今年3月に死去した天才宇宙物理学者、スティーブン・ホーキング氏。
このほど出版された最後の著書「大きな疑問への簡潔な答え」で、そう結論付けていた。
ホーキング氏はALS(筋萎縮性側索硬化症)と闘いながら偉大な業績を残し、76歳で死去した。
未完成だった最後の著書を遺族や同僚が完成させ、16日に出版した。
同書はホーキング氏が寄せられた質問に答える形で、「宇宙人は存在する」「人工知能は人間をしのぐかもしれない」「時間旅行の可能性は否定できない」といった説を打ち出している。
神については、「神は存在しない。宇宙を司る者はいない」と断言し、 「何世紀もの間、私のような障害者は、神に与えられた災いの下で生きていると信じられていた」「だが私はそれよりも、全ては自然の法則によって説明できると考えたい」と記した。
さらに、「地球外に知的生命体は存在する」と述べ、時間旅行の可能性については「現在の理論では否定できない」と指摘。
「次の100年の間に、太陽系のどこへでも旅行できるようになるだろう」とも予測した。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35127106.html
ネコと和解だろ
自然界の法則こそがネ申だよ。
自然界の法則に従って生かされてるだけだ。
自然の法則はあまりに単純に完全に出来過ぎてる
これは我々の世界は何らかの存在が創りだしたシミュレーションだからではないか
死んだ後は、「Game Over」って目の前に表示されて
知らないおっさんが「いやー、結構いいとこまで行ったけど、死んじゃったわー」
って言うよ
そう考えると、生まれる時に魂が肉体に入るのはログインしている事でもあるな。
それは自然だろ
多くの生き物がそこに集まり法則が出来上がっていくんだろ
誰がじゃなく自然に生きる者達全てで作りあげてきたんだよ
ニーチェが指摘した父性的超越的唯一絶対神の類はヨーロッパでは存在したが日本の歴史では存在した事がない。
ニーチェ的神が歴史上最初から存在しない日本で何で神は死んだと間抜けな主張が出来るのか不思議だ。
強いてヨーロッパの神に相当するものを日本の歴史であげるなら一切空の空の概念だろう。
空は死んだとより間抜けな台詞でも吐くか?
なぜ?
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7698788927286267"
data-ad-slot="5335399070"
data-ad-format="auto">
恐れるものがないからじゃね?
ハチに刺されたり
寝ているときにゴキブリが出てきたら?
それは神がいても、いなくても怖いと思うだろ
因果応報とかの行動を抑止するものがなくなるから
地獄を信じない人間に悔い改めさせるのってそれこそ至難の業じゃね?
逆に、何故人を殺してはいけないのかと聞かれたら、無神論者はどう答えるんだ?
秩序の維持と法律だろ
それだけだと、恐怖で統治すればいいだけの話で、博愛とか平等とかまでカバーできなくね?
恐怖も博愛も自由も平等もバランス感覚が大事だろ
そのバランス感覚を、神も地獄も因果応報も信じない蒙昧なヤツに理解させるのって至難の業じゃね?
でも実際のところ
みんな理解してるだろ
みんなが宗教に入ってるわけじゃない
それは宗教の影響を受けているからだよ
まったく無宗教というわけではない
現に多くのものが無神論者だという日本の初詣なんて
メッカの巡礼よりもはるかに毎年多くの人間が神仏を
拝むんだよな
日本人は仏教の影響を多大にうけ、神道の影響も受けて
それがすでに生活の一部になっているぐらい浸透している
だからこそ、とくに日曜学校などに行かなくても、理性的、
道徳的なんだと思うわ
でも全員が神を信じてるわけでもない
真っ白なキャンバスに思想を描いて
みんなで共有してるだけだろ
現代はね、ただバーバリアンな時代には宗教は生活規範だったし
今も影響力を行使してるってわけだ
何でそんなに神にこだわる必要があるのか理解できない
コンビニで肉まんを買って食って美味いと思ったり
ドアの角に小指をぶつけて痛いと思ったり
ただそれだけのことじゃん
神がいてもいなくてもどっちみちそれに変わりないだろ
干渉してこないだけで
1001: 以下の記事もオススメです 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.com
早川書房
売り上げランキング: 27,108

いや、サンタはおるでしょ…
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は [email protected] へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment
ピュアな黒ちゃんすき
顔が牛だったからとか言われて迷宮に閉じ込められてるわ
本当に迷惑
神がいないと博愛の精神湧かないとかほざいてんのは
幼少期からよっぽど人間関係に恵まれてない奴だけやろ
親は何をしてたんや…
Brief Answers to the Big Questions: the final book from Stephen Hawking
これですかね?
