1: サンダージョー ★ 2020/06/05(金) 20:39:32.01 ID:SXUOen3F9
2020/06/05 16:30
https://forbesjapan.com/articles/detail/34863/1/1/1
https://www.pnas.org/content/117/21/11350
これまでも地球温暖化による被害の深刻さが叫ばれてきましたが、最新の研究によると、このままでは50年後までに数十億人もの人々にとって「住むことができない」環境になることがわかりました。世界経済フォーラムのアジェンダからご紹介します。
・今後50年間で、世界の人口の3分の1が、現在のサハラ砂漠の最も暑い地域と同じくらい暑い環境で暮らすことになる可能性があります。
・人類は狭い変動幅の環境および気候に適応していますが、それを気温の上昇が脅かそうとしています。
・現在私たちが生活している温度の範囲外では、健康、食料安全保障および経済成長は大きな課題に直面することになります。
陸地面積の約5分の1が平均29℃以上に
2070年までに、人類の3分の1は快適に暮らせる湿度と温度の範囲を超えた環境に住むことになる可能性がある。これは、地球の温度上昇を分析し、過去6000年間の平均的な気候条件と比較したアメリカ、中国、ヨーロッパの科学者グループが導き出した結論です。
この研究は、温室効果ガスによる被害を食い止めるための決定的なアクションが取られない限り、何十億もの人が「住むことができない」環境に暮らすことになる可能性があると警告しています。
米国科学アカデミー紀要に発表された論文によれば、気候変動に関連した急激な気温上昇および人口増加により、今後50年間で、世界の予測人口の約30%が平均気温29℃以上の場所に住むことになります。現在この環境にあてはまるのは地球の地表の1%未満にすぎず、そのほとんどはサハラ砂漠の最も暑い地域です。しかし、研究者たちは、2070年までに地球の陸地面積の約5分の1がこの温度に達すると述べています。
(続きはソースで)
https://forbesjapan.com/articles/detail/34863/1/1/1
https://www.pnas.org/content/117/21/11350
これまでも地球温暖化による被害の深刻さが叫ばれてきましたが、最新の研究によると、このままでは50年後までに数十億人もの人々にとって「住むことができない」環境になることがわかりました。世界経済フォーラムのアジェンダからご紹介します。
・今後50年間で、世界の人口の3分の1が、現在のサハラ砂漠の最も暑い地域と同じくらい暑い環境で暮らすことになる可能性があります。
・人類は狭い変動幅の環境および気候に適応していますが、それを気温の上昇が脅かそうとしています。
・現在私たちが生活している温度の範囲外では、健康、食料安全保障および経済成長は大きな課題に直面することになります。
陸地面積の約5分の1が平均29℃以上に
2070年までに、人類の3分の1は快適に暮らせる湿度と温度の範囲を超えた環境に住むことになる可能性がある。これは、地球の温度上昇を分析し、過去6000年間の平均的な気候条件と比較したアメリカ、中国、ヨーロッパの科学者グループが導き出した結論です。
この研究は、温室効果ガスによる被害を食い止めるための決定的なアクションが取られない限り、何十億もの人が「住むことができない」環境に暮らすことになる可能性があると警告しています。
米国科学アカデミー紀要に発表された論文によれば、気候変動に関連した急激な気温上昇および人口増加により、今後50年間で、世界の予測人口の約30%が平均気温29℃以上の場所に住むことになります。現在この環境にあてはまるのは地球の地表の1%未満にすぎず、そのほとんどはサハラ砂漠の最も暑い地域です。しかし、研究者たちは、2070年までに地球の陸地面積の約5分の1がこの温度に達すると述べています。
(続きはソースで)
834: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 09:58:03.82 ID:2jqfwp2i0
>>1
一年の平均29℃だと、冬は過ごしやすそうだけど、夏は生き残れる自信がない
一年の平均29℃だと、冬は過ごしやすそうだけど、夏は生き残れる自信がない
3: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:40:38.10 ID:bTvPDPor0
ロシア大勝利の巻
660: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 00:06:54.78 ID:SJBbK2f50
>>3
ロシアかてこれ以上暑くなったらしんどい
夏は日が長いんや
夜(白夜)の寝苦しさは東京の比じゃない
ロシアかてこれ以上暑くなったらしんどい
夏は日が長いんや
夜(白夜)の寝苦しさは東京の比じゃない
6: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:41:06.53 ID:jbLAKJOO0
つまり今のうちに中国を農地だけに戻せと
219: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:21:47.14 ID:doN8rxC/0
>>6
アマゾンが先じゃね?
アマゾンが先じゃね?
630: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 23:28:58.47 ID:Z+UaaCXs0
>>6
ビルの屋上を小さな森にするとか、アスファルトから熱を吸収しない環境に優しい素材に変えるとか
温暖化対策はCO2の排出削減以外にもやれる事はあって、全部実行したら随分と変わるはずだよ
温暖化に関してはフェイクとする見方もあるので、どこまで正しいのかわからないところはあるけど
ビルの屋上を小さな森にするとか、アスファルトから熱を吸収しない環境に優しい素材に変えるとか
温暖化対策はCO2の排出削減以外にもやれる事はあって、全部実行したら随分と変わるはずだよ
温暖化に関してはフェイクとする見方もあるので、どこまで正しいのかわからないところはあるけど
10: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:42:32.86 ID:a1jwT69p0
まぁ年々暑くなっていってるのは事実だろうけど
その原因が本当に温室効果ガスなのか?
その原因が本当に温室効果ガスなのか?
644: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 23:51:15.32 ID:vG32we7C0
>>10
二酸化炭素だけが温室効果ガスではないことは意外と知られていない
二酸化炭素だけが温室効果ガスではないことは意外と知られていない
765: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 05:04:01.31 ID:F3cre48F0
>>10
二酸化炭素は結果
二酸化炭素は結果
661: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 00:09:05.11 ID:NqVu9gY20
>>10
人間の活動が原因なら解決できる
そうでないなら解決はほぼ不可能だろう
そういう意味で人間のせいであった方が良いのだ
人間の活動が原因なら解決できる
そうでないなら解決はほぼ不可能だろう
そういう意味で人間のせいであった方が良いのだ
11: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:43:05.83 ID:aJAwB/Pb0
その予測が正しかったかが分かる頃には、予測した人はこの世にいない。
12: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:43:08.13 ID:Gp0ln1BK0
火星に移住するしかない
196: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:16:09.24 ID:PWwOmxxh0
>>12
どう考えても火星の環境の方が遥かに過酷だからなw
どう考えても火星の環境の方が遥かに過酷だからなw
13: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:43:18.27 ID:9MUJmdgh0
グレタ「だから言うたんや」
14: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:43:26.14 ID:cYyduc2N0
日本の暑さも年々やばいよな
410: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:55:34.04 ID:K/xdonOU0
>>14
北日本に移住しよう
北日本に移住しよう
945: 不要不急の名無しさん 2020/06/07(日) 18:41:38.69 ID:gQVbz0ST0
>>410
日本料理に欠かせないものですが日本で取れなくなってきてるから
日本料理に欠かせないものですが日本で取れなくなってきてるから
19: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:43:49.20 ID:tZZtgMRy0
専門家が二つに分かれているから
信用できない
信用できない
24: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:45:06.95 ID:9JzZ6Soj0
地下に住居を作るのがトレンドになるな
夏涼しいし冬も凍えない
地上に出るのは散歩と洗濯物干しと盆踊りだけ
夏涼しいし冬も凍えない
地上に出るのは散歩と洗濯物干しと盆踊りだけ
654: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 00:03:10.10 ID:CuQTPKdu0
>>24
地上は無理なので地下都市になってると思う
地上は無理なので地下都市になってると思う
25: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:45:13.20 ID:MA1BcsVb0
さらにエアコンが重要になる
26: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:45:25.10 ID:EenR5xcw0
コレなぁ。
まだ息子大学生だけど、孫の時代考えると真剣に悩む。
子育て楽しむ時代は終焉かも。
まだ息子大学生だけど、孫の時代考えると真剣に悩む。
子育て楽しむ時代は終焉かも。
27: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:45:27.18 ID:bDEusndd0
そもそも地球人口多すぎ
40年で5割も増えるとかネズミかよ
40年で5割も増えるとかネズミかよ
39: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:47:04.20 ID:3frCQFLs0
>>27
まだまだ少ないって、、、
地球上に1兆人以上暮らせんだから、もっと増やさねーと、、、
まだまだ少ないって、、、
地球上に1兆人以上暮らせんだから、もっと増やさねーと、、、
269: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:31:54.70 ID:jxsLt+Fj0
>>27
資本主義が右肩上がりになるためには、人口を右肩上がりで増やすしかないからだよ
資本主義が右肩上がりになるためには、人口を右肩上がりで増やすしかないからだよ
30: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:45:44.09 ID:1PDQ6g1H0
そんなに地球がもたんよ
