earthquake-60572_1280


1: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)19:53:58 ID:iTv
ワイは震度3しか経験したことない

2: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)19:54:27 ID:iTv
震度7の地震があったらどうなるんや

3: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)19:55:18 ID:iTv
家って簡単に倒壊するもん?

4: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)19:55:44 ID:69m
築年数とか耐震性とかによるやろな

6: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)19:56:20 ID:iTv
>>4
築60年の古い日本家屋や

7: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)19:56:35 ID:HaS
>>6
アウトや

9: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)19:57:12 ID:8bh
リフォームとか補強してなかったら無理やろ

11: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)19:57:47 ID:iTv
>>9
中のリフォームはしてる

15: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)19:58:46 ID:8bh
>>11
なら耐えるんじゃね
とにかく飲み物と食料よ

17: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)19:59:23 ID:iTv
>>15
缶詰とか?

27: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:02:00 ID:8bh
>>17
賞味期限が長かったらなんでもいいよ
とにかくすぐに買い占めが起きるから物流どうこうではなく手に入れられなくなる

31: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:02:57 ID:iTv
>>27
何日分必要?

32: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:03:35 ID:1uv
>>31
しっかり食いたいなら2週間分くらいやないか?

12: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)19:57:52 ID:Ttj
https://youtu.be/ZUZE5sP5hfY?t=130


家でこれの中で過ごせばおkやで?

16: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)19:58:53 ID:ftb
簡易トイレセットあった方がええらしい

19: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)19:59:34 ID:iTv
家潰れるの嫌やなぁ

21: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)19:59:49 ID:8vc
枕元に安全靴置いて寝るんやで
夜中に地震が納まった後で割れたガラスやらの散らばった
暗い廊下を素足で歩きたくないやろ?

22: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:00:07 ID:GkU
木造建築でもガチで古いのは無事やったりするからようわからんな

23: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:00:18 ID:iTv
地震体験した人おらん?

35: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:04:01 ID:gW4
>>23
聞いた話やが。
そいつ体育館に避難したんや、んで外から泥水が入って来たから体育館の2階部分に上がったんやと。でも全員は上がれんくて何割かはその泥水に浸かってもうたんや。朝になったらみんな黒くなって動かなくなってたんや。
そのあと数週間放置でえぐいことになったらしい。

26: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:01:35 ID:iTv
家から飛び出した方がええんやろか

33: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:03:38 ID:8bh
>>26
まず動けない

34: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:03:57 ID:SIO
メガネかけてたらメガネ死守

41: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:05:43 ID:iTv
>>34
基本コンタクトや
予備あった方がよさそうやな

36: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:04:05 ID:Ttj
家具の固定したか?

43: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:05:56 ID:iTv
>>36
してない

37: 名無しさん@おーぶん 20/05/20(水)20:04:11 ID:r6s
震度7は普通は倒壊する
最近の設計でも震度5が基準、頑張って補強して6かな
7は来ないことを祈るのみ

39: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:04:49 ID:gW4
7に耐えるのはマンションとかデカい建て物だけやな

55: 名無しさん@おーぶん 20/05/20(水)20:10:49 ID:r6s
築60年で耐震補強してないなら震度5強ぐらいで倒壊してもおかしくない

59: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:11:59 ID:iTv
>>55
圧死する可能性の方が高いよな

56: 名無しさん@おーぶん 20/05/20(水)20:11:29 ID:r6s
40年前くらいに耐震の基準が変わってる

57: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:11:34 ID:8bh
リフォームしてるなら多少の補強はしてあるやろ

58: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:11:38 ID:zqV
築60年で補強してないと耐震基準満たしてないやろ、やばいで

61: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:12:12 ID:acx
家具がっつり固定したらそれだけでも対策になるよ

64: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:13:29 ID:iTv
>>61
ホームセンターで売ってる専用の突っ張り棒でええんか?

