1: プティフランスパン ★ 2018/08/03(金) 10:26:07.88 ID:CAP_USER9
新自殺ゲーム「MOMO」で12歳少女が死亡…SNSの不気味アイコンに要注意
2018.08.03
https://bq-news.com/bq180803b
2017年頃からからロシアを始めとする世界各国で社会問題となった「青い鯨/ブルー・ホエール・チャレンジ」をご存知でしょうか?
ネット上の自殺コミュニティに集まった参加者たちに、SNSを通じて50日間、毎日様々な課題が命じられ、最終的に自殺へ導かれてしまう…
ロシアでは130人もの若者が自殺したことで、警察が首謀者を逮捕。
現在「青い鯨/ブルー・ホエール・チャレンジ」は下火になってきたのですが、新たな自殺誘発ゲームが誕生し、火種がくすぶり始めています。
■ 若者を狙う自殺ゲーム「MOMO」
メキシコのタバスコ州コンピューター犯罪調査班によれば「最初はFacebookで不特定多数のメンバーが集まり『MOMO』が始まった」そうです。
この「MOMO」が、世界中に広まりつつある、新たな自殺ゲームなのです。
実際に「MOMO」のコミュニティに参加した人たちからの証言によれば、FacebookやYouTubeの「閲覧注意」コンテンツに興味を持った人たちが「MOMO」の参加者に選ばれ、チャレンジの指示に従わないと脅迫されるとのこと。
またスマホの無料通話アプリWhatsAppにも、突然、不気味な女性アイコンから連絡が来て、「MOMO」に巻き込まれるケースも増えているとか…
BBCによれば、「MOMO」はメキシコ、アルゼンチン、アメリカ、フランス、ドイツにも広がっているのが確認されているが詳細は不明。
ただ、「MOMO」の指示を出す人物は、参加者の個人情報を手に入れて、脅迫することを目的にしている可能性が高いと見られています。
(中略)
アルゼンチンの警察によれば、つい最近12歳の少女が自殺した原因は「MOMO」と関連が深いと発表し、少女とメッセージを交換していた少年の行方を捜索中。
2018.08.03
https://bq-news.com/bq180803b
2017年頃からからロシアを始めとする世界各国で社会問題となった「青い鯨/ブルー・ホエール・チャレンジ」をご存知でしょうか?
ネット上の自殺コミュニティに集まった参加者たちに、SNSを通じて50日間、毎日様々な課題が命じられ、最終的に自殺へ導かれてしまう…
ロシアでは130人もの若者が自殺したことで、警察が首謀者を逮捕。
現在「青い鯨/ブルー・ホエール・チャレンジ」は下火になってきたのですが、新たな自殺誘発ゲームが誕生し、火種がくすぶり始めています。
■ 若者を狙う自殺ゲーム「MOMO」
メキシコのタバスコ州コンピューター犯罪調査班によれば「最初はFacebookで不特定多数のメンバーが集まり『MOMO』が始まった」そうです。
この「MOMO」が、世界中に広まりつつある、新たな自殺ゲームなのです。
実際に「MOMO」のコミュニティに参加した人たちからの証言によれば、FacebookやYouTubeの「閲覧注意」コンテンツに興味を持った人たちが「MOMO」の参加者に選ばれ、チャレンジの指示に従わないと脅迫されるとのこと。
またスマホの無料通話アプリWhatsAppにも、突然、不気味な女性アイコンから連絡が来て、「MOMO」に巻き込まれるケースも増えているとか…
BBCによれば、「MOMO」はメキシコ、アルゼンチン、アメリカ、フランス、ドイツにも広がっているのが確認されているが詳細は不明。
ただ、「MOMO」の指示を出す人物は、参加者の個人情報を手に入れて、脅迫することを目的にしている可能性が高いと見られています。
(中略)
アルゼンチンの警察によれば、つい最近12歳の少女が自殺した原因は「MOMO」と関連が深いと発表し、少女とメッセージを交換していた少年の行方を捜索中。
うしみつ注:引用此処まで。全文はソース元をご覧ください
青い鯨
青い鯨(あおいくじら)・Blue Whale Challenge(ブルー・ウェール・チャレンジ)とは、ロシアで2017年頃発祥とされる、SNSなどを介して参加者へ自殺を教唆、扇動するいわゆる自殺コミュニティや、その指示の内容などの総称である。
青少年の自殺を誘発しているとしてロシアをはじめ、アメリカ、アルゼンチン、イタリア、インド、ウルグアイ、ケニア、コロンビア、中国、チリ、バングラディッシュ、ブルガリア、ブラジル、フランス、ポルトガル、メキシコ、ほか世界各国で社会問題と化している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/青い鯨吸血鬼
追記:
2019年3月3日の記事にて「MOMOチャレンジ」なる動画は実在せずデマであることが判明しました。噂が広まっており、各国で報道されていること自体は事実のようなので、記事はこのままの形で残します。ご了承ください。
https://usi32.com/archives/677169: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 10:32:09.84 ID:VbY4zB2B0
お写真怖い
7: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 10:31:14.83 ID:Bsd5tV030
ゲームって言うのやめね?
全然ゲームじゃないぞ
あえて言うなら命令にしたがうゲーム
全然ゲームじゃないぞ
あえて言うなら命令にしたがうゲーム
18: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 10:44:59.08 ID:ujGWqIRe0
ゲームがどうのじゃなく脅迫されて追い詰められるんでしょ?
109: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 15:57:51.25 ID:MoYU2r6n0
不気味の谷、を意図的に拡張したような造形か
面白いな
面白い子供だましアートなのに、
こんな使われ方するのは酷すぎるな
作者がかわいそう
面白いな
面白い子供だましアートなのに、
こんな使われ方するのは酷すぎるな
作者がかわいそう
26: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 11:00:46.75 ID:jGkjKfay0
何で命令に従うんだろう‥
別に身体に危害を加えられるわけでもないのになぁ‥
別に身体に危害を加えられるわけでもないのになぁ‥
27: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 11:01:35.19 ID:BKBqJb4M0
昔王様ゲームなんてものがあったなぁ
86: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 12:40:13.73 ID:J8u6tkX60
>>27
呪いの手紙とかの類なんだが
呪いの手紙とかの類なんだが
40: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 11:20:05.12 ID:1W27KhYp0
指示に従わない時はどんな脅迫をされるのだろう
59: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 12:13:08.53 ID:Vv5PkBEP0
何でそんな怪しいメッセージに従っちゃうんだろう
弱み握られてるわけでもないんでしょ?
弱み握られてるわけでもないんでしょ?
61: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 12:14:54.58 ID:Sf0bwy+t0
>>59
個人情報つかまれて、脅迫やらされるんだよ
Facebookやらで自分で情報ばらまいてるから
個人情報つかまれて、脅迫やらされるんだよ
Facebookやらで自分で情報ばらまいてるから
63: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 12:16:33.11 ID:Vv5PkBEP0
>>61
本当だ
ちゃんと読んでなかったわ
ブラックミラーって言う海外ドラマにそういう話があったわ
PCハッキングされて小児性愛者と知られて、バラすと言われて次々に犯罪を
犯させて人生滅茶苦茶にされる話
本当だ
ちゃんと読んでなかったわ
ブラックミラーって言う海外ドラマにそういう話があったわ
PCハッキングされて小児性愛者と知られて、バラすと言われて次々に犯罪を
犯させて人生滅茶苦茶にされる話
66: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 12:19:02.73 ID:HHbCUiPX0
>>61
脅迫されてるなら警察に行って送ってきた奴のIPとか開示させて逮捕できないのかね
無視して相手にしなくても絡んでくるなら十分ストーカーだし
脅迫されてるなら警察に行って送ってきた奴のIPとか開示させて逮捕できないのかね
無視して相手にしなくても絡んでくるなら十分ストーカーだし
89: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 12:42:21.26 ID:Sf0bwy+t0
>>66
ゲームの問題にしてるけど、たんなる脅迫や強要なんだよなぁ
そういった罪か自殺強要で行けそうなんだが、その判断がつかない子供がやられてるんだよねぇ
ゲームの問題にしてるけど、たんなる脅迫や強要なんだよなぁ
そういった罪か自殺強要で行けそうなんだが、その判断がつかない子供がやられてるんだよねぇ
95: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 13:07:31.26 ID:HHbCUiPX0
>>89
遊び・おふざけで悪質な行為を言い逃れしてるだけだからな
他人を脅迫したりしている方が遊びだと本当に思っていそうなのが怖いところだ
もっとも他人に何をしているか分かっていればしないだろうからな
遊び・おふざけで悪質な行為を言い逃れしてるだけだからな
他人を脅迫したりしている方が遊びだと本当に思っていそうなのが怖いところだ
もっとも他人に何をしているか分かっていればしないだろうからな
110: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 16:48:07.73 ID:5HTyKDy30
漫画になりそうな話だな。
118: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 21:02:47.22 ID:hlFIdLaU0
あぁ、洗脳なのか
そういえばうちの近所の中学校
去年も今年も自殺者出ているんだよね。
遺書も無いし原因不明だったんだけど、もしかして・・・。
そういえばうちの近所の中学校
去年も今年も自殺者出ているんだよね。
遺書も無いし原因不明だったんだけど、もしかして・・・。
92: 名無しさん@1周年 2018/08/03(金) 12:47:23.93 ID:fN0TDDWl
狂気だね。
1001: うしみつ 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.com
【画像あり】事故物件関係の画像が貼られるスレ
なんで子供の頃真夏に走り回っていても平気だったんだろうな
実際に体験した怖い話ある?
【動画】交尾後にメス蜘蛛に襲われてしまう小さなオス蜘蛛
伊藤光さん、噂通りガチで打てる捕手だった
熱中症で病院に運ばれた部下に、上司「熱中症で倒れるのは甘え すぐ業務に戻れ」

ははぁ、この画像最近やたら海外の動画に登場してるとは思ってたけど
そういうゲームというか脅迫行為が広がっていたのね…

青い鯨ゲームと同じように
一度関わると「お前の個人情報は全て掴んでいる」とか言われて
脅迫されるんかねぇ…
うしみつ注:すでに消されていますが、ソース元及び5chにはMOMOと名付けられた人形が人形作家・林美登利氏の作品という情報が載せられており、そのような形で広まっている可能性がありますが、うしみつ過去記事にてコメントいただいた…『ヴァニラ画廊でやった「幽霊画廊Ⅲ 冥界のジャスパー」にて展示されていた、「姑獲鳥」という作品で制作は、特殊メイクや造形を行うLINKFACTORYの相蘇敬介さん』という情報が正しいようです。
2016年の幽霊画廊に展示されたLINK FACTORYの相蘇敬介さんの「姑獲鳥」が海外に話題になってます。海外のSNSアプリ内で姑獲鳥の顔使ってるMOMOというアカウント連絡するとグロ画像などで返事来る事でネット伝説になった。しかし原作と妖怪の情報で逆にキモカワのゆるキャラとして人気になりました。 pic.twitter.com/y6tOqademz
— Pierce Panic (@pierce_panic) 2018年7月20日
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (46)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
姑獲鳥と言われれば、そうなのかもと思える造形。
みつこ
が
しました
谷間にしか目が行かなかった
みつこ
が
しました
SCP173さんは怖いと言うより可愛いと思ってしまうけど
みつこ
が
しました
脅迫もあるけど、徐々に難しい課題になるけどここまでやって来たし今さらやめられないって感覚もあるやろな
あれ、これってソシャゲと同じ仕組み....
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ありえねーって高をくくって警戒心のない人間ほどカモにされる危険性は高い
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
いや、納得しねーけど
みつこ
が
しました
言うほど理解できないことはないだろ。
小さなコミュニティ内で注目を集めたくてブランド物やらで着飾るのと同じ。
金かけて珍しいアイテムなりを手に入れて、皆からスゲースゲー言われたい欲は昔からあんだろ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
海外であの画像使ったアカウントがチャットサイトにいて、それにメッセージを送るとグロ画像が返ってくることからゆるキャラ化したとかほんとすき
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
scpのアレとMOMOと、あとなんだよ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
俺も子供の頃ネットで騙されたことあるからわかる
まぁ架空請求なんやけどハガキ来たときめちゃくちゃビビった
架空請求は子供にも詐欺だとわかりやすかったから何事もなく済んだけど
自殺教唆とかプライベートな脅迫の内容だとマジで怖くなって信じてしまいそう
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
世界的マイノリティやガラパゴスであるからこそ護られることもある。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
だ
の
し
に
た
が
り
が
殺される、ただそれだけの事
本当の恐怖は社会で発言許可も殺され家畜になるしかない環境
みつこ
が
しました
だ
の
し
に
た
が
り
が
殺される、ただそれだけの事
本当の恐怖は社会で発言許可も殺され家畜になるしかない環境
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする