farmland-768603_1280


1: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)23:55:35 ID:phr
次の歴史的発明は人間が土地問題から解決されるモノやろうな

やり方は分からんが

2: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)23:56:55 ID:EVj
確かに土地は昔から持ってた奴の勝ちゲーやもんな・・・

3: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)23:59:06 ID:3jg
昔は殺し合いで解決してきたので問題にならなかった
殺し合いを止めたので問題として浮上してきたわけや

5: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:01:50 ID:BgI
>>2
ほんまそれ
資本主義の全てを否定するわけじゃないけど
人間が所有できる土地の面積が限られているってのは実は一番考えなきゃならない問題と思うのよね

>>3
なるほどなあ
歴史的にそういう話ばっかやもんな
貴族とか武士とかモロやし

4: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:00:55 ID:zoS
一理ある

6: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:08:42 ID:zoS
遥か昔の椅子取りゲームの勝者がずっと好条件で居座り続けられるのってバグやな

8: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:12:19 ID:vTU
>>6
その為に戦争があるねん

7: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:11:47 ID:vTU
ナワバリ意識は猿にもあるからな
要はわいらが猿なだけ

9: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:12:50 ID:zoS
よく考えたら戦国時代なんかそうやな

10: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:13:15 ID:GQf
しゃーない
与えられたカードでやるしかないんや

11: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:13:25 ID:BgI
割とマジで空中庭園みたいなのの開発は必要と思うわ

そしたらテイルズオブデスティニーみたいに天地戦争がおこるかもしれんけど

18: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:19:01 ID:v5x
縄文時代は土地の所有権なんてなかったんやで

21: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:21:02 ID:6H1
>>18
土地ではなくて今の漁業権みたいな概念はあったけどな
他所の狩場犯したら戦争や

19: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:19:41 ID:KD5
源頼家「地図にてきとーに線引いて分けたらええやん」

23: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:21:29 ID:OfB
空中都市は日照権とかでもめそう

24: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:22:02 ID:6H1
>>23
もう宇宙コロニーでええやん

25: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:22:10 ID:Pyw
国家間の領土問題とか発生したらどっちかが滅ばん限り永久に解決無理やろ

26: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:23:35 ID:BgI
今思えば高層ビルも限られた土地を最大限活用する苦し紛れの延長線上にあるもんやなって思うわ

空中都市以外だと海に浮かぶ都市か地下都市か宇宙都市くらいしか解決策が思いつかない

28: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:25:01 ID:zoS
>>26
結局最大の所有権はビル立ってる土地やもんなぁ
他はみんな空中を所有してるだけで建物がなくなったらおしまいや
地面は無くならない

29: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:26:09 ID:BgI
>>28
「地面は無くならない」って正に真理やと思うわ
結局安定した通貨が価値があるように
土地も似たようなもんってことか

30: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:26:09 ID:v5x
でも冷静に考えると土地の所有権ってやべーよな
例えばうちう人が侵略してきて今日からここがワイの土地やって主張してきたら逆らえないわけやん?

31: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:26:53 ID:BgI
>>30
結構ぼんやりしたもんだよな そう考えたら
あくまで人間限定やからなあ

34: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:29:49 ID:v5x
>>31
月の土地だって売買されてるけど先住民がいたらどうすんだよって話よ

36: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:31:06 ID:BgI
>>34
ほんまその通りよね
「権利」自体も人間限定にしてるから割と穏便に済んでるだけなんやな

38: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:33:20 ID:zoS
確かに仮想空間なら極論どこにいても変わらんよなぁ

41: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:37:15 ID:v5x
仮想空間でも土の価値はあるやろ
ドラクエⅩとか

43: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:38:22 ID:zoS
>>41
どうぶつの森みたいな概念ならええな

47: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:41:10 ID:idl
ワイ不動産業やが僻地ほど土地に異様な信仰持ってるのが気持ち悪い

49: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:42:07 ID:BgI
>>47
やっぱそういうのあるんやね
土着信仰とかアニミズムとか

51: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:43:10 ID:zoS
家を建てるのに土地を買うという一手が非常に腹立たしい

54: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:45:22 ID:zoS
大体家より土地の方が高いんだよなぁ

80: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:58:13 ID:P5l
宇宙開拓で万事解決

91: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)01:01:29 ID:YU6
インディアンに土地の所有の概念がなかったのは謎
動物でもテリトリーや帰巣本能があるのに

93: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)01:02:03 ID:6H1
>>91
上でも書いてるが土地ではなくて資源の方に注目したらそうなるのが自然

96: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)01:04:15 ID:lTF
インディアン保護区行った事あるけどクッッッッッッソ広いぞ
そらあんな大地で暮らしてたら土地の境界線とか考えんかも知らん

100: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)01:06:20 ID:BgI
>>96
アボリジニも似たような感じやしそうなるんやろな

48: 名無しさん@おーぷん 20/04/14(火)00:42:06 ID:v5x
結局のところ土地の所有権というのは侵略と防衛の結果なのよね


引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586789735/