no title

1: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:03:02.61 ID:ADvBgVSGM
広い宇宙のどこかでもう一度ビッグバンが起こってもおかしくないよね
つまり宇宙の起源はビッグバンではなかったということ
ビッグバン
ビッグバン(英: Big Bang)とは、宇宙は非常に高温高密度の状態から始まり、それが大きく膨張することによって低温低密度になっていったとする膨張宇宙論(ビッグバン理論 (Big bang theory))における、宇宙開始時の爆発的膨張。インフレーション理論によれば、時空の指数関数的急膨張(インフレーション)後に相転移により生まれた超高温高密度のエネルギーの塊がビッグバン膨張の開始になる。その時刻は今から138.2億年(13.82 × 109年)前と計算されている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ビッグバン


5: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:03:48.56 ID:iuQputiu0
観測できないだけやろ

7: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:03:52.63 ID:nBlxgjfD0
お前には関係ないやろ

9: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:04:20.99 ID:VDKzqfAAp
>>7

12: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:05:10.29 ID:c/oU5fx7d
>>7
一理ある

14: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:05:14.67 ID:ADvBgVSGM
そもそも「無」に「揺らぎ」が起こるはず無いやん

20: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:08:08.06 ID:Bhy+lCQP0
>>14
お前は無の何を知ってんねん

117: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 05:02:36.27 ID:QwCIF2Tt0
>>14
無は観測できないから揺らぎもする

15: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:05:29.15 ID:gFwJuw3+0
たった138億年だぞ

16: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:05:55.94 ID:7/+vGF1m0
実際長いか短いのかもわからない

17: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:07:09.70 ID:zU3Yygvl0
そらビッグバンなんて妄想の域を出ないからな
不都合な観測が出たらまた無理やり新たな理論作り出すだけや
宗教やでほんま

27: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:13:16.32 ID:8U9skNjr0
>>17
数学や物理学の世界って証明が矛盾無く辻褄合えば新しい定理や法則の扱いになるからな

40: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:17:10.71 ID:jhppjCys0
>>17
インフレーションのがイメージできひん
宇宙のインフレーション
宇宙のインフレーション(うちゅうのインフレーション、cosmic inflation)とは、初期の宇宙が指数関数的な急膨張(インフレーション)を引き起こしたという、初期宇宙の進化モデルである。ビッグバン理論のいくつかの問題を一挙に解決するとされる。インフレーション理論・インフレーション宇宙論などとも呼ばれる。この理論は、1981年に佐藤勝彦、次いでアラン・グースによって提唱された。インフレーションという命名は、宇宙の急膨張を物価の急上昇になぞらえたものである。
最近の宇宙マイクロ波背景放射の観測では、様々な競合理論よりもインフレーション理論をより強く支持する結果が得られている。インフレーションモデルに残されている理論的問題点の一つは、インフレーションを引き起こす場のポテンシャルを微調整しなければならないという点である。もしインフラトンが大きな真空のエネルギーを持つとすれば、その質量は小さく(またそのコンプトン波長は大きく)なければならない。しかし高エネルギー領域の物理学では数多くのスカラー場が存在すると考えられており、超弦理論に限っても、インフラトンやインフラトン場の候補となる粒子やスカラー場は数多く存在している。一方、現実世界で、スカラー場が見つかっていないことを考慮すれば、インフラトンの候補として必ずしもスカラー場に限定する必要はないのかもしれない。例えば、ゲージ理論に出現する多重項を実効的な「インフラトン」とするモデルも近年提唱されている。


https://ja.wikipedia.org/wiki/宇宙のインフレーション

18: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:07:21.65 ID:FnsWQOkR0
ビックバンがあった事は三種類の観測で確定的かと思うが

19: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:07:53.43 ID:97FhULci0
宇宙の外はまた宇宙が元からあったんやぞ
ビッグバンなんてバカスカ起こってるぞ(過激派)

32: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:15:31.05 ID:mK+/YUTpp
宇宙が既にあるから起こらないのでは?

