image (2)


1: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:24:58.26 ID:AY+RaY0CH

no title

十手

十手(じって、じってい、實手)は、日本の武器および捕具の一つ。30cm - 60cmほどの鍛鉄・真鍮・鍛銀(打ち伸ばした銀)といった金属や、樫・栗などの堅牢な木でできた棒の手元に鈎をつけたものである。敵刃からの防御に用いたり、突いたり打つなどの攻撃、時には短棒術として用い犯人の関節を極める・押さえつける・投げるなど柔術も併用して制圧し捕縛に用いる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/十手

2: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:25:25.20 ID:fvbXIsjba
∫←これなんなん?

237: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:53:07.99 ID:/Wsa/2WI0
>>2
インテグラルやで!

5: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:25:53.21 ID:PQKs8DPZa
>>2
刀を受け止めて折るんや

176: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:46:47.18 ID:PatWAjAe0
>>5
よくよく考えたらこんなんで受け止めて折るとか余程の達人だろ

234: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:52:52.06 ID:5NCuGg9s0
>>176
それが意外と簡単なんやで
そこで真剣白羽取りみたいにするのではなく長い部分に刃を当てて滑らせてハメるだけやから

266: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:55:31.16 ID:PatWAjAe0
>>234
斬られるような場面で高速で振り下ろされても簡単なんか?

291: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:57:25.65 ID:5NCuGg9s0
>>266
余裕よ
十手って鍔の部分が刃折るための作りになった小太刀やもん

それすら出来ないんじゃ十手じゃなく刀でも殺されてるね

4: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:25:42.93 ID:mMr1G0aj0
対刀にて最強。

177: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:46:47.62 ID:rBUz6VU80
>>4
いや絶対刀の方が強いやろ

253: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:54:26.24 ID:QhRfA+JQ0
>>4
さすまたとかのほうが強いだろ

6: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:26:00.55 ID:G36vHbCB0
警棒みたいなもんやろ

7: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:26:16.81 ID:goskWLEe0
対刃の時に限っては強いんだよなあ

8: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:26:18.70 ID:JuWisQR40
攻撃するためのものちゃうし

37: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:29:42.33 ID:AQW/2Wsar
>>8
実際は攻撃用なんだよなぁ

10: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:26:21.02 ID:ry1GbLLj0
刀うけるの怖すぎよな

15: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:26:47.81 ID:qY/IZeAo0
>>10
わかる
もっと先端にしてあげればええのに

12: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:26:27.66 ID:9IKEEW5z0
刀受けもっと大きくしろ

17: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:27:11.00 ID:G36vHbCB0
対刀ってトンファーのイメージあるわ

トンファー

トンファーは、沖縄の琉球古武術において使用される打突武器兼防具である。およそ45センチメートルの長さの棒の片方の端近くに、握りになるよう垂直に短い棒が付けられている。基本的に2つ1組で、左右の手にそれぞれ持って扱う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/トンファー
Practicante tonfas

18: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:27:15.86 ID:Ea1F3tpw0
刀相手には強そう
窪みに嵌めて捻れば刀折れる

19: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:27:19.65 ID:E0fdjk9F0
これアホみたいに強いよ
大きさは普通の刀くらいある

26: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:28:13.77 ID:vXHf8O4e0
なお棒振り回してる奴には無力な模様

111: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:39:42.05 ID:VL3neY5ia
>>26
そこで刺股ですよ

29: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:28:15.53 ID:D19abQH5a
槍で良くね?

31: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:28:42.95 ID:q2spFP3ZK
十手術とかいうのあるらしいけどホンマにあんなちっちゃい出っ張りで刀を折れるんかな

https://youtu.be/ChP5CUiF69s

50: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:32:03.99 ID:Gr9q/iLXa
>>31
十手術
つまり竹内流小具足術は
十手だけやなくさまざまな武具を使う総合武術や
十手で手に余るならなんでも使うで

38: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:29:45.10 ID:X+JRlHWF0
折るんやなくて受けてひねって刀を落とさせるモンやなかったか

39: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:29:51.00 ID:Lqd6OihV0
室町幕府将軍・足利義昭に召され、将軍家師範で扶桑第一兵術者の号を持つ吉岡某と試合をし、一度は吉岡が勝利し、二度は無二が勝利したので日下無双兵法術者の号を賜ったと記されている。
んやで

64: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:33:31.96 ID:EFwm+Hfs0
>>39
宮本武蔵のかませとしても有名な吉岡一門

40: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:30:01.11 ID:T9TY0U7ya
大事な刀折られたくないし十手使い出てきたら木の棒とか使うやろ

44: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:30:40.77 ID:SvaY3M+P0
サイと十手って何が違うんや

78: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:35:42.19 ID:A1Mbkm0W0
>>44
サイは刺突できた気が

224: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:51:41.86 ID:TKKV4B6D0
>>44
サイは全然形ちゃうやろ

45: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:30:43.67 ID:kUYr54i90
そもそも刀で戦えばよくない?

61: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:33:03.06 ID:PrCwM0dP0
刀受けるならなんで両側につけんの?

70: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:34:24.61 ID:AQW/2Wsar
>>61
どっちの方向から来るのかもわからんくらい雑魚だったらそもそも両方付いてても持ち腐れ

82: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:36:15.81 ID:I+27Ka41a
>>61
受ける時に邪魔やん

76: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:35:19.01 ID:EFwm+Hfs0
水曜日のダウンタウンでなんか最弱武器トーナメントで十手エントリーしてたよな

86: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:36:50.37 ID:+cM7/0ykK
技術が無いとあの狭さに刀入れるの難しそう

95: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:37:41.61 ID:3U6LoyFf0
刀っていうほど折れやすいか?

118: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:40:23.98 ID:RCRUWYr80
>>95
刀って二層構造やし横の衝撃に滅法弱いやろ

122: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:41:07.52 ID:j2X5U9FG0
>>118
ええのは五層以上あるで

213: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:50:34.78 ID:RCRUWYr80
>>122
反りのある刃の方は強靭やろうけど横と峰方向は弱いで
https://www.youtube.com/watch?v=OemJk6wbWTY


106: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:39:20.65 ID:nNHoBqBw0
やっぱ最強武器はナイフか

134: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:42:33.74 ID:19DSFUKa0
現代で十手持ってたら銃刀法違反になるんか?

150: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:44:20.16 ID:Vt8EgYIZ0
>>134
日本で一般人が武器として携帯して良い道具は無いで

137: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:42:52.84 ID:L13zE1/V0
刺股、突棒、袖搦は捕り手が良く持ってるな

147: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:44:04.12 ID:/F5pZWVu0
三大クソ武器
十手
モーニングスター
あとひとつは?

153: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:44:52.23 ID:TRHovK3AM
>>147
バタフライナイフ

154: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:44:53.22 ID:/HwiSfzd0
>>147
手裏剣

手裏剣

手裏剣(しゅりけん)は、武器の一種で、小形の刀剣・針様などの形状を持つ武器である。しばしば忍者の主要武器として喧伝される。敵の戦闘力を減退させるため相手に打って使用される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/手裏剣
Edo period shuriken

167: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:45:35.86 ID:7ndoIt/w0
>>147
チャクラム

チャクラム

チャクラムは、古代インドで用いられた投擲武器の一種。日本では戦輪、飛輪、円月輪とも呼ばれ忍者が使用した。中国の格闘用武器の一種では風火輪。真ん中に穴のあいた金属製の円盤の外側に刃が付けられており、その直径は12-30cm程。投擲武器としては珍しく斬ることを目的としている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/チャクラム
Sikhs with chakrams

188: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:48:03.96 ID:+ykrCBf80
>>147
ブーメラン
あんなので狩りできる気がしない

Boomerang

157: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:45:00.20 ID:2/zUzZim0
剣術の稽古積んできたやつに十手みたいな棒持たせたらめちゃくちゃ危険な武器やん

168: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:45:37.24 ID:Vt8EgYIZ0
>>157
十手は十手術って独立した武術があるで

201: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:49:07.71 ID:2/zUzZim0
>>168
火付け盗賊改方がいた当時はそんなん無かったやろ
今の警棒みたいなもんや

206: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:49:38.97 ID:Vt8EgYIZ0
>>201
十手術は戦国時代にはすでにあったぞ

165: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:45:32.82 ID:S9SvzEix0
刀がパーやとしたら十手はチョキなんやで

219: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:51:16.59 ID:6aCnHQgg0
ていうか十手って売ってるんか(困惑)

240: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:53:35.08 ID:L13zE1/V0
>>219
太秦映画村とかにあるんちゃうか
あと墨田区あたりの土産物屋とか

173: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:46:02.68 ID:SeDr8+uU0
槍が最強だよね こんなの腕を切られる確率90%以上じゃん

209: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:50:01.70 ID:nNHoBqBw0
今一番強い武器はスタンガン機能付きの盾だろ突破方法無し


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589041498/