1: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:16:10.34 ID:x43GEmd70
FOX NEWS
https://www.foxnews.com/health/rugby-player-who-swallowed-garden-slug-as-dare-has-died-8-years-after-health-nightmare-began
【海外発!Breaking News】ナメクジを飲み込むチャレンジで、19歳ラガーマンが四肢麻痺に(豪) 2018.03.09
http://japan.techinsight.jp/2018/03/ellis08530307.html
誕生日会で「あるもの」を食べた19歳少年、麻痺で一生自由に動けない体に 2018-03-07
https://front-row.jp/_ct/17150130
no title

うしみつ関連記事:


9: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:17:34.07 ID:V7uB3nig0
ナメクジってやばいの?

408: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:39:09.21 ID:Nh77gqgA0
>>9
ナメクジやカタツムリにはヤバイ寄生虫がいることがある

12: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:17:39.04 ID:wqPUFs+5H
やっぱ死ぬんやね

18: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:18:25.05 ID:KRc7ZCjQ0
加熱せなアカンね

24: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:18:57.21 ID:wd5EzOSrM
流石に笑えねえよ

26: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:19:05.42 ID:W1PdTJNId
見るからに毒ありそうやん

28: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:19:12.41 ID:Kg30AUJap
no title

ナメクジ食う前

109: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:24:40.20 ID:a7JKIyUz0
>>28
かなC

693: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:53:43.72 ID:ImvpDoHH0
>>28
神様なんていないんやね
映画なら復活するやろうに

44: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:20:07.94 ID:oSuyxqhQa
普通にいけば楽しい人生だったろうに

47: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:20:17.54 ID:Fi4OZ/AW0
普通は食っても何ともならん
こいつはガチで運がなかった

52: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:20:38.71 ID:TQseCx2q0
ちなサソリ食った猫
no title

106: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:24:21.50 ID:YMljHc5p0
>>52
怖すぎ

114: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:24:50.01 ID:1ARSjpel0
>>52
マジなのですか?

240: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:30:57.78 ID:QCNP/Ivw0
>>52
これはサソリじゃなくて子供に悪戯された猫

254: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:31:40.25 ID:Iz0RhVp70
>>52
サソリ食った犬もあく

289: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:33:26.33 ID:qa8Xn3LbM
>>254
no title


77: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:22:35.15 ID:dK3Mu3OX0
19歳の誕生日パーティであるものを食べたことが原因で重度の麻痺を患い、一生動けない体になってしまった。

友人たちから「やれるものならやってみろ」とせかされ、ほんの軽い気持ちでサムが口にしたもの。それは害虫として広く知られるナメクジ。

サムやその友人にとっては単なる「ゲテモノ」を食べるぐらいの感覚しかなかったのかもしれないが、このナメクジが原因で感染症にかかったサムの容体はみるみるうちに悪化し、病院に入院して以降約1年半ものあいだこん睡状態に。
目を覚ました時にはほぼ全身に麻痺が残っており、周りの補助なしには生活できない体になっていた。


no title

no title

235: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:30:48.46 ID:V0baKnin0
>>77
これ煽った友人訴えられるやろ

701: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:54:03.99 ID:dVcjGngg0
>>574
ナメクジの舘やったか家やったかいうホラー漫画思い出したやんけ

86: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:22:58.54 ID:dy6zywN30
捕まえてきたカタツムリ加熱して食べたことあるけど
殻割ったら中から線虫いっぱい出てきた

100: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:24:00.29 ID:lQoiZeaJM
誕生日にナメクジを飲む? Yes/No

その中にヤバい菌が混じってる? Yes/No

感染しても殆どの場合大丈夫だけど残りの1%を引く? Yes/No


悲しいなあ

111: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:24:42.46 ID:SpOS3nnzd
言うても貝の仲間だしな
味はそこそこええんちゃう・・・・

119: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:25:02.27 ID:xn26dmSY0
寄生虫症はマジで意味不明なの一杯あるから、変なものを生食はマジでやめよう
芽殖孤虫とか原因不明かつ全例死亡のマジでやべーやつとかいる
芽殖孤虫
芽殖孤虫(がしょくこちゅう、英:Sparganum proliferum)は、ヒトに寄生する人体寄生虫の1種。条虫綱擬葉目裂頭条虫科に属する扁形動物。成虫は同定されていないため、孤虫の名が付けられている。ヒトの体内に入ると、急速に分裂して全身に転移しながら増殖し、宿主を確実に死に至らしめるという、非常に危険な性質を持つ。
現在までに、芽殖孤虫に寄生された患者の救命に成功したという報告はない。つまり、現段階での致死率は100%である。


https://ja.wikipedia.org/wiki/芽殖孤虫

201: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:29:14.77 ID:eSE8GPhO0
>>119
怖くて調べられないけど芋なんたらってどこから感染するんや?

242: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:31:13.34 ID:NbcQQvpna
>>201

爬虫類とかじゃねえかとは言われてるけど成虫が見付かってないから分からない

276: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:32:49.53 ID:eSE8GPhO0
>>242
そういうレベルで分かってないんか
完全に予防するなら生は食えんな

255: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:31:41.95 ID:1baKr2Ob0
>>201
芽殖孤虫はどこから感染するのかも、一体元々は何の虫なのかも、そもそも人間が最終的な寄生先なのかその後があるのかも謎
ただ100%死ぬという事しかわからん

375: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:37:38.38 ID:5lgYqE9N0
>>255
怖すぎや

177: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:27:49.27 ID:sLB1DB0sd
??「ナメクジくらえ!」
no title

183: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:28:11.25 ID:5V0if4Uzd
>>177
今思えばヤバいことやったんやな

209: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:29:34.95 ID:yqhSXM5s0
>>183
吐いてるだけで食ってないからセーフ

262: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:32:16.05 ID:ldM2WT84M
no title

no title

no title

281: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:32:58.94 ID:wLfZdxdRd
>>262
はえ~すっごい

290: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:33:30.31 ID:+yCyAbCu0
>>262
太ももの奴はトップクラスのグロ画像だと思う

292: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:33:38.64 ID:r90uOJX00
>>262
あーガチできしょい

306: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:34:04.10 ID:BuYZjIZL0
>>262
えげつねぇな

383: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 18:37:57.41 ID:uqm8PoBn0
小さいからといって舐めてはいけない(戒め)



06



昔、アンビリバボーでカタツムリは寄生虫の巣窟!
みたいな特集を見てますから
私はナメクジやカタツムリを食べたりはしないんですよねー…
オーストラリアでもアンビリバボーが放送されていれば…




01




でもエスカルゴはうめーよ
ムシャムシャ…






●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。