Tonouare


1: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:05:43 ID:pO5
嫌いや😕

なんでそんなひねくれた目で見るんや
素直な子どもの心を忘れたんか😡

2: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:06:48 ID:pmc
残酷な子供の心が言わせてるんやで

3: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:07:00 ID:cin
ただの都市伝説やろ

4: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:07:19 ID:y8l
その都市伝説はすきやないけど
ネコバスが死者を乗せるバスいうのはガチ設定やった模様

6: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:07:45 ID:UH3
むしろ子供の心があるやろ

8: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:08:08 ID:arG
結局全員生きててハッピーエンドだよな?
エンディングで揃ってるし

11: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:09:31 ID:arG
トトロの都市伝説好きなやつってポケモンの都市伝説も好きそう

12: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:09:32 ID:cEu
本当は作中の全員死んでるんやで😁

13: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:09:33 ID:7X0
昔さつきとメイの母親途中で包帯グルグル巻きになって死んでるイメージがあったんやけど蛍の墓と混ざってただけだったわ

15: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:09:52 ID:1r6
宮崎「死んでません」

18: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:12:25 ID:X48
>>15
そんなの公式が勝手に言ってるだけ

16: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:10:51 ID:WKY
描き忘れただけってオフィシャルが言っても頑なに譲らない考察厨は害悪
あぁいうのは手の届かない範囲で「そういう見方もある」で楽しむもんや

17: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:12:24 ID:w9e
死んでるよ
メイには影がないから

19: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:12:57 ID:k4j
>>17
あるんだよなあ・・・

20: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:13:26 ID:arG
そんなにメイちゃん死んでてほしいか?って思う

21: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:13:48 ID:k4j
最後の木に座ってマッマの病室見てるシーンで普通に影があるという事実

22: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:15:06 ID:k4j
no title

24: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:16:00 ID:7X0
>>22
池で見つかったサンダルの持ち主はどうなったんや…

25: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:16:22 ID:b4o
>>24
怖いねぇ

26: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:17:00 ID:dlW
>>24
ばあちゃんの狂言やで

27: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:17:22 ID:7X0
>>26
ファッ!?

23: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:15:57 ID:X48
あのシーンの最大の問題は
あのサンダルがメイのじゃ無くて助かったんじゃ無くて
メイじゃ無い誰かほかの女の子が水死してる可能性が高いって事なんだよなあ

29: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:18:04 ID:qEa
お前んちお化け屋敷~(伏線)

30: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:18:24 ID:tNK

31: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:18:27 ID:WpK
結局まっくろくろすけって何やったんや?

34: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:20:06 ID:qEa
出ないと目玉をほじくるぞっておかしいよな
出てこないと目玉ほじくれんし

35: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:20:21 ID:b4o
>>34
自分のやろ

37: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:20:38 ID:WpK
>>35
ひぇっ

39: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:21:45 ID:7F2
メイは死んでる

公式が否定してる



このやり取りみるの飽きた

40: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:22:14 ID:QDl
そもそもなぜ病院行ったのに母ちゃんに合わなかったのか

42: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:22:59 ID:qEa
>>40
会えなかったんやね

46: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:24:28 ID:WpK
>>40
泥付いたガキが自分らだけで行っても汚いし怪しいから受付通られんやろ

41: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:22:18 ID:qEa
殺気と命

44: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:23:42 ID:TyJ
やっぱり魔女の宅急便が一番

47: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:24:28 ID:WKY
>>44
実写見よう


魔女の宅急便
浅野忠信
2014-12-19


45: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:23:48 ID:7F2
あとはナウシカ放映のたびに漫画のほうは~~の人も飽きた


48: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:24:32 ID:3gg
前おんJに千と千尋のハクが最後八つ裂きにされたって本気で信じてるやつおって怖かった
否定したら怒り狂ってた

52: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:27:07 ID:1r6
>>48
振り返ってはいけないって言葉がどういう意味でハクが使ったかによる

55: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:28:04 ID:WpK
>>52
ワイは素直な気持ちで振り返ったらまたあの世界に呼び戻されるからやと思ってた

61: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:29:16 ID:3gg
>>52
そこそんな深読みするとこか?

65: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:29:56 ID:1r6
>>61
だって普通ばいばぁーいって手張りながら帰るもんやん..

68: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:30:34 ID:ZCm
>>65
振り返ったら石になるだけやで

71: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:31:11 ID:1r6
>>68
あのトンネルの前の石達磨は最後の最後で振り返ったんか

75: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:32:01 ID:ZCm
>>71
あれは背中と正面に顔がついてたやろ
違う世界ですよこっちは、ってことを表してるだけやで

76: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:32:17 ID:1r6
>>75
はえー

51: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:27:02 ID:qEa
トトロ
→トを傾けて人
→合体
→囚人

ほい

56: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:28:16 ID:ENC
>>51
つまりトトロは森に逃げた脱獄囚の暗示だった…?

59: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:29:02 ID:qEa
>>56
強引やったと思う
考察の餌にでもと

69: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:30:50 ID:7X0
八つ裂きにされてようがされてまいが千尋はハクのこと忘れてしまうんか?

73: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:31:51 ID:lbB
駿自体が裏設定とか原作設定匂わせるの大好きおじさんやからしゃーない

74: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:31:56 ID:w9e
最後に電線に座って病院のお母さんたち見下ろしてるシーンあるけどあれ痺れないんかな

77: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:32:27 ID:3gg
「八つ裂きにされる覚悟はあるのか」のセリフが独り歩きし過ぎやねん
あの後坊や取り戻して自分の名前も思い出したのに八つ裂きにされる理由がない

78: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:32:37 ID:ZCm
>>77
これ

81: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:33:52 ID:ZCm
久しぶりに映画みてきたけど深読みする理由はないやろ
ただトンネル抜けて現世に戻ってきた時の車は色々考えさせられるけど

89: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:35:25 ID:ZCm
火垂るの墓の作者を見習え

91: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:35:59 ID:crW
なおひょっこりひょうたん島は死後の世界なのはガチという

98: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:40:37 ID:w9e
>>91
初めて知った
ドンガバチョもライオン丸もブラックダディも皆死んでるんか

101: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:44:21 ID:crW
>>98
no title

103: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:46:15 ID:w9e
>>101
ジブリもこんな風にはっきり発表してくれればメイ死亡説が嘘か本当か争い無くなるのにな

105: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:47:14 ID:3gg
>>103
メイ死亡説はジブリがはっきり否定したんだよなぁ

106: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:47:24 ID:WpK
>>103
奇麗に終わらすより終わってから議論の余地がある方が儲かるって何かで見た

107: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:52:17 ID:L0W
>>106
弟子の庵野に脈々と受け継がれてるな

92: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:36:09 ID:z65
まだポケモンの都市伝説とかはなんかわかるんやけど、アニメ系はホンマにしょうもないのばっかりやわ

94: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:37:19 ID:WpK
>>92
ワイはムーミンの都市伝説信じてないけど好きやで

95: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:38:14 ID:R4U
>>92
ポケモンは公式が黒いからそれだけの裏設定あってもおかしくないからな

93: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:36:15 ID:ZCm
公式設定でビビったわ

96: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:39:17 ID:3gg
となりのトトロと火垂るの墓二本立てにした映画館を許すな

97: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:40:04 ID:WpK
>>96
大人も子供も楽しめるからな

99: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:40:53 ID:3gg
>>97
子供「やめてくれよ…(トラウマ)」

108: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:52:49 ID:HIg
意味もなく難解にしとけば自称通が勝手に評価するってパターン

109: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:54:50 ID:3gg
難解なハウルは盛り上がりましたか…?

111: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:59:34 ID:NOQ
結局なんだか分からない事って怖いよねっていう田舎特有の空気やろ

113: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)15:54:29 ID:b4o
「公式が勝手に言ってるだけ」とかいうタチの悪い言い訳

114: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)15:58:49 ID:pUY
たまにトトロの都市伝説とポニョの作劇を同列に扱うまとめとかあるけど
トトロの稚拙な都市伝説があることが宮崎本人の目に入って
自分ならもっと上手くやるしってやったのがポニョやろ

50: 名無しさん@おーぷん 20/07/14(火)13:25:48 ID:QDl
死んでるって設定で見てもおもしろい



引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594699543/