34: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:46:22.04 ID:5O7pnlxd0
贅沢で便利な生活してんだから代償があるのは当然だろが
いまさらジタバタ喚くなや
てめえらでやったことはてめえらで責任取れば誰も文句も言わねえわ
腹くくれってことだ
贅沢にも気合が必要だってことなんだわ
いまさらジタバタ喚くなや
てめえらでやったことはてめえらで責任取れば誰も文句も言わねえわ
腹くくれってことだ
贅沢にも気合が必要だってことなんだわ
35: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:46:25.14 ID:tZZtgMRy0
南極もグリーンランドも
雪のない時代があったのだし
繰り返しているだけだと思うよ
雪のない時代があったのだし
繰り返しているだけだと思うよ
324: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:41:59.04 ID:De/2q+f00
>>35
これな
むしろ寒冷化よりはマシだわ
これな
むしろ寒冷化よりはマシだわ
38: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:46:51.57 ID:ScsrMYVa0
日本で生き残るのは北東北と北海道と長野の一部
45: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:48:01.48 ID:bTvPDPor0
>>38
長野は駄目だ
今耐えられるのは海風に晒される土地だけ
長野は駄目だ
今耐えられるのは海風に晒される土地だけ
755: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 04:35:48.15 ID:yE7Fej6D0
>>45
標高は高い方が涼しい
標高は高い方が涼しい
52: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:49:11.05 ID:tZZtgMRy0
地球は太陽から遠ざかって行くのだから
最終的には氷の世界になるよ
最終的には氷の世界になるよ
55: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:49:37.69 ID:8ymzJ2OK0
地球は地表で何が起ころうが太陽の周りを回り続けるだけ。
どんな生物が絶滅しようが知ったことではない。
どんな生物が絶滅しようが知ったことではない。
64: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:50:56.34 ID:hz2fca5X0
まぁテクノロジーで何とかするだろ
65: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:50:57.48 ID:XhuMvQ800
南極獲得戦争が起こるかもな、今まで開発する必要性も感じないほどの気候が変化するから。
74: tree d 2020/06/05(金) 20:52:50.95 ID:+/Zsm3F60
アフリカ緑化
76: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:52:59.95 ID:SCf5ZnBc0
50年先とか気が長いわ
核戦争の心配した方がマシ
核戦争の心配した方がマシ
92: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:55:15.42 ID:dqB2QRlC0
20年前は今みたいに暑くなかったわ
95: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:55:55.08 ID:UNZiMsGp0
世界各地に巨大扇風機でもおいて回すか
99: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:56:39.54 ID:xj2TYV3l0
日本はまだ大丈夫だが
赤道上の連中が黙ってないだろうな
赤道上の連中が黙ってないだろうな
108: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 20:58:10.14 ID:QOze4nH00
>>99
海水面上昇で小島に住んでる連中が住む場所無くなるな
海水面上昇で小島に住んでる連中が住む場所無くなるな
151: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:09:27.50 ID:uGlZAXhd0
>>99
むしろ日本の夏がヤバイだろ
むしろ日本の夏がヤバイだろ
132: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:04:29.00 ID:9fMVnZoK0
ヨーロッパで飼っている牛のゲップが原因
144: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:07:33.58 ID:AI4CkCqB0
40年前は真夏の気温が30℃を超えるとニュースになるぐらい珍しかったのに
145: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:07:55.60 ID:b8zjKOc/0
日本近海でとれたおいしい魚介類がロシアにとられちゃうよね
152: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:09:50.78 ID:YrbEoRQ90
これからの時代は地下だな
地下が流行る
地下が流行る
163: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:11:27.63 ID:NGyg43rZ0
今から穴掘れば、50年後に孫に感謝される。
167: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:12:00.89 ID:vunAwbT00
気温上昇で両極の氷が溶け海面上昇説もなかったっけ
海抜0m地帯どころか関東一円も水没して世界人口の3分の1だけじゃ済まないかも
海抜0m地帯どころか関東一円も水没して世界人口の3分の1だけじゃ済まないかも
179: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:13:41.15 ID:QOze4nH00
>>167
北極の氷は無関係じゃなかったか?
