1: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:47:59 ID:63i
あのさ、俺の母方の家系が霊感強いんだ。そんで不思議な体験とかたまにするんだけど、本物なのか分かるか教えてくれ
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:48:21 ID:2Sd
霊力を感じますね
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:48:59 ID:9o6
どんなのや?
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:49:20 ID:63i
不思議現象その1
ひめゆりの塔に行った時に、資料館じゃなくてその前にある、防空壕で吐き気がする
ひめゆりの塔に行った時に、資料館じゃなくてその前にある、防空壕で吐き気がする
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:50:02 ID:9o6
それはすごくわかりみ
映像でもキツイんですけど
映像でもキツイんですけど
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:50:51 ID:63i
不思議現象その2
マンションに気持ちの悪い部屋とか、場所があったりすると、吐き気がする。または耳鳴りがする
マンションに気持ちの悪い部屋とか、場所があったりすると、吐き気がする。または耳鳴りがする
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:52:03 ID:92o
多分自分は覚えてへんと思うけど人間が思う以上に脳の記憶力はええんや
だからそんな覚えがないところでも嫌な経験したところやと気分が悪くなる
これは普通の人にも見られるで
だからそんな覚えがないところでも嫌な経験したところやと気分が悪くなる
これは普通の人にも見られるで
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:52:32 ID:63i
不思議現象その3
街中で人がいっぱいいる中で、「あ、こいつ何かやだ。気持ち悪い」ってやつをたまに見かける。顔がどうこうではなく、雰囲気
街中で人がいっぱいいる中で、「あ、こいつ何かやだ。気持ち悪い」ってやつをたまに見かける。顔がどうこうではなく、雰囲気
33: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:55:15 ID:9o6
>>16
これもすごくわかる
見てなくても気付く
これもすごくわかる
見てなくても気付く
18: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:53:10 ID:Bpf
それ霊感が強いんやなくて弱いんやぞ
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:53:57 ID:63i
不思議現象その3
たまに誰かに呼ばれた気がして、振り向いたりとかすると、足が寒い
たまに誰かに呼ばれた気がして、振り向いたりとかすると、足が寒い
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:54:15 ID:63i
その4やったわ
32: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:55:05 ID:oXp
小さい時は見えたな、そのせいでかなりビビリ。最近は全く見えないというか見たくない意志が強すぎて、怖くなると逆ギレして霊に対抗するわ…
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:55:27 ID:Bpf
こういうのは経験しないと分からんからここで言っても無駄やぞ
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:55:28 ID:63i
いや俺は単純に霊感なんて無いと思いたいし、嫌なんだけど、家系がそうだからあるのかなって好奇心で聴いてる
39: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:56:05 ID:sO1
自分には見えて他人には見えないってのは絶対にありえないよな
40: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:56:28 ID:oXp
>>39
自分しか見てないタイミングで現れるんやで…
自分しか見てないタイミングで現れるんやで…
43: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:56:53 ID:9o6
見えるってのとは違う
ただ、感じるというか鼻につくというか、不快感
ただ、感じるというか鼻につくというか、不快感
45: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:56:56 ID:63i
でもな、見えてるとかいう訳じゃ無いと思うんや。ただ、これが霊感と呼ばれるものなのかも分からんから、ガチ勢おったら聞いてみたかったんや
49: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:58:03 ID:oXp
>>45
見えた時ははっきり本能がやばいと感じるものよ、あの感覚は忘れられん…
見えた時ははっきり本能がやばいと感じるものよ、あの感覚は忘れられん…
46: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:57:33 ID:Mlf
霊感弱いんでしょ
ワイのバッバは見えるらしいで
ワイのバッバは見えるらしいで
47: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:57:57 ID:Bpf
霊感というよりは感受性やな
51: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:58:21 ID:63i
霊感なんてあったら嫌じゃねえか?
56: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:58:56 ID:oXp
>>51
嫌だよ、見たくない。。
嫌だよ、見たくない。。
57: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:59:05 ID:kBb
>>51
さあ?有益ならいいんじゃない?
さあ?有益ならいいんじゃない?
53: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:58:32 ID:9o6
悪いものがわかるなら、良いものもわかるはずだよね
58: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:59:26 ID:3vk
母方が霊感強いっていうバイアスがかかっとるからそう感じるだけや
精神疾患の類やと思うで
もしイッチが霊感関係の事全部忘れて健康体になった上で見えたら霊感かもしれんけど
精神疾患の類やと思うで
もしイッチが霊感関係の事全部忘れて健康体になった上で見えたら霊感かもしれんけど
59: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:59:37 ID:GYg
親指に仏の目ある?
65: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:00:22 ID:63i
>>59
仏の目ってやつは両方の親指にあるよ
仏の目ってやつは両方の親指にあるよ
61: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:59:41 ID:Bpf
霊感は弱ければ弱いほど幽霊を見るんやで
逆に霊感が強いやつは全く見ないやつや
逆に霊感が強いやつは全く見ないやつや
62: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)22:59:44 ID:63i
特に幽霊見たとか、怖い体験したとかなくて、気持ち悪いだけなんや。腹の中が重たいというかグルグルするというか
64: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:00:10 ID:oXp
>>62
これはストレスなのでは…
これはストレスなのでは…
67: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:00:23 ID:9o6
何らかの結果ストレスを受けたのかもね
75: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:01:10 ID:63i
そうなんよ。ストレスだろうとは思うんだけど、ハッキリしない経緯もあるから嫌なだけ
76: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:01:46 ID:4I1
そーいや小学生の時に自分の守護霊は九尾の狐だとか結界張れるとかいってた奴いたなあ
84: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:02:45 ID:IO2
>>76
4代目火影か何か?
4代目火影か何か?
93: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:03:53 ID:4I1
>>84
ナルトの影響かもしれんな
ナルトの影響かもしれんな
79: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:02:12 ID:oXp
3歳の時家の廊下で黒い影が移動するの見て泣きまくった…忘れかけた四年生の時も同じ物を見てから完全にトラウマだわ…。
80: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:02:13 ID:Bpf
霊感は遺伝するで
修行せえや
修行せえや
83: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:02:43 ID:63i
不思議現象その5
幼少期は見えてたらしい。なお今は記憶なし。知らん
幼少期は見えてたらしい。なお今は記憶なし。知らん
89: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:03:19 ID:oXp
>>83
何故記憶にないの?怖くなかったのか?
何故記憶にないの?怖くなかったのか?
85: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:02:58 ID:sO1
夜中ばあちゃんちで家に野犬が入ってきたのが人生で一番怖かった
91: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:03:42 ID:63i
不思議現象その6
うんこしてる時に足首持たれた感覚無かったのに、うんこから出てきたらなんかアザがあった
うんこしてる時に足首持たれた感覚無かったのに、うんこから出てきたらなんかアザがあった
92: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:03:43 ID:Bpf
イッチ普段運動とかしないやろ?
98: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:04:35 ID:63i
運動はしてるで、野球部やったし。わりと今も体系はキープしてる
100: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:05:12 ID:9o6
下手に気にしなければ問題ないから忘れろ
110: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:07:18 ID:r7J
ワイが霊になったとして人の足首掴もうとは思わんな
111: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:07:28 ID:63i
これは霊感でええんか?精神疾患とか言われてるけど、割とまともに働いてるよ
114: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:07:53 ID:9o6
>>111
気にしなければ何もわからんから気にするな
気にしなければ何もわからんから気にするな
121: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:09:16 ID:63i
うちのばあちゃんが見えるらしい、母ちゃんは調子悪いと見える。おれは気分が害される。なんやこの遺伝の仕方。変やろ
129: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:11:21 ID:Bpf
イッチのは霊能体質や
その場の念とかをダイレクトに受け取っちゃうタイプや
頑張れば占い師になれるで
その場の念とかをダイレクトに受け取っちゃうタイプや
頑張れば占い師になれるで
130: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:11:27 ID:63i
見えてたエピソードは何個かあるけど、どれもこれも似たような感じやな
131: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:11:44 ID:9o6
>>130
良いものは見えないの?
良いものは見えないの?
134: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:11:58 ID:63i
>>131
それが良いものなのかも分からん
それが良いものなのかも分からん
136: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:12:23 ID:9o6
>>134
ならええけどね
変なのしか見えんってのは変やし
ならええけどね
変なのしか見えんってのは変やし
135: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:12:09 ID:oXp
>>130
因みに形は?自分が見たのは黒い影だった
因みに形は?自分が見たのは黒い影だった
139: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:12:58 ID:63i
>>135
俺に記憶はないけど、なんかおじさん見えてたらしいよ。そこでこっち見てるおじさんだれ?って親に聞いてたらしい
俺に記憶はないけど、なんかおじさん見えてたらしいよ。そこでこっち見てるおじさんだれ?って親に聞いてたらしい
142: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:14:44 ID:oXp
>>139
はっきり姿見えるのか…それ怖い。自分は黒い影以外に外出中の兄弟を玄関で見た事があって、親に行ったらいなかった。あれが何だったか分からんけど未だに忘れられない…
はっきり姿見えるのか…それ怖い。自分は黒い影以外に外出中の兄弟を玄関で見た事があって、親に行ったらいなかった。あれが何だったか分からんけど未だに忘れられない…
138: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:12:55 ID:Bpf
黒い影は気を付けろや
146: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:15:21 ID:oXp
>>138
怖い事言わんで…
怖い事言わんで…
148: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:16:42 ID:Bpf
>>146
ガチやぞ
黒い影みたら近づかんようにな
ガチやぞ
黒い影みたら近づかんようにな
150: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:17:25 ID:9o6
>>148
こちらから見えるということは、あちらからも見えるということです...
こちらから見えるということは、あちらからも見えるということです...
151: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:18:06 ID:oXp
>>148
幼少期だったけど本能でタンスの側面に隠れてたわ、めっちゃ泣いて家族に言ってついてきてもらった。なんか中学生の頃かな、テレビでせりなが同じ黒い影を見てて(カメラに写ってた)
幼少期だったけど本能でタンスの側面に隠れてたわ、めっちゃ泣いて家族に言ってついてきてもらった。なんか中学生の頃かな、テレビでせりなが同じ黒い影を見てて(カメラに写ってた)
141: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:14:18 ID:63i
単純に霊能体質ってやつなのか。まあ消えていく体質ならそれでええか
143: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:14:47 ID:9o6
気にせんかったら薄れてわからんくなるやろ
149: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:16:46 ID:63i
なんかここで相談したかったのは、色んなやつおりそうやんっていう至極単純な理由で軽い気持ちで聞いただけや。でも意外に親身になってくれたのはありがたかった。ありがとうな
153: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:19:25 ID:Bpf
影写っとる写真未だに持ってたらお祓いした後に燃やした方がええよ
154: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:19:33 ID:63i
あと、一個だけ。一人暮らしの時はテレビの後ろは気をつけろって聞いた事あるから、お前ら気を付けろよ
157: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:20:06 ID:oXp
>>154
ひぇ…。どう気をつけたら良いか教えてくれよ
ひぇ…。どう気をつけたら良いか教えてくれよ
161: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:23:08 ID:63i
>>157
知らんけど、一人暮らしのテレビの後ろは1番見るスペースだから見えるかもな。俺は見た事ないけど、気を付けろって聞くよ
知らんけど、一人暮らしのテレビの後ろは1番見るスペースだから見えるかもな。俺は見た事ないけど、気を付けろって聞くよ
165: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:24:54 ID:oXp
>>161
怖い事だけ言って行くなよ…(´;ω;`)
