1: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:16:21.68 ID:iHVwnM2B0NIKU
もうどうしようもないやろこれ・・・
3: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:16:46.06 ID:BB8s86P7aNIKU
わかる
6: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:17:52.50 ID:I9VKuqF6aNIKU
もし人類半分くらいになって自分みたいな無能残っても地獄やな
8: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:18:19.69 ID:Z2dm3sg40NIKU
はやく首都圏大阪を封鎖してほしいわ
15: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:19:07.92 ID:iHVwnM2B0NIKU
あとは自分の親ができるだけ長く元気に暮らしてくれればええわ
18: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:19:34.33 ID:rg2UAsCspNIKU
経済から逝くぞ
22: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:20:03.29 ID:C7KjQBRG0NIKU
911や311のがやばかったやろ
33: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:21:47.15 ID:iHVwnM2B0NIKU
>>22
それは一国の惨事に周りも影響うけた形やけど今回は世界中で拡大しまくってる上に対処も危機感もいまだにバラバラ
それは一国の惨事に周りも影響うけた形やけど今回は世界中で拡大しまくってる上に対処も危機感もいまだにバラバラ
30: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:21:34.82 ID:Ny3Gef3o0NIKU
日常生活はそのまま世界が終わるってリアルよな
44: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:22:24.55 ID:khO7MhT70NIKU
>>30
ええ感じに実感沸かなくてみんなナメてるのポイント高いわ
終わるときってこういう警戒感薄いときやろ
ええ感じに実感沸かなくてみんなナメてるのポイント高いわ
終わるときってこういう警戒感薄いときやろ
37: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:22:04.16 ID:kX9k/qAeaNIKU
投与したら改善みられたとかいう薬はどうなったん?
40: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:22:13.51 ID:/bSH0iGcaNIKU
もう人類の選別は始まってるんだよね
52: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:22:51.73 ID:zJhx1D+b0NIKU
週末やね
54: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:23:13.02 ID:3WcSRyDk0NIKU
>>52
明日から仕事やぞ
明日から仕事やぞ
70: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:24:25.26 ID:VxAkjaFbaNIKU
>>54
それこそ世界の終わりよな
それこそ世界の終わりよな
53: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:23:09.55 ID:c9x8FW6G0NIKU
終末感はないがものすごい閉塞感はある
56: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:23:32.96 ID:2l2PXw2b0NIKU
終わりが見えないという点で震災より悲惨かもしれん
65: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:24:04.25 ID:1oK5VC5I0NIKU
>>56
終わりが見えないのがきついよな
終わりが見えないのがきついよな
68: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:24:16.39 ID:gGCeabaT0NIKU
終わりの始まり感ある
71: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:24:34.18 ID:iHVwnM2B0NIKU
かくいうワイもいまだに身体元気やし休みの日は外食しとるし明日も普通に仕事や
それが普通じゃなくなってるやつが毎日出てきてるんやろ
それが普通じゃなくなってるやつが毎日出てきてるんやろ
73: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:24:46.92 ID:AgZJ1cL70NIKU
実際かなりヤバいよな世界
82: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:25:10.93 ID:3UuZbMpg0NIKU
ペストの時でさえ乗り越えたしなんとかなる
101: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:26:12.09 ID:iHVwnM2B0NIKU
>>82
その頃とは人や物の行き交いが段違いなんやで
その頃とは人や物の行き交いが段違いなんやで
288: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:35:12.23 ID:3UuZbMpg0NIKU
>>101
医療技術もダンチやで
医療技術もダンチやで
297: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:35:32.12 ID:iHVwnM2B0NIKU
>>288
あーそれはあるな
あーそれはあるな
88: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:25:35.34 ID:b21xSkzzpNIKU
実際ワクチンやら特効薬出来たら終わりだろ
92: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:25:49.77 ID:3r8dpqel0NIKU
2020年1月が人類の最盛期の可能性出てきたな
103: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:26:18.79 ID:F28LC7H0MNIKU
>>92
ヒェッ…
ヒェッ…
100: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:26:02.77 ID:DwTJfITs0NIKU
終末感はあるのに明日は仕事とかいう現実
ちゃんとしてくれマジで
ちゃんとしてくれマジで
122: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:27:20.92 ID:ZTAJ2sht0NIKU
>>100
これやろ
結局は日常と変わらん
非日常感が出るのは労働禁止になってからや
これやろ
結局は日常と変わらん
非日常感が出るのは労働禁止になってからや
104: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:26:21.98 ID:sRrzdGY5aNIKU
今はどの国も戦争どころじゃないし寧ろ良い方向に行ってるのでは!?
120: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:27:11.43 ID:2kU7kiqBaNIKU
>>104
共通の敵が出来たという皮肉やね
共通の敵が出来たという皮肉やね
113: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:26:47.73 ID:OnRFHGNC0NIKU
企業は真綿で首絞められてる感じやろな
125: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:27:25.43 ID:G1UNP/1cdNIKU
>>113
音楽関係は真綿どころかギロチンでスパッと逝かれとる
音楽関係は真綿どころかギロチンでスパッと逝かれとる
130: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:27:44.56 ID:iF+qzwuY0NIKU
おそらくだけど人類が壊滅的な被害受ける時って正常値バイアスが働いて気づいた時にはもう取り返しのつかない一線越えてるんだろうなってのは今回のコロナ騒動で感じた
133: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:27:52.66 ID:0GER6M1/0NIKU
ワイみたいなのが生き残ってる場合ではないような気はするんやけど
普通に給料日は給料出たし明日も普通に仕事せなあかん
この危機にあたって主人公みたいなのはおらんのか
普通に給料日は給料出たし明日も普通に仕事せなあかん
この危機にあたって主人公みたいなのはおらんのか
138: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:28:14.86 ID:mtbO6696aNIKU
こういうことあると宗教信者どもが審判の日とか言い出すからウザい
144: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:28:52.91 ID:HmwVdPMr0NIKU
2023年で末法が終わるここからの3年間は経済崩壊やらで大変
155: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:29:37.50 ID:TRr7g00d0NIKU
>>144
鎌倉時代も末法やったんやろ?
なんかあったんか?
鎌倉時代も末法やったんやろ?
なんかあったんか?
180: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:30:50.83 ID:HmwVdPMr0NIKU
>>155
説明すると長くなるしっとうや2ってブログで解説しとるから気になったら検索してみ
説明すると長くなるしっとうや2ってブログで解説しとるから気になったら検索してみ
147: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:29:04.36 ID:YgwxtNjg0NIKU
日本は大丈夫やってところに南海がくるんやろ
148: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:29:12.38 ID:Xw6UBh/9xNIKU
イタリア国民は終末感じてそう
151: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:29:23.46 ID:bj8jkJQu0NIKU
東日本大震災と違って全国で影響かなりあるから終末感あるわ
ワイ西日本やから震災の時ほぼ影響なかったのに今は自粛ばっかやわ
ワイ西日本やから震災の時ほぼ影響なかったのに今は自粛ばっかやわ
152: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:29:26.68 ID:3zY9lXrk0NIKU
あるね
恐慌くるでこれ
恐慌くるでこれ
156: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:29:38.50 ID:kbqasLPb0NIKU
終息した後のがヤバそうだぞ
製造業は挽回生産しまくり
旅行やイベント系は補助出て客殺到
飲食も自粛の反動で激混み
ついでに道路や交通機関も一杯
めっちゃ忙しくなりそう
終息したらの話やけどな
製造業は挽回生産しまくり
旅行やイベント系は補助出て客殺到
飲食も自粛の反動で激混み
ついでに道路や交通機関も一杯
めっちゃ忙しくなりそう
終息したらの話やけどな
169: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:30:23.31 ID:6cWzL/CQ0NIKU
>>156
高度経済成長期やんけ
高度経済成長期やんけ
161: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:29:58.30 ID:opg169VOaNIKU
定期的に終末くるよな
166: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:30:13.85 ID:iHVwnM2B0NIKU
イタリアみたいになったら
とか言っとるやつさ、イタリアの奴らも1ヶ月前はそんな感じやったやろ
とか言っとるやつさ、イタリアの奴らも1ヶ月前はそんな感じやったやろ
171: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:30:31.12 ID:MGHikpmbdNIKU
仕事首になるくらい切迫せんと多くの人は気づかないんやろなぁ
178: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:30:50.09 ID:7K89voqTrNIKU
BCGが効くとかどうかは知らんがあんまりポジティブな方向の情報流さんでほしいわ
じゃあ大丈夫じゃん?!遊びに行くぞ!イベント行くぞ!ってなるし
じゃあ大丈夫じゃん?!遊びに行くぞ!イベント行くぞ!ってなるし
186: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:31:10.97 ID:I9VKuqF6aNIKU
薬さえ出来れば希望持てるのに
頼むでほんま
頼むでほんま
189: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:31:14.58 ID:sClX9yaSdNIKU
ロックダウンからの南海トラフはヤバそうやな
192: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:31:26.01 ID:CmdwQfXq0NIKU
なんか半年後でもあんまり変わりなく終末感あるよなとか言ってそう
204: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:32:02.14 ID:aDdaT/+v0NIKU
>>192
流石に慣れちゃってお祭り感なくなってそう
流石に慣れちゃってお祭り感なくなってそう
277: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:34:45.16 ID:CmdwQfXq0NIKU
>>204
ああ、そんな感じかも
何か別のニュースが話題になっててコロナ感染の事なんかワイプかテロップ程度の扱いになってそう
ああ、そんな感じかも
何か別のニュースが話題になっててコロナ感染の事なんかワイプかテロップ程度の扱いになってそう
311: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:36:08.87 ID:/0zp0zEfpNIKU
>>277
人間の飽き性っぷりからしたらそうなるやろ
で、1年ちょっとでワクチンできていつのまにかブーム終わるわ
まぁ経済には大打撃だろうけど世界が終わる見たいのとは程遠い
人間の飽き性っぷりからしたらそうなるやろ
で、1年ちょっとでワクチンできていつのまにかブーム終わるわ
まぁ経済には大打撃だろうけど世界が終わる見たいのとは程遠い
193: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:31:26.00 ID:8tvYiePY0NIKU
一日5000人感染してて首相も感染しててこれからもっと死ぬと演説してたら終末感あるやろな
日本人がこれされたらどうなるんやろな
日本人がこれされたらどうなるんやろな
206: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:32:13.47 ID:goSu2Zvb0NIKU
>>193
イタリア住んでたら気狂ってたやろな俺
イタリア住んでたら気狂ってたやろな俺
219: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:33:03.48 ID:opg169VOaNIKU
>>193
ヤマトみたいな昔のアニメのような展開やな
ヤマトみたいな昔のアニメのような展開やな
196: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:31:33.49 ID:dcbjsV2ydNIKU
震災みたいに電気もガスも止まってないしまだなんとかなるやろ
199: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:31:45.11 ID:opg169VOaNIKU
モヒカン肩棘バイクの準備や
208: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:32:20.47 ID:F28LC7H0MNIKU
楽観主義の人間が次々と感染してる所を見ると
普段は悪とされてる悲観主義の方が有事では強くなるんだよなあ
人間てよく出来てるわ
普段は悪とされてる悲観主義の方が有事では強くなるんだよなあ
人間てよく出来てるわ
260: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:34:06.84 ID:H5YxkYQ40NIKU
>>208
恐怖遺伝子はこういう時の為にあるしな
恐怖遺伝子はこういう時の為にあるしな
374: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:38:15.15 ID:zZzu8bgU0NIKU
>>208
そこらへんは動物行動学や進化生物学の分野やね
人間に限らず野生動物にも性格の個体差はかなりある
楽観的すぎると危機感なくて死ぬし不安が強すぎると餌に有り付きづらくて死ぬ
どちからが生き残れば遺伝子残せてその生物は絶滅免れるからね
そこらへんは動物行動学や進化生物学の分野やね
人間に限らず野生動物にも性格の個体差はかなりある
楽観的すぎると危機感なくて死ぬし不安が強すぎると餌に有り付きづらくて死ぬ
どちからが生き残れば遺伝子残せてその生物は絶滅免れるからね
212: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:32:30.58 ID:ISyh7+8B0NIKU
コロナによる死者数より大騒ぎしすぎたせいで経済死んでるほうがマジでやばい
272: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:34:34.41 ID:HTEe+ij/0NIKU
>>212
イタリアとかそんなこと言ってる場合じゃないやん
日本も明日は我が身よ。死人がそこらで転がってる地獄を見たくないでしょ
イタリアとかそんなこと言ってる場合じゃないやん
日本も明日は我が身よ。死人がそこらで転がってる地獄を見たくないでしょ
217: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:32:46.63 ID:jdG8ReCS0NIKU
アイアムレジェンドの最初のニュースのシーンみたいや
252: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:33:57.64 ID:F28LC7H0MNIKU
>>217
イタリア市長「お前はアイアムレジェンドの生存者ではない」
イタリア市長「お前はアイアムレジェンドの生存者ではない」
222: 風吹けば名無し(宮城県) 2020/03/29(日) 20:33:06.19 ID:faZcL6840NIKU
まあ震災と違って
じわじわと広がっていくのがキツイけどね
震災は地震、津波、原発事故それぞれ起こったときが被害MAXで徐々に収まっていく感じだし
じわじわと広がっていくのがキツイけどね
震災は地震、津波、原発事故それぞれ起こったときが被害MAXで徐々に収まっていく感じだし
230: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:33:29.54 ID:kbqasLPb0NIKU
何かの弾みでインフレになってきたらヤバそう
日本はこのところ何してもインフレにならない国だったから
日本はこのところ何してもインフレにならない国だったから
236: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:33:33.45 ID:QTvui96C0NIKU
温暖な国でも発症してるらしいけど夏になってもコロナしなないってことなんか
238: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:33:35.43 ID:J1N3jDZ60NIKU
幸いコロナの悪影響少ない業種やから助かってるけど親やワイのジッジバッバに感染したらと思うと気が気じゃないわ
老人バンバン殺せとか言ってる奴正気じゃないやろ
老人バンバン殺せとか言ってる奴正気じゃないやろ
283: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:35:06.04 ID:0TMiEvIu0NIKU
>>238
楽観的と言うレベルすらないやろこの手の奴らはな
他人事すぎる
楽観的と言うレベルすらないやろこの手の奴らはな
他人事すぎる
239: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:33:33.87 ID:CCKPsqck0NIKU
256: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:34:03.03 ID:efyTvmOJ0NIKU
>>239
草
草
327: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:36:47.63 ID:Ck2sgJi70NIKU
>>239
うおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおお
250: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:33:54.36 ID:IObsSO5x0NIKU
医療が止まってるの怖いわ
別に他の病気だって消えてないのに
別に他の病気だって消えてないのに
267: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:34:22.97 ID:BpkrC1N20NIKU
このタイミングでインフルになった方が怖い
322: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:36:35.56 ID:dPURawkyMNIKU
実際特効薬ってできるんか?
できるとしたら後どれくらいかかる?
できるとしたら後どれくらいかかる?