36: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:16:14.34 ID:x1oRuANq0
5兆年に1回ペースらしいしそらそうやろ

120: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 05:03:47.50 ID:QwCIF2Tt0
>>36

39: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:17:06.72 ID:w0U4ZT4t0
138億年程度でできると思ってるのがおかしいわ
人類の尺度で図るな

42: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:18:08.39 ID:Tqhb39Eb0
起きてる証拠はないけど、起きてない考えるのも不自然

51: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:20:23.74 ID:baYli4nV0
銀河衝突が起こってることから考えてビッグバンは至る所で起きている可能性もあるんやな
銀河の衝突
銀河の衝突は、銀河の進化においては比較的頻繁に発生する。銀河の物質が極端に希薄な分布であることにより、衝突は合体を誘発し得る。これが起きるのは、二つの銀河が衝突するとき、また、二つの銀河が衝突後に移動し続けるための十分な運動量がないときである。その代わり、それらは一つの銀河を形作りながら、お互いに落ち、そして結局、お互いに多くの通り抜けをした後に、合体する。衝突している最中の銀河の一方が、他方よりもかなり大きい場合、合体後にほぼ完全な状態を維持する。それは、大きいほうの銀河は、小さいほうの銀河が剥ぎ取られて大きいほうの銀河の一部になっている間、ほぼ同じ状態に見えるということである。

https://ja.wikipedia.org/wiki/相互作用銀河

53: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:20:51.41 ID:jhppjCys0
>>51
アンドロメダ銀河と衝突するまで生きてられるかな

57: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:22:16.87 ID:RE7BdCicd
ひょっとすると我々はブラックホールの中にいるのではないか?
ブラックホールの中には別の宇宙があるのでは?

58: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:22:52.63 ID:iNPBJZzy0
まあアンドロメダ焼きでも食べてのんびり宇宙を眺めようや

63: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:25:07.33 ID:7gzFsE5r0
世界は造物主が作り上げたって考えた方が合理的だよなあ

65: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:25:51.59 ID:HOk+5/cz0
>>63
創造主は誰が作ったんや

71: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:30:09.26 ID:LH1rD5xs0
ってかブラックホールって最終的に消滅するらしいな
何でも吸い込むのにどうやって吐き出すねん

73: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:32:22.42 ID:WKsdxQrQ0
>>71
吸い込んでエネルギーに換えてるんやで
排泄物はガスとして排出されてる

75: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:33:50.96 ID:pFaZtK6S0
>>71
色々あってエネルギーは少しづつ放射しとるんや

82: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:38:59.81 ID:LH1rD5xs0
>>75
エネルギーの放射か・・・
なるほどわからんw

でも吸い込まれてエネルギーに変わるのは何となく想像できるわ
圧縮されて熱エネルギーとかに変わるんやろ

89: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:40:52.24 ID:OJstdj/40
ビッグバンの前に生命が存在したのか
宇宙があったのか気になる

96: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:47:02.55 ID:ADvBgVSGM
>>89
振動宇宙論やね
ビッグバンによって膨張してる宇宙はやがて収縮に転じる→収縮して極一点になり再びビッグバンが発生する
つまり今我々が存在してる宇宙は何度目かの宇宙かもしれない

99: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:49:43.46 ID:OJstdj/40
>>96
やっぱ学者ってすげえわ

92: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:41:16.78 ID:rwqR+e79a
まだ膨張し続けてるんやからしゃーないやろ
もう500億年くらい待て

94: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:45:00.82 ID:HVV9fnbf0
この世界に存在するものは無数に存在してるように宇宙も無数び存在してると考えた方がしっくりくる
ただ人間にとっては宇宙が広すぎるだけ
そして始まりがあれば終わりもあるのがこの世界やから宇宙の終わりも存在するやろ
宇宙は今この瞬間も何処かで新しく誕生しているんやで

106: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:54:35.92 ID:T8Pfs68Ra
地球は45億歳だから
45億年はビッグバン起きていないか
全然起きないの草

108: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:55:17.96 ID:Ed8YqTwR0
気づいてないだけじゃね

111: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:57:00.66 ID:PO7mlZLvd
マルチバースの形態にもよるが
重力波観測がもっと高度に発達したら
他の宇宙のビッグバンを観測出来るかも

119: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 05:03:03.08 ID:T8Pfs68Ra
もう一度ビッグバン起こる前に
太陽と一緒に地球が終わる方が早そう

102: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 04:52:08.97 ID:b6ptVyFS0
その一回に価値があるんやろ



02




次いつ起こるかわかんねーんだから
1回1回のビッグバンを大事にしていけよ





01



宇宙の歴史138億年って凄い短く感じますねえ
ヒンドゥー教のブラフマーの寿命は311兆400億年といいますよ
30億年後には銀河系とアンドロメダ銀河が衝突するとか言われてますが
もうすぐじゃん




●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。