怖い事だけ言って行くなよ…(´;ω;`)
156: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:20:04 ID:Imt
幽霊見たいなぁ
霊的体験は割とあるけどしょぼいのばっか
霊的体験は割とあるけどしょぼいのばっか
159: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:21:59 ID:9o6
ほなワイからも一つだけ、パワースポットと言われるものにも二種類あってね
これも良いものと悪いものに二分されるわけだが、世の中ほとんど悪いパワースポットばかりやから気をつけてな
これも良いものと悪いものに二分されるわけだが、世の中ほとんど悪いパワースポットばかりやから気をつけてな
160: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:22:54 ID:GYg
>>159
これはワイも思う
これはワイも思う
162: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:23:16 ID:oXp
>>159
マジか…!行かんけどより行かんようにするわb
マジか…!行かんけどより行かんようにするわb
163: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:23:43 ID:63i
>>159
パワースポットで気持ち悪くなる事なかったな。良いとこやったって事か
パワースポットで気持ち悪くなる事なかったな。良いとこやったって事か
166: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:25:42 ID:Imt
シャワーで髪洗ってる時にダルマさんが転んだを心の中で考えたらいけない
167: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:26:38 ID:oXp
>>166
マジでやめて…怖い
マジでやめて…怖い
168: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:28:19 ID:Imt
>>167
それが理由かわからんけどその日の夜風呂場で首しめられる夢見たわ
おきたら跡があったとかは無いけど首が痛くて発作が止まらんかった
それが理由かわからんけどその日の夜風呂場で首しめられる夢見たわ
おきたら跡があったとかは無いけど首が痛くて発作が止まらんかった
170: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:29:39 ID:Imt
風呂のドア叩く音が聞こえたから誰ーって言いながら開けたら見知らぬ男にナイフで首切られて目が覚めた
172: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:39:14 ID:Imt
怖くて髪洗えないンゴ
175: 名無しさん@おーぷん 20/03/23(月)23:50:20 ID:fRT
感受性が強いんや
あまり気にしすぎると厄介なことになるから注意やで
あまり気にしすぎると厄介なことになるから注意やで
Comment (13)
白い透き通ったマントみたいなヒラヒラを曲がり角まで追い詰めた
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
霊感ある!と主張するやつと心霊スポット行っても俺は何にも感じないんだが
そいつとか他の奴らは変な感じがするらしい
教えて貰ったくじきりとかいうやつを俺がすると除霊されたらしい
ほんまかいな
全然信用してないけど幽霊はおらんくなったらしいよ
みつこ
が
しました
仏様と接していると喋らなくても心読んでくれるから楽なのだけれど、、、
生きている人間と話すときに苦労する。一々口に出さないと分らないというか
考えていることを言葉にするのが付いてこない。めんどくさくなってきた。
怒りも悲しみも全て共有できるから楽だし。。。。。喜び
趣味嗜好好き嫌い性癖すらも理解。
生きている人間に対しては憤りと怒りと失望と絶望ばかり
普通の人間は難しいだろう。秘密や知られたくないことを持っている人間には無理
心をすべて読まれるから、悪意も姦計も
其れが大丈夫な女、嫁が欲しいが 難しい。。。。
愚痴でごめんね(笑)
みつこ
が
しました
錯覚、自己催眠、恐怖心などだ。
「志村けんから死相が見える」
なんて人が一人もいなかった。
未解決の殺人事件を解決できる人がいない。
テレビなどに出演している霊媒師もどきは
詐欺罪にならないのかいつも思う。
ウソを言って出演料をもらってるのだから。
しかし、何億人に1人ぐらいはホンモノがいるかも。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
入った途端、下半身が下に引っ張られる感覚を覚えた
何ヵ所か連れて行かれたけどその場所だけだった
今はもう無いけど、埼玉県の浦和に有った通称カラスマンションと呼ばれていた所
マンションと言うよりは、寮みたいな作りだった
散策していて途中皆と別行動していたけど、1部屋を除いては別段普通の廃墟だった
最上階の階段の右の部屋だけは、足を踏み込めなかった
そういえば散策中に、他のグループが来たので、階段の踊り場で隠れていて脅かしたなぁw
もう30年近く前の話しだが
ついでに小坪トンネル行った時は、お巡りさんが巡回してきて怒られた乙
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする