1: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:55:13.41 ID:ZUn0PowD0
25年以上前の漫画「AKIRA」が予言したこと一覧
・2020年に五輪開催決定
・国立競技場のデザイン
・立て看板が出現
・新型感染病の蔓延
・消費増税失敗
・五輪延期決定(New!)
この後の予言は、「新型爆弾の炸裂による東京壊滅」
・2020年に五輪開催決定
・国立競技場のデザイン
・立て看板が出現
・新型感染病の蔓延
・消費増税失敗
・五輪延期決定(New!)
この後の予言は、「新型爆弾の炸裂による東京壊滅」
2: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:55:31.58 ID:ZUn0PowD0
もう終わりやね
4: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:55:45.91 ID:9tiE16cY0
よりによって2020に五輪誘致したのホンマ草生えるよな
7: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:55:59.56 ID:m9WiGN6v0
新型爆弾(コロナウイルスと言うなのクラスター爆弾)
8: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:56:06.26 ID:sMPiU6Mn0
中止だ中止!
10: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:56:19.36 ID:oAvhHx8sd
BMWの新しいロゴも言い当ててるのほんま凄い
12: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:56:24.07 ID:snxMhoQQ0
五輪は中止しろって言ってるだけやろ
15: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:56:49.02 ID:HT6uyCEZ0
都市封鎖で大東京帝国誕生
26: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:57:40.10 ID:+G6GKqv+0
新型爆弾ってストーリー開始時より前やろ?
34: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:58:38.95 ID:ZducKZSBa
>>26
作中でもう一回爆発すんねん
作中でもう一回爆発すんねん
46: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:59:50.13 ID:+G6GKqv+0
>>34
あれ、鉄男の鎮圧のためにやったんだっけ
映画しか見とらんからわからんわ
あれ、鉄男の鎮圧のためにやったんだっけ
映画しか見とらんからわからんわ
28: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:57:43.03 ID:RyYtktE+0
終末論を唱えるカルトが勢力を伸ばしたら信じてやろう
37: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:58:59.52 ID:aaw7tp2W0
大人の言うこと聞かないでガキが暴れてるのも
39: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:59:07.04 ID:8LsNYNN40
こういうことってあるんやな
20: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:57:11.07 ID:pttK+6N/0
開催予定日から147日はすぎたんやっけ?
40: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:59:08.55 ID:Xnna7z7Wa
210: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:30:42.17 ID:RVc5XKMdH
>>40
葉?うそやろ?まじなん?
葉?うそやろ?まじなん?
239: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:35:20.15 ID:Cnu+0NSgd
>>40
後ろのクレーンまで完璧やんけ
後ろのクレーンまで完璧やんけ
222: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:33:38.02 ID:Z3zK0VBc0
>>40
これよく見たら便器型なのも同じやんやばいな
これよく見たら便器型なのも同じやんやばいな
42: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 05:59:26.51 ID:W1+liO+Zd
しかしアキラもびっくりな世界的危機やな
だれが想像できたか
だれが想像できたか
53: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:01:13.84 ID:fUHJ/3fi0
作者まだ存命やろ?
この状況になんかコメントしとらんの?
この状況になんかコメントしとらんの?
61: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:02:08.93 ID:WIHfN5m70
>>53
恥ずかしがり屋さんらしい
恥ずかしがり屋さんらしい
57: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:01:48.17 ID:f9qcZRvn0
世界がAKIRAに合わせてるだけやろ
71: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:04:21.58 ID:bx/YTeDjd
そらこんだけ世の中に作品が溢れてたら的中するものもあるやろ
そういうのを見つけて騒いでるだけや
そういうのを見つけて騒いでるだけや
75: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:05:46.71 ID:9tiE16cY0
>>71
そんなレベルの作品じゃないからなあ
そんなレベルの作品じゃないからなあ
80: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:06:24.90 ID:01mJaC+Za
こないだ初めて読んだけどとっつきにくいかと思ったら意外と読みやすい漫画だよな
89: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:08:05.23 ID:WIHfN5m70
>>80
オートモがバリバリの少年マンガ描いたるって始めた作品やしな
青年誌連載やけど
オートモがバリバリの少年マンガ描いたるって始めた作品やしな
青年誌連載やけど
82: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:06:31.32 ID:bx/YTeDjd
占いとか信じてそう
そもそもオリンピックなんて4年に1回なんやし周期的にも当たる可能性は結構あるやろ
伝染病に関してもSFじゃよくあるネタやんけ
そもそもオリンピックなんて4年に1回なんやし周期的にも当たる可能性は結構あるやろ
伝染病に関してもSFじゃよくあるネタやんけ
113: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:13:41.36 ID:qiLUi7ADd
やっぱ大友克洋ってすごいわ
118: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:14:58.44 ID:W1+liO+Zd
しかし新型ウイルスと戦ってるとか充分SFやわ
161: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:22:10.70 ID:ISaKLF7Q0
今は暴徒すらいないディストピアやぞ
168: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:23:12.11 ID:nu8xQfFY0
>>161
こわE
こわE
175: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:23:58.04 ID:4qx+YlwEd
>>161
そろそろやで…
始まりはいつもヨーロッパからや
そろそろやで…
始まりはいつもヨーロッパからや
163: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:22:25.10 ID:nu8xQfFY0
人間の創造力全部吸い込むスマホとか言う平べったい板
165: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:22:36.13 ID:KIbHD5cj0
まあわからんでもないわ
子供の頃に想像した未来の結果がスマホってのは味気ない
子供の頃に想像した未来の結果がスマホってのは味気ない
169: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:23:16.29 ID:hGR5o2/Nd
スマホはともかくVRゴーグルとかようやっとる方やと思うけどな
173: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:23:44.14 ID:Ny8yHw+2d
東京封鎖したら大東京帝国とかネタにされそう
190: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:25:27.04 ID:yqHITmkUd
2020年ってなんかもっとすごい時代になってると20年前は思ってたけど大したことなかったわ
2050年も大したことないやろな
2050年も大したことないやろな
234: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:34:27.31 ID:FQhF3tgla
>>190
歴史の転換点なんか一般人には前触れもなく突然来るもんやろ
このまま日常が続くと思っても一つ革新的な技術が生まれたら瞬く間に変化するかもしれん
歴史の転換点なんか一般人には前触れもなく突然来るもんやろ
このまま日常が続くと思っても一つ革新的な技術が生まれたら瞬く間に変化するかもしれん
212: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:31:03.46 ID:+G6GKqv+0
>>190
それこそがサイバーパンクなんよ
未来は希望に溢れてる、もっと進んでいる、というのは既存のSFやけど
サイバーパンクっていうのは何らかの要因で反発せなならん要素が加わった、望んでない未来なんや
それこそがサイバーパンクなんよ
未来は希望に溢れてる、もっと進んでいる、というのは既存のSFやけど
サイバーパンクっていうのは何らかの要因で反発せなならん要素が加わった、望んでない未来なんや
224: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:33:45.21 ID:qKG+wwxwd
>>212
なるほど
でもまあ科学が永遠に進歩し続けるわけないわな
なるほど
でもまあ科学が永遠に進歩し続けるわけないわな
201: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:28:11.26 ID:qKG+wwxwd
古代ローマみたいに知識レベルは過去最高だけどその先がないって状態だろ
この先何百年かは混沌とした世の中になりそう
この先何百年かは混沌とした世の中になりそう
228: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:33:58.57 ID:VyQTB/gfd
半自動化された近未来都市と近くに広がるスラム街の対比ほんと好き
東京とか比じゃないくらいの格差だよね
東京とか比じゃないくらいの格差だよね
240: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:35:20.92 ID:hy3x4Gndd
ここまで的中するとか偶然だとしてもすげえな
マジで何か見えてたんじゃね
マジで何か見えてたんじゃね
260: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:39:27.22 ID:yicbEH+50
もう大友が超能力者やん
266: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:40:25.25 ID:os9CiCk70
マトリックスとかはまだ実現する可能性あるぞ
274: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:41:46.47 ID:A2jO8h6Id
よくSFの未来予想図で空飛ぶ車とか描いたりするけど大友はそんなモン一切描かなかったのの見て感心したわ
285: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:43:54.13 ID:nu8xQfFY0
>>274
人類のスペックについて楽観なしのシビアな未来予想したらけっこう当たったんやろなw
人類のスペックについて楽観なしのシビアな未来予想したらけっこう当たったんやろなw
296: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:46:15.93 ID:kTvcXwyXa
スマホなんてめちゃくちゃSFな電子機器使ってて2020年が大した事ないなんてよく言えるわ
誰も予想できなかった情報端末やぞ
誰も予想できなかった情報端末やぞ
299: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:47:36.85 ID:Ft0y5sAK0
AKIRA…超能力・レーザー兵器・超構造都市群
攻殻…電脳・マイクロマシン・アンドロイド
先に実現しそうなのは?
攻殻…電脳・マイクロマシン・アンドロイド
先に実現しそうなのは?
314: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:49:31.97 ID:hGR5o2/Nd
>>299
超能力はともかく電脳化もまだまだ無理やな…
超能力はともかく電脳化もまだまだ無理やな…
318: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:50:07.55 ID:d2s9wLlV0
>>314
30年以内に実現するって日本の内閣府が発表済みやけどな
30年以内に実現するって日本の内閣府が発表済みやけどな
304: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:48:05.15 ID:in2x21fep
そういや電脳コイルのメガネも似たようなものが何年か前に出てたな
307: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:48:37.23 ID:d2s9wLlV0
この空飛ぶバイクは今年発売予定やで
310: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:49:02.81 ID:jBRbOuW00
現代も十分SFやと思うんやが
スマホの普及で人々の生活は変わったしAIはまだまだこれから
生きてるうちにシンギュラリティすら迎えるかもしれん
情報化社会の一歩先とかワクワクするやろ
スマホの普及で人々の生活は変わったしAIはまだまだこれから
生きてるうちにシンギュラリティすら迎えるかもしれん
情報化社会の一歩先とかワクワクするやろ
315: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:49:50.14 ID:qEZOIxox0
スマホのGPSと路上監視カメラの顔認識で
中央で全国民の行動監視できてる中国とか
既にすごい未来が来てると思う
中央で全国民の行動監視できてる中国とか
既にすごい未来が来てると思う
321: 風吹けば名無し 2020/03/31(火) 06:50:33.41 ID:r78SYMPC0
大友、実は預言者説
Comment (22)
偶然ですよね
みつこ
が
しました
偶然ですよね
みつこ
が
しました
COVID-19とそのミヤコ様にどんな関係があるの?
同じ数字ってだけなら作品中のどこかに「19」が出てればなんでOKってことになる。
下1桁を並べるっていうのはなんのため?
567っていう数字がでるならともかく、下1桁を並べるって操作がありならもっといろんなものが該当しちゃうよ。
みつこ
が
しました
政府は経済対策としてお肉券を検討
はたして偶然ですかね?
みつこ
が
しました
必死かw
ちなみに作品中にナンバーズとして出てくる番号は19、25、26、27、28、41の6つだけ。無数にある数字のうち一つが一致したっていうレベルではない。
まあ偶然ですけどねw
みつこ
が
しました
アキラは28号だろ?
鉄人28号オマージュの話で、金田は本名金田正太郎とか裏設定あんのに
そこ間違えてどーすんの。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そりゃなんでも当たったことになるよなぁ・・・
作者に突撃してるバカとかいそう
みつこ
が
しました
アニメや漫画っていうのは風刺や夢や希望、友情努力勝利を描いてるんだから数撃ちゃ当たるって事
君達は作者に踊らされてるって事
いい加減気づけよって事
信じる信じないは貴方次第です
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
現実と符号してない部分も結構あるだろうけど、説明どうなってんの?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
あれはもう1度読みたい。
みつこ
が
しました
個人的には後者やわ。
みつこ
が
しました
中央で全国民の行動監視できてる中国とか
既にすごい未来が来てると思う
日本の某県でも実験中だけどな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
どうなるんだろうな……って、昔空襲で壊滅したんだっけな
みつこ
が
しました
看板にしても、関わる人間に大陸系の人間にが乗っ取りしていると聞きましたから、態と予言に合わせて来た、
詰まり……プロパガンダですよね。 一時期、中国のインチキ予言…推背図を使ったプロパガンダをオカルトブログで盛んに我が国が滅ぶとか、何処の反日国家が小躍りして喜ぶチンケな工作をしていましたが、トカナ・コメ欄でインチキを暴露され、大爆死(笑)していましたよね。(笑) で、反日工作している方々に反論しようものなら、(笑)
この、陰謀論者が(笑)は頭が悪いとか(笑)一方的なレッテル貼りで粘着して来ますからね。
みつこ
が
しました
コメントする