それよりも単純に海水は温度が上昇すると膨張するんだろ
また関東が内海になるな
北極の氷は無関係じゃなかったか?
それよりも単純に海水は温度が上昇すると膨張するんだろ
また関東が内海になるな
441: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 22:02:53.69 ID:8tfa/ahi0
>>179
>北極の氷は無関係じゃなかったか?
そのとおり。
北極の氷はグラスの水に浮かぶ氷と同じなので、
全部溶けても海面が上昇しない。
ヤバいのは南極やグリーンランドなどの陸地上の氷。
あれが溶けると海面が上昇する。
>北極の氷は無関係じゃなかったか?
そのとおり。
北極の氷はグラスの水に浮かぶ氷と同じなので、
全部溶けても海面が上昇しない。
ヤバいのは南極やグリーンランドなどの陸地上の氷。
あれが溶けると海面が上昇する。
170: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:12:14.30 ID:tZZtgMRy0
僕は南極大陸に移住します!
193: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:15:53.91 ID:jX6h8Be60
そもそも地球温暖化は人類の行いでなった訳では無い
単に地球がそのような周期に入った為
地球規模の温暖化が人類の行いで発生したと言うデータ自体無い
温暖化、環境問題は金儲けの手段と化しているのが現状
酷いもんだな、人の善意につけ込んで…
単に地球がそのような周期に入った為
地球規模の温暖化が人類の行いで発生したと言うデータ自体無い
温暖化、環境問題は金儲けの手段と化しているのが現状
酷いもんだな、人の善意につけ込んで…
331: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:43:05.22 ID:hAo218Xi0
>>193
ヒートアイランドは確実に人間の経済活動が原因だけどなw( ´・∀・`)
ヒートアイランドは確実に人間の経済活動が原因だけどなw( ´・∀・`)
224: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:23:54.25 ID:n06znrrz0
コロナの次は暑さに対する新たな生活様式に変わるのですね。
もう家から出られないやん w
もう家から出られないやん w
239: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:27:14.76 ID:RaGFa6TJ0
その兆候がもうあるじゃん。そのうち、ゴキや蚊が年中出るようになるよ
313: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:40:42.91 ID:CycGsmbP0
4月、5月、6月と来てこの暑さだからな。
このまま7月、8月、9月、10月、11月といったらどこまで暑くなっちまうんだろうな。
このまま7月、8月、9月、10月、11月といったらどこまで暑くなっちまうんだろうな。
315: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:40:53.82 ID:wBzBlwiB0
人類が極端に暑さに弱いだけでほとんどの生物は暑いほうが繁栄するんだよね
その証拠に人類繁栄のきっかけは他の生物の勢力が弱った氷河期だし
その証拠に人類繁栄のきっかけは他の生物の勢力が弱った氷河期だし
361: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:47:34.25 ID:EVOMUAVS0
2070まで生きてる気はしないが、涼しい所で生活したい
365: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:48:05.18 ID:pgW0UEAH0
エアコンの役割はもう終わる
これからは服だよ服
菌も防げて空調できるパーソナルな服で過ごすことになる
これからは服だよ服
菌も防げて空調できるパーソナルな服で過ごすことになる
126: 不要不急の名無しさん 2020/06/05(金) 21:02:39.90 ID:SyM/cC3I0
早朝から30度ちかくあって汗だく、憂鬱だ。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591357172/
Comment (18)
もっと気温上がってくれ
みつこ
がしました
鬼カワイイであろう子供に苦労させるなら小梨でいいやと
親にも孫を諦めさせたけど選択は間違ってなかったわw
みつこ
がしました
地上は砂漠化や大気汚染で住めなくなる
最初は居住空間が地下にある程度の利用から始まって
だんだん地下空間を広げて地下集落→地下街→地下都市と広がっていく
いわゆるジオフロントって奴だな
良い方に転がるなら地上は環境回復の為に全面緑化して動物の楽園
人間は地下資源や地熱を利用しながら地下で生活
地下の方が空間を立体的に使いやすいから地上で狭い土地を取り合うような事もない
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
みつこ
がしました
中世の頃の気温まで戻って来たという現実
みつこ
がしました
コメントする