1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ] 2018/06/29(金) 18:48:17.85 ID:a/vad+0C0● BE:324064431-2BP(2000)
今月26日、米・ワシントンDCで開かれた「Defense One Technology Summit」において、アメリカ国防情報局長官ロバート・アシュリー中将が、「近い将来、ロシアと中国は宇宙兵器を保有する」と発言した。
米国国防情報ニュース「Defense One」(6月27日付)によると、アシュリー中将はロシア・中国を「競争相手」と語り、両国は地上からも宇宙からも人工衛星を妨害する能力を発展させており、近いうちに実用化されると警告したという。米軍諜報機関のトップがロシア・中国の軍事的宇宙開発に公の場であからさまに言及したのはこれが初めてだ。
しかし、今年2月に発表された米国家情報長官の「世界の脅威評価(Worldwide Threat Assessment)」報告書でも同様の指摘がされている。
「ロシアと中国は、洗練された軌道上活動を行うための“実験的”人工衛星を打ち上げ続けている。これらの衛星のうちいくつかは、対宇宙能力の向上を目的とされている。平和的利用のためのテクノロジー、たとえば人工衛星の調査、燃料補給、修理といったものは、敵対する宇宙船にも使用できる」
今回、アシュリー中将がロシアと中国を名指しで挙げたのは、今月18日米ドナルド・トランプ大統領が発布した宇宙軍の創設を指示する大統領令を受けてのことだろう。米国にはロシア・中国に遅れをとっているという自覚があり、今後本気で軍事的宇宙競争に参戦していく覚悟を決めたようだ。
「競争は激しさを増しています。国防戦略を見てみてください。われわれ米国の技術的優位はなくなりつつあるのです」(アシュリー中将)
ロシアの米国に対する秘かな挑発行為は2014年9月に起こっている。当時、ロシアは人工衛星「Olymp-K」を打ち上げ、米国の電気通信事業者「インテルサット」の人工衛星2機の間に潜り込むという奇妙な動きを見せた。Olymp-Kはインテルサットの衛星からわずか10kmしか離れておらず、この事態を重く見た当時の米政府は極秘の会合をホワイトハウスで開いていたと報じられている。
1967年にアメリカが宇宙区間の探査や利用における規則を定めた「宇宙条約」では、宇宙利用は平和的利用に限られているが、「赤十字国際委員会」によると、同条約では核兵器などの大量破壊兵器の使用や、月などの天体の独占的使用目的を除いて、宇宙空間での武器使用ははっきりとは禁止されていないという。
米国国防情報ニュース「Defense One」(6月27日付)によると、アシュリー中将はロシア・中国を「競争相手」と語り、両国は地上からも宇宙からも人工衛星を妨害する能力を発展させており、近いうちに実用化されると警告したという。米軍諜報機関のトップがロシア・中国の軍事的宇宙開発に公の場であからさまに言及したのはこれが初めてだ。
しかし、今年2月に発表された米国家情報長官の「世界の脅威評価(Worldwide Threat Assessment)」報告書でも同様の指摘がされている。
「ロシアと中国は、洗練された軌道上活動を行うための“実験的”人工衛星を打ち上げ続けている。これらの衛星のうちいくつかは、対宇宙能力の向上を目的とされている。平和的利用のためのテクノロジー、たとえば人工衛星の調査、燃料補給、修理といったものは、敵対する宇宙船にも使用できる」
今回、アシュリー中将がロシアと中国を名指しで挙げたのは、今月18日米ドナルド・トランプ大統領が発布した宇宙軍の創設を指示する大統領令を受けてのことだろう。米国にはロシア・中国に遅れをとっているという自覚があり、今後本気で軍事的宇宙競争に参戦していく覚悟を決めたようだ。
「競争は激しさを増しています。国防戦略を見てみてください。われわれ米国の技術的優位はなくなりつつあるのです」(アシュリー中将)
ロシアの米国に対する秘かな挑発行為は2014年9月に起こっている。当時、ロシアは人工衛星「Olymp-K」を打ち上げ、米国の電気通信事業者「インテルサット」の人工衛星2機の間に潜り込むという奇妙な動きを見せた。Olymp-Kはインテルサットの衛星からわずか10kmしか離れておらず、この事態を重く見た当時の米政府は極秘の会合をホワイトハウスで開いていたと報じられている。
1967年にアメリカが宇宙区間の探査や利用における規則を定めた「宇宙条約」では、宇宙利用は平和的利用に限られているが、「赤十字国際委員会」によると、同条約では核兵器などの大量破壊兵器の使用や、月などの天体の独占的使用目的を除いて、宇宙空間での武器使用ははっきりとは禁止されていないという。
(以下略)
8: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2018/06/29(金) 18:55:07.09 ID:+EWswPIs0
流れ変わったな
2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/29(金) 18:48:36.86 ID:zSPsjq2k0
にげてえええええええええええええええ
3: 名無しさん@涙目です。(三重県) [RS] 2018/06/29(金) 18:51:35.73 ID:cjN4ygpD0
moonlight mile の時代がとうとう来たのか・・・
あの漫画すげぇよな。もうすぐ核戦争か。
あの漫画すげぇよな。もうすぐ核戦争か。
64: 名無しさん@涙目です。(空) [JP] 2018/06/29(金) 20:34:13.83 ID:bwV3h2Sv0
>>3
サンダーボルトもええけど早く再開してほしいわ
中国の台頭とか結構良い線ついてるしね
サンダーボルトもええけど早く再開してほしいわ
中国の台頭とか結構良い線ついてるしね
85: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2018/06/29(金) 23:07:15.97 ID:x7QHkZVF0
>>3
レーザー搭載の宇宙戦闘機とかもうできてそう
レーザー搭載の宇宙戦闘機とかもうできてそう
140: さっさと(愛知県) [ニダ] 2018/06/30(土) 16:01:51.71 ID:1BJZO0tZ0
>>3
ムーンライト・マイル
早く再開しろ
ムーンライト・マイル
早く再開しろ
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/06/29(金) 18:53:55.62 ID:CwdmsTTF0
スターウォーズ計画再びw
14: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2018/06/29(金) 19:04:00.01 ID:qupflADD0
核兵器を宇宙に上げておいて好きな時に落とす兵器とか既にありそう
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/29(金) 19:11:06.88 ID:B/Wc2f4F0
>>14
神の杖で十分じゃないんかね?
それこそプチコロニー落としみたいなのやる方が早そう
神の杖で十分じゃないんかね?
それこそプチコロニー落としみたいなのやる方が早そう
20: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [NL] 2018/06/29(金) 19:13:49.74 ID:nWTMUwyr0
条約はどうなってんの
29: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2018/06/29(金) 19:29:18.33 ID:EDxWCzKh0
>>20
宇宙条約には致命的な欠陥がある
国家が地球外天体を保有したり
武器を使用する事は禁止してるが
民間人や民間企業が宇宙の土地を保有したり、武器を使用する事は禁止されてない
一応、この欠陥を巡って月協定なるものが作られたが
何処の宇宙ロケット開発国家も批准してない
北欧辺りのオナニー条約と化してる
つまりナントか宇宙開発公司の惑星私掠船が、宇宙資源を勝手気ままに採掘しても特に禁止されていない
アメリカは2015年に民間人の地球外天体保有を法的に承認済み
宇宙大海賊時代はもうすぐそこまで来てるんだよ
宇宙条約には致命的な欠陥がある
国家が地球外天体を保有したり
武器を使用する事は禁止してるが
民間人や民間企業が宇宙の土地を保有したり、武器を使用する事は禁止されてない
一応、この欠陥を巡って月協定なるものが作られたが
何処の宇宙ロケット開発国家も批准してない
北欧辺りのオナニー条約と化してる
つまりナントか宇宙開発公司の惑星私掠船が、宇宙資源を勝手気ままに採掘しても特に禁止されていない
アメリカは2015年に民間人の地球外天体保有を法的に承認済み
宇宙大海賊時代はもうすぐそこまで来てるんだよ
30: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR] 2018/06/29(金) 19:29:38.34 ID:uPsk60i10
120: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [BR] 2018/06/30(土) 07:23:13.01 ID:MrfnIfBj0
>>30
このスティックは忍者りゅうけんでんでも使ったな
このスティックは忍者りゅうけんでんでも使ったな
36: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/06/29(金) 19:39:05.61 ID:6FV7r3F20
確かに宇宙はある程度技術無いと迎撃も糞もないからな
37: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/06/29(金) 19:40:11.29 ID:B/Wc2f4F0
>>36
そのためにその兵器無力化するために宇宙で戦闘が起こる時代が来そうだな
そのためにその兵器無力化するために宇宙で戦闘が起こる時代が来そうだな
52: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2018/06/29(金) 19:56:10.56 ID:p3rpnR6p0
月は出ているか?
78: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/06/29(金) 21:34:55.83 ID:NtQWS21a0
ってかSR71の高高度偵察とかもう半分宇宙やん
そこに到達して迎撃できる兵器が無いし
そこに到達して迎撃できる兵器が無いし
99: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2018/06/30(土) 04:01:28.78 ID:j8fe7BUR0
フォンブラウンが宇宙戦争だの政府が言い出したら気を付けろって言ってたよな
101: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2018/06/30(土) 05:15:20.56 ID:2SSTWepn0
中性子ビームは近年開発が急速に進んだんだよな
104: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/06/30(土) 05:37:43.95 ID:9M6FwogR0
よくわからんのだが
今話してる宇宙兵器ってエネルギーが・・・
桁外れに少ないだろ
ゴミ、ハッタリだろ
今話してる宇宙兵器ってエネルギーが・・・
桁外れに少ないだろ
ゴミ、ハッタリだろ
105: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2018/06/30(土) 05:40:08.57 ID:fEQQn/R50
>>104
既に日本の情報収集衛星は二基破壊されたが?
