1: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:36:15 ID:L0F
どんな拠点つくる?
※追記 2020/06/22 16:15:30
ゾンビはラスアスを想定
※追記 2020/06/22 16:15:30
ゾンビはラスアスを想定
2: ■忍【LV2,さそりばち,BN】 20/06/22(月)15:38:25 ID:3ZK
人気のない山の洞窟に作って自給自足
18: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:42:16 ID:L0F
>>2
日本ならどうやろなあ
ワンチャンいけるかもしれんけど
日本ならどうやろなあ
ワンチャンいけるかもしれんけど
3: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:39:07 ID:Vyn
島がいいんじゃないかな
4: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:39:12 ID:HlF
これは凄く斬新な発想かもしれんけどショッピングセンターに立てこもる
6: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:39:30 ID:L0F
>>4
ベタ中のベタ定期
ベタ中のベタ定期
9: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:40:10 ID:L0F
ゾンビは泳げないものとする
10: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:40:54 ID:Ig1
じゃあ海底基地作ればええな
12: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:41:05 ID:L0F
>>10
いうほど作れるか?
いうほど作れるか?
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:40:55 ID:9JO
はい!ワイは船の上で生きていこうと思います!!
14: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:41:30 ID:L0F
>>11
船も整備せんといかんから
ドックが必要やで
船も整備せんといかんから
ドックが必要やで
13: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:41:29 ID:loq
自衛隊の基地じゃアカンの?
16: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:41:51 ID:L0F
>>13
自衛隊の基地とか壊滅してるでしょ
自衛隊の基地とか壊滅してるでしょ
17: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:41:53 ID:gM3
ふむ…山の上の立てればいいのでは?
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:43:02 ID:L0F
>>17
山の中ええな
山の中ええな
20: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:42:34 ID:6JS
超高層ビルの最上階とかで余裕ぶっこきたい
25: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:43:17 ID:K2N
木と木の間に針金張りまくって森の中に住む
侵入してきたゾンビは勝手にスパスパ切れていく
侵入してきたゾンビは勝手にスパスパ切れていく
27: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:43:35 ID:L0F
>>25
猛スピードで針金に突っ込まんと切れなくない
猛スピードで針金に突っ込まんと切れなくない
32: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:44:18 ID:K2N
>>27
止まってくれるやん
大群で来たら後ろから押されて切れるし
止まってくれるやん
大群で来たら後ろから押されて切れるし
43: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:46:11 ID:L0F
>>32
もし人間が襲ってきたらどうするん
もし人間が襲ってきたらどうするん
45: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:46:42 ID:K2N
>>43
それはどこに住んでも同じやん
それはどこに住んでも同じやん
26: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:43:18 ID:L0F
山の中は実際どうなんやろな
自給自足できるんやろか
自給自足できるんやろか
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:43:53 ID:loq
>>26
イノシシ殺すより魚釣る方が簡単やから海沿いの方が良くないか?
イノシシ殺すより魚釣る方が簡単やから海沿いの方が良くないか?
30: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:44:05 ID:L0F
>>28
確かに
確かに
40: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:45:35 ID:BxO
ゾンビとか言う筋肉も神経も腐ってるのに何故か動ける生命体
水や餌とか特にない屋内でも長期間生存する謎
水や餌とか特にない屋内でも長期間生存する謎
48: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:47:25 ID:0T3
実はショッピングモール以外無理やと結論づいてるんやで
49: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:47:46 ID:L0F
>>48
ショッピングモールでかすぎて守れなくない
ショッピングモールでかすぎて守れなくない
74: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:51:10 ID:0T3
>>49
全部守る必要ないねん
食料関係のルートとホームセンター的なのがあればそこを中心に基地を作るらしいで
全部守る必要ないねん
食料関係のルートとホームセンター的なのがあればそこを中心に基地を作るらしいで
50: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:47:51 ID:Tlu
ワイの生まれた限界集落は何の影響もなさそう
52: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:48:30 ID:L0F
>>50
生存者の集団がワイらも入れてくれ~ってくるで
生存者の集団がワイらも入れてくれ~ってくるで
61: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:49:28 ID:Tlu
>>52
ただでさえ田舎の更に1時間かかる山奥やからこれんやろ
平家の落ち武者伝説残っとる場所やぞ
ただでさえ田舎の更に1時間かかる山奥やからこれんやろ
平家の落ち武者伝説残っとる場所やぞ
65: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:49:59 ID:L0F
>>61
草
もしかして四国ンゴ?ワイの先祖も平家の落ち武者らしい
草
もしかして四国ンゴ?ワイの先祖も平家の落ち武者らしい
69: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:50:38 ID:Tlu
>>65
北陸や 落ち武者の子孫って意外といるんやな
北陸や 落ち武者の子孫って意外といるんやな
72: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:51:00 ID:L0F
>>69
はえ~こっち四国や
落ち武者伝説っていろんなとこにあるんやね
はえ~こっち四国や
落ち武者伝説っていろんなとこにあるんやね
51: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:48:19 ID:loq
もしゾンビの方が幸せそうに暮らしてたらどうするよ?
