1: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:02:01 ID:Jby
メタモンがミュウツーの失敗作説とかやたら説得力あるけど
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:02:33 ID:khK
グレンタウンにおるしな
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:03:15 ID:Jby
>>2
やっぱりコレは狙ってるんかね
やっぱりコレは狙ってるんかね
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:03:19 ID:j5z
放送できずお蔵入りになった回3話と放送できない映画一本あるってのは本当
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:03:32 ID:Jby
>>5
なんやそれ?
なんやそれ?
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:04:41 ID:j5z
>>6
ポリゴン回
地震回
原発事故回が諸事情で放送できんくなってポリゴン以外の二話は放送前にお蔵入り
映画は一本ナレーターが薬物で捕まって以来再放送等一切ダメになったのがある
ポリゴン回
地震回
原発事故回が諸事情で放送できんくなってポリゴン以外の二話は放送前にお蔵入り
映画は一本ナレーターが薬物で捕まって以来再放送等一切ダメになったのがある
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:05:21 ID:Jby
>>13
アレは同時上映のやつか
アレは同時上映のやつか
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:06:41 ID:j5z
>>16
ピカチュウとピチューやね
薬物で捕まった酒井法子がナレーションやっとった
ピカチュウとピチューやね
薬物で捕まった酒井法子がナレーションやっとった
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:04:05 ID:ptD
ポケモンショックの原因がポリゴンやなくピカチュウの雷だったとか言う悪質なデマ
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:04:14 ID:AbG
まず完全にミミッキュポリゴンは狙ってるな
10: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:04:14 ID:23J
ポケットモンスターはち○ぽの隠語やで
60: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:25:14 ID:B5e
>>10
海外だとポケットモンスターは
性器を連想させるからポケモンが正式名称
それは都市伝説ではなくマジ話な
海外だとポケットモンスターは
性器を連想させるからポケモンが正式名称
それは都市伝説ではなくマジ話な
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:04:41 ID:Hrs
レジ系三匹イベントが原爆モチーフで作られてるのもマジ
15: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:04:42 ID:Ist
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:08:35 ID:j5z
アニメポケモンの世界に人間とポケモン以外の動物がいない謎が提示されるティラノサウルスの化石が主題となる映画の構想があった
当初は番組の途中でポケモンと人間の全面戦争が起きる予定だった
当初の最終回の構想は老人サトシの美化された青春時代がアニメの内容だと明かされる一種の夢落ち
この辺は本当やで
当初は番組の途中でポケモンと人間の全面戦争が起きる予定だった
当初の最終回の構想は老人サトシの美化された青春時代がアニメの内容だと明かされる一種の夢落ち
この辺は本当やで
22: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:08:47 ID:Jby
もりのようかんってどんな話なんや?
23: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:09:08 ID:j5z
>>22
幽霊が出てくるとかそういう系の話や
調べてみ
幽霊が出てくるとかそういう系の話や
調べてみ
24: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:09:15 ID:khK
話もなんもないやろ
ナタネが殺人鬼みたいなしょーもないやつや
ナタネが殺人鬼みたいなしょーもないやつや
31: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:12:21 ID:Jby
>>24
そうなんか…
そうなんか…
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:11:00 ID:ejx
でもなんで謎の場所って名前つけてわざわざあったんや?
28: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:11:49 ID:10E
>>25
デバッグ用とかで設定されてない座標は全部謎のばしょだったんやろ
デバッグ用とかで設定されてない座標は全部謎のばしょだったんやろ
29: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:11:58 ID:yol
>>25
データをおいておく場所とかいう噂を聞いた
データをおいておく場所とかいう噂を聞いた
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:11:28 ID:yol
都市伝説やないけど、BW2のクレセリア出てくる場所怖かった気がする
34: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:13:05 ID:AbG
>>27
もりのようかんとかシオンタウン怖い怖い言われてるけどストレンジャーハウスが一番怖いよな
もりのようかんとかシオンタウン怖い怖い言われてるけどストレンジャーハウスが一番怖いよな
37: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:14:14 ID:jI9
>>34
ストレンジャーハウスは事の全貌が見えとるからあんま怖ないやろ
家具がガタガタ言ってるのは単にゴーストポケモンの仕業やろし
ストレンジャーハウスは事の全貌が見えとるからあんま怖ないやろ
家具がガタガタ言ってるのは単にゴーストポケモンの仕業やろし
48: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:20:36 ID:mZu
>>37
サイキッカーが自分しかおらんゆーとるのにバックパッカーがおるのもなんか言われとったな
サイキッカーちゃんの勘違いならええんやが
サイキッカーが自分しかおらんゆーとるのにバックパッカーがおるのもなんか言われとったな
サイキッカーちゃんの勘違いならええんやが
38: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:14:19 ID:yol
>>34
ストレンジャーハウスか! あそこなにがあったっけ?クレセリアの部屋に入るためにビビりながら頑張ってた記憶しかねえ
ストレンジャーハウスか! あそこなにがあったっけ?クレセリアの部屋に入るためにビビりながら頑張ってた記憶しかねえ
33: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:12:50 ID:jI9
レジ系の奴とレッド死亡説はガチやぞ
35: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:13:11 ID:Jby
>>33
それ嘘って聞いたけど
それ嘘って聞いたけど
70: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:28:07 ID:VW2
>>33
レッドはサンムーンやらポケマスで出てきてるから生きてるんだよなあ
レッドはサンムーンやらポケマスで出てきてるから生きてるんだよなあ
39: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:16:09 ID:kCU
女の子が悪夢に殺されたって内容はまあまあダークやな
40: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:16:19 ID:Jby
金銀の怖い話あんま聞かんよな
43: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:17:57 ID:jI9
>>40
レッド死亡説とかツクシが女の子っぽい見た目なのは去勢させられた為とか赤いギャラドスとか色々あるで
レッド死亡説とかツクシが女の子っぽい見た目なのは去勢させられた為とか赤いギャラドスとか色々あるで
44: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:20:05 ID:yol
>>43
赤いギャラドス昔はガチだと思ってたわ 今は嘘だと思っとるけどなんで怒りの湖ってなまえなのかがわからん
赤いギャラドス昔はガチだと思ってたわ 今は嘘だと思っとるけどなんで怒りの湖ってなまえなのかがわからん
51: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:23:09 ID:mZu
>>44
ギャラドスが暴れまくってできた湖やって看板かなんかに書いてたと思うで
ギャラドスが暴れまくってできた湖やって看板かなんかに書いてたと思うで
54: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:23:51 ID:yol
>>51
ギャラドスつっよ
ギャラドスつっよ
41: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:16:41 ID:khK
ここまでミアレの幽霊なし
42: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:17:24 ID:AbG
>>41
さすがに狙いすぎ
さすがに狙いすぎ
52: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:23:23 ID:j5z
サトシの目指すポケモンマスターは、まず地方リーグで優勝する必要がある。
そしてそれよりさらに上のチャンピオンリーグ優勝があり、そのさらに上にその地区の四天王があり、
そのさらに上に地方のチャンピオンがあり、すべての地方のチャンピオンを倒して頂点を極めないとなれない
そして現在サトシは20年かけてようやく地方リーグ優勝者になれた
このペースだとサトシがポケモンマスターになれるのは少なく見積もっても100年以上かかる計算になる
そしてそれよりさらに上のチャンピオンリーグ優勝があり、そのさらに上にその地区の四天王があり、
そのさらに上に地方のチャンピオンがあり、すべての地方のチャンピオンを倒して頂点を極めないとなれない
そして現在サトシは20年かけてようやく地方リーグ優勝者になれた
このペースだとサトシがポケモンマスターになれるのは少なく見積もっても100年以上かかる計算になる
53: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:23:44 ID:Jby
56: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:24:28 ID:g64
レッドは続編に出てるし
同じ金銀でも主人公がレッドに勝ったのグリーンが知ってるから死亡説外れやで
同じ金銀でも主人公がレッドに勝ったのグリーンが知ってるから死亡説外れやで
62: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:25:18 ID:Jby
>>56
最近も出てきたらしいな
最近も出てきたらしいな
58: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:24:42 ID:Jby
ギャラドスがウヨウヨ泳いでるルネシティ、子供ながら怖すぎやろ思った
63: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:26:17 ID:kCU
都市伝説やないけどポリゴンショックでの「ざまあみろ、あはは」もそこそこ闇だな
91: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:33:15 ID:g64
>>63
電話だと怖いけど今だと捨て垢作ってTwitterでクソリプ送るのと同じようなもんやな
電話だと怖いけど今だと捨て垢作ってTwitterでクソリプ送るのと同じようなもんやな
96: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:34:35 ID:kCU
>>91
関係者くらいしか知らないような電話番号ってのが闇ポイントやで
関係者くらいしか知らないような電話番号ってのが闇ポイントやで
64: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:26:33 ID:Jby
レジ系のホエルオーとジーランスが原爆説意味わからなくて草
65: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:26:37 ID:10E
ルビサファの主人公は死者やぞ
ソースはずっとダイビングしてるけど息しなくて大丈夫
ソースはずっとダイビングしてるけど息しなくて大丈夫
67: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:26:48 ID:Jby
>>65
なんか草
なんか草
66: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:26:42 ID:B5e
原爆ネタは都市伝説じゃなくてマジなんよな?
公式で昔戦争があったのを語る老人がいるし
公式で昔戦争があったのを語る老人がいるし
73: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:28:19 ID:kCU
マジなわけないやろ
肝心のレジアイスの位置がずれすぎ
肝心のレジアイスの位置がずれすぎ
68: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:27:29 ID:Jby
全地方行けるポケモンオープンワールドやってみたいンゴ
69: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:27:50 ID:B5e
シオンタウンでラッタが死んでたやつはどうなんや
76: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:28:58 ID:yol
>>69
マジな気がするけどポケモンってギロチンされても瀕死で終わるのに死ぬんか?
マジな気がするけどポケモンってギロチンされても瀕死で終わるのに死ぬんか?
80: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:29:46 ID:VW2
>>76
死ぬで。BWでもアデクが相棒のポケモンが死んだ話してた
死ぬで。BWでもアデクが相棒のポケモンが死んだ話してた
72: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:28:09 ID:AYI
ゴローニャとカイリキーの関係はぶっちゃけ没っただけでガチっぽそうよな
ハエ男の恐怖やりたかったんやろな
ハエ男の恐怖やりたかったんやろな
74: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:28:43 ID:Jby
>>72
マサキもハエ男のポケモン版やしな
マサキもハエ男のポケモン版やしな
75: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:28:43 ID:LwR
ポケモンの都市伝説は結構説得力あるんよな
77: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:29:10 ID:62c
ストレンジャーハウスとかかなり攻めてたな
でもポケモンの村とかの不気味さがすき
でもポケモンの村とかの不気味さがすき
78: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:29:11 ID:lIX
ミミッキュポリゴンはまあ確実に悪乗りやろアレ
79: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:29:44 ID:jI9
ダイヤモンドパールで同行者おったやん?
その中の男子二人の名前がゲンとバクでこれを組み替えるとゲン子バク男…原子爆弾になるんやで
その中の男子二人の名前がゲンとバクでこれを組み替えるとゲン子バク男…原子爆弾になるんやで
81: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:29:48 ID:WSy
レジ好きだからレジ戦争説ほんと嫌い
84: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:31:03 ID:kCU
>>81
こじつけの質の低さよ
まだ古墳モチーフ説の方が納得できるって
こじつけの質の低さよ
まだ古墳モチーフ説の方が納得できるって
82: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:30:56 ID:VW2
メガやす跡地は全然怖くなかったがあれ一体何が怖いんだ?
87: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:31:38 ID:kCU
>>82
ミミッキュの演出とかやないか
ミミッキュの演出とかやないか
83: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:30:59 ID:5Ga
ナタネがなんか知らんけど狂人って説は見た事ある
88: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:32:07 ID:LwR
ルージュラは人間とポケモンのハーフ
こおりタイプとエスパータイプを兼ね備えたポケモンルージュラに関する都市伝説。
その昔、人間とポケモンの間に生まれたルージュラは人間の学校に通っていたが、人間とは姿が違うことから学校でいじめを受けていた。その結果ルージュラは人間を憎むようになり、超能力を習得した。そんなルージュラ
を人間は恐れ、雪山に追放したが、ルージュラは逆にそこで吹雪を操る能力を手に入れたという都市伝説。
この都市伝説自体は公式ではないが、上記からも分かるように人間とポケモンが結婚したことがあるというのは紛れない公式設定である。
こおりタイプとエスパータイプを兼ね備えたポケモンルージュラに関する都市伝説。
その昔、人間とポケモンの間に生まれたルージュラは人間の学校に通っていたが、人間とは姿が違うことから学校でいじめを受けていた。その結果ルージュラは人間を憎むようになり、超能力を習得した。そんなルージュラ
を人間は恐れ、雪山に追放したが、ルージュラは逆にそこで吹雪を操る能力を手に入れたという都市伝説。
この都市伝説自体は公式ではないが、上記からも分かるように人間とポケモンが結婚したことがあるというのは紛れない公式設定である。
90: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:32:56 ID:VW2
>>88
ダイパで「人間とポケモンが結婚するのは昔は当たり前だった」って書いてある本あったな
ダイパで「人間とポケモンが結婚するのは昔は当たり前だった」って書いてある本あったな
100: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:35:16 ID:Jby
>>90
はえー
はえー
89: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:32:10 ID:B5e
都市伝説とはちと違うがアランがゲームで触れられてるってのはマジ?
92: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:33:16 ID:5qK
初代のセレクトBとか金銀の森の神社のセレビィ云々とかネット盛んじゃないのによく全国的に広まったよなとは思う
101: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:35:29 ID:Jby
>>92
分かる
分かる
93: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:33:22 ID:B5e
Nの部屋ってなにがこわいんや
95: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:34:15 ID:VW2
>>93
青年がまだあんな子供向けのおもちゃで遊んでるんだぞ
少し闇感じないか?
青年がまだあんな子供向けのおもちゃで遊んでるんだぞ
少し闇感じないか?
113: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:38:42 ID:10E
>>95
青年どころかおっさんになってもポケモンで遊んでるほうが闇深いんだよなあ
青年どころかおっさんになってもポケモンで遊んでるほうが闇深いんだよなあ
102: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:36:07 ID:B5e
コダックは大好きなスタッフがいて名刺までコダックの人がいるという都市伝説もあったな
アレほんまなんか
アレほんまなんか
110: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:38:04 ID:mZu
>>102
赤青の救助隊の攻略本の談話でコダックの顔グラを変えようとするとあれがいいんじゃんって言ってくる謎の勢力があってあのグラになったということは書いてた
赤青の救助隊の攻略本の談話でコダックの顔グラを変えようとするとあれがいいんじゃんって言ってくる謎の勢力があってあのグラになったということは書いてた
103: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:36:23 ID:VW2
なんつうかポケモンって伏線みたいなの多いけどその殆ど回収しないよな
ストレンジャーハウスは例外だけど
ストレンジャーハウスは例外だけど
105: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:36:41 ID:Jby
少なくともポケモンの都市伝説で1番酷いのはなかはしこうよう、やなあ
多分子供が考えたやろ
多分子供が考えたやろ
111: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:38:23 ID:KMn
ピカチュウの都市伝説こわい
112: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:38:28 ID:kCU
そういえば剣盾ってホラー要素あんま無かったよな
お使いイベントがあるくらいや
お使いイベントがあるくらいや
120: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:40:42 ID:yol
都市伝説じゃないんだけど、久しぶりにBW開いたら手持ちが御三家、リオル、ゼクロム、レシラム
ボックスにルギアとホウオウ(親名が違う)だけってことが昔あったわ
なんでかわかるやつおる?
ボックスにルギアとホウオウ(親名が違う)だけってことが昔あったわ
なんでかわかるやつおる?
121: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:40:48 ID:Iuz
123: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:41:51 ID:Iuz
ポケモンタワーやったか…間違えた
124: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:41:54 ID:VW2
>>121
グリーンの手持ちから何かが抜けてたんだよな、だから可能性は高い
グリーンの手持ちから何かが抜けてたんだよな、だから可能性は高い
127: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:42:54 ID:OaP
>>124
手持ちからラッタが抜けてるらしいな
手持ちからラッタが抜けてるらしいな
128: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:43:46 ID:Jby
>>121
これなんや?
これなんや?
134: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:45:40 ID:VW2
>>128
ポケモンだいすきクラブってサイトのやつだったかな
ハロウィン特集かなんかで裏設定の噂に回答してた
ポケモンだいすきクラブってサイトのやつだったかな
ハロウィン特集かなんかで裏設定の噂に回答してた
136: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:47:01 ID:Jby
>>134
はえー見てみよう
はえー見てみよう
129: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:43:55 ID:yol
ヒトカゲってしっぽの炎が消えたら死ぬって設定あったよな ぐうかわいそう
131: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:44:36 ID:Jby
132: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:45:14 ID:yol
>>131
ぱっと見ありそう
ぱっと見ありそう
133: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:45:27 ID:kCU
流石にねーわ
135: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:46:38 ID:AYI
137: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:47:36 ID:Jby
>>135
レジ達はレジギガスが使ってるんやっけ?
レジ達はレジギガスが使ってるんやっけ?
138: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:48:55 ID:kCU
レジギガスが作ったって設定で
DPのプレート拾った時に出る文章的にアルセウスに処されてプレートにされたっぽい
DPのプレート拾った時に出る文章的にアルセウスに処されてプレートにされたっぽい
139: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:48:57 ID:Iuz
墓参りまでしてるグリーンに信頼と愛情が無いとか言ってるオーキドクソ腹立つから死亡説無しにしてくれや
140: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:49:39 ID:RRs
>>139
オーキドはオーキドで暗い都市伝説があるのでセーフ
オーキドはオーキドで暗い都市伝説があるのでセーフ
150: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)14:01:47 ID:Lyl
>>140
「ポケモンは全部で151匹」とは一度も言っていないという事実
「ポケモンは全部で151匹」とは一度も言っていないという事実
152: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)14:05:08 ID:p5o
>>150
どういうことや?
どういうことや?
153: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)14:06:49 ID:Lyl
>>152
よく「ポケモンは151匹と言ってたのに後からたくさん見つかったやん!オーキド無能!w」みたいな扱いされるけど
ゲームでもアニメでもこの発言をしたことは一度も無いんや
よく「ポケモンは151匹と言ってたのに後からたくさん見つかったやん!オーキド無能!w」みたいな扱いされるけど
ゲームでもアニメでもこの発言をしたことは一度も無いんや
154: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)14:07:50 ID:p5o
>>153
そういうことか
言ってなかったんやな
そういうことか
言ってなかったんやな
142: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:50:48 ID:kCU
都市伝説やないけどジラーチも薄暗い話まとってるよな
144: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:55:49 ID:hrI
>>142
声優死亡の件やね
声優死亡の件やね
145: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:56:08 ID:EfF
レジ原爆説って何やったんやろなマジで
146: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:56:52 ID:kCU
キッズはやたら暗い話にもって行こうとするから…
149: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)14:01:10 ID:Lyl
ゲンガーの原画はなかはしようこうさんネタは未だにスクショの1つも出てきてないのでガセ確定
148: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)13:59:56 ID:Jby
都市伝説誰が使ってんのやろ
151: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)14:04:11 ID:Jby
カントーのポケモンは151なのは確かやしなあ
155: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)14:09:08 ID:fui
でもオーキドは昔セレビィにあってるんだよなぁ
156: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)14:10:07 ID:Jby
>>155
たしかに
たしかに
158: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)14:10:30 ID:Jby
セレビィに記憶消された説
160: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)14:12:01 ID:3kP
>>158
ぶっちゃけ高齢やからボケてもたいして違和感ない
ぶっちゃけ高齢やからボケてもたいして違和感ない
159: 名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)14:11:10 ID:Gyf
信じるか信じないかはあなた次第です
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594958521/
Comment (12)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
151匹発言もアニメのED歌だけだし
みつこ
が
しました
オーキドは世界的なポケモン学の権威で違う痴呆に研究所を持つ博士の後輩であることから151匹以上知っていたことは確かである
カントー地方で確認されているポケモンが151体だったというのが落としどころかな
(不確かな記憶だと金銀で新種のポケモンが見つかった設定だった気もするけど。特にベビーポケモン)
メタ的な話になるがオーキドはライバルの名前設定時に孫の名前を忘れてるから呆け始めてる
みつこ
が
しました
違う痴呆で笑いを堪えきれなかった
みつこ
が
しました
今回新しいのが追加されて台無しだけど
みつこ
が
しました
まあやたら生身のタフネスを要求されるあの職場についていけない可能性はあるが
オーキド博士はミューツーが図鑑のデータベースにある時点で黒に近いグレー
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする