イエローストーン
イエローストーンは60-70万年前後の周期で巨大噴火を起こしており、前回の巨大噴火より既に60万年が経過しているので、いずれ近いうちに巨大噴火が起こることが予想されている。噴火の規模は最悪ピナトゥボ山の噴火(1991年)の100倍以上の規模になるとされる。 ユタ大学イエローストーン火山観測所のボブ・スミス所長によれば、超巨大噴火が起きた場合、イエローストーン国立公園は完全に消えてなくなるという。イギリスの科学者によるシミュレーションでは、もし破局噴火が起きた場合、3-4日内に大量の火山灰がヨーロッパ大陸に着き、米国の75%の土地の環境が変わり、火山から半径1000km以内に住む90%の人が火山灰で窒息死し、地球の年平均気温は最大10度下がり、その寒冷気候は6年から10年間続くとされている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/イエローストーン
環境的にもやぞ
楽観的すぎて草
そう言う考えの方が生き残るらしいけどもワイらは無理やろ
あれ何が原因かというと「慢性的な食料不足」や
大規模な噴火が起きると噴煙により日照が遮られ、食物が育たなくなる
ほんでアメリカ一帯とかで食料不足が起きる
アメリカは食料輸出国であり、そんなところで食料不足が起きれば
世界中が食料輸入できなくなる。だから自給率の低いところはベネズエラ化する。これが世紀末
種籾を奪って争うんやね
人類の歴史の8割ってそうなんやないかな
日本の戦国時代も、短期的な氷河期によって食料不足が起きたからって説あるし
線路とか辿って田舎にヒャッハーが来るんやろなぁ
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7698788927286267"
data-ad-slot="5335399070"
data-ad-format="auto">
近いうちにって誤差最大で10万年あるやんけ
もし破局噴火が起こったら中国が世界最強国になるんちゃう?
その上級国民から食いもん奪う為に暴動起きそう(小並感)
そうやと1番ええんやがなぁ
1001: 以下の記事もオススメです 2032/3/2(火) 04:044:44.44 ID:usi32.com
講談社
売り上げランキング: 23,330

仮に明日噴火したとしても
私なんかは想像力が無いので「ほへー」ってニュース眺めて震えるだけで
色々な事に乗り遅れそうです
賢い人たちだったらどういう行動に出るのでしょうか
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は [email protected] へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment
白ちゃんは俺が養ってあげる…
今から北斗神拳習うか
乗り遅れようが何しようが白ちゃんは最後に俺の隣に居てくれればよいわ!
是非俺が生きてる間に噴火してもらいたい
世界が終わるならその瞬間を見てみたい
ぽっくりひと思いに終わるんなら別にええけど、
じわじわ貧しくなってじわじわ寒くなってじわじわ苦しんで、、は勘弁して欲しい。
ってか噴火したら日本はそんな感じになりそうだけど。
家程もある岩がポンポン飛んできたら嫌だなぁ
温度下がるから世紀末突入してもモヒカンみたいな恰好はできないな
汚物を消毒する役目は、私が承ります。
俺はボロン勢のキンタマを焼いて売ることにしたよ
しろちゃん見ると俺のエベレストが噴火するぜっ!
交換用のボンレスハムやメチルアルコール用意しなきゃ・・・そうだ今のうちに肩パット大量発注して一儲けしよう
※11
その笠山しまえよ
世紀末はあと80年くらい経たないと来ないぞ。
逆に言えば80年くらい経つと世紀末だぞ。
来年にはSCP-2000の修理が完了するから文明崩壊しても大丈夫だぞ
わいしが生きてる間は暴れんといてな
これほんと明日にでも噴火するかもしれんし、ほんと怖いわ。
※10 それじゃ自分はソーセージの方を焼いて売ろうかな
ベネズエラのことがすごく興味深いんだがw
とりあえず”あべし”“を7つ取らないと
中国も食糧輸入国だって事実知らないバカまだいたんだな
俺はともかく両親には苦しい思いしてほしくないなぁ
イエローストーンが噴火すると、80年くらいタイムスリップするからな
火山噴火による噴煙や灰で日光が遮られる問題については
太陽電池パネルなんかほぼ全滅だから火力や原子力の方が
結局は信頼できるって結果になるし、農業も路地栽培より
完全屋内の所謂“植物工場”の方が影響受けにくいから有効。
先を見越してもっと大々的に投資してりゃよかったのにな。
金掛かる言うて事業打ち切ったバカな東芝って企業もいたな。
???「食糧の奪い合いで戦争になったから食べ物より武器作るやで」
新秩序ワシ、人類の半分を食料にする大英断
イエローストーンどころか阿蘇山も噴火したら日本は普通に滅亡するぞ
20年程前にモンタナ州側でイエローストーン(この国立公園は4州に跨がってる)への入口に近い町の大学に留学してた事あるから、噴火で住んでた思い出の街が壊滅するのは嫌だなあ
なんてこった。ターバンのガキになりきるしか生き残る道は無いってのか…