1: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:00:11 ID:PNp
ワイは大連で仕事してたんやが、続々と津波とかのニュースはネットニュースで入ってきて戦慄した
慌てて日本と連絡を取ろうとしたけど、国際電話が繋がらなくて東京の本社や家族と連絡がつかなくてめっちゃ焦った
千葉でコンビナートが爆発したってニュースを見てもうダメかと思った
駐在仲間と仕事そっちのけで森ビルにある日本領事館に行ったけど、なんの情報も入ってきてないって言われて本当に目の前が真っ暗になった
慌てて日本と連絡を取ろうとしたけど、国際電話が繋がらなくて東京の本社や家族と連絡がつかなくてめっちゃ焦った
千葉でコンビナートが爆発したってニュースを見てもうダメかと思った
駐在仲間と仕事そっちのけで森ビルにある日本領事館に行ったけど、なんの情報も入ってきてないって言われて本当に目の前が真っ暗になった
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:01:15 ID:Qmw
小学校の帰りで頭くらくらするなーと思って帰ったら大変なことなってたわ
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:07:20 ID:PNp
>>3
やっぱり最初は自分の立ちくらみを疑った人が多いみたいやな
やっぱり最初は自分の立ちくらみを疑った人が多いみたいやな
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:01:47 ID:QYe
まだ産まれてなかった
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:07:38 ID:PNp
>>4
お若い!
お若い!
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:01:49 ID:Yx4
ワイは登山してて下山中やった
山の地盤はしっかりしてるからか揺れは感じなくて帰り道家族からの連絡でえらいこと起こったって知った
山の地盤はしっかりしてるからか揺れは感じなくて帰り道家族からの連絡でえらいこと起こったって知った
24: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:08:04 ID:PNp
>>5
えっ!山って揺れないんか…意外やな
えっ!山って揺れないんか…意外やな
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:02:30 ID:EWh
奇跡的に和歌山に旅行行ってた
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:03:36 ID:SVj
愛知住みで揺れに気付かんかった
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:03:51 ID:xhD
仮病で学校休んでアニメ見てた
視界揺れたからマジで体調悪くなったのかと思ったら地震だった
視界揺れたからマジで体調悪くなったのかと思ったら地震だった
30: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:10:02 ID:PNp
>>11
そんなストロークの長い揺れやったんやな
そんなストロークの長い揺れやったんやな
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:04:48 ID:lg6
福岡いたからわからなかった
15: 【1934円】 20/03/11(水)09:05:07 ID:RVR
都内のビル5Fで働いてた
慌ててテレビ漬けたらすごいことになってた
慌ててテレビ漬けたらすごいことになってた
36: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:11:19 ID:PNp
>>15
やっぱりまずテレビつけるよな
やっぱりまずテレビつけるよな
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:06:10 ID:OUv
関東大震災だと思ってテレビつけたら東北で頭訳わからんかった
38: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:12:43 ID:PNp
>>17
そう思うくらい関東の揺れもヤバかったってことやな
そう思うくらい関東の揺れもヤバかったってことやな
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:06:49 ID:Ejx
落ち着いて列に並んで行動してビルの外に出たら我が社の役員たちは誰よりも先に外に出てたわ
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:07:35 ID:qC1
授業受けてたわ
誰も地震のこと気づかなくて下校中に知ったけどテレビつけるまでは事の重大さに気づかんかったなぁ
誰も地震のこと気づかなくて下校中に知ったけどテレビつけるまでは事の重大さに気づかんかったなぁ
40: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:15:55 ID:PNp
>>21
実際に揺れを感じなかったらそんなもんかも知れんなぁ
実際に揺れを感じなかったらそんなもんかも知れんなぁ
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:07:37 ID:Xcu
札幌でニートしてた
北海道でかい地震あんまりこないから結構揺れたなーって感じだったわ
北海道でかい地震あんまりこないから結構揺れたなーって感じだったわ
27: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:08:52 ID:ROe
遅めの昼飯のあとバッバ迎えに行くかと立ち上がったら震度6で冷蔵庫とダンスよ
揺れてる最中停電になったからなぜか笑いが止まらなくなったわ
揺れてる最中停電になったからなぜか笑いが止まらなくなったわ
42: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:16:58 ID:PNp
>>27
本当に怖くなると笑えてくるってやつやろか…
本当に怖くなると笑えてくるってやつやろか…
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:10:40 ID:dRc
都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じましたんや
会社は大丈夫やったわ。揺れは大きかったですが、大きな事故・怪我の連絡は入っていなくてほっとしたわ
会社は大丈夫やったわ。揺れは大きかったですが、大きな事故・怪我の連絡は入っていなくてほっとしたわ
50: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:22:40 ID:Vwq
体育館で大勢で固まって親の迎え待ってたわ
55: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:26:00 ID:PNp
>>50
結構揺れが強そうな地域やんな
やっぱり体育館に集まるんやな
結構揺れが強そうな地域やんな
やっぱり体育館に集まるんやな
54: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:25:55 ID:Maj
小学校で寝てた
56: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:26:07 ID:Maj
九州には揺れが届かないんだなー
81: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:30:23 ID:a0q
仕事場で仕事してた
バタバタしてたので地震すら気が付いて無かった
バタバタしてたので地震すら気が付いて無かった
85: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:31:20 ID:kMC
ACだけは許さんぞ
90: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:32:29 ID:PNp
92: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:33:11 ID:kMC
>>90
クラスでアレの真似をするのが流行って地獄やったわ
クラスでアレの真似をするのが流行って地獄やったわ
100: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:34:58 ID:PNp
>>92
実はワイ、アレを生で見た事ないんや
人によっては相当トラウマになってるみたいやな
実はワイ、アレを生で見た事ないんや
人によっては相当トラウマになってるみたいやな
94: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:33:21 ID:imm
関西J民おらんの?
ワイのところは全然揺れんかったわ
ワイのところは全然揺れんかったわ
99: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:34:37 ID:LUp
>>94
関西やが多少揺れたで
軽い立ちくらみレベルで
関西やが多少揺れたで
軽い立ちくらみレベルで
98: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:34:16 ID:kMC
そういや楽しみにしてたポケモンの特番が無くなった記憶
102: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:35:08 ID:cyK
学校終わってリビングでミヤネ屋見てたンゴねぇ…
103: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:35:27 ID:7Xn
当時小学生かワイ
全然覚えてへんわ
全然覚えてへんわ
118: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)10:14:28 ID:RHj
小学校の体育で野球してたわ
ちょうどデブがジャンプした時揺れたからこいつ震源地やいうて笑ってた
ちょうどデブがジャンプした時揺れたからこいつ震源地やいうて笑ってた
108: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:37:30 ID:n5z
営業先に納品に行く途中で運転中だから最初は突風が吹いたのかと思った
納品先が用賀の自衛隊だったけどその時はまだ自衛隊員の人もワイも
事態の重大さが分かってなかった
納品先が用賀の自衛隊だったけどその時はまだ自衛隊員の人もワイも
事態の重大さが分かってなかった
115: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)09:56:09 ID:ZZm
当時無職のワイ
Twitterに張り付いて震え上がってた
Twitterに張り付いて震え上がってた
Comment (24)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
なんか揺れてるけど地震にしちゃ振動がゆっくりだし変だなと思いつつも、揺れてる間に片足立ち出来るかとか遊んだりしてた
2時間位経ってから初めてテレビ見たので建物が流されてて驚いた
ちな静岡西部
みつこ
が
しました
縦揺れからはっきり感じ取れた
「縦揺れさえこなけりゃ大丈夫」と学習したが、一か月後に縦揺れが来た時はさすがに焦った
みつこ
が
しました
あと帰宅指示出たのが遅く、普段1hで帰宅できるところ3h以上掛かった。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
何で誰も反省してないの?
みつこ
が
しました
初期の揺れから、尋常ではないと思って妹を連れて家の外に出た。
激しい縦揺れと横揺れ。目の前で家が潰れるんじゃないかと思った。
まぁ、次の日からの日々の方がキツかったけどね……
9年経って、なんだかその当時に戻ったみたいだ。
ずっとマスク着けて、商品が思うように買えなくて。
みつこ
が
しました
最初の方は二人して「揺れ長いっすねー」とか話してたけど、いきなり強くなったから焦ったの覚えてる
みつこ
が
しました
高層ビルがめっちゃ揺れて終わりの始まりだと思った
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
脚立に乗り材料を持ち上げていて、下では親方が指示を出してました。
作業中に地震発生、材料を脚立の上で抱えながら耐えていました。
ふと下を見たら親方が真っ先に外へ逃げていました。
長い揺れが収まると親方が戻ってきて一言、「なんで逃げないんだ!」
材料抱えて脚立の上で逃げれるわけないじゃん。
真っ先に逃げた親方をそれ以降信用できず、仲も悪くなりその数ヵ月後に仕事を辞めた。
人間、いざとなったら自分のことしか考えられないんですね。
みつこ
が
しました
捨てて逃げたよ、もちろん。
みつこ
が
しました
休憩時間にテレビつけたら
津波で立体駐車場に取り残された人の映像観て、皆で「何事!!!?」だったのを覚えてる。
鹿児島で震度5の地震があったときは、大体の人が桜島の爆発と最初勘違いしてたけど
地震とわかった時、東日本大震災を思い出して恐怖がわいてきたわ…
みつこ
が
しました
マッマと友達2人と池袋でスパゲティ食べてたら揺れまくって怖かったな
そっからみんなで歩いて帰ったの忘れられないわ
でも何か妙に高揚してた自分がいたな
みつこ
が
しました
はじめは震度3だったが、すぐに大揺れ。
その直後停電。窓がない場所だったので、真っ暗に。
その暗闇の中、天井・壁からいろんな方向に何かが
飛び出してくる。
おいらは振り回されないように、部屋の角に体を
押し付け、踏ん張る。
実際は2分くらいだったが何時間も感じる。
揺れが収まったとき、取った行動は脱出路の確認。
だが、あらゆる通路はがれきの山。
所々で漏電による火花。
通常なら1分もかからないところ、90分はかかった。
外に出ると、自分の建屋は半壊してた。
俺は運がよかった。
みつこ
が
しました
続々と流れる被害状況に戦慄してた
みつこ
が
しました
近くのビルがグネグネねじれながら揺れてるのを見て地震だと理解した
みつこ
が
しました
振れ幅の大きな揺れに驚いて、職場の廊下に出て一人で「逃げなくていいんすか!?」と声をかけたが誰も動かなかった
幸い周辺で目立った被害はなく、その日はそのまま予定されてた飲み会に行った
太平洋側の被災状況の断片が見えてきて、こりゃやべー…ってなったのは夜に帰宅してからだったな
みつこ
が
しました
揺れが収まった後も、信じられなくて夢を見ているようだった。
朝当時ファミ劇でウルトラマン80やってたから、ムックを読んでる最中だった。
新マンかレオだったら、なお韻を踏んでたかもしれない。
みつこ
が
しました
そのあともどれくらいやばいのかしばらくよくわかってなかった
みつこ
が
しました
コメントする