image (17)


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:01:43.087 ID:RGADF7Bk0
いるとか見たことあるって言ってる人がいるのに

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:24:33.543 ID:B19k0yfdd
>>1
同意

おっさんの俺はモスキート音が聞こえないし絶対音階もない、ましてや色覚異常もなければ鼻が効くわけでもない
それぞれ長けた人から見たら俺らが異常?やろな色んな人いてるから普通の人に見えないモノが見える人もいて当然と思う

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:02:21.837 ID:Ri1FOjTB0
それならツチノコとかネッシーも存在するの?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:02:33.895 ID:0KeZrPkla
>>2
するよ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:02:27.049 ID:nqcZ8dLE0
そいつの脳内にしかいない

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:03:27.761 ID:9kOANZ77d
俺は見たことないから居ないんじゃねと思ってるだけ
居るって言ってるやつには居るんだろ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:08:34.999 ID:ZxM2ldpRd
いても何も出来ないなら居ないと同じ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:08:50.208 ID:g1T+VkXM0
オカルト番組とかじゃなくニュースとかで報じられるようになったらちょっとは信じるかもしれないよ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:11:25.441 ID:RGADF7Bk0
>>17
確かに今の報じられ方じゃ信じにくいよね
でもいるかいないは分からない

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:14:41.342 ID:Ri1FOjTB0
ようするに悪魔の証明だろ?
居ない理由並べた所で「でも居るかもしれない」って言われりゃどうしようもないわな

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:28:23.824 ID:yO0VmQ2rr
幽霊を本気で研究してる人間だが、現状言えるのは
「絶対に居るとも絶対に居ないとも言えない」
って所だね

現代科学では説明不可能な現象は実際にある
が、それを幽霊と呼んでいいのかはまた別の話

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:30:59.030 ID:RGADF7Bk0
>>38
だよね分からないよね
それを幽霊って呼ぶかどうかはそれが幽霊の定義に当てはまるかどうかじゃない?

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:37:28.972 ID:yO0VmQ2rr
>>39
そもそも幽霊の定義と呼べるものが無いからねw
人の魂が生前の姿で現れたものとか辞書にはあるが、魂とは何かの定義すらはっきりしてないw

ただ、
過去にそこで死んだ人そっくりの人の姿を、その人を知らない人が見たという事象
死んだはずの親族などの姿を見て、それから聞いた言葉から死んだ人しか知らなかった秘密を知ったという事象
映像機器には一切映らないが、赤外線センサや動態センサなどには何かがそこに居るという記録は残り、そこに居る全員が同じ人の姿を見た事象

ってのは俺の過去の研究では確認してる
現状は他の研究者にそのデータなどの検証を行って貰ってる所だけど、そういう現象は確かにある

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:37:47.795 ID:f/xRUg+X0
たくさんの「いる派」の万倍くらい「いない派」がいるけどね

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:38:03.989 ID:FrJKzk7Pd
見たって言ってる人が沢山居るなら存在する理論なら
ヒトガタも居るしネッシーも居るし、ビックフットも居るしチュパカプラも居るのか、夢が広がるな

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:54:05.628 ID:zQHDL4P90
直接幽霊に聞いてみるのが一番

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 18:55:21.012 ID:6d1Ur8Pe0
昔見えたけど信じてもらえないし信じさせる事も無理だからリアルでは言わない

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 19:04:04.628 ID:gpqXmFwi0
この電気的に作り出された意識がまったく無になるだろうか?
人間には検出できない形で残滓や残響のようなものが残ってるかもしれない

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 19:06:50.099 ID:IC9Sf2PQ0
いない証明にはならないとけど
環境によって誤認や異常が起こることは証明されてるから
半分くらいは間違いと言える

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 19:12:57.384 ID:uuMrvnrpa
いるわけねえだろ
ガチだと思う写真か動画はってみ
全部種明かししてやるよ

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 19:13:41.138 ID:RGADF7Bk0
>>76
カメラに写らないからいないとはならないでしょ

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 19:24:25.719 ID:KtZqMlpL0
時代も国も関係なく幽霊とか妖怪の話があるというのはちょっと不思議だよね
最近はビックリ系の嘘っぱち動画で萎えるけどさ 時代と共に信じてはいけない対象になってしまったよね ようは金が絡んでしまったから純粋さが無くなってしまったのだよ

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 19:27:13.255 ID:RGADF7Bk0
>>89
これだけ広まってるんだし本当に存在してるんじゃない?
霊や妖怪なんていないとかいう洗脳じゃないの?

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 19:51:26.782 ID:KtZqMlpL0
>>91
存在するしないでは存在はするとは思う 意味合い的にはサンタクロースみたいなものという認識
姿をとらえる事だけが存在すると言う事ではないよ

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 19:33:20.432 ID:Bssoz5/C0
これまで地球上でどれだけの生物が死んだと思ってんだ
いたらとっくに飽和してるわ

124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 20:12:33.958 ID:3QJEBoXm0
まず幽霊ってなに?
死んだら必ずなるのかとか動物とか植物とか微生物の幽霊も居るのかとか詳しい人はいんの

127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 20:35:34.417 ID:0ST+qWjw0
こういう論争ってたいてい「幽霊信者 VS 科学信者」なんだよな
どっちも同じレベル

128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 20:40:48.604 ID:odjlsmY70
>>127
否定派同士でもときおり論争になるが
そっちは意外とおもしろい

129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 20:44:07.892 ID:KtZqMlpL0
>>127
そうそう 答えはどちらも正しいんだよ 争うことじゃない

131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 20:47:36.054 ID:odjlsmY70
幽霊否定派は常識的なことしか言わないからおもしろくない
肯定派の理論は突拍子もなさすぎておもしろくない

なんか変なものを見たんだけど・・・
ぐらいの温度がちょうどいい

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 19:01:42.571 ID:KtZqMlpL0
おわかりいただけただろうか

うしみつ関連記事

幽霊にお経ってきくの?


幽霊には2種類あって、一つは所謂怨念のようなもの、もう一つはその場所に刻まれる記憶なんです
と聞いたことがありますよ


つまりみつこは怨念の塊モスな


引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589446903/