1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 03:54:06.599 ID:AZHF3CkiM
怖いんだが
コロナある程度落ち着いたらアメリカ絶対に中国に賠償責任求めて
それを火種に戦争になるだろ
不利益被った分取り戻すために戦争するよあいつら
コロナある程度落ち着いたらアメリカ絶対に中国に賠償責任求めて
それを火種に戦争になるだろ
不利益被った分取り戻すために戦争するよあいつら
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 03:54:43.027 ID:lpicYpcT0
日本はどちら側につこうか
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 05:57:36.346 ID:8VPnl3CRa
>>3
アメリカ捨てて中国に付くメリットが無い
アメリカ捨てて中国に付くメリットが無い
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 03:57:19.837 ID:AZHF3CkiM
日本板挟みになるから怖いよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 03:58:13.861 ID:j+BV9mb60
>>13
地理的にってことなら地球儀見ると中国とアメリカの間にあるのはロシアだよ
地理的にってことなら地球儀見ると中国とアメリカの間にあるのはロシアだよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 03:57:20.196 ID:gOO92KGK0
1991年 湾岸戦争
2001年 テロ、イラク戦争
2011年 震災、アラブ各国の戦争、内戦
2021年 コロナ戦争
2001年 テロ、イラク戦争
2011年 震災、アラブ各国の戦争、内戦
2021年 コロナ戦争
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:03:38.601 ID:XtLpFrp50
>>14
なんか2021年って文字面が変に現実味あるな
なんか2021年って文字面が変に現実味あるな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:09:22.360 ID:MMBi/HTC0
>>14
10年周期だね
10年周期だね
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:31:41.225 ID:RpCGw3eP0
>>14
経済危機もだいたい重なるな
経済危機もだいたい重なるな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 03:57:21.410 ID:QvRDpBn20
戦争に至る経緯がざっくりだな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 03:58:51.445 ID:AZHF3CkiM
>>15
責任問うためにいまアメリカめちゃくちゃ武漢のウイルス研究所にさぐりいれてるじゃん
絶対やべぇよこの展開…
責任問うためにいまアメリカめちゃくちゃ武漢のウイルス研究所にさぐりいれてるじゃん
絶対やべぇよこの展開…
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 03:59:05.697 ID:NusAQmlf0
歴史知らない頭が悪い奴ってなんで何かあると戦争なんだろう
ホント不思議なんだが
ホント不思議なんだが
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:00:27.549 ID:hYnryQXu0
歴史知ってりゃ人類って戦争ばっかしてるアホだと気づくだろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:01:07.969 ID:lpicYpcT0
つーかいま中国も大国の仲間入りしたし戦争したらどっちも損害の方が大きくなるんじゃね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:06:09.224 ID:McWNBl29M
中国もアメリカも互いに依存しまくりなんだが
何で勝ってもなんのメリットもない戦争が始まると思ったの?
何で勝ってもなんのメリットもない戦争が始まると思ったの?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:07:26.421 ID:cZExywgca
>>35
それ第一次世界大戦の頃も言ってたよね
経済網がこれだけ発展した今戦争なんて起こらないって
それ第一次世界大戦の頃も言ってたよね
経済網がこれだけ発展した今戦争なんて起こらないって
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:07:39.672 ID:OxoFkAJI0
戦争しないしあまり責任も取らさないだろう
習近平とトランプはかなり緊密な関係みたい
習近平とトランプはかなり緊密な関係みたい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:08:27.639 ID:3diNpgIc0
戦争って一儲けするためにやるんでしょ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:08:47.373 ID:tLy6zDR+a
戦争するほど人が残ってりゃいいけど
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:10:51.280 ID:QvIjvrjK0
アメリカ vs WHOな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:12:18.138 ID:47tNln9G0
今回はさすがにロシアも中国の味方にならないんじゃないの
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:13:09.412 ID:m6RVFxVH0
人がたくさん死ぬよ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:15:06.091 ID:lpicYpcT0
たまに次の戦争はIT戦争だみたいな説聞くよな
ハッキングしあって武力行使しない戦争
ハッキングしあって武力行使しない戦争
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:15:32.508 ID:j+BV9mb60
そういやロシアってコロナの影響低いのか?アメリカイタリアスペインが目立ってるけど
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:16:49.740 ID:v7zu0Hkf0
>>67
日本、台湾、タイ、ロシアが死亡率めっちゃ低い
日本、台湾、タイ、ロシアが死亡率めっちゃ低い
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:17:04.154 ID:QvRDpBn20
コロナの責任問うてアメリカが戦争ふっかけてなんかいいことあるの?
責任追及された中国が逆上してアメリカに全面戦争起こして何の利益があるの?
責任追及された中国が逆上してアメリカに全面戦争起こして何の利益があるの?
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:18:32.255 ID:cZExywgca
>>71
クウェート侵攻の時もみんなそう思ってたじゃん
なんでこんなわけのわからないことしてるんだって
人類ってみんながみんな理性的なんじゃないぞ
クウェート侵攻の時もみんなそう思ってたじゃん
なんでこんなわけのわからないことしてるんだって
人類ってみんながみんな理性的なんじゃないぞ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:18:04.355 ID:T06dkcUC0
国家間の戦争なんかおきない
せいぜい内紛
せいぜい内紛
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:20:23.752 ID:m6RVFxVH0
核兵器で平和は保たれているので戦争は起きないと考えるのはいいんだけど逆に言えばなにかの間違えで一度使用されればその前提全部ひっくり返るよね
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:22:34.797 ID:pcIh0HQx0
戦争とかより
コロナと今後暫くの景気後退の心配する事だ
コロナと今後暫くの景気後退の心配する事だ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:24:10.373 ID:STg3PbE60
アメリカもアメリカでイラク戦争とか甘い見込みで突入した結果、今もずっと撤退できてない
人間ってそんな優れた生き物じゃないぞ
有史以来ずっと殺し合いしてるじゃん
人間ってそんな優れた生き物じゃないぞ
有史以来ずっと殺し合いしてるじゃん
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:24:44.755 ID:/Fcrwlr30
景気回復は戦争だよアメリカが一番わかってる
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:25:24.583 ID:/Uhi4pD80
疫病がきっかけで戦争に発展した事例はなかった気がする
賠償の件で中国が癇癪を起こしても全世界からバッシングを食らうだけで何の得にもならなくね?
賠償の件で中国が癇癪を起こしても全世界からバッシングを食らうだけで何の得にもならなくね?
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:25:41.613 ID:vWuKZyqE0
そもそもアメリカて建国以来戦争してない期間が13年しかないんだけど...なんで戦争が起こらないと思った?
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:28:18.242 ID:pcIh0HQx0
>>93
そこまでいくと
もうオカルトになってるぞ
そこまでいくと
もうオカルトになってるぞ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:30:27.171 ID:NW+2tRA70
>>93
アメリカが起こしてる戦争って小国相手でしょw
アメリカが起こしてる戦争って小国相手でしょw
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:31:09.575 ID:6/OLhHO30
>>100
アメリカより大きな国なんてないし
アメリカからすれば中国も小国
アメリカより大きな国なんてないし
アメリカからすれば中国も小国
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:34:02.068 ID:6/OLhHO30
コロナが原因での戦争はないだろうけど、ポストコロナの時代はあり得ると思うよ
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:46:42.588 ID:aPgMh71da
戦争無いにしても今後死ぬ人は増えるだろうな…
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:55:13.173 ID:9cQ8JFTOa
永世中立国化以外の道はない
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:56:11.362 ID:aIdrSe5ur
アメリカは国力戻すために戦争したいはしたい
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 05:45:07.131 ID:LLlWTOb00
感情で始まるわけ無いだろ
奪う利益がなきゃ戦争なんて始まらんよ
奪う利益がなきゃ戦争なんて始まらんよ
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/17(金) 04:45:01.145 ID:5iejNs900
結論
どうなるかは分からない
どうなるかは分からない
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1587063246/
Comment (61)
どっかで代理戦争的な紛争や衝突が起こる可能性は低くはないかもしれない
みつこ
が
しました
いわゆる軍産複合体、コングロマリットってやつ
親イスラエルのユダヤ系米国人はこの中枢にいる
中国との衝突が武力紛争となって各地に飛び火、第三次世界大戦ってのは十分有り得るシナリオ
今回は欧州も怒りまくってるし本当にヤバいと思う
みつこ
が
しました
これがWW3だよ
みつこ
が
しました
中国側はドイツと韓国でロシアは中立宣言→中国に宣戦布告の流れ。
みつこ
が
しました
ほっとくと怒りの矛先は現政権に向けられ、下手したら退陣に追い込まれかねない
中国のせいってことにして、謝罪と賠償を要求しておけば、国民の怒りの矛先はひとまずは中国に向けられる
それが一過性のパフォーマンスで終わればいいけど、一度火がついた国民感情のコントロールは難しいぞ
みつこ
が
しました
コロナで親族が死んだとしても完全な確証もないのに軍隊に志願して特攻するの?
お前がその任務に立候補するのか?
アラーに命を捧げる中東の聖戦士じゃあるまいし今の先進国で自国兵を死のリスクが大きい最前線で戦わせるとかの選択肢は無い
ウイグルやミャンマーに武器を与えまくるのはあるかもしれない
みつこ
が
しました
そう、クリスマスまでには帰れるってさ
パインサラダでも作って待っててくれ
みつこ
が
しました
今は世界中が中国に憎しみ向けてる
一般人レベルのまで恨んでるレベルはなかなかない 世論が操りやすい
これ以上の未来は中国がアメリカ抜かして勝ち目なくなるから、ここらで区切りつける必要はある 戦争にならなければアメリカは二位になるしかない これを受け入れるかどうか
みつこ
が
しました
冷戦期の共産主義者やソ連人への恐怖を知らんのだな
そんな程度であの戦力と戦争するってんなら冷戦は冷戦のまま終わらなかった
みつこ
が
しました
珍しくアメリカ正義にスジが通った戦争になるかも?
まあ中国相手なら正義じゃなくてもアメリカの肩持つと思うけど
みつこ
が
しました
単に、チャイナへの経済封鎖が今以上に強くなって、ソビエトが崩壊したように、不況が深刻化して崩壊するんじゃないの。
武力による戦争が起きるとしたら、チャイナが国内の不況に対する不満を抑え込むために、対外戦争に踏み込むケース。
この場合、日本の尖閣と、南シナ海周辺国がもろに火種。
でも、個人的にはインド・チャイナの国境紛争が現実的かなーと思う。
みつこ
が
しました
次世界大戦起こしたらそれが最後やろて
みつこ
が
しました
次世界大戦起こしたらそれが最後やろて
みつこ
が
しました
死んでしまうわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
アメリカが中国に損害賠償を求め、中国がそれに応じない。
アメリカがアメリカ国内にある中国の財産を没収する。
報復として中国が中国国内にあるアメリカの財産を没収する。
アメリカがそれに抗議し、中国がそれに応じない。
アメリカの財界が米連邦政府に救済を求める。
中国に有益な地下資源があれば戦争になるかもだがそうでもない。
中国にあるのは大きな市場のみ。 それを戦争で手に入れられるかどうかだな。
みつこ
が
しました
>アメリカにさらに金搾り取られるのは確実に日本だぞ
>死んでしまうわ
敵は中国なのに何でアメリカが同盟国の日本を死なせるんだよ笑
みつこ
が
しました
確かに核兵器あれば大国間の戦争はない。
しかし、問題抱えた衛星国同士の争いに
介入し、互いの権益奪い合う形は
十分にある、
コロナ&食糧不足のアフリカ諸国か、
バッタ&原油価格暴落の中東か、
始終不安定な南米&東欧か。
そのすべてか。
軍事援助で戦わせる新世界秩序代理大戦。
これにドイツ銀行問題で没落する
ドイツ権益絡めて泥沼化。
みつこ
が
しました
核兵器は「使える核」を目指して小規模の核の開発が進んでいる
中国以外の各国が武漢ウィルスで弱まっている今こそ
侵略するにはもってこいのタイミングではある
みつこ
が
しました
北京国際軍事裁判にて習近平はA級戦犯となり処罰されると見た
中共は崩壊し台湾政府主体にG7各国で共同統治されるが
日本の拠出金がバカにならないのが悩みのタネ
みつこ
が
しました
問題は相手がどの国か?はじめはイチャモンつけて経済制裁、抗議されたら武力を盾に利害関係の一致する隣国と組んで……
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
いい歳こいてるくせに今更こんな話考えてる世事に無関心な奴ら
そのくせ鸚鵡返しに「日本語通じない」とか言いながら他人を煽ることに邁進
まぁ現情勢から数年前に回帰する事はないって点だけは一致するだろうけど
みつこ
が
しました
これ冗談じゃなくてマジでこう考えてるバカがいそうなのが怖い。
マスコミの中国マンセー報道にすっかり洗脳されてしまってるのか。
元から同盟国で東日本大震災の時も最大限支援してくれたアメリカと、
