1: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:52:55.18 ID:VDUVDq4J0
電気
4: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:53:09.51 ID:PaZ5Spmya
これは時間
5: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:53:17.07 ID:7Lf2FRGw0
電波
6: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:53:22.26 ID:KF2+mOay0
言語定期
10: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:53:53.45 ID:90j/lv0a0
宗教
12: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:54:04.96 ID:a3PvRtl9p
鉄器
13: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:54:11.15 ID:icM1UEfPa
スマホやぞ
14: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:54:19.21 ID:LfxWkDQOa
電気は発明じゃなく発見な
車輪
車輪
17: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:54:24.63 ID:SfFu0LnV0
インターネットやな
22: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:54:36.77 ID:LEScDgwi0
銃・病原菌・鉄
23: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:54:40.34 ID:aK6E13eYa
農耕技術
33: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:55:39.68 ID:6PHZFxP6p
貨幣
36: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:55:54.33 ID:WWPzhhPB0
法律?
と言うか理性?
これがないと動物と変わらんよな人間も
と言うか理性?
これがないと動物と変わらんよな人間も
44: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:56:40.22 ID:sBkn6ecJ0
石器と着火と文字のうちから選ぶならどれや
389: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:27:06.62 ID:BWsnt+N9a
>>44
文字やな
知識に連続性が生まれた
文字やな
知識に連続性が生まれた
67: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:58:13.15 ID:lad4rnvXd
電気って誰が発明したんや?
これノーベル賞もんやろ
これノーベル賞もんやろ
72: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:58:29.79 ID:LfxWkDQOa
>>67
発見な
発見な
76: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:58:44.71 ID:8QwU1WZx0
プラスチックやろ
80: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 19:58:56.97 ID:Btn8RjGJ0
ハーバーボッシュ法じゃないん?
430: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:30:50.84 ID:MDhdoJBc0
ハーバーボッシュ法によるアンモニア生産
食糧問題解決してこれだけで何億もの人間が
食べていけた
食糧問題解決してこれだけで何億もの人間が
食べていけた
110: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:02:05.45 ID:UjHhsfzT0
ファミコン 新幹線 カップラーメン
135: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:03:51.36 ID:6SzZE0a90
蒸気機関
159: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:05:24.89 ID:DnZ59smJ0
冷静に考えたら精神という概念やろうか
170: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:06:02.08 ID:MVEvBt11d
173: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:06:11.38 ID:gVAtFc7M0
コンピュータとかいう幾人もの天才達の結晶
183: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:07:06.09 ID:BSkgbVh3a
色々読んだり見たり遊んだりして考え抜いた結論は文字や
ワイがそういうことできたのはすべて文字があってのことや
ワイがそういうことできたのはすべて文字があってのことや
294: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:15:36.77 ID:5QuQXtOL0
>>183
文字なら言語の方が大事や
文字は所詮言語を可視化したものや
文字なら言語の方が大事や
文字は所詮言語を可視化したものや
388: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:27:03.19 ID:9LWxCMG10
>>294
言語は知識の保存が限度がある
現に言語をもつ生物はたくさんいるが文字を持つ生物は人間だけ
言語は知識の保存が限度がある
現に言語をもつ生物はたくさんいるが文字を持つ生物は人間だけ
213: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:08:52.20 ID:OG3krvwhp
どう考えても服だよね、お前ら全裸で生活できるんか?真冬とか死ぬぞ?
250: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:11:53.17 ID:CxLyAvLpa
>>213
全裸で死んでたら人間とっくに絶滅してんだよなあ
全裸で死んでたら人間とっくに絶滅してんだよなあ
218: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:09:03.22 ID:74bE9wxPM
アメリカ最大の発明は車やな
最近まで車を発明したのは日本だと思っとった
最近まで車を発明したのは日本だと思っとった
230: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:10:01.21 ID:bBr90goF0
発見だけど抗生物質
251: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:11:53.53 ID:yFC9hEf70
エジプト文明の時代から電気は使われたらしいな
自動ドアとかあったって聞いた
自動ドアとかあったって聞いた
274: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:13:41.10 ID:R137gqrd0
貨幣の誕生
↓
物々交換の世界じゃなくなる
↓
お金は腐らないので遠くの世界とも交易ができる
↓
人間の世界が広がる
↓
文明の発展へ
↓
物々交換の世界じゃなくなる
↓
お金は腐らないので遠くの世界とも交易ができる
↓
人間の世界が広がる
↓
文明の発展へ
287: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:14:59.68 ID:5QuQXtOL0
>>274
これからはむしろ貨幣は役目を終えようとしてるから違うわ
これからはむしろ貨幣は役目を終えようとしてるから違うわ
284: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:14:49.11 ID:/8OQ8zBc0
火
↓
鉄
↓
火薬
↓
蒸気機関
↓
航空機
↓
インターネット
こんな感じの流れなんかな
↓
鉄
↓
火薬
↓
蒸気機関
↓
航空機
↓
インターネット
こんな感じの流れなんかな
322: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:19:18.06 ID:+xHvn3hz0
>>284
人類の歴史を生産力の発展段階から見ると
狩猟社会→農耕社会→工業化社会→情報化社会って感じや
物質から情報に産業化が移り変わって、今後の時代は情報が主流になっていくところを見れば、情報資源の共有化が可能なインターネットは火なんかよりよっぽど人類史上最大の発明や
人類の歴史を生産力の発展段階から見ると
狩猟社会→農耕社会→工業化社会→情報化社会って感じや
物質から情報に産業化が移り変わって、今後の時代は情報が主流になっていくところを見れば、情報資源の共有化が可能なインターネットは火なんかよりよっぽど人類史上最大の発明や
289: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:15:12.50 ID:qvkKkPvi0
船やろ
これがなかったらヨーロッパは植民地持ずに世界の歴史一気に変わってる
これがなかったらヨーロッパは植民地持ずに世界の歴史一気に変わってる
314: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:18:09.53 ID:xKXHm0bd0
メガネやろ
目が見えんことには何もできないんやから
命の次に大事とも言える
目が見えんことには何もできないんやから
命の次に大事とも言える
338: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:21:01.35 ID:YNSfYTdq0
>>314
目が良いやつにはどうでもいい
目が良いやつにはどうでもいい
315: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:18:20.24 ID:Xe6MZC8i0
言語じゃないなら武器やな 特に刃物
335: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:20:15.45 ID:5QuQXtOL0
>>315
武器なら槍、銃、ミサイルやな
相手の手の届かない距離から安全に攻撃できるというのが優れた武器の条件
武器なら槍、銃、ミサイルやな
相手の手の届かない距離から安全に攻撃できるというのが優れた武器の条件
321: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:19:11.12 ID:abYpmH3b0
コンピューターってマジでどうやって作ったんや
意味不明すぎる
意味不明すぎる
340: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:21:09.01 ID:Ym43TTUj0
>>321
インターネッツの方が不明じゃね?
あんな線から何で世界中のデータにアクセスできるんよ
インターネッツの方が不明じゃね?
あんな線から何で世界中のデータにアクセスできるんよ
327: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:19:44.60 ID:cj19M80o0
>>321
初期は真空管やな
初期は真空管やな
343: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:21:25.01 ID:zkT1gdMfM
>>327
その前は電子回路を使った微分解析機とかやな
その前は電子回路を使った微分解析機とかやな
333: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:20:11.57 ID:9E/emQB60
何気に知らんのやけど石油っていつからエネルギー界のメジャーになったんや
歴史書読むと気が付いたら蒸気機関→石油になってたんやが
歴史書読むと気が付いたら蒸気機関→石油になってたんやが
348: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:22:14.19 ID:YaFI7fmr0
言語か文字やないか
圧倒的な柔軟性や構造を持つ言語システムは組織力が基礎
文字は情報を正確に後世に残せるし遠隔地に送ることもできる
圧倒的な柔軟性や構造を持つ言語システムは組織力が基礎
文字は情報を正確に後世に残せるし遠隔地に送ることもできる
350: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:22:33.45 ID:lad4rnvXd
文字があっても電気が無い世界と
文字が無くて電気が有る世界なら後者やろ
せやから多数決で決めるなら人類最大の発明は電気や
文字が無くて電気が有る世界なら後者やろ
せやから多数決で決めるなら人類最大の発明は電気や
368: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:25:13.20 ID:YaFI7fmr0
>>350
文字が無くて電気だけの世界じゃ直ぐに電気の使い方廃れるし応用的な発展も出来んやろ
文字あってこその電化文明や
文字が無くて電気だけの世界じゃ直ぐに電気の使い方廃れるし応用的な発展も出来んやろ
文字あってこその電化文明や
377: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:26:04.76 ID:WyoSkZ/T0
原子力とか核思いついたやつどんな脳しとるんや
390: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:27:08.40 ID:CkKUCj2QM
>>377
人類は発見して利用してるだけだぞ
人類は発見して利用してるだけだぞ
413: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:29:42.57 ID:iXkWTBKr0
人類史上といって良いかは疑問だが
抽象的思考ができるようになったのが一番でかいやろなぁ
抽象的思考ができるようになったのが一番でかいやろなぁ
427: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:30:40.15 ID:BFjw0yx90
>>413
認知革命やな
認知革命やな
418: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:30:09.63 ID:dAMtZGEc0
でもまあ産業革命って言われるくらいやし蒸気機関やろ
422: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:30:16.32 ID:pIrU+I6m0
0の発明やろ
具体的になんの役に立ってるのかはわからん
具体的になんの役に立ってるのかはわからん
438: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:31:20.07 ID:pn248AFT0
>>422
0を認めるということが大事やからな
さらにマイナスの概念有理数無理数虚数と世界を広げていったんや
0を認めるということが大事やからな
さらにマイナスの概念有理数無理数虚数と世界を広げていったんや
454: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:32:47.32 ID:QkXF+VpR0
今発酵食品の歴史の本読んでるんやが発酵食品やべーわ
肉や植物を腐敗させずしかも柔らかくして食べられるようになる→長くかむ必要なくなりその他の労働時間増える→進化
肉や植物を腐敗させずしかも柔らかくして食べられるようになる→長くかむ必要なくなりその他の労働時間増える→進化
360: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 20:23:40.77 ID:Akncvqjgd
貨幣ってキングダムで言ってた
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589367175/
Comment (19)
みつこ
がしました
文字より大事やぞ
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
「火」を手に入れることで地球で最強の生物に成れたわけだからな
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
0の発見やら文字やら貨幣やらは自然数あってこそ
数字なしだと人類は3つくらいまでしか把握できん
みつこ
がしました
意外な事に缶切りが出来たのは缶詰が出来たよりも
かなり後の話で、缶切りが出来るより前は
缶詰を開けるのにハンマーと鏨を使っていたんだとか。
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
共有できる情報の複雑さが圧倒的すぎて群生生物にとってはチート能力や
そこに文字が加わると共有範囲が爆広がりでもう手がつけられん
みつこ
がしました
数字としての金銭価値はいつでも現金化できることで存在できてる
仮想通貨はまだまだ投機とマネロンのためのものでしかない
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
↑この人のこの発想
みつこ
がしました
コメントする