1: 影のたけし軍団 ★ 2020/06/03(水) 20:26:55.67 ID:v4jJ+LDc9
世界保健機関(WHO)のハンス・クルーゲ欧州地域事務局長はオンラインで記者会見し、
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を断ち切らなければ再流行する明白な恐れがあり、
それは破壊的なものになる可能性があると述べた。
クルーゲ氏は新型コロナウイルスについて「第2波は避けられないわけではないが、
制限を解除している国が増えており、新型コロナウイルス再流行の明白な脅威がある」とし、
「現在の感染拡大を断ち切らなければ第2波が到来する恐れがあり、それは非常に破壊的なものになる可能性がある」と述べた。
(以下省略)
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202006037507232/
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を断ち切らなければ再流行する明白な恐れがあり、
それは破壊的なものになる可能性があると述べた。
クルーゲ氏は新型コロナウイルスについて「第2波は避けられないわけではないが、
制限を解除している国が増えており、新型コロナウイルス再流行の明白な脅威がある」とし、
「現在の感染拡大を断ち切らなければ第2波が到来する恐れがあり、それは非常に破壊的なものになる可能性がある」と述べた。
(以下省略)
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202006037507232/
198: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 22:03:41.68 ID:+5ZdEvsl0
>>1
「予告」か
「予告」か
2: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:27:27.14 ID:prtIbz0s0
うそだろおおおおお
3: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:27:35.81 ID:nqHqFSRA0
まだ第1波が終わってませんよ
9: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:28:42.04 ID:sDVfo6Mx0
1月のWHO
「大したことねーよ。落ち着け」
「大したことねーよ。落ち着け」
79: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:46:47.35 ID:u4Fuy+kj0
>>9
そういやヒトヒト感染はない、風邪のようなものと言っていたね
そういやヒトヒト感染はない、風邪のようなものと言っていたね
10: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:28:56.53 ID:GLqXw27+0
日替わりで変わる発言内容
ふざけるな!
ふざけるな!
12: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:29:07.00 ID:npGdZzU20
みんな知ってる事ドヤ顔されてもなぁ
16: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:29:39.90 ID:/XIO6vbf0
誰かパンデミック止めて
20: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:30:00.29 ID:2bE+siCa0
全く面倒な事になったな
24: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:30:33.61 ID:EC66sjgl0
第二波は海外封鎖継続でシャットダウン可能
26: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:30:50.95 ID:MZAGZM3S0
過小評価しといて後で大事になるより、デカく出といてより小さい被害で済んだ方が、組織へのダメージは小さいからな
それ以前に組織への信頼度はマイナスなんだけどな
それ以前に組織への信頼度はマイナスなんだけどな
41: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:35:58.24 ID:PrQpiEHu0
もう第2波を耐えられるだけのHPないよなー
よって次が本番
よって次が本番
48: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:37:09.28 ID:FGGGpoMu0
50: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:37:45.78 ID:qW1GY2nx0
言うだけならわしでも出来るわ
60: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:39:45.00 ID:+6WELPTU0
第二波第三波とコロナウイルスが広がったら生活どうなるんだろう
働いている場合じゃなくなるのかな
変異とかしないだろうな
不安だな
働いている場合じゃなくなるのかな
変異とかしないだろうな
不安だな
61: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:40:22.02 ID:DlENPdqk0
なんかやばい情報が上がってきたから言ってんの?それともただの注意喚起?
世界の何処かですげえ変異を遂げたコロナウィルスが見つかったとかだったらわかるけどさ。
世界の何処かですげえ変異を遂げたコロナウィルスが見つかったとかだったらわかるけどさ。
74: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:44:18.85 ID:BJ5i8uiI0
今のWHOなんざ信用できんわ
各国が努力する以外ないわけだ
各国が努力する以外ないわけだ
76: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:45:30.32 ID:vXX7Pp6/0
東アジア地域でも、一旦終息するかに見えた新型コロナが感染を拡大してるからな。
今は東アジア地域は、どこも高温多湿で、おまけに紫外線が強い。
それなのにちょっと自粛を解除しただけで感染が拡大するようだと、
本格的な第二波が来ると予想されている9月以降は、
かなりの感染爆発が起こることも覚悟する必要があると思うよ。
今は東アジア地域は、どこも高温多湿で、おまけに紫外線が強い。
それなのにちょっと自粛を解除しただけで感染が拡大するようだと、
本格的な第二波が来ると予想されている9月以降は、
かなりの感染爆発が起こることも覚悟する必要があると思うよ。
80: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:46:59.52 ID:XZvOFdZD0
まだ第一波がうねってるだけ
真の第二波は今年の冬
真の第二波は今年の冬
103: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:53:33.86 ID:zcgR1C060
スペイン風邪も被害が酷かったのは第二波から
これからが本当の地獄
これからが本当の地獄
115: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:58:01.01 ID:GAcVAuX60
スペイン風邪も第二波が本番だった。
119: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 20:59:36.66 ID:48F/XT3V0
まあ、南米だの北米だのは全然収まってないからなあ。
122: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 21:01:47.05 ID:u5OtbfaU0
この怒りを何処へ向ければいい?
123: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 21:01:47.42 ID:GpAYrqP20
感染拡大を断ち切るために何をしたらいいのかを考えて発表するのがWHOの役目だと思ってたけど違うんだね
責任を伴わない発言をするだけなら誰でもできるわ
責任を伴わない発言をするだけなら誰でもできるわ
150: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 21:17:15.64 ID:BWe4GTON0
日本は被害すくなかったからといって過小評価しすぎ
経済活動を再開したこれからがヤバい
経済活動を再開したこれからがヤバい
151: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 21:17:33.41 ID:edPd5Q150
いつ来るの?
157: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 21:19:33.13 ID:rmYlOOB40
>>151
夏にエアコン疲れの小さな波が来て、収まって更に舐める人が出てくる
本格的にデカい波が来るのは秋の冷え込みと共に
夏にエアコン疲れの小さな波が来て、収まって更に舐める人が出てくる
本格的にデカい波が来るのは秋の冷え込みと共に
156: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 21:18:44.10 ID:K7fcz7M/0
まーた不安を煽るような事を・・・
158: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 21:19:39.90 ID:dzB4XiFR0
一生ステイホーム
190: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 21:57:32.70 ID:UdEMV9jI0
で、半年経って未だに全容が判明しないこのウイルスってなんなんだよ
199: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 22:03:49.60 ID:ZYJUBShL0
破壊的とはどういうことやねん。
203: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 22:05:58.58 ID:qqkhqp8Y0
>>199
絶望的なパンデミック
絶望的なパンデミック
204: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 22:06:02.70 ID:4kVLerx80
>>199
ウィルス変異による強毒化かね?
ウィルス変異による強毒化かね?
206: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 22:07:11.45 ID:QdcDI9450
お前らが騒いでいないとホントに危ない気がする
210: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 22:11:19.17 ID:3F49hqVl0
池上遼一が言ってた。第二波は第一波では感染しなかった層が危ないことが過去の歴史から
わかっているのだと。今回で言えばアジア、そして低年齢層に破壊的な影響が出る恐れがある
わかっているのだと。今回で言えばアジア、そして低年齢層に破壊的な影響が出る恐れがある
216: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 22:22:31.71 ID:Ncu4IL5P0
具体案も無くただ不安を煽ってるような
217: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 22:23:35.65 ID:ARuIldou0
さすがに、もう誰も信用しない
218: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 22:25:01.19 ID:fntDEKoZO
夏過ぎた10月くらいからか
233: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 22:48:49.23 ID:Gc0YxoYT0
昔の100年前のスペイン風邪に当てはめすぎなんだよ
あの当時と世界を取り巻く交通も保健も世界情勢も違うのに
あの当時と世界を取り巻く交通も保健も世界情勢も違うのに
361: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 05:52:54.87 ID:PmJxMlY70
第二、第三波がきたら人類が滅亡する可能性があるからな…
はやく全人類にワクチンを打たなければならない
はやく全人類にワクチンを打たなければならない
241: 不要不急の名無しさん 2020/06/03(水) 23:05:01.22 ID:wDqvhBmM0
日本は海外からの渡航者からの感染をどれだけ封じ込める事ができるかに掛かっている
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591183615/
Comment (26)
みつこ
が
しました
ワ○チンの中に混ぜてくると言う人もいるね。実際、スペイン風邪はアス○ピリンの副作用で若者が…説がある。
アス○リン喘息のワイ、震える。息できなくなる。
これは個人の妄想だけど、ヒトヒト感染するエボラなんてあったら、目的達成しやすそうだと思うな。
みつこ
が
しました
話はそれからだ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
しばらくは各国外国人の移動は無しで。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
アメリカの暴動も実は嘘まみれのコロナ騒動にブチ切れてるだけ。
コロナ騒動は世界経済を殺すのが目的。
あとコロナワクチンという名の愚民量産ワクチンの強制接種するため。
日本の被害が少ないのは、世界経済がズダボロになった後世界統一通貨の出資させるため。
みつこ
が
しました
分かりきってる事を言うだけの機関
みつこ
が
しました
トランプは早くWHOの代わりとなる機関を立ち上げて欲しい
疫病を蔓延させた組織がデカい顔してるのは不愉快だわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
誰か止めてパンデミック
って見た時、CCBのロマンティックが止まらないを口遊んでました(BBA
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
当たり前の事を大袈裟に言ってるだけ
第二波なんて誰もが想定してる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
新型コロナのアベノムサク放置もとんでもないことになりそうだ
みつこ
が
しました
コメントする