385: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:38:46.32 ID:FHLs7IjW0NIKU
>>322
SARSも結局特効薬できなかったからなぁ
SARSも結局特効薬できなかったからなぁ
425: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:39:56.40 ID:KG0eu18F0NIKU
>>322
特効薬じゃないけどワクチンは1年半くらきで出来るかもしれんで。あと既存の薬が効くかもしれん。実際日本でも治験始まってるはず。
特効薬じゃないけどワクチンは1年半くらきで出来るかもしれんで。あと既存の薬が効くかもしれん。実際日本でも治験始まってるはず。
344: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:37:26.56 ID:J5kX27tO0NIKU
今年のゴールデンウィークは長くなりそう
376: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:38:18.90 ID:EmLACjBDdNIKU
てか「平日は普通に満員電車乗って仕事行ってください~休日は自粛してください~」じゃどう考えても感染拡大が収まるわけないよな
本当に本気で拡大抑えたいなら国が全面的に協力して職場に出勤しなくても社会が回るようにするべき
そんな対策すら考えようとしてない時点でまだ本気で拡大抑えようという気が感じられない
本当に本気で拡大抑えたいなら国が全面的に協力して職場に出勤しなくても社会が回るようにするべき
そんな対策すら考えようとしてない時点でまだ本気で拡大抑えようという気が感じられない
398: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:39:08.39 ID:oYE6Duxo0NIKU
というか公務員試験にしても国家試験にしても例年通りの時期に出来るんか?
ワイのアッネ医療事務試験が延期したって言ってたで
ワイのアッネ医療事務試験が延期したって言ってたで
465: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:41:00.31 ID:P2evqQ+jaNIKU
>>398
ワイもうけたかったんやがな 不特定多数とか一番あかんやろ
ワイもうけたかったんやがな 不特定多数とか一番あかんやろ
405: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:39:17.52 ID:3TcB7ZN3dNIKU
感染症ひとつでこの有り様だもんな
文明の進歩ってなんだろうな
文明の進歩ってなんだろうな
423: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:39:55.05 ID:sBWR+tuXrNIKU
こんな時でもネット民は地域対立やめられないんやもんな
そんな場合ちゃうやろて
そんな場合ちゃうやろて
427: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:39:57.62 ID:u+IvVgFZ0NIKU
学校始まったらやばない?
439: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:40:24.45 ID:O4XMIrHAaNIKU
あとはアメリカが今後どうなるかやな
イタリアスペインみたいにガンガン死に出したなら影響力はその2つの比じゃないからな
で恐らく同じように医療崩壊を起こすと見てるけど皆はどう思う?
イタリアスペインみたいにガンガン死に出したなら影響力はその2つの比じゃないからな
で恐らく同じように医療崩壊を起こすと見てるけど皆はどう思う?
520: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:42:45.86 ID:MVpL0R8o0NIKU
>>439
ワイもしばらくはひどいと思う
なんせあの国も経済優先で中国ほど強硬措置が取れるとは思えん
いま加速度ついてる展開が収まるようにはちょっと思えんな
ワイもしばらくはひどいと思う
なんせあの国も経済優先で中国ほど強硬措置が取れるとは思えん
いま加速度ついてる展開が収まるようにはちょっと思えんな
448: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:40:45.16 ID:kbqasLPb0NIKU
都会の満員電車はある意味、普段の日常の象徴だからな
あれが無くなったら終末感は上がるぞ
どんなことがあっても会社に行くという思考停止が出来なくなるからな
あれが無くなったら終末感は上がるぞ
どんなことがあっても会社に行くという思考停止が出来なくなるからな
479: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:41:14.95 ID:1H7JBekTpNIKU
502: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:42:05.24 ID:Go9cUBnZ0NIKU
今日東京駅使ったけどマジでガラガラだったぞ
自粛とかやればできんじゃん
自粛とかやればできんじゃん
517: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:42:37.02 ID:8nEoSqwA0NIKU
コロナ恐慌進んでいったらww3始まりそう
国境とか外交防ぐせいでアフリカとかアラブあたりが戦争はじめそうだよな
国境とか外交防ぐせいでアフリカとかアラブあたりが戦争はじめそうだよな
534: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:43:12.64 ID:dYSU/lpg0NIKU
ワイ「微熱やし咳も出るけど休みたいな…」
年度末「休めないぞ」
年度始め「お前が来なかったら業務引き継ぎ出来ないぞ」
ワイ「あああああああああああああああああ(解熱剤咳止め薬グビー!!!)」
年度末「休めないぞ」
年度始め「お前が来なかったら業務引き継ぎ出来ないぞ」
ワイ「あああああああああああああああああ(解熱剤咳止め薬グビー!!!)」
562: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:44:17.27 ID:J5kX27tO0NIKU
>>534
実際これで感染拡大しとるやろ
実際これで感染拡大しとるやろ
541: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:43:23.55 ID:kbqasLPb0NIKU
ロックダウンはどのレベルのニュース速報音鳴らすんやろ
崩御レベルではないにしろ、震災の時くらいの奴は鳴らすか?
