1: 少考さん ★ 2020/04/28(火) 09:49:34.92 ID:AQb6X7cG9
“UFO映像” 米国防総省が公開 “物体が何かは不明”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/k10012408331000.html
米国防総省、「UFO映像」3本を公開 正体不明と結論:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042800198&g=int

4月28日 7時16分

アメリカ国防総省は、高速で上空を移動するUFO=未確認飛行物体だとする映像を公開しました。
写っている物体が何なのかはわかっていないとしています。
アメリカ国防総省は27日、海軍の航空機が2004年と2015年に撮影したUFOだとする3つの映像を公開しました。

2015年1月の映像では、だ円形の物体が高速で上空を移動する様子が写っていて、
物体が途中で回転を始めると海軍のパイロットが「あれを見ろ」などと驚きの声を上げています。

(以下省略)
Pentagon declassifies Navy videos that purportedly show UFOs - ABC News
https://abcnews.go.com/Politics/pentagon-declassifies-navy-videos-purportedly-show-ufos/story?id=70364183
18a13ff521d00d994bf18e9082789126
84: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:31:40.18 ID:/myLCasT0
>>1
あなた疲れてるのよ

4: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 09:51:47.15 ID:PPIMevJT0
話は聞かせてもらった
人類は滅亡する!

5: 少考さん ★ 2020/04/28(火) 09:51:57.11 ID:AQb6X7cG9
youtube

Pentagon declassifies Navy 'UFO' videos (VIDEO 1/3) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lWLZgnmRDs4


22: 少考さん ★ 2020/04/28(火) 09:59:16.59 ID:AQb6X7cG9
Pentagon declassifies leaked 'UFO' videos (VIDEO 3/3) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VUrTsrhVce4


Pentagon declassifies Navy 'UFO' videos (VIDEO 2/3) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2TumprpOwHY



音声入りの方貼るべきだったか
ソースからだと

173: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 11:24:16.42 ID:BpqAzU3m0
>>22
パイロット笑ってるね
びっくりして興奮してる感じ(´・ω・`)

7: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 09:53:03.19 ID:dqCYvdPm0
こんな時だからこそ、矢追純一UFOスペシャルが必要
ムー監修でおながいします

https://youtu.be/iuTdUPVblFM

10: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 09:54:32.86 ID:8+DxDpO60
今更この映像かよw
何度見たかわからんわ
UFOはいないとか言ってるやつの頭の中が見てみたい

12: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 09:55:26.33 ID:6YyIaB+x0
追いかけられてる宇宙人さんかわいそう。

20: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 09:57:47.73 ID:8+DxDpO60
>>12
ちゃいますがな
わざと姿現して見させているんですがな
たぶん、どおー?見てるーって言ってる

15: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 09:56:17.06 ID:iuEmHbwM0
動画見たけどかなり高速移動してる物体をロックオン出来るのが凄いよね

18: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 09:57:00.38 ID:yud8+ubA0
白黒映像とは意外ww
昭和か

28: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:01:56.85 ID:egXgso5Y0
>>18
おまえの頭が昭和の間違いじゃないのか?

暗視照準で目標をロックオンしたんだろう。

94: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:35:39.11 ID:C0fE+M5S0
>>28
今どき暗視カメラが白黒とか
20年前かよw

180: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 11:34:45.51 ID:KdbjJSww0
>>94
軍事では目標のコントラストが判れば事足りるので
探知距離は重要視される事はあっても色彩等は重要視されない
逆に可視光カラー映像だと迷彩塗装等目標に施されてると認識しにくいだけに成り下がる

なので全天候(夜間)対応、探知距離の延伸を考えると必然赤外線映像等可視光域以外も多様される事になりカラー映像は少なくなる事になる

可視光(カラー映像)は太陽等の反射光のみ
赤外線域は常温における物体の輻射光

どちらが探知しやすくかつ遠距離でも補足出来るのは自明の利

21: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 09:58:24.42 ID:1v5FcUVp0
地下都市が南極にあって宇宙人👽がすんでるんじゃね

24: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:00:38.24 ID:OCPs47xk0
風に巻き上げられた何かが風に乗ってるだけだよ

25: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:01:08.34 ID:5G/pj+mN0
動画云々よりペンタゴンが言及した事に意味があるんだよ

そう言えばホーキングが晩年に「交流?友好?とんでもない!ヤツらは喰べにやってくるのです!」って言ってたから怖いなあ

341: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 14:21:41.68 ID:82U8y2OK0
>>25
食べにやってくるって、なに食べるの

37: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:06:29.66 ID:lLYCZFIw0
UFOは存在する
それがすなわち地球外生命体の宇宙船であるとか、未来人のタイムマシンであると断定するのは飛躍が過ぎる

特に、アポロ宇宙船から撮影されたUFOのような例ならまだしも、大気圏内を飛んでるだけのものを何の疑いもなしに宇宙船扱いするのはどう考えても理屈に合わない

40: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:06:46.99 ID:tWUyL5i20
何故UFO=宇宙人の乗り物って考えるんだろ?
未確認飛行物体=UFOなのに

54: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:12:33.30 ID:msRns8rF0
>>40
未確認飛行物体=UFOというのは言葉の定義の問題で、UFO=宇宙人の乗物というのは一般の認識の問題だからだよ。

41: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:07:28.26 ID:G7nZ4sZw0
時期的に無人機プレデターの初期開発機だと予想

