったりしちゃう
自分でもよくわからない

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:26:30.554 ID:mkDAk3r/0
いると思うというよりいたら良いなと思う
寝ようとふとんに入ってると添い寝してくる女の気配がたまにある

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:28:34.143 ID:f27Wc0N6p
あとこれは幽霊かわからんのだけど
不吉を黒い影で感知する知人がいるね
311の前日に特大の見えたヤバイってSNSで会話した後だったから信じざるを得ない

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:29:28.315 ID:+o652wFU0
水ダウで霊能者がバラバラな事言いあってたのなんなの

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:30:45.072 ID:rAkEQsJma
幽霊はありまぁす!!!

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:31:30.469 ID:n0kWNr2h0
精神的なもの、つまり幻覚みたいなものだからいると言えばいる。いないと言えばいない。これがANSER。

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:33:14.810 ID:YgKhmW3yp
>>68
つまり楽しく生きていれば出ないんだな
あまり気にしない方がいい
というか気にしすぎると意識しちゃって
幽霊の幻覚を見ちゃうよってことか

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:32:45.569 ID:CRSklv1ta
死者の魂がーとかはないよ
宇宙人とかカメレオン的な幽霊みたいな生物がいる可能性は否定できないけど

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:36:37.975 ID:Dvwdr19i0
幽霊どうのこうの以前に、物質すら存在しないぞ
物質は人間の意識が作った幻想だからな
観念論の立場から霊というものを定義しなきゃ答えは出ないよ

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:37:31.108 ID:YgKhmW3yp
>>76
つまり簡単に言うと....?

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:42:10.026 ID:aMaqXwcD0
>>76
それあなたの妄想ですよね?

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:41:28.543 ID:p+zRTi5L0
所詮は電気信号を経由して脳で「見てる」って知覚してるだけだし

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:42:37.497 ID:NWDRJz3d0
まぁいつもこれ系のスレで言われてるけど幽霊の定義決めないとずーっと平行線辿って白黒はつかないんだなこれが

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:51:40.548 ID:43OyVvqq0
自分は幽霊は居ると思うし居ないとも思う。
多くの人間がそこを心霊スポットと認識すればそこに幽霊は存在できる。真偽は不明だが幽霊の目撃情報が増える。小さい例なら自分が住んでる場所は昔事件があった部屋だとしてそれを知ったら気分が悪くなるし不可思議な現象が科学的に説明できても不安を覚える。
幽霊は神と一緒で人々の集合意識もしくは自意識で存在できるでFA

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 01:05:13.242 ID:NWDRJz3d0
ほらないる派は目撃談とかを語る場合が多いけど
見たものが幽霊だってどうして断定できるのか
一体幽霊とは何で見えたものが幽霊だと言い切れる根拠はなんなのか
それらを説明してもらわないとそいつが幽霊を目撃してるのかどうかそもそもわからないんだよ
だから最初に定義決めなきゃダメなんだよ

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 01:08:25.507 ID:4CAjgg2pd
幽霊見たってガチで言ってる人って精神病っぽい人ばっかりなんだよ

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 01:53:48.789 ID:mgJIBCtJ0
>>85
確かにそう言われれば幽霊見たの統失に片足入れる寸前だったわ

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 01:19:48.570 ID:4WqmQCh+0
いいからいる派はとっとと心霊写真でも出してくれや

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/10(月) 00:44:00.277 ID:WHT63kTe0
幽霊だと思えば幽霊だし人によって何が幽霊かは変わってくるのでは


証明ができない以上、白黒はっきりさせることは難しいモスな


幽霊はいますよ
いないと私が困ります


引用元: ・http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1581260850/