加工かな
誰かこの現象を説明できる人いませんか? pic.twitter.com/cy7QxWNXMs
— netgeek (@netgeek_0915) 2018年10月22日
上に乗って遊んだら楽しそう
なんだろな、コレ
1001: 以下の記事もオススメです 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.com
山と溪谷社
売り上げランキング: 1,044,871

南極に続き、陸地でも異変が起きてるのか…?
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は [email protected] へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment
これはターミナルドグマで誰か悪さしてますねぇ…また地図を書き換えなきゃダメじゃないですか
いつだかテレビで似たような現象を移した映像が流れてた気がする
地滑りの前触れだろ!?
やれやれ、今度はヤツのお目覚めってワケかい
これからタケノコが生えてくるんだろ。
なんか前テレビで見たなこれ内容は忘れたけど
昔の人達はこういう現象を見て神とか妖怪の類いを考えたんだろうな
ところで一枚目の静止画の罠について黒ちゃん一言どうぞ
※3
それは自分も知ってるな、普通に自然現象だとか言ってた気がするし名称もあった筈。
一面が苔なんじゃない?
で、強風でめくれた。
ttps://www.youtube.com/watch?v=sF5kbrou17o
暴風の時になるようですな
しょうがねーな、取り敢えず地面殴っとくわ
山じゃなくて亀なんでしょ
これ中が海まで繋がる空洞になってて海の波が送り込んでくる空気が原因で隆起させてるってTVで見たような
動くことそのものに名前があるかは知らんけど
風で根っこごと倒れるのは「根返り」、風で倒れた木は「風倒木」というそのまんまな名前をしている
山は龍の死骸からできてるからな
仮死状態の龍が目覚めかけて呼吸してたんだよ
※13
そういう構造だったとして、昔から繰り返しこんな動きをしてるなら土が柔らかくなって木がここまで大きくなる前に倒れる気がする
しっかり根を張って成長してるっぽいし、不思議
メキシコ地震のときにも舗装道路が上下する動画あったな
フェレンゲルシュターデン現象
大陸ガエルだ
世界まる見えで見た
泥炭土活盆地
ごめん途中送信してしまった
泥炭土活盆地的な感じじゃないか?
検索して動画見て貰うと分かるけどだいぶポヨンポヨンしてる
強風の時になるとコメントあったけど木が風に吹かれて地面ごと揺れてたりするんじゃないかな…憶測だけど
大したことない
気が密集して生えている場所だから根っこが絡まってネット状になってる
その下に空洞があって風で表面が上に押されるとこんな感じになる
それか、青木ヶ原みたいに岩盤の上に森ができて、やはり根っこがネット状になり、岩盤を覆うシートのようになることがある。この状態で木が風で煽られると地面がめくれ上がった感じに見える
大したことない
木が密集して生えている場所だから根っこが絡まってネット状になってる
その下に空洞があって風で表面が上に押されるとこんな感じになる
それか、青木ヶ原みたいに岩盤の上に森ができて、やはり根っこがネット状になり、岩盤を覆うシートのようになることがある。この状態で木が風で煽られると地面がめくれ上がった感じに見える
下に風洞があって他の入口から風が入って押し上げてるんだろね
自然現象だと思うけど、特撮にも見えるな。
台湾のどこかか台北かであった気がする
一面芝生だけどトランポリンみたいにボヨンボヨン跳ねるところ
浅く這った木の根が強風で倒れかかってる
地面が薄い表土に覆われた岩盤で根が下方向に張れてないからだろ
だから風で煽られると表土ごとめくれあがるような状態になる
よく撮ったな
木の根による現象だとは思うが、TVに送ったほうがいいぞ 何だこれミステリーとか
金になると思うよ
グラボイズのせいだよ
この前の台風で根っこごとでかい木が倒れてたけど
倒れる前はこんな感じなんだろうな
毛を引っ張ると周りの皮膚も盛り上がる的なことか?
>
地面が浮くほどの強風で木が煽られてるって当事者のTwitter流れてたで
大雨で地盤が弛んでいる時に地震が起きれば有りそう
他には地下水が枯れて空洞が出来ている所へ台風等の強風が吹き込んでかな
入り口が広く出口が狭いなら
どのみち地盤が弛いので崩れそうだな
トレマーズだろ?
モス男とかいう第2形態もいるし
トトロ!あなたトトロっていうのね!
猫と遊ぶ時、毛布とかの中に手を入れて生き物のように手を動かすやつみたい
この呼び名?
たしか「斜神舞」(適当)
大地の鼓動を感じる
奥の方まで動いてるの怖くていい
元動画のコメントに書いてたが、同じ現象が起きる地域に住んでる人いわく、やはり暴風のせい
それで呼吸してるようにめくれ上がるらしい
普通に木が風で押されて地面がめくれそうになってるだけでは?