image (24)


1: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:53:25.92 ID:0pPuYtFJ0
これなんで何?

8: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:54:25.18 ID:zl4wd+md0
性能ってなんや
メンテいらずとか?

9: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:54:37.37 ID:0pPuYtFJ0
天然より養殖の方の魚が美味しくても
天然物の方が良いって人もおるしわからん

283: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:12:41.69 ID:V4vY0Tmc0
>>9
ブリもうなぎも養殖のが旨いな
天然というブランド(笑)が大事なんやろな

15: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:55:04.28 ID:mf2hHJxQd
希少価値に決まってんだろ馬鹿

57: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:58:37.91 ID:0pPuYtFJ0
>>15
こういう人って仮にダイヤがたくさんとれるってなったら要らないってなるんかな
たくさんとれないから欲しいのであってとれるならイランってのも不思議や

90: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:00:44.00 ID:y8BS8oVe0
>>15
ダイヤに希少価値なんか無いんやで

この世の中にある宝石の中でも一二を争うレベルで産出されとるぞ
ロシアの凍土の下には今まで人間が掘ってきたダイヤの2倍以上がまだ手付かずで眠ってるんやで

104: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:01:15.33 ID:y8MQKAkLa
>>90
それを掘り起こせるんか

147: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:03:16.80 ID:y8BS8oVe0
>>104
すでに掘り起こしてるで
更にそのほかにもダイヤの鉱床自体はあるけど
人手が足りへんし値段暴落するから掘ってないだけやで

20: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:55:33.42 ID:AxZ13dIO0
人工のは多結晶で天然のは単結晶ちゃうか

23: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:55:46.59 ID:5iD2qBnta
炭からダイヤ作れない理由ってなんなん?

27: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:56:17.41 ID:dwG9mcZId
>>23
高圧高温下に置けば作れるんやない

290: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:13:01.99 ID:fASRaOOCM
>>23
経済的混乱を避ける為や

25: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:56:06.81 ID:fNaaqTe40
きれいなだけならガラス玉でいいんじゃね?

31: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:56:29.06 ID:9lZ1qTyH0
ダイヤは誘電体や機械的に良さげな物質

32: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:56:43.88 ID:NZCKfvr40
化学の先生が「ダイヤモンドの鍋がもしあれば熱伝導率半端やない」って言ってた

35: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:56:56.61 ID:V1rmmiF4r
真珠は人工の方が人気やろ
天然じゃ歪な形になる

48: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:57:57.43 ID:cnHwTHzt0
>>35
というか貝をうまく育ててるだけだしなぁ…
天然だとゴミ粒レベルの歪な変な石みたいのだし


真珠の世界史 富と野望の五千年 (中公新書)
山田篤美
中央公論新社
2020-02-14



42: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:57:27.17 ID:GoRzjKcga
人工ダイヤの方が綺麗ならそっちでええやん
貧しいガキが危険な作業して採掘した燻んだ天然ダイヤが欲しいか?

51: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:58:14.59 ID:IDKLrJhtd
ダイヤモンドは人工で作れちゃうからやっぱり最強は金なんだよね
唯一無二の存在

54: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:58:23.18 ID:n33MofhH0
ジルコンのほうがキラッキラで綺麗や

69: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 18:59:23.71 ID:uYSK8WJV0
美術品なんやから天然ということに価値があるんやで
工業用とちゃうねん

89: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:00:35.11 ID:BxzOOV1E0
宝石じゃなくても本物とスーパーコピー持ち分けるのが良さそう

120: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:02:01.86 ID:ZjNSvned0
>>89
スーパーコピーって本物と比べれば割とわかるからな 
単体だと分からんけど

117: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:01:48.44 ID:sMpuHnPV0
偽物の方が本物になろうという意志があるだけ本物より価値があると詐欺師が言ってた

93: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:00:46.28 ID:zrhCxLA/a
希少性に価値があるやで

102: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:01:11.67 ID:mzlBo2vz0
ダイヤって価格下がらないように生産量調整してるとか有能やな

127: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:02:20.27 ID:g1JVr3oH0
最近のは機械なしではプロでも本物と偽物の区別ができんらしいな

131: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:02:29.32 ID:LWWSA0MF0
やっぱ金とプラチナが最強やな

145: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:03:14.67 ID:ZjNSvned0
シエラレオネではダイヤモンド鉱山争って何万人も死んでるからな

シエラレオネ内戦

シエラレオネ内戦は、西アフリカのシエラレオネで1991年から2002年まで起きた内戦である。反政府勢力、革命統一戦線(RUF)と政府軍との交戦で、ダイヤモンドの鉱山の支配権をめぐって大規模な内戦に発展し、7万5000人以上の死者を出した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/シエラレオネ内戦

264: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:11:11.40 ID:6jT3WWEt0
>>145
Blood Diamondやね

214: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:08:02.04 ID:LLwAjJ+50
世界最大のダイヤモンド鉱山の規模感半端ねーわ

これはロシアのミール鉱山
no title

247: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:10:32.06 ID:+Eo4dblZ0
人工と天然の判別がつかなくなった時に天然ダイヤの希少価値はなくなる

そもそもダイヤは炭素の結晶やから
貴金属みたいに元素単位で希少価値がある訳じゃない

276: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:11:55.06 ID:ZjNSvned0
>>247
天然のダイヤモンドには不純物があって人工ダイヤほどきれいに輝いてないからそれで大体分かる

341: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:16:33.22 ID:2Jo7+lna0
天然のダイヤには「ぬくもり」がある

408: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:22:44.95 ID:fm2jEmuc0
自然が作った綺麗なものに価値があるから

288: 風吹けば名無し 2020/05/17(日) 19:12:54.08 ID:SE3fO9LQ0
ダイヤの価値はカットの技術だな


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589709205/