55: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:48:37 ID:L0F
>>51
哲学かな
哲学かな
53: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:48:36 ID:K4G
マッドマックスよろしく自給自足は無理で
缶詰めとか探して放浪がメジャーになってまうんかな
缶詰めとか探して放浪がメジャーになってまうんかな
59: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:49:13 ID:L0F
>>53
ありそう
ありそう
58: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:49:03 ID:BxO
ゾンビウイルスに汚染されてない水が恒久的に手に入って、尚且つ農業ができる場所じゃないとあかんやろ?
流石に全部自給自足は厳しいんで缶詰もたくさん欲しい
そうなるとホムセンかな...いっぱい置いてある肥料屋上に敷いて苗植えて
流石に全部自給自足は厳しいんで缶詰もたくさん欲しい
そうなるとホムセンかな...いっぱい置いてある肥料屋上に敷いて苗植えて
63: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:49:38 ID:L0F
>>58
郊外のホムセンならいけそうやな
郊外のホムセンならいけそうやな
60: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:49:27 ID:L54
ビタミンを摂るよう心がけるんやで
67: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:50:18 ID:L0F
>>60
ビタミン不足どうするんやろな
ビタミン不足どうするんやろな
70: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:50:38 ID:BxO
>>67
野菜作るしかない
ビタミン剤とかあればええけど
野菜作るしかない
ビタミン剤とかあればええけど
73: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:51:09 ID:L54
>>67
山菜を茹でて食べると良いらしいで
ソースは自殺島
山菜を茹でて食べると良いらしいで
ソースは自殺島
62: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:49:28 ID:s6t
ゾンビは強すぎても弱すぎてもアカンけど人間さんサイドが卑怯にもほどがある
71: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:50:44 ID:L0F
>>62
っぱこれよ
他の生存者をどうするかが問題ンゴね
っぱこれよ
他の生存者をどうするかが問題ンゴね
76: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:51:37 ID:K2N
>>71
日本人は協力するやろ
殺して奪ってんのは外人くらいや
日本人は協力するやろ
殺して奪ってんのは外人くらいや
81: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:52:26 ID:L0F
>>76
実際どうなんやろな
実際どうなんやろな
64: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:49:47 ID:0B4
日本には6,415島の無人島がある
あとはわかるな
あとはわかるな
66: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:50:17 ID:BxO
ホムセンじゃ水手に入らんやんけ!
