world-map-1958129_1280


1: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:06:43.02 ID:yvdE6t7bp
あと一つは?

4: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:07:07.87 ID:teKw5WyJ0
もんごる

306: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:29:41.19 ID:TDOD3Cyh0
>>4
これ
落差エッグい

7: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:07:19.67 ID:1rX/urSA0
イタリー

24: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:08:23.80 ID:yvdE6t7bp
>>7
2000年前が全盛期の国やな




12: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:07:40.23 ID:+BrtRv/Y0
アメリカの時代ももう終わりや

21: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:08:05.24 ID:dzlTjruM0
1回覇権取ってから衰退してるだけやろマシやろ

40: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:10:04.51 ID:ttTzbX5e0
ギリシャローマペルシャとかいう古代地中海の覇者
揃いも揃って最底辺まで落ちぶれたな

64: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:11:39.51 ID:HAJPb0wx0
>>40
ギリシャは何かと板挟みになる場所やし衰退の運命やね

51: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:10:53.94 ID:f1uPZPXT0
イタリアは20年前あたりはそこそこいってたで
イギリスよりGDP上でフランスとGDP世界4番手を争ってた

55: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:11:01.32 ID:cnFzSVudd
インドもイランもトルコもその地域では今も変わらず大国やからな
元々全世界に影響及ぼすほどの国でもないし、欧州のうじゃうじゃした小国郡みたいに落ちぶれたわけではない

72: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:12:23.60 ID:uN0VROsqp
>>55
でもインドイランとか経済的に王者やったやん
トルコやってローマみたいなもんやし

80: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:13:09.57 ID:m353UaRNa
日本の最盛期は江戸中期ちゃうの

86: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:13:46.19 ID:S7kfbSXS0
>>80
いや戦後やろ

85: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:13:42.01 ID:TkLV063q0
モンゴルとかは衰退というより崩壊やろ

本当の衰退はアルゼンチンとかのことを言う

90: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:14:01.57 ID:fr1nHgJup
エジプトとギリシャ
どっちもかつては先進国だったのになあ

98: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:14:25.01 ID:o9eLhTWM0
アメリカも絶頂期は過ぎてるわな

104: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:14:44.10 ID:p42RCdPy0
スペインってあそこまで南米侵略しててなんでブラジルだけポルトガル領土やったんや

137: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:16:40.83 ID:dUaRewFy0
>>104
トルデシリャス条約で境界線が決まってたからやぞ

トルデシリャス条約

トルデシリャス条約は、1494年6月7日にスペインとポルトガルの間で結ばれた条約。当時両国が盛んに船団を送り込んでいた「新世界」における紛争を解決するため、教皇アレクサンデル6世の承認によってヨーロッパ以外の新領土の分割方式を取り決めた。

本条約において西アフリカのセネガル沖に浮かぶベルデ岬諸島の西370レグア(約2000km)の海上において子午線にそった線(西経46度37分)の東側の新領土がポルトガルに、西側がスペインに属することが定められた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/トルデシリャス条約

188: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:20:38.94 ID:p42RCdPy0
>>137
はえ~こんな条約あったんやな

202: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:21:37.94 ID:MGH4ecj4d
>>188
教皇が裁定して「世界侵略はこっからここまではスペインでこっからはポルトガルやで」って決めた無茶苦茶な話や

117: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:15:20.45 ID:S7kfbSXS0
イギリスやろ
落ちぶれ方が半端ないわ

152: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:18:05.79 ID:HAJPb0wx0
>>117
いうてもイギリスは国民の生活が窮困ってレベルではないやん

世界を制するといわれてるほど元気だったアルゼンチンなんて
今や国民が貧乏人だらけになったし

176: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:19:33.27 ID:S7kfbSXS0
>>152
アルゼンチンが世界を制するってマジか?
なんか戦前の日本みたいに欧米以外の国だから甘くみられてただけやろ

194: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:21:02.37 ID:MH6hmVbK0
>>176
黄金の20年代と呼ばれるアメリカの好景気の影に隠れてるけど当時のアルゼンチンはGDP成長率1位やで

119: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:15:23.72 ID:2BBitcjaM
ギリシャの全盛期って言うほど国だったか?

132: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:16:23.24 ID:Kl20MZw20
>>119
ビザンツ帝国の頃ならポリスじゃなくて国家やぞ

140: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:17:01.57 ID:MGH4ecj4d
ポルトガルも一時期世界の覇者やったのにな

149: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:17:53.30 ID:Kl20MZw20
>>140
スペイン併合で終わったしオランダより短いやろ

159: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:18:31.91 ID:j+LsqRSp0
>>140
同時代のフランスより全然弱かったやろ

142: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:17:08.27 ID:j/+MSGVE0
イギリスは衰退したっていっても一時期が強すぎただけや
地位的には落ちたけどまだまだ強い

190: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:20:54.71 ID:xIg6cNHh0
>>172
それは衰退と言うよりは帝国時代の終わりと言うべきやな
あと今でも英連邦は健在やし

161: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:18:41.96 ID:Fl9i6ssw0
日本て全盛期は戦中?戦後?

179: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:19:49.89 ID:zBiHW5xx0
>>161
何をもって全盛期とするかや
国力そのものは経済力の全盛より50年遅れてやってくるって説あるし

162: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:18:42.32 ID:f1uPZPXT0
世界のGDPにおけるその国の割合で言えば日本は直近30年でめちゃくちゃ下がってるし
相対的に見て衰退してると言える

182: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:20:06.01 ID:gBXp9his0
歴史の授業でスペインとオランダは超大国ってイメージあるから近代に入ってあれ?どこ?ってなるよな

191: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:20:55.56 ID:MGH4ecj4d
>>182
ほんで太平洋戦争の話になって日本がオランダ領東南アジアを攻めましたって話で「あーまだおったんやね」となる

201: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:21:37.18 ID:veeIo9du0
ドイツの全盛期っていつ?

205: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:22:02.57 ID:jsB43rklM
>>201
ビスマルク時代のドイツ帝国

247: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:25:43.36 ID:CEemP8ev0
アルゼンチンは何で落ちぶれたんや?
むしろ最盛期は何が好調やったんや

260: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:26:38.40 ID:Kl20MZw20
>>247
最盛期はWW2で列強国が潰し合いして死んでる最中に漁夫の利した

269: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:27:14.65 ID:WO1C9Oal0
>>247
工業国に成れなかった
あとは皮肉やけど第二次世界大戦戦った方が豊かになったかもしれん、植民地競争も諦めてイギリスの経済植民地になったのが天楽の始まりや
日本は戦争に負けて豊かになった節もあるからな

307: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:29:44.52 ID:ldL9fb6+0
>>247
シンプルにアルゼンチン経済が世界の潮流に付いていけずに政治的動乱からのボロボロ
国が傾いてくると保守的な政党が支持集めるんやけどそれが格差や経済的な枷になって衰退加速
あとは衰退→支持率集めのために排外・保守に走る→衰退→同 のループ

318: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:30:54.88 ID:C+ZnIOSkM
>>307
このへん全くわからへんわ
興味出てきたんご

343: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:32:32.26 ID:aYHTOFV3a
>>318
戦後の南米はイギリスとかが暗躍しまくってるからな
あこらへん戦っては勝った方もまた後ろ盾と政治浸透でターゲットにされ…って

251: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:26:02.79 ID:qcNFClBhM
カトリック国は何でこんなに落ちぶれるのか理由がわからん

263: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:26:47.29 ID:GnxWBayh0
>>251
ぶれ方が半端ないんやろ
なあなあで済ますことが出来んのや

298: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:29:24.10 ID:whFQe3Cz0
>>251
領土や経済を拡大し続けること前提に国のルールを作ったらめっちゃ栄えたけど、
「やっべ、もう開拓する土地ないじゃん!」と気付いても新しいルール思いつかなかった

270: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:27:18.22 ID:NVMb4paQ0
モンゴルも確かに昔大帝国だったとか言われても普通は信じられん

302: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:29:33.79 ID:HAJPb0wx0
>>270
最大版図から最も領土を失った国になるんかな
まぁただの征服で懐柔も雑やったから長続きするわけなかったんやけど

278: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:27:48.80 ID:IaVb1z5b0
ヨーロッパ打線
1ギリシャ
2オーストリア
3ポルトガル
4スペイン
5イギリス
6オランダ
7ベルギー
8フランス
9イタリア

301: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:29:33.25 ID:Kl20MZw20
>>278
ベルギー入れるならハンガリーくん入れたれや
ハンガリー王国時代の領土が1/3にされてもうめちゃくちゃにされた

287: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:28:36.25 ID:mmrTK6Ru0
>>278
言うほどベルギーってここに入るか?
勢いなんて特に無かったやろ

305: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:29:40.83 ID:IaVb1z5b0
>>287
WW1前のベルギーはガチで凄かったぞ

279: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:27:50.48 ID:TaaducdgM
スペインは言葉や文化を旧植民地に残しているからまだ影響力ある

295: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:29:12.85 ID:dwj1mrBk0
>>279
中南米のほとんどの国がスペイン語だもんな

281: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:27:57.66 ID:uR9ZZ4z20
スイスとかいう超エリート国家

294: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:29:03.70 ID:jsB43rklM
>>281
スイスとシンガポールは二大エリートや

282: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:27:58.04 ID:DsG0Ynvz0
ジンバブエは最初アフリカの中では優秀と言われてたんだよな
だいたいムガベが悪い

296: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:29:14.93 ID:dUaRewFy0
>>282
優秀だった時代を作ったのもムガベやで

366: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:34:15.11 ID:DsG0Ynvz0
>>296
その通りだからこそ晩節汚したのが惜しい
黒人優遇して外資と白人農家に逃げられるとか本末転倒や

299: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:29:24.75 ID:IGWX9hAS0
ヨーロッパは衰退したとはいえ世界的には勝ち組やろ
本当にやばいのは欧米にいじめられてる中東やろ

331: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:31:53.69 ID:Kl20MZw20
>>299
アッバース朝基準やとずーっと下がりっぱなしで
1930年台の暗黒期よりは今は独立してるだけマシやろ

413: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:37:41.92 ID:UbtNf3wsr
トルコとモンゴルは世界取ったのにどうして…

432: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:38:43.88 ID:Kl20MZw20
>>413
騎馬民族は統治が苦手
ブルガリアやトルコは統治に手を出して騎馬民族の誇りを失った

453: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:39:59.58 ID:ikkDMPlh0
>>432
内陸国やししゃーない
その代わり文化発達したし

522: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:44:24.57 ID:5kyiL5yZ0
スレタイの2つは衰退して言うても普通に暮らせとるなら別にええやん
スペインは場所によって治安終わっとるらしいけど

525: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:44:44.91 ID:bx/3gRYuM
エジプトも古代文明の隆盛と比べたらなあ

536: 風吹けば名無し 2020/06/02(火) 18:45:40.00 ID:4S+fpz6N0
ビル街が無ければ先進国で無いという風潮


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591088803/