1: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:09:28.82 ID:qCApv0+G0
人類を救う「ゴキブリのミルク」…栄養は牛乳の3倍、スーパーフード
インドにある幹細胞生物学と再生医療の研究所に勤務する研究チームが発見したのだが、普通に考えるとゴキブリは哺乳(ほにゅう)類ではなく昆虫なので、なぜミルクなのか全く理解できない。
ところがこの研究チームは、豪に生息するゴキブリ「パシフィック・ビートル・コックローチ」で不思議なことを発見した。
このゴキブリは昆虫なのに卵を産まず、子供(幼虫)を生むのだ。メスのおなかの中で液体の栄養を与えられて幼虫に育つわけだが、その栄養こそが「ゴキブリミルク」なのだ。
母親の胎内の胚(はい)がゴキブリミルクの栄養で成長し、幼虫に育つだけあって、一般的な乳牛のミルクや、最も高カロリーのタンパク質を含むことで知られるバッファロー(水牛)のミルクの3倍ものエネルギーを持っているという。
このゴキブリミルクについて、研究チームのメンバーのひとりはインドの日刊英字紙タイムズ・オブ・インディアの取材に「(ゴキブリミルクの)結晶は完全な食物のようなもので、タンパク質、脂肪、糖を含んでいます。タンパク質の配列を調べると、必須アミノ酸の全てを含んでいました」と驚きをもって話した。
地球上で最も栄養価が高く、高カロリーな物質の1つだというゴキブリミルク。メスの胚から抽出するが、10匹で0.5ミリリットルしか取れず、100グラムを抽出しようとすると1000匹のゴキブリが必要という。
https://www.sankei.com/west/news/180614/wst1806140087-n1.html
インドにある幹細胞生物学と再生医療の研究所に勤務する研究チームが発見したのだが、普通に考えるとゴキブリは哺乳(ほにゅう)類ではなく昆虫なので、なぜミルクなのか全く理解できない。
ところがこの研究チームは、豪に生息するゴキブリ「パシフィック・ビートル・コックローチ」で不思議なことを発見した。
このゴキブリは昆虫なのに卵を産まず、子供(幼虫)を生むのだ。メスのおなかの中で液体の栄養を与えられて幼虫に育つわけだが、その栄養こそが「ゴキブリミルク」なのだ。
母親の胎内の胚(はい)がゴキブリミルクの栄養で成長し、幼虫に育つだけあって、一般的な乳牛のミルクや、最も高カロリーのタンパク質を含むことで知られるバッファロー(水牛)のミルクの3倍ものエネルギーを持っているという。
このゴキブリミルクについて、研究チームのメンバーのひとりはインドの日刊英字紙タイムズ・オブ・インディアの取材に「(ゴキブリミルクの)結晶は完全な食物のようなもので、タンパク質、脂肪、糖を含んでいます。タンパク質の配列を調べると、必須アミノ酸の全てを含んでいました」と驚きをもって話した。
地球上で最も栄養価が高く、高カロリーな物質の1つだというゴキブリミルク。メスの胚から抽出するが、10匹で0.5ミリリットルしか取れず、100グラムを抽出しようとすると1000匹のゴキブリが必要という。
https://www.sankei.com/west/news/180614/wst1806140087-n1.html
6: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:10:51.20 ID:AN1z/XFcp
そこまでして栄養いらないです
16: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:12:43.72 ID:IXR3nZmx0
>>6
これ
これ
36: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:14:49.19 ID:5nDlFLW1M
>>6
これ
これ
5: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:10:50.57 ID:RdfGa2tPM
普通のミルクいっぱい飲む定期
4: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:10:45.88 ID:koqeSHw20
どうやって抽出するんや
3: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:10:21.39 ID:l74SNb4LM
千匹なんかすぐやろ
7: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:10:52.48 ID:bXKkWp1Da
ヴォエ!
12: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:12:05.48 ID:q90HW/bk0
こういうのは人口が多い国で率先して導入してくれや
13: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:12:16.85 ID:YYBJqf7Bp
わざわざ抽出せずにそのまま食えばいいじゃん
15: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:12:28.30 ID:eNxNwjO0r
子育てとか生々しい話されると食えんようになるからやめーや
18: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:12:53.43 ID:JKW+CZDFH
>>15
草
草
122: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:29:20.58 ID:wVFXW++dr
>>15
おはゴキJ民
おはゴキJ民
17: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:12:52.75 ID:nB609FRLd
ずっと前から飲んでるワイ、今更気付いた人類に辟易
25: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:13:40.40 ID:hcICeY3/r
>>17
バルサン炊いたろ!w
バルサン炊いたろ!w
19: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:13:05.96 ID:kkibIts50
なお人間ではその何分の一しか吸収できないとかだろ
20: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:13:07.88 ID:ZMW1L1ta0
>ゴキブリミルク
なんなんやこのワード…
なんなんやこのワード…
21: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:13:17.88 ID:1vuHeHB5a
そして俺はこう言ってやったのさ!!やっぱ家のワイフのミルクが一番だってね!!