在庫はあるだろうけど多分1人でも半年も暮らせないやろうし
在庫はあるだろうけど多分1人でも半年も暮らせないやろうし
68: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:50:35 ID:K2N
自衛隊駐屯地とかアメリカ基地とか行けば武器はなんとかなる
警察署にも少しは弾薬ありそう
警察署にも少しは弾薬ありそう
79: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:52:00 ID:L0F
>>68
中にいるゾンビ駆逐できれば結構な銃弾薬手に入りそう
中にいるゾンビ駆逐できれば結構な銃弾薬手に入りそう
77: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:51:39 ID:ZD9
Amazonの倉庫が最強やぞ
お前ら全員死亡やな
お前ら全員死亡やな
82: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:52:27 ID:BxO
>>77
物流倉庫一つ占拠できたら一生分の食料と水は手に入りそう
物流倉庫一つ占拠できたら一生分の食料と水は手に入りそう
80: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:52:04 ID:Ene
Amazonは社員が既にゾンビやから…
83: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:52:33 ID:ZD9
>>80
………
………
78: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:51:54 ID:BxO
生存のこと考えたら他の人間殺すのと協力するのとどっちがええんやろな
実際殺せるか言われたら多分無理やけど
実際殺せるか言われたら多分無理やけど
87: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:53:05 ID:L0F
>>78
数少ない食料とか水のこと考えたら協力し合わないんとちゃうかなあ
数少ない食料とか水のこと考えたら協力し合わないんとちゃうかなあ
111: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:57:17 ID:0B4
>>78
利点は食料を持ってるやつを勧誘して仲間にしても分けなきゃいかんが殺せば独り占め
欠点は他の組織化した奴らに疎まれて消される可能性
単独行動故に労働力を確保できずリスク分散ができない
こりゃ殺さないほうがいいわ
利点は食料を持ってるやつを勧誘して仲間にしても分けなきゃいかんが殺せば独り占め
欠点は他の組織化した奴らに疎まれて消される可能性
単独行動故に労働力を確保できずリスク分散ができない
こりゃ殺さないほうがいいわ
90: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:53:51 ID:L0F
そういえば数少ない飛び道具のボーガンも規制されそうやな
92: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:54:20 ID:Ene
協力は情報途絶の中でどうやってサバイバル生活に希望持ち続けられるかで目的が定まらないやろな
97: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:55:17 ID:L0F
>>92
目的は大事やね
絶望して仲間割れしそう
目的は大事やね
絶望して仲間割れしそう
94: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:54:37 ID:BxO
河口近くのホムセン拠点にして、水は川から汲んで煮沸と濾過した雨水使って
偶に海に釣りしに行ったり出来たらええけど、他の国民ほぼゾンビ化してたらきっついな
偶に海に釣りしに行ったり出来たらええけど、他の国民ほぼゾンビ化してたらきっついな
95: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:55:01 ID:K2N
まず食える雑草とキノコに関する本を入手せんとな
100: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:55:36 ID:Tlu
ホームセンターより銀行の方が立てこもるにはええんやない
シャッター閉めれて金庫もある
シャッター閉めれて金庫もある
103: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:56:15 ID:L0F
>>100
ただ銀行は中心部とかにあることが多いから
周りがゾンビだらけできついのでは
ただ銀行は中心部とかにあることが多いから
周りがゾンビだらけできついのでは
110: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:57:09 ID:Ene
>>100
できたとしても物資と武器が充実できる後半辺りやろな
できたとしても物資と武器が充実できる後半辺りやろな
101: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:55:39 ID:L54
仮にコミュニティに入るとしたら有能なボスがいるコミュニティに入りたいンゴ
105: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:56:33 ID:L0F
>>101
わかる
わかる
102: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:55:49 ID:yyk
ショッピングモール厨がいつも湧くけど
ロメロ以前のゾンビ映画は山小屋を拠点にして守ってたんやで
ロメロ以前のゾンビ映画は山小屋を拠点にして守ってたんやで
106: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:56:58 ID:loq
生き残ったメンバーが男10人、女1人とかだったら絶対に人間同士で争いが起きるよな
114: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:57:58 ID:K2N
>>106
これ実際に無人島であったらしいな
何人か殺されたみたい
これ実際に無人島であったらしいな
何人か殺されたみたい
115: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:58:12 ID:L0F
>>106
アナタハン事件やっけ
女性をめぐって争いおこりそう
アナタハン事件やっけ
女性をめぐって争いおこりそう
118: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:58:32 ID:BxO
助けが来るまで耐え忍ぶくらいならやるかも知れんけど、人類社会滅んでたらもう生きる意味ないよな
120: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:59:08 ID:kEa
離島最強説
123: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:59:50 ID:L54
>>120
山がそこそこあれば良さそう
山がそこそこあれば良さそう
121: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)15:59:29 ID:Tlu
離島は補給が止まったら死
125: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:00:21 ID:Ene
日本人は結局諦観が強いから有能ボスいてもチームワーク発揮できんやろな
結局ケツぶっ叩くブラック上司志向のボスしかいなさそう
結局ケツぶっ叩くブラック上司志向のボスしかいなさそう
126: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:00:31 ID:L0F
まずは一週間生き延びよう!
自宅でも頑張ればいけそうやな
自宅でも頑張ればいけそうやな
146: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:03:07 ID:jX6
>>126
水道止まったら三日で詰むでw
井戸必須やな
水道止まったら三日で詰むでw
井戸必須やな
127: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:00:33 ID:Ylz
どのゾンビシリーズの個体によるかやろ
走る系とかパワー系おったら詰みや
走る系とかパワー系おったら詰みや
130: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:00:53 ID:Ene
>>127
ラスアスらしいで、高難易度設定やな
ラスアスらしいで、高難易度設定やな
131: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:01:16 ID:K2N
タイラントとかおったらもう無理
133: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:01:35 ID:Tlu
ラスアスとかもうダメやん絶対死ぬやん
140: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:02:07 ID:L0F
>>133
都市部から離れればワンチャンあるんちゃうか
都市部から離れればワンチャンあるんちゃうか
134: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:01:37 ID:L54
ワイは徒党組んで近隣の集落から水や女を略奪したいンゴ
136: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:01:44 ID:L0F
>>134
いそう
いそう
149: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:03:34 ID:L54
>>136
そして無法者に対応するために自警団やら堀のある集落が出現していくんや
そして無法者に対応するために自警団やら堀のある集落が出現していくんや
135: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:01:40 ID:jX6
ショッピングセンターは商品の搬入がなければいまあるもの食べつくしたら詰むし
電気が落ちたら冷蔵設備も使えずに食べられるのは保存のきくものだけになるしなあ
インフラ破壊された世界で長期的に籠城するなら生産能力がないと
電気が落ちたら冷蔵設備も使えずに食べられるのは保存のきくものだけになるしなあ
インフラ破壊された世界で長期的に籠城するなら生産能力がないと
166: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:05:34 ID:L0F
>>135
生産能力がきついわね
農業いうてもノウハウないし水も確保せんといかんし
生産能力がきついわね
農業いうてもノウハウないし水も確保せんといかんし
170: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:06:08 ID:muw
>>166
そんなん本読めばええやん
国立図書館行けや
そんなん本読めばええやん
国立図書館行けや
173: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:06:38 ID:L0F
>>170
図書館なんてたいてい都市部やん
そんな危険なとこいけへんて
図書館なんてたいてい都市部やん
そんな危険なとこいけへんて
139: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:02:04 ID:muw
自衛隊の基地か警察署行くわ
142: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:02:44 ID:L0F
>>139
これパンデミックのときにパニックになった市民が押し寄せてそうなんよなあ
自衛隊とか警察署ってゾンビだらけになってるんとちゃうか
これパンデミックのときにパニックになった市民が押し寄せてそうなんよなあ
自衛隊とか警察署ってゾンビだらけになってるんとちゃうか
150: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:03:48 ID:Ylz
ラスアスとアイアムレジェンドのクリーチャーって設定ほぼ同じやったっけ?
154: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:04:13 ID:L0F
>>150
アイアムのほうは日光に弱いね
アイアムのほうは日光に弱いね
152: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:04:01 ID:K2N
車中泊で旅するのも意外と安全かもしれん
155: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:04:21 ID:QzR
>>152
道路埋まってそうやな
道路埋まってそうやな
164: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:05:22 ID:idA
まずゾンビや割りきって殺せんやろしなあ
精神的にも法的にも
精神的にも法的にも
167: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:05:49 ID:L0F
>>164
自分の家族とか絶対ころせへん
自分の家族とか絶対ころせへん
171: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:06:09 ID:jX6
家族のゾンビ匿う奴は絶対出るな
例え家族でもゾンビ匿った奴は厳罰にせな防疫はできん
例え家族でもゾンビ匿った奴は厳罰にせな防疫はできん
174: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:06:42 ID:K2N
>>171
誰が捕まえて裁くんですかね
誰が捕まえて裁くんですかね
184: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:08:09 ID:jX6
>>174
誰かが憎まれ役兼独裁者なリーダーにならんとアカンやろなあ
抵抗するのを押さえつけるだけのパワーもいるから元軍人や警官あたりか
誰かが憎まれ役兼独裁者なリーダーにならんとアカンやろなあ
抵抗するのを押さえつけるだけのパワーもいるから元軍人や警官あたりか
206: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:11:01 ID:L0F
>>184
ほんま自衛官と警官はどのコミュニティでも重宝されそう
ほんま自衛官と警官はどのコミュニティでも重宝されそう
193: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:09:16 ID:muw
ゾンビがウイルスやなくて細菌なら
なんとかいけるやろ
なんとかいけるやろ
210: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:11:43 ID:idA
ゾンビが生前の記憶繰返しだけなら
家篭ってキーボードかスマホ触るだけか
電車でつり革掴むだけになりそう
家篭ってキーボードかスマホ触るだけか
電車でつり革掴むだけになりそう
211: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:12:03 ID:Ylz
アラスカとかいうゾンビの世界での生存者の楽園
なお到着前に不時着するかすでにゾンビまみれな模様
なお到着前に不時着するかすでにゾンビまみれな模様
213: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:12:03 ID:Ene
1番即席で作れて優秀な武器ってなんやろな普及させやすいやつ
217: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:12:21 ID:ZhA
>>213
落とし穴
落とし穴
218: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:12:56 ID:L0F
>>217
これええな
あとは槍でもつくって上からとどめさせばええし
これええな
あとは槍でもつくって上からとどめさせばええし
242: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:16:31 ID:loq
>>213
投石機ちゃうか?
投石機ちゃうか?
249: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:17:59 ID:Ene
>>242
あーありやな
やっぱ高所拠点で落石が1番導入楽で効果あるかもな
あーありやな
やっぱ高所拠点で落石が1番導入楽で効果あるかもな
229: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:14:31 ID:TVJ
竹を切って先端を火であぶるといいゾ
232: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:14:40 ID:L0F
>>229
どうして?
どうして?
236: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:15:48 ID:TVJ
>>232
先端に油を塗ってちょっと火であぶると強度が上がる
先端に油を塗ってちょっと火であぶると強度が上がる
238: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:16:00 ID:L0F
>>236
はえ~勉強になる
はえ~勉強になる
233: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:14:51 ID:WCQ
>>229
おは日本軍
おは日本軍
241: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:16:26 ID:VNb
回りに堀作ってグサーのトラップが一番効果的なんかな
244: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:16:44 ID:L0F
>>241
昔の城みたいやな
昔の城みたいやな
250: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:18:02 ID:WCQ
ゾンビ物で一番謎なのはどうやって終末世界になるほど感染が広がったのか
感染経路が引っかき噛みつきだけなら早々に駆除されるやろ
感染経路が引っかき噛みつきだけなら早々に駆除されるやろ
251: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:18:11 ID:muw
現存する城や皇居、古墳に立て籠れば最強じゃね?
252: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:18:12 ID:Xud
ゾンビの感染が水からの場合は下流には住めんな
269: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:21:30 ID:L0F
>>252
水源の確保が要やね
水源の確保が要やね
254: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:18:33 ID:idA
ラスアスなら地下引きこもったら行けるやん!
257: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:19:18 ID:L0F
>>254
水道施設に拠点つくって結構いい感じでやってたコミュニティあったね
水道施設に拠点つくって結構いい感じでやってたコミュニティあったね
258: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:19:22 ID:muw
皇居意外と最強やろ
272: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:21:56 ID:L0F
>>258
皇居とかは避難所になるんじゃないの?有事のときは
皇居とかは避難所になるんじゃないの?有事のときは
260: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:19:42 ID:L54
ワールドウォーZの北朝鮮のゾンビ対処法は人民に対して抜歯を行うって言ってて草生える
261: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:20:04 ID:muw
>>260
結構有能では?
結構有能では?
271: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:21:43 ID:L54
>>261
有能やけど何故か納得できて草生える
有能やけど何故か納得できて草生える
275: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:22:28 ID:L0F
ホムセンとかパンデミック初期の頃に略奪にあってそうやな
277: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:22:48 ID:WCQ
千葉県は県境の大半が川だから橋を爆破して引きこもれるな
282: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:23:23 ID:L0F
>>277
はえ~川あるのは地理的に有利やな
はえ~川あるのは地理的に有利やな
284: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:23:44 ID:QzR
>>277
内部で感染起きたら橋壊されて隔離されるかもしれんな
内部で感染起きたら橋壊されて隔離されるかもしれんな
283: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:23:34 ID:TVJ
ボウガンは全然ゾンビに効かなさそう
287: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:24:09 ID:muw
>>283
効くやろ
脳天グサーや
効くやろ
脳天グサーや
292: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:25:21 ID:Ylz
でも結局は人対人で争って終わると思うんやが…
294: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:25:46 ID:L0F
>>292
ウォーキングデッドみたいに?
ウォーキングデッドみたいに?
295: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:27:13 ID:K2N
>>292
外人=最初敵で仲間になるまでクッソ苦労するけど仲間になると結束力強い
日本人=すぐ仲間になって協力するけどその内仲間割れしそう
外人=最初敵で仲間になるまでクッソ苦労するけど仲間になると結束力強い
日本人=すぐ仲間になって協力するけどその内仲間割れしそう
297: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:28:22 ID:L0F
>>295
ありそう
ありそう
302: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:29:48 ID:WCQ
日本人にとって辛いのはゾンビより食生活やろな
調味料を求めに街へ行くとかありそう
調味料を求めに街へ行くとかありそう
318: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:38:16 ID:jX6
>>302
そういや塩すら海が近くないと自給自足難しいなあ
他に方法ないこともないが素人ができるのは海水からくらいやろし
そういや塩すら海が近くないと自給自足難しいなあ
他に方法ないこともないが素人ができるのは海水からくらいやろし
315: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:37:51 ID:Pnv
地下鉄ってどないやろか
鍵かかるとこ多いし逃げ道も多いしスーパー併設されとるとこもあるやろ
鍵かかるとこ多いし逃げ道も多いしスーパー併設されとるとこもあるやろ
319: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:38:33 ID:L0F
>>315
けっこういけそうな気はする
有望やね
けっこういけそうな気はする
有望やね
317: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:38:07 ID:WCQ
意外にも不人気なマンション
329: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:40:30 ID:L0F
>>317
マンションもけっこう防御施設としては強そう
入口限られてるし
マンションもけっこう防御施設としては強そう
入口限られてるし
333: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:41:32 ID:RNQ
>>329
入り口限られてるとあかんやろ、入り口がゾンビ祭りで死ぬ
入り口限られてるとあかんやろ、入り口がゾンビ祭りで死ぬ
335: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:41:49 ID:L0F
>>333
うーん
うーん
320: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:38:38 ID:VNb
一番は大型クルーズ船やない?食糧や燃料問題あるけど
324: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:39:28 ID:L0F
>>320
あと船の整備もせんといかんし
やっぱ陸に揚がる必要あるンゴね
あと船の整備もせんといかんし
やっぱ陸に揚がる必要あるンゴね
322: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:38:53 ID:cue
ゾンビスレって拠点作りのことばっか語られるけど物資がなくなったらどうするん?
いずれ出て行く為に大量のゾンビ突破せなあかんねんで
いずれ出て行く為に大量のゾンビ突破せなあかんねんで
326: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:39:39 ID:Pnv
>>322
拠点もそれ考慮されとるやろ
山で自給自足しかりホムセンしかり
拠点もそれ考慮されとるやろ
山で自給自足しかりホムセンしかり
334: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:41:33 ID:cue
>>326
自給自足って言ってもいずれ肥料や水とかなくなるんちゃうか?
自給自足って言ってもいずれ肥料や水とかなくなるんちゃうか?
337: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:42:10 ID:jX6
>>334
田舎やと未だに現役の井戸あるで
田舎やと未だに現役の井戸あるで
345: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:43:54 ID:cue
>>337
なら井戸がかれない限り水は問題ないんか
作物って水だけで永久機関できるもんなんか?
土に栄養ないとあかんのちゃう
なら井戸がかれない限り水は問題ないんか
作物って水だけで永久機関できるもんなんか?
土に栄養ないとあかんのちゃう
350: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:44:43 ID:Eq2
>>345
売るわけでないなら
ヒトのウンコや山の落ち葉で肥料作ればよさそうやけど
売るわけでないなら
ヒトのウンコや山の落ち葉で肥料作ればよさそうやけど
327: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:39:41 ID:RNQ
高い建物は逃げる時に大変やから地下鉄とかの方がええかもなぁ
331: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:41:09 ID:L0F
>>327
地下鉄けっこういけそうやね
地下鉄けっこういけそうやね
330: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:41:04 ID:jX6
感染してすぐゾンビになるか、時間かかるかでも分かれそう
感染してすぐゾンビになるならその時の危険度は高いが直ぐ感染者わかるけど、
時間かかると「ワイは噛まれたやんもうダメや…」って本人に申告する気があればその時の被害防げるが、
隠されて集落の中で油断してる時にゾンビ化されたら集落が詰む
感染してすぐゾンビになるならその時の危険度は高いが直ぐ感染者わかるけど、
時間かかると「ワイは噛まれたやんもうダメや…」って本人に申告する気があればその時の被害防げるが、
隠されて集落の中で油断してる時にゾンビ化されたら集落が詰む
339: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:42:39 ID:L0F
>>330
時間かかる場合がやっかいやね
怪しい人は数時間隔離して様子みるとかかな
時間かかる場合がやっかいやね
怪しい人は数時間隔離して様子みるとかかな
338: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:42:16 ID:Fsl
病院強そう
デカいとこなら水も食いもんもあるやろ
デカいとこなら水も食いもんもあるやろ
341: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:42:54 ID:TVJ
>>338
感染初期はやばそう
感染初期はやばそう
346: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:43:55 ID:L0F
>>341
人でごった返ししてそう
人でごった返ししてそう
348: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:44:06 ID:Fsl
>>341
あー真っ先に噛まれた人間が集まってゾンビ化→パンデミックはありそうやな
あー真っ先に噛まれた人間が集まってゾンビ化→パンデミックはありそうやな
340: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:42:44 ID:RNQ
てか武器どうすんねん
343: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:43:10 ID:TVJ
>>340
田舎ほど武器が強くなるゾ
田舎ほど武器が強くなるゾ
347: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:44:04 ID:Pnv
>>340
牽制用とトドメ用でバールとナイフや!
牽制用とトドメ用でバールとナイフや!
355: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:45:00 ID:jX6
>>340
アメリカやったらショッピングセンターとかに銃火器ありまくりやけど、日本やとなあ…
近接戦闘やと危険かつ返り血からの感染リスクあるし
狩猟用の銃くらいか
アメリカやったらショッピングセンターとかに銃火器ありまくりやけど、日本やとなあ…
近接戦闘やと危険かつ返り血からの感染リスクあるし
狩猟用の銃くらいか
349: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:44:15 ID:mRc
ラスアスでの生活失敗例
地下鉄
高層ビル
ホテル
船(食料不足)
下水道
街で引きこもり
雪山
大学
地下鉄
高層ビル
ホテル
船(食料不足)
下水道
街で引きこもり
雪山
大学
353: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:44:52 ID:L0F
>>349
地下鉄ダメか~
下水道もいいとこいってたんやけどな
地下鉄ダメか~
下水道もいいとこいってたんやけどな
354: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:44:53 ID:RNQ
ぶっちゃけこう言う時ってスキー場とかが案外強いやろ、近場に田んぼ作りまくれば食料にも困らなそうやし
361: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:46:08 ID:Ylz
むしろ普通の食べ物に拘ってちゃいかんでしょ
食べ物は外から来るんやで
食べ物は外から来るんやで
364: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:46:39 ID:L0F
>>361
ゾンビ食う気で草
ゾンビ食う気で草
383: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:49:29 ID:Ylz
>>364
ちがうで!
キャンプに入れてくれー!って来た人をやで!
ちがうで!
キャンプに入れてくれー!って来た人をやで!
385: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:49:41 ID:L0F
>>383
ひえっ・・
ひえっ・・
389: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:50:06 ID:Eq2
>>383
そうやって食べた奴の中に
感染者居るから全滅するパターン
そうやって食べた奴の中に
感染者居るから全滅するパターン
393: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:50:40 ID:WCQ
電気と水がいつ止まるかでだいぶ変わるよな
夏場に止まったらゾンビより衛生面の脅威の方が大きいぞ
夏場に止まったらゾンビより衛生面の脅威の方が大きいぞ
401: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:51:49 ID:Eq2
>>393
火力発電所なんてすぐ止まるやろ
燃料入れんと
火力発電所なんてすぐ止まるやろ
燃料入れんと
402: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:51:53 ID:X71
ワイ将、家庭菜園スキル 猟銃免許 キャンプ趣味を所持
終末への備えは万全
終末への備えは万全
404: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:52:14 ID:L0F
>>402
つよい
つよい
405: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:52:17 ID:RNQ
人口密集してるとこは危ない、けど田舎に行ったら人手足りなくて人に襲われたら詰む
うーんこの
うーんこの
407: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:53:26 ID:L0F
>>405
人に襲われた時がきついわね
人に襲われた時がきついわね
417: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:56:12 ID:RNQ
てか洪水も危ないなダム止まってるだろうし、川近隣に住んだら溺れる
421: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:56:43 ID:L0F
>>417
それ考えてなかったわ
川沿いは生活するのに必須やと思ってたけど危ないか
それ考えてなかったわ
川沿いは生活するのに必須やと思ってたけど危ないか
428: ■忍【LV8,スカルゴン,NT】 20/06/22(月)16:59:16 ID:0Jc
ビーバーみたいなのつくる
430: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:59:39 ID:L0F
>>428
水中からしか入れない家みたいな?
水中からしか入れない家みたいな?
450: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)17:04:25 ID:jX6
>>430
そういえば、西日本豪雨の時のスレで見かけたけど、
真備(川に近くて水たまりみたいになっちゃった町)だったかの昔の川沿いの街は
水害に備えて家に舟を備えてて、いざという時はそれで行き来してたらしいわ
ゾンビが水を渡れない設定やと、そういうの有用かもなあ
そういえば、西日本豪雨の時のスレで見かけたけど、
真備(川に近くて水たまりみたいになっちゃった町)だったかの昔の川沿いの街は
水害に備えて家に舟を備えてて、いざという時はそれで行き来してたらしいわ
ゾンビが水を渡れない設定やと、そういうの有用かもなあ
436: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)17:00:58 ID:EVC
ラジオで聞いたんやが西にある軍基地で民間人を保護してくれるらしいで
448: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)17:03:57 ID:L0F
>>436
元ネタわからんけど独裁者が基地指揮ってそう
元ネタわからんけど独裁者が基地指揮ってそう
147: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)16:03:19 ID:kEa
実際ワイらなんて喧嘩強い輩にボコられて終わりや
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592807775/
Comment (14)
真面目か!
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
せっかく見つけた良い物件も大掛かりな除染手段が無いと使えないかも知れないな
みつこ
が
しました
車も無しに維持できる体力のある奴もまずいないんだから
倉庫でもホムセンでもいいけど地面との段差が無い格納スペースのある場所になるよ
みつこ
が
しました
ただしハシゴの一番下を壊しておかないとゾンビが登ってくる
みつこ
が
しました
男10とホモ1だとどうなるかねぇ
あと男10とオネェ1もきになる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
下手に人がいて自滅するよりは一人のほうがいいのかな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
水と土地が大量に必要だけど、肥料が要らんのは強い
ホムセンの屋上にデカいタライ並べてそこに突込んどけば勝手に増える
みつこ
が
しました
銃社会のアメリカですらほぼ壊滅なのに
みつこ
が
しました
そもそもラスアスは感染者であってzombieじゃなくない?
28週後もそうだったけど死んだ後に蘇ってくるのがzombieだと思うとマジレス
みつこ
が
しました
コメントする