崩御レベルではないにしろ、震災の時くらいの奴は鳴らすか?
577: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:44:36.89 ID:JYddra5brNIKU
GWの観光業とか洒落にならん状態やろ
589: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:45:03.37 ID:O+O6U45i0NIKU
未だに現実感ない
578: 風吹けば名無し 2020/03/29(日) 20:44:39.58 ID:576vzrSn0NIKU
コロナそのものより落ち着いた後世の中がどう変わるのかが怖いわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585480581/
Comment (32)
みつこ
がしました
と言ってるの聞いてやっぱりこいつらの仕業かって確信持ったわ。
直接的に人間を排除>人口削減
他人と極力接触をしない常識を敷設>人同士の繋がりを絶ち集会の防止
外出規制により業務のテレワークへの強制移行>ネット上の情報は全部筒抜け
体力ない中小企業を淘汰>大企業ばかりの管理しやすい社会へ
経済規模の縮小で国同士の結びつきを強化>世界政府樹立
一石十鳥くらいの効果だなおい。
けど毒性を弱めすぎて軽視されてるっぽいから志村を人柱に。。。そんなとこだろ。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
ワクチンがどれだけ早く作れるか(そもそも作れるのか)がマジで重要
仮に今すぐワクチン作れても、収束するまでに今までの倍以上も死ぬだろうし
もしワクチンを作れなかったりしたら、全世界の総人口がコロナ発生前から1割以上減るとかも全然ありえる
みつこ
がしました
そういう事が難しくなったりしてね
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
志村けんが死んでくれて良かった
これで多少は楽観してる奴も気を引き締めるだろう
みつこ
がしました
残りで沈静のシナリオだろうが果たしてそうなるかな
みつこ
がしました
一部が終わるだけで大多数は生き残り次に進む、それが人類
みつこ
がしました
引き籠るのも碌にできんくなる所も出てくるだろう
みつこ
がしました
みつこ
がしました
ニューディール政策で行ったことをまたやればいいよ。
金持ってる上級からふんだくれ。
みつこ
がしました
自分も影響受けてるので笑いごとではないんだが…
みつこ
がしました
みつこ
がしました
あんまり言ってはいかんけど
できるだけ周りの人へ優しく思いやりをもって接してくれ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
あれってキリスト教徒以外全員地獄落ちだからな?
そんな都合の良すぎる終末なんかあってたまるか
みつこ
がしました
そして今年の成人者は120万人を切り去年の日本の出生数は90万人を切った、去年だけで日本の人口は50万人近く減った。
どちらが恐ろしいかな?
人間は危機感に襲われると性欲が高まる、高齢化を救う自然の摂理かもね。
みつこ
がしました
正直仕事が休みになったら
まじで恐怖に呑まれそう
ある意味、一番日常的なことが変わらないまま続いてるから、そこまで危機感を持たずにいれる気がする
みつこ
がしました
一月以上前は皆騒ぎすぎwくらいに楽観的にとらえてたけど今になって危機感持ち始めた
けどヤバいと思っても罹らないように人混み避けるくらいしか個人で出来ることってないよね
早く収束して欲しい
みつこ
がしました
みつこ
がしました
輸入も輸出も死ぬし何もかも終わり感すごい
みつこ
がしました
そこでTPP FTAですよ。
世界統一政府ができてニューワールドオーダー完遂666
みつこ
がしました
みつこ
がしました
一週間ごとに来やがる
みつこ
がしました
コロナ×豪雨水害とかコロナ×台風とかコロナ×地震とか
避難所生活でクラスタ発生待ったなし。とはいえ避難所以外には行けないし・・・みたいな
みつこ
がしました
コメントする