既に日本の情報収集衛星は二基破壊されたが?
107: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/06/30(土) 05:42:45.30 ID:9M6FwogR0
>>105
衛星ってw
所詮そういう戦いの話か
高度っちゃ高度だけどw
それだけじゃ敵は倒せないよ
衛星ってw
所詮そういう戦いの話か
高度っちゃ高度だけどw
それだけじゃ敵は倒せないよ
124: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MY] 2018/06/30(土) 07:31:02.08 ID:q4Ynrc3W0
>>104
敵国のGPS衛星や通信衛星を破壊することで決定的なダメージを与えることができる
日本のH2レベルで10㌧程度のの荷物を衛星軌道に乗せられる
これは核弾頭を衛星軌道に置いて常に待機状態で置いておける事を意味する
敵国のGPS衛星や通信衛星を破壊することで決定的なダメージを与えることができる
日本のH2レベルで10㌧程度のの荷物を衛星軌道に乗せられる
これは核弾頭を衛星軌道に置いて常に待機状態で置いておける事を意味する
137: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR] 2018/06/30(土) 15:50:28.07 ID:PqinUerC0
>>124
戦果確認しづらい運用兵器だと
風船爆弾と同じになってしまう
実は第二次大戦中の風船爆弾はロスアラモス秘密研究所に
電力を供給する送電線切断に成功しており
実際、研究所の稼働を一時的に停止に追い込んだ戦果を挙げていたが
アメリカは風船爆弾に関して徹底した緘口令を敷いていたので
日本側からは戦果確認できずに結局開発中止している
はやぶさ2は、本体が爆撃機と観測機を兼ねた
分離型宇宙砲台を搭載しているので、分離してリュウグウ砲撃後
離れていた本体で弾着地点に接近後、戦果確認を行えるようになっている
戦果確認しづらい運用兵器だと
風船爆弾と同じになってしまう
実は第二次大戦中の風船爆弾はロスアラモス秘密研究所に
電力を供給する送電線切断に成功しており
実際、研究所の稼働を一時的に停止に追い込んだ戦果を挙げていたが
アメリカは風船爆弾に関して徹底した緘口令を敷いていたので
日本側からは戦果確認できずに結局開発中止している
はやぶさ2は、本体が爆撃機と観測機を兼ねた
分離型宇宙砲台を搭載しているので、分離してリュウグウ砲撃後
離れていた本体で弾着地点に接近後、戦果確認を行えるようになっている
110: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT] 2018/06/30(土) 05:49:07.34 ID:9/Bu+rWC0
デススター作っちゃいなよ
アメリカなら出来るって
アメリカなら出来るって
1001: うしみつ 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.com
【画像】プレステ2のソフト全部集めた奴の棚をご覧ください
新旧悪霊ドリームマッチ…平将門・崇徳院vs呪怨・貞子、どっちが勝つかな?
日本のヒーローvsアメリカのヒーロー
【呆然】新卒銀行員ワイ、辞めたすぎて泣く・・・・・・
【衝撃注意】生活保護受給者の月収ヤバすぎwwwwwwwww
【画像】 様々なアーティストのタッチで 「サカナ」 の絵を描くとこうなる!!
宇宙戦争時代突入かよ…
日本にもすでにお台場に1機あるけど
あれだけじゃ心許無いよなぁ
ズクは?量産型ズクの開発はまだですか!?
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (20)
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
ローグワン見て、どうぞ
開発者の1人が勇気と良心を振り絞って中心部リアクター直通の排熱ダクトを設計したぞ
ちなみに新デススターは設計図が修正されて弱点が無いから作りかけを強襲するしかなかった
みつこ
がしました
みつこ
がしました
あたりまえのこと
みつこ
がしました
みつこ
がしました
あれは人知れず宇宙で米中が制宙権と制月権争いしてるけど、これにロシアまで加わって三つ巴ならグッとくるな
北とイスラムのテロリストも参加すれば完璧です終わります
みつこ
がしました
フューチャーウォー198Xを観よう
みつこ
がしました
今はもう核ミサイルすら、床の間の日本刀くらいの価値しかない。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
マジか、ローグワンで言及有るんや…今度レンタルしてくるわ、さんきゅ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
コメントする