no title

1 : 名無シネマ@上映中 2018/03/05(月) 17:32:04.82 ID:5scunUIm
監督・脚本 : 中島哲也
原作 : 澤村伊智「ぼぎわんが、来る」
配給 : 東宝

キャスト
野崎 : 岡田准一
田原香奈 : 黒木華
比嘉真琴 : 小松菜奈
比嘉琴子 : 松たか子
田原秀樹 : 妻夫木聡

公式サイト
http://kuru-movie.jp/sp/index.html
うしみつ注:以下、作品のネタバレ満載の為、注意。すでに鑑賞済みで考察を求める人、未鑑賞でもネタバレを一切気にしない人のみお進みください。

716: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 14:02:25.02 ID:eHkSZvJx
最高だったわ
怖くは無いけど

787: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 16:39:43.66 ID:+9+5TjUG
見てきたけど相当好み分かれそうな感じだったな
ホラーにこだわりがないからかもしれないけど個人的にはものすごく好きだわ
ピカピカのマンションと土俗的な祭壇や神職のコントラストとかああいう不釣り合いな美術が琴線に触れた

800: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 16:51:21.56 ID:p8ds61SE
>>787
鋭い指摘だと感じる
思えば暗がりや屋敷的な家屋の雰囲気に頼らない演出も多かったな

668: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 12:03:02.88 ID:hS0l/GWa
見てきたけど消化不良過ぎるわ
最期どうなったかさっぱりわからん

837: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 18:48:54.08 ID:XMvkjMRA
意外と悪く無かったけど、最後がなぁ…
ほんと「…え?」って感じで終わり過ぎ
松さん、意味深な事小松菜に言って最後化物に向かっていったけど、結局どうなったのよw
エンドロール後、何事も無かったかの様に次の仕事に向かうシーンくらい入れてくれても良かった気がするよ



じゃないよw
あと小松菜素晴らしいわ。ファンになったよ

659: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 11:50:03.56 ID:TO3LbcfJ
ホラーとしては最悪だよ。全然怖くないし、ホラーですらないファンタジーですわw

661: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 11:51:07.77 ID:KCipsYJ3
>>659
それな
特報が一番怖い時点で駄目駄目過ぎる

663: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 11:54:51.97 ID:TO3LbcfJ
>>661
所謂、化け物的なシーンがトイレのやつだけとは…
あの大掛かりな祝祭いらなかったろw 金かけるとこ大いに間違えてる

667: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 12:01:06.04 ID:KCipsYJ3
>>663
だよな
クリーチャーに金出さないでどこに出すんだよ

672: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 12:11:13.82 ID:4lvWOx45
みんなの言いたいこともわかる
確かにこれは「怖い」に突き抜けた作品ではないと思う
でも「怖い」と「面白い」は決してイコールではないと考えてる
料理ひとつにとってしても「甘くてうまい」のか「辛くてうまい」のかそのとり方はそれぞれある
ここでいうと「辛い」=「怖い」で「うまい」=「面白い」というジャンルになる訳よ
そして「辛い」のエッセンスは唐辛子とかワサビとかカラシとかいろいろあって
「怖い」のエッセンスにもお化けとか恨みとか人間の心とかいろいろある
多数の「怖い」のエッセンスを絶妙なバランスで混ぜ込んでさらにエンターテインメント性溢れる調理をした至極の一品だったよ
no title

679: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 12:16:13.38 ID:Sv2TdsTO
>>672
>「怖い」のエッセンスにもお化けとか恨みとか人間の心とかいろいろある
それはわかるよ
原作もそうだったし
でもそこにつけこんで出てきてしまうのがぼぎわんであって
あくまでぼぎわんが主体だったはずなのに"人間の心"の描写を主体に描きすぎ
それなのに後半はいきなり陰陽師始まって始まったかと思うと
派手な演出を連続するだけの意味不明展開で解決方法まで意味不明

682: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 12:19:45.26 ID:4lvWOx45
>>679
あの儀式においてどこまで具体的にかつ論理的に効果があるのかって説明が必要なのか?
一般人にとってスピリチュアルな話は「そんなもんか」程度にしかわからないんだからあの仰々しい規模と大掛かりな準備で「なんかどえらいことなってんぞ」感が伝われば十分だと思う
no title

685: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 12:22:08.90 ID:4lvWOx45
>>679
それと「ぼぎわん」を具体的に描写してしまうとそれはモンスター映画になってしまうんじゃない?
「なにかわからない得体の知れないもの」が襲ってくるという映画でその正体を最後まで明かさないのは定石であると思う

689: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 12:25:53.93 ID:Sv2TdsTO
>>685
ぼぎわんの姿を出せってことじゃなくてぼぎわんの由来とか
どうして山に子供を連れていくのかとかそういう描写のこと
そういうの全部カットで子供の幽霊たくさん出されてもな
結婚式のとか黒木華の濡れ場とか霊媒師大集合の儀式とか
無駄な描写ばかりしてる暇あったらそっちも描けよと

693: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 12:29:31.90 ID:4lvWOx45
>>689
うーむ
今回タイトルからも排除されてるように「ぼぎわん」自体はあんまり重要とされてないんじゃない?
キャラクターのように「ぼぎわん」の設定を凝るよりかは「凶悪な悪霊」であるっていうことだと思う
ウルトラマンを「ウルトラマン」としてでなく「宇宙人」と扱うみたいな

675: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 12:13:57.86 ID:4lvWOx45
そもそも「怖い」の表現は静かなシーンでいきなり大きな音や悲鳴でドーンキャー!が頭打ちになってるじゃん
ホラー映画を突き詰めたらどうしたってその共通のマンネリ感は否めないんだけどもこの映画はそれ以外の要素で如何に観客を飽きさせないように味付けするかに工夫を散りばめてる職人技映画である!


683: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 12:21:38.16 ID:e6fPmrxc
>>675
でもそのドーンキャーの演出ももっと洗練させる余地はあるんだよなあ
要は変化球に逃げた結果が今回の映画ってこと?
ダメじゃん

687: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 12:24:09.01 ID:4lvWOx45
>>683
俺はドーンキャーホラー映画は「リング」「呪怨」「仄暗い水の底から」ですでに極まってると思うのね
同じような映画にしても「リングっぽい」とか「呪怨っぽい」と言われてしまう恐れがある
だからこの監督は宣伝にもあるように「エンターテインメント」として仕上げたんだと思うしそれは大成功だと思う

704: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 12:53:34.66 ID:TO3LbcfJ
>>687
エンタメとしても中途半端だろ。あそこまで盛り立てておきながら「どんな凄いのが来るんだ?」って観客の期待に応えられてないんだから
結局、中島さんはお得意の人間ドロドロをやりたかっただけ

707: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 12:56:00.22 ID:EE+0FlEO
見て来た。満足。
原作は昔読んだきりなので詳細を忘れちゃってるんで間違ってたらゴメン

原作よりも両親のクズ度がパワーアップしてるだけに、それぞれが死ぬ直前に
親の顔になるのが痛々しくて良い。特に妻夫木は原作と違う死に方なんだけど
その所為で、終盤まさかの出演で、しかもかなりキッツイ消え方。

で、ぼぎわんって単語自体が映画内で一度しか出てこなくて
原作だと名前が何度も出てくることで、最後に実体で出てくるのに
準備ができていたから、あれがすんなり受け入れられたんだけど
映画版は、化け物っていうよりも、災害って表現になってる。

で、時間自体が無かったからルーツをたどって、適切なお祓いといかないんで
宗派を超えて、使える物は何でも使う、総合祈祷で大災害に対峙するみたいな形に
なってて個人的にはツボ。ってか、会場到着までに死んだユタのおばちゃんズとか
写メ撮ってる女子高生ズが神楽舞ったり、新幹線内で宮司さん達が、散開して
会場に向かうとことか、すげえおもしれえ。

あと、ぼぎわんを呼んだのが一人じゃなかったってのも良い改変だと思う。
だから原作よりも凶悪だし、こっちに打つ手が全く無いし、
中継されたせいか、登場人物が心入られまくり。

欲を言えば、一瞬だけでも原作版の形を、血の穴の奥に出も見せてほしかったなあ、と。
松さんは、予告ではどうかなと思ったけど、動いて喋ったら全然あり。
原作よりも人情味があったようにも思える。
あと敢闘賞は、原作だと腕落とされて終わるおばちゃん霊能力者。
あれ柴田理恵なんだよね? いや、かなり最高だった。
特に妻夫木とのシーンは悲しくて悲しくて……
ボタンのかけ違いで、ここまでヒデエことになるんだなぁと。

713: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 13:38:42.48 ID:D7F0ZdPG
すまん、誰か教えてほしいんだけど

①あの家族がぼぎわんに狙われた理由はなんだったの? ああいう問題抱えた家族は他にもありそうだけど、なんであの家族が選ばれたの?
②妻夫木の幼なじみが死んだ理由は虐待?あの子が死後ぼぎわんになったの? 合ってるなら上の理由も納得いくけど
③津田が殺された理由は?

すいません。マコトちゃんじゃないけど私頭悪くてわからなかったんだ

720: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 14:16:25.61 ID:4n+5EzMD
>>713
映画内で言われていたように「なんで?」の部分は考えても仕方ないんじゃないかな
一応原作で言うと
1→元々は秀樹の祖母が呼び寄せた。映画では蘊蓄やら考察のシーンがほとんど省かれてるから、映画におけるぼぎわんの発生理由はよくわからん
2→あの子は原作には居ない。時代的にも秀樹の子供時代には間引きもないし、ぼぎわんの言い伝えも形骸化してるはずだから、噂通り虐待か事故で死んだんじゃなかろうか。
3→秀樹の死後にぼぎわんを呼び寄せたのが津田だけど、なんで殺されたのかはよくわからん。原作じゃ死なないし襲われもしない

733: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 14:46:26.59 ID:D7F0ZdPG
>>720
ありがとう
やっぱり原作読んだ方が良さそうですね。もう買って帰ってきたんだけど
みんなの話聞いてると幼なじみの女の子=ぼぎわんでは無さそうだね
娘ちゃんがお姉ちゃん呼んでたからてっきりそうかと
no title

727: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 14:32:43.85 ID:X+plcAHa
>>713
この①がまるまるカットされてるから糞なんだよなぁ
カットしてる癖にじいちゃんが白目向いて苦しんだりばあちゃんがちょっと意味ありげにやばそうな感じになったり
そういう描写だけはするという
結婚式とかベッドシーンとか不必要な儀式とか柴田理恵の活躍を入れてる暇があったら
そっちをちゃんと描けよと
最初のぼぎわんに連れてかれた少女もいらんだろ
原作通りじいちゃんとばあちゃんに言われた方が良かったわ

847: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 19:15:07.54 ID:eyRyHVJ3
めっちゃ怖かったわ
なんかシュールな笑いぶっこんでるところがちょいちょいあるけど、原作もそんな感じなの?
とくに松たか子
no title

853: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 19:29:25.52 ID:vynmiTP9
>>847
原作の琴子はチビでロリ顔だよ

855: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 19:34:42.73 ID:U0INESN3
ラストのオムライス

怒り狂った人→正常、健常者
笑った奴→ガイジ

863: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 19:47:35.33 ID:tLPNONmJ
あれラストのオムライスこんなに不評なのか
子どもの視点からしたら大人の身勝手な糞っぷりなんとかしろよって
観客につきつけたシーンかと解釈したが

869: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 19:54:20.69 ID:EE+0FlEO
俺はオムライス良かったんだけどなあ。
あの二人、特に岡田が、まったく理解不能な子供と向き合って
戸惑ったけど思わず笑っちゃって、親としての一歩を踏み出したって描写として
完璧だと思ったんだがなあ。

870: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 19:54:31.09 ID:eHkSZvJx
いいねーこの映画は絶対
スレがこの感じになると思った

871: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 19:58:57.07 ID:EE+0FlEO
まあ、賛否両論にはなるわな。
俺はすげえ好きだけど、嫌いだって人の意見もスゲーわかる。
でも好きだなあ。
政治機関が化け物退治を手伝ってくれる映画ってだけでワクワクしちゃうんだよなあ。
no title

878: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 20:03:41.94 ID:tLPNONmJ
>>871
周辺住民を避難させてるシーンで小さなお札を
体につけさせてたり、ガス爆発対策に偽装してたり
政府も行政も当たり前のようにオカルト対策が
出来てるのな
JK巫女さんたちが自撮りしてたり、霊能者達が
プロフェッショナルに徹してたり細かい描写が
めっちゃ面白かったわ

886: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 20:12:41.32 ID:EE+0FlEO
>>878
あそこで何気に科学的に怪異と対峙しようとしてる人達とか
ハングルとか、警察の段取りの良さとか
普段から割とこういう事は起きてるんですよって雰囲気が、良いよねえ
しかも笑顔が多いってのがハレの現場って感じで
儀式としては正しいんだろうな、あれ

893: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 20:20:53.97 ID:tLPNONmJ
>>886
なるほどケガレを祓うハレかあ
科学チームが一体何を解析してるのかメッチャ気になるw

896: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 20:24:15.07 ID:EE+0FlEO
>>893
気になるよねえw
ああいうデータの蓄積とかが、対応の迅速さを生むんだろうなとニヤニヤしてしまうw

873: 名無シネマ@上映中 2018/12/07(金) 20:00:16.21 ID:sCYw4V2j
観てきたが十分楽しめるし語れる佳作でかなり好きだ
だが原作のネタバレ読む限りそちらのファンには不評なのもわかる
これ原作の再現どころか原作と格闘するタイプの映像化でしょ

怪物の驚異と恐ろしさというより現実のやりきれなさ耐えがたさがクローズアップされていき
そして過去の因縁や怪異の原因ではなく祟られる登場人物の現在進行の問題にフォーカスしていく

青木崇高の「妖怪はいない」「人間の言い訳」「妖怪みたいなえげつない人間はようおるけどな」
松たか子と岡田准一の「なんで(憑かれるのか、苦しむのか)」「弱いからよ」「あなたも弱いってことじゃないですか」
この映画における怪異の解釈はこの2つの会話で説明されてる通りなんだと思う

妻夫木くんは最初に小松菜奈が忠告した通り家庭の外から「来る」ものと闘うのではなく家に帰り家族と向き合うべきだったんだよ
でもそれは独身の岡田と小松が軽々しく言えるほど簡単ではないよという

115: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 10:41:36.36 ID:ifhY2sYK
松たか子と柴田理恵の映画ですわ
no title

122: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 10:51:58.43 ID:aIyTvG1d
女優、柴田理恵のいい所が観られるなら観に行こうかな。
賞獲って欲しいわ…

127: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 11:18:47.55 ID:V0cGtXdy
>>122
柴田理恵の演技がすごいというよりおいしい役を貰ってるだけw

142: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 12:43:24.09 ID:sYfJxDwE
ホラーと期待して見るとあれだけど、エンタメとしては想像以上に面白かった総力戦は熱かったw

143: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 12:45:09.29 ID:7qLd1Ab7
>>142
わかるまあ予告見た時点でそうなると思ってたから原作も併せて買ったんだが
エンタメとしてなら映画
ホラーとしてなら小説って感じでどちらも楽しめるわ

161: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 13:34:11.90 ID:dB1EgRXn
小松菜奈のファンだけど見に行っても楽しめる?
no title

162: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 13:35:27.94 ID:J7PyozxZ
>>161
結構出番も多いし可愛いから楽しめると思う

212: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 15:53:34.70 ID:ipO5IivT
>>161
出てるって知っててみなきゃ分からないくらい別人

164: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 13:37:54.97 ID:X3Qb9Tn/
エンドロール短いから「さあいよいよラストくるで!」と身構えてたら
ほんとに完だったのでマジ愕然とした

183: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 14:44:54.71 ID:9SvexvcC
>>164
仲間w

185: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 14:49:34.74 ID:+zNirrHG
ホラーじゃないみたいに書かれてるけど結構ハッと怖くなるシーンなかった?
中華料理屋で外のガラス戸に手形が付いて横に流れてくとことか
緊迫感のあるシーンも多かったし充分ホラーしてると思うんだが

190: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 14:59:39.52 ID:SJEQ+eJS
>>185
同感。ギョッとさせられるカットも多い。怖かったよ
no title

227: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 16:13:26.55 ID:p1l77p3Z
原作好きだけど、よくできた作品だとは思う
松たか子のキャスティングが疑問なのと、オーラスのオムライスが分からん
笑わせたいの?

232: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 16:34:54.22 ID:JvLbGqDX
>>227
知沙が劇中で繰り返し歌っている「オムライスの国」の具現化
純真な子どもが行きたいと願う優しさと美味しさに満ち溢れた夢の世界
しかし実はそここそがぼぎわんが潜んでいる空間なのではないだろうか
善意と悪意、正と邪、美と醜、生と死、過去と未来‥。
あらゆる価値観が容易に反転し得る世界。

そのような異界が日常と背中合わせに広がっていることを
オムライスという幸せな家庭の象徴のような料理を通じて暗示した。
黄色い卵にかかるケチャッブが、これでもかと多用された血糊の色を
観客に想起させる

演出の意図はこういうところだろう。成功しているのかは知らん

213: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 15:54:50.95 ID:2UrTeWZU
原作は人が怖い以上に
人の邪悪な欲がさらにやばいの呼んだみたいな
呪いや悪霊や、昔話に出てくるようなやばい妖怪が現在進行形でむかってくる異常さと
これやばいってわかって近寄りたがらない奴等が多かったりする空気感とか
オカルトな空気が良かったからそこを期待したんだけどね
不条理な不気味な感じより暴力性が強くてまあ映画的に映える感じになってた
興行的に成功したらこれで勝ちだろうけれど
無理だったらおしいなあとか思っちゃう

246: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 17:33:45.40 ID:lQfJSYso
別に人間が一番怖いって表現はしてなくない?
人間も怖いけどそうして出来た傷や溝につけこんでくる人間以外の存在も怖い=要するに全部怖いって話だと思ったんだが

247: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 17:41:02.39 ID:aBthY04i
俺は人間よりあれの方が断然怖い派だな
原作と違ってあれの由来や原因が不明確だから不条理さが際立ってクトゥルフ神話的な怖さがあった

455: 名無シネマ@上映中 2018/12/09(日) 00:57:06.82 ID:Qx3X/Nwq
これあれだよね
寺生まれのTさんの「破ァーッ!」を笑えるか笑えないかで面白かった面白くなかったの明暗がわかれる気がする
最期まんま破ァーッ!って感じででくっそ笑った
っていうかこういうバケモノ系にしては結構白昼堂々襲ってくるね
沖縄霊媒師組が早々にタクシー乗って先制攻撃くらうし
あと霊媒師軍団科学班みたいなのってあれ役に立ってんの?

456: 名無シネマ@上映中 2018/12/09(日) 00:58:40.59 ID:yovKfHH8
音響と映像が良かった
子供の顔が豹変するCGと黒木華のニッコリ表情が怖くて良かった

85: 名無シネマ@上映中 2018/12/08(土) 08:56:07.71 ID:nX+gzqJG
とりあえず比嘉琴子カッコ良すぎたから原作読むわ
うしみつ関連記事:
全米NO.1ヒットのホラー映画「クワイエット・プレイス」感想まとめ
スティーブンキング原作ホラー映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』感想まとめ
今月公開のホラー映画『ブレア・ウィッチ』感想スレ
本日(7/9)全国公開の映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』感想まとめ
最新ホラー映画『残穢 -住んではいけない部屋-』 感想まとめ





元スレ:

07




ぼぎわんさんパワーアップしすぎだろっ!?
凶悪だけど地方妖怪の一つくらいの存在だったはずが
日本中から集めた凄腕霊媒師がほぼ全滅してるんですけど…っ!





05



あの壮大な祓いのシーンは是非一度ご覧いただきたいですね~
多くの人が言及していますが、原作を改変しているシーンや設定が多く
「ぼぎわん」の名も由来もほとんど語られません
新解釈というよりは怪異そのものが原作とは別物と考えて観た方がスッキリするでしょうね




01



面白かったけど
続編はやらねー(やれない)なこりゃ







●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。