神はいないぞ
電車の中でお腹が痛くなっても、助けてくれたことないからな
……いつも祈ってるのに
>多くの生き物がそこに集まり法則が出来上がっていくんだろ
>誰がじゃなく自然に生きる者達全てで作りあげてきたんだよ
は?
物理法則が無いのに、動物なんか存在できるわけねーだろ
Don’t mind.
意味は理解して書き込んでる
※7は親に向いてないな、普通の親なら目を離したとしても手を離すなんてことはしない
よほど恵まれない家庭で育ったんだろうな
※8
誤爆?
全く意味不明だけど?
黒ちゃんかわいい。いないって言い続けたら泣いちゃうの?まあサンタは黒ちゃんだからね。しょうがないね。
創造主は別に人間に干渉してこないだろ…
ただ観察してるだけ
蟻を観察する我々と同じ
博士「神よ、もしいるなら私の病気を治してくれ」
神「・・・」
博士「やっぱりいないじゃないか(絶望」
※6※12
神を試してはならないって教義があって
試そうとすると、助けてくれない
関わらない存在なら、いないと同じじゃないか?
※6
まさか車内で…
※13
これもう無茶苦茶よな
信者「ずっと神を信じて祈り続けてきたけどそろそろ限界や、なぜ神は助けてくれないんや?」
教会「はい今ので祈り全部ノーカン過去に遡って救済されませぇぇぇん!!!」
こんな言い訳でええんやからチョロいわ
サンタはいるよ
あなたのお父さんです
神は俺だ
何故なら、俺が死ぬと世界は消滅するからだ
即ち、俺こそ神(=創造神)である
俺が登場する以前の歴史は俺が活動する上での舞台装置でしかない
今さら何を大騒ぎしているのかといわざるを得ない。
創造神が存在しないことは1700年前に竜樹菩薩が証明しており、
日本では長くそれが受けいれられてきた。
現代日本のまとめサイトで、ユダヤ的な神が話題になるのは
メディアを支配している日本の上層部では一神教の影響が強いからだろう。
【宗教批評マニア必読】「日本全体でのキリスト教徒人口は1%に満たない。それを考えると宮中周辺のキリスト教徒の多さが尋常ではない事が分かるであろう。」
「「神」という概念を本来のアニミズム的なものから一神教の造物主=ゴッド的なものに改竄する(この影響で日本人は「神」と言えばキリスト教的なものを連想する様になった傾向あり)」
「キリシタン神学を密輸して神道をキリスト教化させた平田神道の神学の系譜を引く在野神道カルトの跋扈」
「米国で言うとトロツキー主義から転向したネオコンが「保守」を偽装してキリスト教原理主義者を手足として動員するのに似ている」
ttps://kokuhiken.exblog.jp/25335175/
「全宇宙の完全支配。それがワイの望みや。
生きたままネ申になってやるで!」ですなぁw
神はともかく
今シーズンの阪神は死んだ
宗教信じて幸せになるなら自由にすればいいが、
宗教を理由に人殺しするからな、奴ら。
やっぱ害悪でしかないわ
まぁ宗教無くても人は人を殺すけど、
原因が少なくなるに越したことは無い
欧米で出版して大丈夫なのか
本屋を襲撃する奴出そう
道徳教育で十分だろ
神父や僧侶や幼年学校の先生のロリコン性犯罪は異常
※23
宗教を理由に人殺ししてるんじゃなくて
人殺しの言い訳に宗教を持ち出してるだけだから
原因が少なくなるなんてことにはならんよ
サンタはいないが職業サンタはけっこういる
そして七月に正装して飛行機にのって会議に出掛けます
そして採用試験は恰幅の良いおっさんが障害物競争という狂気
動けるデブじゃないとサンタになれない
神は苦しんでる人間見て笑てるぞ
サンタ?
今年の春先に
倒したよ……
現象の背景に恣意(神)を想定したら科学アプローチで謎解きする楽しみがなくなるから
取り敢えずは無神で無心に研究すべしなんじゃないの
神だ、悪魔だ、そんな幻想この右手でぶち壊してやるよ! by上やん
神さんに頼っちゃダメでしょ
>ID:lbC4GDeS0
>恐怖で統治すればいいだけの話で、博愛とか平等とかまでカバーできなくね?
神罰や地獄の存在を前提にした宗教が恐怖による統治ではないと?
※34
いや、lbC4GDeS0にとっては博愛とか平等の根底に恐怖があってもバランスが取れてることになってるのか
こんな凄い人物が「神は存在しない」と言うより
人生失敗したハゲのおっさんが「神は存在しない」と言った方が説得力ある。
空海「絶対神が自然発生するなら世界が自然発生してもええやろ大差ないわ」
そらこの世には存在しねーよ
あの世にいるんだよ
>>154はいきなりどうしたんだ