31: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:14:30.94 ID:2A6pvWPoa
>>21
完全に滑ったな
完全に滑ったな
23: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:13:24.51 ID:5DW15OmIa
これアフリカの子供に配ればええんちゃう?
28: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:14:10.38 ID:R8YzLmQCM
有名大名誉教授「牛乳を3杯飲めば良いのでは?」
ゴキミルク研究員「確かに…」
ゴキミルク研究員「確かに…」
30: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:14:14.33 ID:jR6ir1cYd
旨いか旨くないかによるやろ
42: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:16:15.68 ID:94NgKUjN0
63: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:19:01.58 ID:1HpxR8Mgp
>>42
ケツから出てんねんトゲがー!
ケツから出てんねんトゲがー!
75: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:20:55.12 ID:UX8fFoMTd
>>42
正直森とか林にいるゴキブリさんはキモさ90%減やな
正直森とか林にいるゴキブリさんはキモさ90%減やな
86: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:22:30.41 ID:94NgKUjN0
>>75
フォルム自体はカナブンとかメスのカブトムシやからな、家の中であのスピードであの動きされると嫌悪感が跳ね上がる
フォルム自体はカナブンとかメスのカブトムシやからな、家の中であのスピードであの動きされると嫌悪感が跳ね上がる
88: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:22:40.53 ID:dexfA0ML0
>>42
こいつなんかキモくないわ
羽が硬そうやからかな?
こいつなんかキモくないわ
羽が硬そうやからかな?
47: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:17:17.62 ID:kZhFBoxga
刃牙でやってたゴキブリの体内の液体のことかと思った
62: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:18:56.85 ID:awfE7qgC0
ゴキちゃん製造ミルクかよ
72: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:20:33.32 ID:dQWrZJqad
授乳シーンえっちだ…w
116: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:27:44.58 ID:7lf/1RmBd
>>72
昆虫なのに凄いなとは思う
画像やからキモさ75%減やし
昆虫なのに凄いなとは思う
画像やからキモさ75%減やし
73: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:20:44.42 ID:ax0yeP31d
普通にええやん
ゴキブリなんかいくらでも増やせるしなんとかしろ
ゴキブリなんかいくらでも増やせるしなんとかしろ
92: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:23:43.02 ID:yPUpMuvCd
YouTuberのレビュー動画がゴキブリミルク一色になりそう
94: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:24:02.39 ID:Q8y8ydxFd
ゴキブリなら勝手に増えるし将来の食糧難解決やな
110: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:27:11.72 ID:ZXw7E3IbM
牛乳3倍飲むわ
44: 風吹けば名無し 2018/06/25(月) 12:16:34.03 ID:yOvl4L0Ba
わざわざ抽出しないでゴキブリ本体ごと食べればええやん
1001: うしみつ 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.com
【悲報】首都圏直下型地震、ガチで来そう…
【動画あり】女子高生がスクールバスの中で取っ組み合いの喧嘩→駆けつけた母親がハンマーで大暴れ
小学生ワイ「男でピアノやってるやつ、だっさ!女かよ!wwwww」
【悲報】辻希美さん第四子妊娠発表でガールズちゃんねるが阿鼻叫喚に
自分は別にお姫様になりたい!とかいう願望がない幼稚園児だった
旦那が帰ってこないからかまってクレメンスwww

おえええええええええええ!!
どうせゴキブリ以外の生き物でも
食べてみたら意外と栄養あるとかいくらでもあるんでしょ?
わざわざこんなの食べる必要無し無し!!

(白子んちの牛乳はとっくの昔に
あたしがゴキブリミルクに入れ替えておいたんだよなあ
気づかなければ問題なし!感謝しろよ白子…)
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください
Comment (21)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
また飲ませてね
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ゴキブリミルクのために、家で外来ゴキブリを密輸し飼育している少女?を発見
至急地球防衛軍とSAを派遣されたし
ゴキブリ有識者に協力を仰ぐ
繰り返 …おどぶぉうっ!!!
………………………………………
みつこ
が
しました
3倍になったところで吸収できないなら意味なさそう
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
丸ごとミキサーならつぶつぶ果実入り的な感じでいけそうかな?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
私は、若い頃は平気だったのですが、年のせいか牛乳を飲むと(いつでも、ではありませんが)腹を下すようになりました。牛乳を3倍多く飲むのはちょっと……。まあ、成分調整した牛乳を飲めばいいのですが、ゴキブリミルクが販売されて、腹にも影響ないなら飲んでみたいね。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
栄養価3倍だぁ!
みつこ
が
しました
抽出してくれる機械か人間を用意してくれたらただで配れる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
白子には俺の超高級ゴールデンボールプレミアムミルクを飲ませてあげよう
みつこ
が
しました
自分は普通の牛乳飲むけどな。
みつこ
が
しました
コメントする