1: シャチ ★ 2020/07/12(日) 08:29:52.49 ID:NmyPS3yB9
英ヴィクトリア朝に活躍した吸血鬼ハンターの小箱が、英国で売りに出された。英ハンソンズオークションのプレスリリースが発表した。

その小箱の現在の持ち主は、英ウェスト・ミッドランド在住の男性(身元は非公開)。その男性は「私はこの小箱についてほとんど知らない。これは3年前にニューアークのアンティーク市で購入し、私のコレクションに加わった。ゴシック調の見た目が気に入って中を開けてみたら、これは絶対に手に入れなければならないと思った」と語っている。

小箱には鍵がかけられ、開けると内部は真紅のシルクで裏打ちされている。蓋の裏にはイエス・キリストの復活を描いた絵と、マントを着た象牙のオオカミの彫像がはめられている。中には小さな拳銃、内容物不明の青い小瓶、ガラスの小瓶3つ、ロザリオ、十字架3本、真珠があしらわれた柄と銀製のポケットナイフ、サメの歯が入った瓶と1842年版の新約聖書が納められている。

英ハンソンズオークションは、この小箱は2?3000ポンド(約27~40万円)で落札されるとみている。



ソース スプートニク
https://jp.sputniknews.com/entertainment/202007107601487/
画像
7601481_17870c3b6eb6.jpg

112: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:52:33.97 ID:7DHfYxMh0
>>1
石仮面が入ってたら完璧だったな

2: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:31:01.72 ID:P6WGLc9+0
D?

10: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:34:51.25 ID:DQbizPh50
>>2
ボディ……来たか…

3: シャチ ◆j1MAHsMW.o 2020/07/12(日) 08:31:09.09 ID:NmyPS3yB0
画像貼りなおします
no title

32: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:42:43.67 ID:CpKObszK0
>>3
お宝鑑定団で5000円くらいっぽそう

118: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 10:03:50.00 ID:I62F8e5y0
>>3
左側のレリーフはライカンスロープ(狼男)でキリストへ頭を下げている。本来はこれと対になって右側に同じく頭を垂れるヴァンパイア(吸血鬼)のレリーフが存在していたはず。

これは狼男の眷族と吸血鬼の眷族がイエス・キリストを仲介として争いをやめ和睦を結んだ事を表している。必ずしもライカンとヴァンパイアが反キリストということではないということだ。

だか右側のレリーフが欠損している。これはライカンスロープのみが神の恩寵を受けるという意思表示だ。おそらく両者のパワーバランスが崩れて和睦の協定が破棄されたのだろう。

元の持ち主はライカンスロープの血を引くヴァンパイアハンターだな。

5: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:31:43.16 ID:3jYCyRQo0

7: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:32:41.34 ID:VY6L2srf0
ただの人を吸血鬼として殺していった人達?

8: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:33:10.80 ID:uIDCGrFn0
謎の小箱じゃなくて、謎の吸血鬼ハンターだわ

12: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:35:15.17 ID:wxjrqCDB0
一体何人の無実の人間が殺されたのやら

14: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:36:39.18 ID:2gr11dWX0
魔女狩りみたいなもんか

15: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:36:55.83 ID:zaV830n90
この吸血鬼ハンターの名前を俺は知っている
シモン・ベルモンドだよ

96: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:38:40.76 ID:OOzb36df0
>>15
やはりシモンさんか




17: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:37:32.43 ID:YX2W90in0
吸血鬼グッズやん
この持ち主はまじで吸血鬼と戦っていたのか?

21: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:38:42.03 ID:aTnbg2s30
銀製の弾丸は入ってないのか

18: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:37:47.15 ID:8jRJbNeS0
銀の弾丸は?

20: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:38:41.81 ID:YX2W90in0
>>18
狼男じゃないよ

22: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:39:54.89 ID:0p+h+dsJ0
アーケードゲームのドラキュラハンターが夏カシス

23: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:39:55.72 ID:ANrzqe+z0
吸血鬼ハンターD

24: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:40:32.15 ID:nOG1OsVm0
吸血鬼退治ってサメの歯も使うのか?

25: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:41:19.81 ID:Tu3019wp0
小瓶の中身はすりおろしニンニクだな。

27: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:41:49.00 ID:rFthy5/60
昔からあるんやろライダーベルトみたいな、なりきりヒーローグッズセットや

30: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:42:30.65 ID:8QUqQytU0
吸血鬼ハンター?ただの人殺しじゃん
というのは夢がない

33: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:43:07.28 ID:IbX4RoHt0
なんで吸血鬼ハンター関連の品物と分かるの?
オークションの出品リストで便宜上つけた商品名かな。

箱の蓋の裏側だけど、右側にあったはずの何かが外されてないか。
左側の「マントを着た象牙のオオカミの彫像」と対になる感じ。

40: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:47:23.38 ID:DSwaWOTe0
>>33
右側に同じようなものがあったら
箱の中身と干渉するじゃないか

36: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:45:36.94 ID:FlPk67Wc0
1842年版の新約聖書って比較的新しいじゃん
19世紀に吸血鬼なんか信じて奴いないだろ

37: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:45:57.29 ID:AxYOjmOT0
使えないなこれ
メギドの短剣が入ってないじゃないか

41: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:47:33.44 ID:qY6q644P0
お裁縫セット🧵🧶

45: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:49:23.22 ID:YX2W90in0
こんなもん遊びで作る奴がいるか?
180年前に

この所有者はまじで戦っていたんだよ

121: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 10:05:12.61 ID:DSwaWOTe0
>>45
昔の人もこういう遊び大好きだよ

61: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:57:15.74 ID:HfV3yIUM0
>>45
宜保愛子さんの180年後の数珠みたいなもんか

46: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:49:24.62 ID:x0qzmrLd0
その吸血鬼ハンターが捕まえた吸血鬼はどこ?

49: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:51:24.71 ID:D81FyMcy0
この男はこれを量産してあちこちの町や村で吸血鬼退治セットとして売っていたのではないかな

50: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:51:35.93 ID:HfV3yIUM0
尼で二千円くらいで出ていた気がする

55: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:53:43.67 ID:QFz4z4TY0
なんで陰陽師っていまいち人気でないんだろう

68: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:01:06.79 ID:qOr/BUEv0
>>55
エリートコースなら神社庁とかで重役になって様々なマツリゴトをとりしきっているだろうけど
末端だと拝み屋とか御行とか乞食みたいな扱いだからかな
組織の上下の幅は忍者組織に匹敵するんじゃないかな
でも大多数が乞食のような生活

56: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:53:58.90 ID:6Zq8D7z40
謎のコトリバコ

60: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 08:57:06.93 ID:hKu6txpg0
これ欲しいんだがw

90: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:31:07.22 ID:jW3bplKx0
>>60
Amazonで売ってんじゃね?
知らんけどw

75: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:07:05.78 ID:54UZlCXj0
お土産用に見えた

76: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:08:15.62 ID:azIzQh+p0
うちの会社には毒蛇に噛まれた時の吸出しキットがある

78: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:14:55.30 ID:RkDzMMy20
どういう人たちを吸血鬼に見立てて殺してたんだろう
何かしらの病気とかだったんだろうけど
単に八重歯がデカいとかじゃねーだろな…

82: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:21:50.91 ID:s3y+VGDC0
>>78
恐水病患者じゃないの

83: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:22:43.56 ID:nOG1OsVm0
>>78
生きてる人間は殺してないんじゃ?
あちらでは吸血鬼は死体らしく、
昼間に怪しい墓を暴いて心臓に杭を打つと血が溢れてくる場合があってそれが吸血鬼の証拠だと昔読んだ怪奇本に書いてあった
あとは早すぎる埋葬のせいで墓の中で息を吹き返した人にとどめを刺すらしい

102: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:43:33.11 ID:RkDzMMy20
>>83
なるほど土葬ならではの現象があったのか
魔女狩りみたいなイメージが先行してしまったが…

85: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:24:00.70 ID:Vvyvp3ZX0
>>78
狂犬病説もあるな

79: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:16:26.07 ID:0n8YDPX20
本物じゃん!(歓喜)

80: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:18:57.41 ID:N7UurLVi0
昔の貴族とかの旅行用品の一部じゃね?
吸血鬼どうこうがなければそんなに嘘でもない

98: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:40:17.58 ID:7dVzH4Nj0
中身をどう見ても
普通に女性用の小物入れ

100: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:41:56.11 ID:la/hHXOi0
えらく安いけど
作りも雑いし、当時のオモチャ?

103: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:44:13.28 ID:T+2X1L8Y0
サメの歯は、殺した人間を吸血鬼に仕立て上げるため?

104: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:44:30.92 ID:TjZZ+hKl0
ロザリオと言う単語はお洒落だよね。
銀の弾丸とかも。

109: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:47:29.94 ID:oVdy6yLd0
ちっちゃい銃がなんかカッコいいな

110: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:48:51.62 ID:vBsLKbOc0
中世からあった金持ちにそれっぽい作り物を高値で売る商売

114: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:55:39.37 ID:CSHww+1W0
日光が苦手なのは何となくイメージで理解できるけど水とかニンニクとかは何故苦手だと伝わっているんだろう

119: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 10:04:46.74 ID:nOG1OsVm0
>>114
水=罪を洗い流す清いもの
ニンニク=万病薬なので魔から身を守るお守り
らしい

124: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 10:14:44.33 ID:4GyCIm3+0
>>114
水は狂犬病ウィルスの恐水症状からじゃね

116: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:58:53.67 ID:UtDDQDCH0
> 内容物不明の青い小瓶

ああこれ使い方知ってる
投げると床で割れて青い炎が広がって敵にダメージを与えられるんだよ

106: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 09:46:13.27 ID:rEdZZ7oL0
中世のおもちゃ屋で売ってそう

うしみつ関連記事

陰陽師やけど質問ある?

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594510192/