66: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:14:00 ID:8bh
>>64
それでも充分

67: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:14:28 ID:acx
>>64
何もしないよりは全然良いと思う
自分は背の高い本棚とかタンスとかは固定してる

62: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:13:11 ID:WPU
日本は家自体の倒壊よりタンスとかに潰されて死ぬ方が多いみたいやね
狭い部屋にモノいっぱいニキは注意や

63: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:13:13 ID:8bh
それよりも震災後の生活よ
なるべく避難所生活より親戚とかの家にお世話になった方がいいと思う

65: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:13:30 ID:1uv
家の周りなんもないなら夜はテント張って寝たほうが安全なのでは

69: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:14:54 ID:iTv
>>65
テントあった方がよさそうやな

85: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:20:59 ID:8bh
マジで日本て地震大国とか言いながら防災後進国なのどうにかして欲しいわ

89: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:21:50 ID:iTv
カネって必要?

108: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:28:16 ID:8bh
>>89
超必要

93: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:22:47 ID:jL9
地震来て家から飛び出すのは瓦が落ちてくるから危険やで
ソースはワイ

95: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:23:24 ID:NpO
>>93
生き埋めよりマシやろ

98: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:24:48 ID:2hd
核シェルターって地震の時にも使えそうだよな

100: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:25:27 ID:6u9
>>98
どのタイミングで入るんや

101: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:26:14 ID:jL9
>>100
家の中に設置できるやつもあるんやで

103: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:26:48 ID:HaS
和歌山の寂れた港町住みワイ、南海トラフが怖い

109: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:28:55 ID:iTv
>>103
太平洋沿いはそれが怖いよな

110: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:29:05 ID:fI9
厳しいのが断水と停電やから充分なバッテリーと水やな
LEDライトとろうそくも役立つ
地味にええのが発泡スチロールの箱
冷蔵庫も終わるから

113: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:30:11 ID:8bh
カセットコンロとガスボンベ

116: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:30:52 ID:cQg
ワイは地震で6弱地方なのに家古いから軽く壊れて実質被災した民やが必要なもん教える
って言おうと思ったが過去の話やしなあ
当時はケータイやったけど今はスマホの充電器とか絶対必要や、電池充電器ならええや

120: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:32:00 ID:NBy
>>116
電波くるんか?
電源確保できるんか?

124: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:33:08 ID:cQg
>>120
電波は大丈夫やったな
津波じゃないのとあとクソ田舎やからやけど
充電器はマジでいる、手回しはゴミ
事前に充電したモバイルバッテリーか電池充電器+電池数本がオススメ
電池はあっても困ることはない

119: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:31:42 ID:8bh
トイレットペーパーも置き場所があるなら半年から一年分は保管しててもいいと思う

118: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:31:20 ID:ada
冬と夏でそれぞれ用意するんやで

123: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:33:06 ID:ada
灯油ストーブ、ホッカイロ、湯たんぽあるとええよ
夏は蚊取り線香あるとええ

135: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:35:48 ID:ada
体育館とかの避難所に行く場合と家が無事な場合の2ケースそれぞれ用意しておくんやで

159: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:43:13 ID:cQg
ワイの経験としては
・津波より土砂崩れのほうが怖い(海に近づかないのは前提やが)
・震度5弱とかそんくらいでも土砂崩れ起こす、場合によっては4くらいでも
・家にいるのは危ない
・避難所の居心地はよくない
・サバイバルは無謀
・揺れで耐えて家にいても余震で崩れる場合がある
・よく言われるガスコンロやボンベはいらん
・充電器とラジオは普通にいる
・水はありがたい
・食料は配給あるから2~3日分あれば十分

まあ10年以上前の話やがここらへん

175: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:51:49 ID:cQg
ただアレよ
揺れたらまず家から出るんや
家潰れたら話にならん

177: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)20:53:20 ID:cQg
揺れ収まったら玄関辺りに置いておいた軽く靴と色々入ったリュック回収がベストやと思う
あとブレーカー落とす
それ以外は余裕あったらええけど余震で数分後にデカイの来たりするしなあ

リュックは重すぎると体力奪われるし大きすぎるとかさばる


引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589972038/