44: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:09:21.15 ID:FDk11JSB0
カメラのレンズやCCDについた虫説

47: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:10:52.18 ID:UUHQOiJL0
楕円形の物体が回転しながら、時速何百キロで飛行してる

しかも化石燃料使わずに・・・

48: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:11:03.25 ID:zXzIqvkU0
今回のコロナは実は異星人による人類選別ツール
従順な奴らだけが生き残って異星人の支配下に入るのさ

398: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 15:31:15.65 ID:20gQdYiS0
>>48
むしろ従順じゃなく元気に外を飛び回ってる連中のほうが生き残りそうな気がするんだが

59: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:15:12.29 ID:vG7vZKWu0
UFO?何だまた芸人が騒ぐ民放のワイドショーニュースかよ!と思ったらNHK・・・・
ついにNHKでUFO報道かよ、何かあるんじゃねぇの?コレ。w

70: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:21:13.18 ID:C4I4oEuJ0
ミサイルで撃墜しろや

73: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:22:46.44 ID:k0KlUuXm0
こんなにカメラのど真ん中に捉え続けられるものなの?

82: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:30:28.33 ID:8+DxDpO60
>>73
戦闘機の自動ロックオン

90: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:33:57.43 ID:EKjj3ngR0
ジャンボ旅客機のパイロットに
アンケートをとってみると
彼らの大半は
未確認飛行物体を見た経験あり
と応えてるんだよね。

ただ、高速で動く
光る物体は少なくて
遠くに城のような
巨大な物体が浮かんでいた
みたいな目撃例が多かったらしい。

98: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:36:35.96 ID:eHkuSyxg0
テレレ~ テレテレレ~
ギャー

https://youtu.be/z0J3WG0MfPo

103: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:38:01.37 ID:PGtL67Ik0
なんていうか時代がムーに追いついてきてるな

107: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:38:56.67 ID:oQ2SsEfl0
1917年ポルトガルのファティマで聖母出現騒動の際に現れた
光ってジグザグに動く銀色の球体は結局何だったの
聖母の姿は子供3人にしか見えなかったけどその球体は見に来た7万人が目撃したらしいけど

130: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:50:38.21 ID:AQb6X7cG0
>>107
カトリック公認だからなぁ…UFOは別として
最初は五島勉で知ったけど

182: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 11:42:43.95 ID:UzLvRQVt0
>>107
プラズマ

402: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 15:39:58.38 ID:W6tUWWpE0
>>107
集団なんとかの可能性も無くはない

126: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:48:15.35 ID:eUwicXP10
まあ2000年代だったら色んな国が色んな形状のドローン試してるだろうからUFOっぽいのはいっぱい飛んでるだろ

131: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:53:54.59 ID:gjMoEiBH0
取り敢えず撃墜して調べろよ

191: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 11:48:14.60 ID:lCk5XxJh0
スマホでカメラを世界中の皆が持てる時代だから
オカルトな案件も軍レベルにたくさん情報が来てるだろうな
人々の価値観は変わるかもな

203: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 12:04:57.96 ID:GehAjpk10
>>191
その割にはSNS上にはインチキ臭いのしかないよね

206: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 12:07:45.96 ID:0JiNWQkm0
>>203
ニュースで上がってくるヤツは検証済のガチもんだから逆にすごいよ
海外ものがおすすめ

229: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 12:31:15.83 ID:0JiNWQkm0
海外は心霊ものをちゃんと科学的に検証している番組が多いのに、日本は全然だよな

だから心霊が廃れたんだわ
ワイは結構海外の心霊検証ものバラエティ好きで見てるけどおもろいぞ

269: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 13:05:21.41 ID:rmE054iy0
この特徴はもう完全にUFOやがな

265: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 12:57:47.98 ID:bDF6qpar0
燃料、何使ってんの?
それだけ教えてくれ

279: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 13:28:21.45 ID:hBdvmt5G0
なんで宇宙人とか地球より文明進んでる前提なの

297: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 13:45:42.41 ID:R74V1PtG0
>>279
だって地球に来れるんだもん

305: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 13:50:22.43 ID:tou2A52T0
>>297
地球人よりは進んだ文明なのは間違いないね
ただの旅行なのか、何かを監視してるのか
人間を監視してるのだとしたら、何を危惧してるのか
やはり宇宙に出るようにはなって欲しくないのか
宇宙人からすれば宇宙に出られたら対処しなくてはならんが、地球内で治ってくれてたらどうでもいいもんな
動物園の檻の中におさまってたらどうでもよかろう

295: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 13:42:32.75 ID:iZdcPpJa0
結構、長時間飛行してるんだよな
プラズマとかそんな自然現象ではない

317: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 13:58:56.25 ID:oNmWtvn30
現代の科学力では確認できないだけであって確実にUFOはいる!

62: 不要不急の名無しさん 2020/04/28(火) 10:16:22.77 ID:5oJP5nV/0
アメリカ国防総省が公開ってことはオカルト捏造ではないってことか
しかも、飛んでいる物体が何かは不明ってのがリアルだね
ほんと、何だろうね
誰か納得いくような説明が欲しいところだが
現在の科学をもってしても解明できずか・・・


動画自体は見たことがあるものだが…
今回は米国防総省が認めたということか…
私の仲間がすぐそこまで来ているのかもしれない…


何なのかわかっていないというのが余計気になるモスな


意外と何処かの国が極秘に開発した戦闘機とかだったりして


引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588034974/