コロナ禍で苦しむ世界で火事場泥棒しまくる野獣の群れの中国とでは
そもそも同じ土俵に上がってすらいない。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
世界の株買いまくってるし、尖閣にもまたちょっかい掛けてる
中国はWW3やる気だと思う
日本は政治やメディアに相当入り込まれているから非常にまずい…
みつこ
が
しました
どの国も経済ズタボロだから戦争なんてする余裕はない。
攻撃したところで得るものもないし、どう転んでも非難の的になる。
それどころか逆に、全世界が協力してこの世界恐慌乗り切ろうぜって話になる。
今年中には世界統一通貨が作られ、ベーシックインカムが完備される。
これに入らないと実質経済回復は無理だから各国こぞって導入する。
そしてそれを管理すべく統一政府が樹立する。
コロナはこのために撒かれた嘘情報だよ。本当はコロナなんてない。
志村は恐怖をあおる為の人柱。
今年中にやらないと本当に文明衰退しかねないから、ここからの動きは速いぞついて来いよ。
みつこ
が
しました
どっちに付くも何も初めから片方に付いているし、有事に寝返ったら将棋の金銀が開幕一番180度向きを変えるようなもの。そのプレイヤーは二度とまともには取り合ってもらえない。いかに黒字経営でも負債や株券をチャラにしたら倒産するのと一緒。現状の一応黒字から一気にそこまで落ちたい奇特な人以外はしてはいけないこと。
みつこ
が
しました
干上がらせる方向で行きたいはず。
まあもう既にEUがヘタれてるから、連携も取れなくてしばらくはグタグタのまましばらく行くと思ってる。
その間に技術発展とかあれば、また市場が戦う場になるだろう。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
これ新しい形の戦争やで
戦争とは富の収奪に他ならないからな
みつこ
が
しました
アメリカ軍がウイルスを持ち込んだって
みつこ
が
しました
別にそのまま呑気に生きてればいいんじゃないの
どっちみち戦争突入すれば憶測も何も関係なく巻き込まれるだけ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
直接対決はリスクが高いから、リビアみたいに内紛を狙う感じかね
みつこ
が
しました
・・ああ湾岸戦争後の日本を知らないんだな。
日本は死んでいないよ。
日本の景気が悪いのは湾岸戦争のせいだと思っているのか。
みつこ
が
しました
湾岸戦争はWW2後の「戦争で国境線を変えてはいけない」の合意を
イラクが破ったのを正す為の戦争だった。
誰が費用を負担するかは別にして、やらなければいけない戦争だった。
もしかすると本当にこの人は湾岸戦争を知らないのかもしれない。
みつこ
が
しました
あの時、日本はあんまり内需主導の経済がうまくいきすぎて、GDPは対米七割、下手をすれば技術でも上回りかねない状況にあって、西側の主敵ソ連は崩壊している時勢だった。現代中国みたいな嘘なんかましてや戦争もつく考えもなければ二度としたくもないのに国力がついたので陰謀論や戦争の可能性が言われていたということを覚えていない人が多いのかもしれない。
第二次大戦といい、国際社会の要請に応じて責務を果たしたら対立を煽られて戦線が拡大したということを戦後すぐには外国の方で敵を間違えたという形で察する。そういう形で45年からのアジアは進んできた。しかし大戦後の国際社会の責任は二世代目までは戦勝国にあっても百年後には当事国それぞれの責任だと思うが、自国の客観的評価と軌道修正という意味で日本の経験はまだ浅いのかもしれない。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
バカの妄想に付き合う必要は無い
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする