1: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:48:25.17 ID:nlwYN3+5d
思い返すとあんまないなぁって思って
2: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:48:39.57 ID:nlwYN3+5d
なんかほしいよな
3: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:48:43.15 ID:1fm5k1es0
大学受験 なお中退
136: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:11:38.62 ID:msxYtHxIa
>>3
わかる
ちな現役1留
わかる
ちな現役1留
4: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:48:45.03 ID:1y74k0H60
転職活動
8: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:49:19.11 ID:nlwYN3+5d
>>4
もうちょいくわしく
もうちょいくわしく
34: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:52:25.60 ID:1y74k0H60
>>4
新卒で財閥系企業入れたんやが忙しすぎて半ばうつ
ゆっくりしたいなぁと思って3ヶ月で倍率300倍の
団体職の中途に通ったって感じやな
新卒で財閥系企業入れたんやが忙しすぎて半ばうつ
ゆっくりしたいなぁと思って3ヶ月で倍率300倍の
団体職の中途に通ったって感じやな
44: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:54:56.05 ID:nlwYN3+5d
>>34
やっぱりなんとしても転職したいって気持ちでがんばれたん?
やっぱりなんとしても転職したいって気持ちでがんばれたん?
63: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:58:21.94 ID:1y74k0H60
>>44
当時は色々と追い込まれてた
妥協しつつ逃げ出したかったんよな多分
たぶんそのまま働いてたら三浦くんと同じ末路やったと思う
当時は色々と追い込まれてた
妥協しつつ逃げ出したかったんよな多分
たぶんそのまま働いてたら三浦くんと同じ末路やったと思う
71: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:59:26.94 ID:nlwYN3+5d
>>63
それは転職できてよかったなぁ
それは転職できてよかったなぁ
7: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:49:12.49 ID:CuaZw0KU0
すごいじゃん
ワイなんか"なにも"ないぞ
ワイなんか"なにも"ないぞ
5: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:48:58.12 ID:nlwYN3+5d
みんなのエピソード教えてクレメンス
6: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:49:05.29 ID:ktsJpk8a0
吹奏楽部やな
なお結果
なお結果
9: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:49:25.18 ID:rbEVAJH30
部活やなぁ
10: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:49:41.20 ID:nlwYN3+5d
みんな結構でてくるんやな
11: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:49:44.29 ID:50RH4sd80
留学
12: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:49:46.08 ID:WfRRElXs0
入社2年目くらいまでは必死だった
14: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:50:08.39 ID:aeChSOXY0
災害から避難したこと
15: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:50:20.17 ID:mPtgDmaJ0
部活やな毎日何時間も練習してたわ
今考えたらようやってたわ
今考えたらようやってたわ
17: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:50:25.94 ID:joBAPalLa
部活かな
大学受験は頑張りすぎてメンタルおかしくなって不本意なとこ入って詰んだ
社会人は完全に惰性でやってる
大学受験は頑張りすぎてメンタルおかしくなって不本意なとこ入って詰んだ
社会人は完全に惰性でやってる
20: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:50:36.66 ID:KBIJugBc0
そら受験勉強や
21: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:50:55.17 ID:TR9STN3G0
野球と国家資格の勉強
23: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:51:17.49 ID:vDlQ7Nhh0
転職でGAFA入ったこと
24: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:51:19.70 ID:E52LowEOd
洗濯機一人で三階まで運んだ😳
35: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:52:32.35 ID:nlwYN3+5d
>>24
しょーもないけどすごいww
しょーもないけどすごいww
27: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:51:49.29 ID:bAhB1VsNd
>>24
すごい
すごい
25: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:51:20.87 ID:bPSkCc1M0
ないからアラサーでフリーターやっとる
30: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:51:55.39 ID:vmqZjiDBr
>>25
わかる
わかる
26: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:51:23.29 ID:s1eU+Zqh0
病気になるまで仕事頑張った
31: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:52:04.10 ID:nlwYN3+5d
>>26
頑張りすぎんのもよくないな
やっぱ適度に休みはさみつつやな
頑張りすぎんのもよくないな
やっぱ適度に休みはさみつつやな
32: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:52:14.09 ID:8ZU/2yWs0
受験勉強
37: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:52:56.22 ID:E52LowEOd
受験を一番頑張ったってその後の人生でプラスに感じるか?
40: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:53:51.18 ID:lOUGTKqY0
>>37
洗濯機よりはな
洗濯機よりはな
41: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:54:18.92 ID:nlwYN3+5d
>>37
なんでも頑張った経験は大事なんじゃないかって最近思ってるんや
なんでも頑張った経験は大事なんじゃないかって最近思ってるんや
38: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:52:57.82 ID:e9FXVmz10
39: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:53:06.94 ID:nlwYN3+5d
結構受験勉強は多いんやな
ワイも受験勉強は数少ない頑張ったことや
ワイも受験勉強は数少ない頑張ったことや
42: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:54:20.58 ID:joBAPalLa
でもそのへんの頑張ったことはやってよかったなあと思ってる
やらされてやったのではなく
主体的にできたし自信にはつながってるかな
やらされてやったのではなく
主体的にできたし自信にはつながってるかな
53: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:56:25.64 ID:nlwYN3+5d
>>42
主体的かどうかってのは大事だよな
主体的かどうかってのは大事だよな
43: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:54:24.54 ID:zHQrV27I0
高校生の時
授業→部活→予備校→バイトみたいな生活してた
1年で燃え尽きて中退したが
授業→部活→予備校→バイトみたいな生活してた
1年で燃え尽きて中退したが
48: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:55:41.40 ID:E52LowEOd
>>43
なぜ予備校
なぜ予備校
45: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:55:20.46 ID:tvDmGyg90
大学受験しかないわ
51: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:56:06.90 ID:4uclh79La
部活だけ😱
54: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:56:34.50 ID:nlwYN3+5d
>>51
ええやん
ええやん
52: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:56:19.82 ID:44v8VJEe0
大学受験ぐらいしか思い浮かばん
56: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:57:08.13 ID:IiiREDYL0
鬱になってわかったこと 健康がすべて
コロナで分かったこと 環境が大事
コロナで分かったこと 環境が大事
58: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:57:30.62 ID:byaL/OXG0
就活
なお平均年収700の中堅機械メーカー
なお平均年収700の中堅機械メーカー
66: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:58:36.14 ID:e9FXVmz10
>>58
すごいやん
すごいやん
68: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:58:51.56 ID:IiiREDYL0
>>58あー たいていはここで踏ん張れるかどうかで未来変わってくるよな
そこだけ血のにじむであろう無理していいところ行った奴多いわ
そこだけ血のにじむであろう無理していいところ行った奴多いわ
84: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:01:58.22 ID:byaL/OXG0
>>68
まぁFラン文系のワイからすれば上出来なんかもな
ほんまは平均年収1000万超える企業目指してた
インターンシップとか含めれば書いたESは多分百社超えるし、筆記試験対策もしんどかった
まぁFラン文系のワイからすれば上出来なんかもな
ほんまは平均年収1000万超える企業目指してた
インターンシップとか含めれば書いたESは多分百社超えるし、筆記試験対策もしんどかった
92: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:03:25.89 ID:Ijy94cY20
>>84
上出来すぎるやろ
上出来すぎるやろ
96: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:04:26.25 ID:IiiREDYL0
>>84こう見るとやっぱり新卒でいい所行けるかどうかで人生決まってくるようにも見えるよなマジでw
でも努力のたまものですわそれは
でも努力のたまものですわそれは
65: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:58:36.09 ID:PW1ZMcKO0
ラサール合格
精神ぶっ壊れる寸前までやった
精神ぶっ壊れる寸前までやった
67: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:58:44.78 ID:nlwYN3+5d
高校の部活はもっと自分で考えていろいろやってみればよかったと後悔しとる
69: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:59:05.80 ID:6eutdQyN0
小学校のマラソン大会やわ
6年のとき一番獲った
6年のとき一番獲った
70: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:59:21.11 ID:upEjKugX0
ワイは簿記やな
高校在学中に一級まで頑張ったわ
高校在学中に一級まで頑張ったわ
73: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:59:37.44 ID:atVB48XXa
マジでない
適当に生きとるわ
適当に生きとるわ
74: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:59:52.16 ID:WMNnhs/j0
受験か部活やな
76: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:00:04.01 ID:IiiREDYL0
まず体力がないと頑張ること不可能だよなそもそも
77: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:00:08.93 ID:nlwYN3+5d
なんで頑張れたのかも書いてくれるとうれしいわ
79: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:00:35.10 ID:upEjKugX0
>>77
なんか頑張ってることがあるんか?
なんか頑張ってることがあるんか?
88: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:02:15.54 ID:nlwYN3+5d
>>79
逆なんや
なんか最近頑張ってない自分に気づいていいのかなって
あと、いま大学生なんやけどこれから社会人40年間頑張り続けられるのかなって思ってな
逆なんや
なんか最近頑張ってない自分に気づいていいのかなって
あと、いま大学生なんやけどこれから社会人40年間頑張り続けられるのかなって思ってな
93: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:03:47.21 ID:upEjKugX0
>>88
はえーなるほどなあ
ワイが頑張ったのは好きな女の子を養いたかったからや
別に結婚できたわけじゃないけどな
はえーなるほどなあ
ワイが頑張ったのは好きな女の子を養いたかったからや
別に結婚できたわけじゃないけどな
106: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:06:05.48 ID:nlwYN3+5d
>>93
そういう完全に主体的なモチベーションあるとええなぁ
そういう完全に主体的なモチベーションあるとええなぁ
81: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:01:09.09 ID:RgRu1dEJ0
頑張ったことないわ
頑張ろうと思ったこともない
頑張ろうと思ったこともない
82: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:01:19.28 ID:1y74k0H60
高校以降で何か一つでも頑張ったことあれば
その後の人生は案外ラクやと思うで経験上
その後の人生は案外ラクやと思うで経験上
83: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:01:25.78 ID:BOAjWROgd
中学の時は勉強すればするほど成績伸びて、学年一桁、地域のトップ進学校に入れたけど、大学受験は訳が違ったわ
全然早稲田に受からんw
全然早稲田に受からんw
89: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:02:17.60 ID:E52LowEOd
>>83
どんな田舎だよ😭
どんな田舎だよ😭
104: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:05:37.73 ID:BOAjWROgd
>>89
一応毎年東大合格者40人出す高校
あっ、でも田舎の中学だからこそ学年一桁取れて勘違いしちゃったってのはあるw
一応毎年東大合格者40人出す高校
あっ、でも田舎の中学だからこそ学年一桁取れて勘違いしちゃったってのはあるw
86: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:02:13.99 ID:HmdyvEPvM
高校(成績悪すぎて付属大学の推薦取れず)→Fラン私文→中退→フリーター→フリーターしながら勉強始める→国立獣医
ちな今年卒業
ちな今年卒業
94: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:03:53.17 ID:PW1ZMcKO0
>>86
人間変われるんやなぁって
人間変われるんやなぁって
97: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:04:40.08 ID:upEjKugX0
>>86
はえーすごいなあ
はえーすごいなあ
108: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:06:30.89 ID:nlwYN3+5d
>>86
尊敬するわ
尊敬するわ
87: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:02:14.37 ID:wjaksk9N0
あえて言うなら研究やろか ニッチやけど売り物になるまでこぎつけた
90: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:02:31.01 ID:Ijy94cY20
なーんもない
パチスロで朝一から設定6確定したら死ぬ気でぶん回すくらいや
パチスロで朝一から設定6確定したら死ぬ気でぶん回すくらいや
91: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:02:54.87 ID:BMKAJgv20
陸上くらいだ結局のびなかったけど
101: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:05:18.79 ID:nlwYN3+5d
>>91
その経験は活きると思う?
ワイの努力したことも結果が伴わなくて(正確には違たちょっと違うけど)、あんまり自信とかにはつながらないんよなぁ
その経験は活きると思う?
ワイの努力したことも結果が伴わなくて(正確には違たちょっと違うけど)、あんまり自信とかにはつながらないんよなぁ
98: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:04:51.06 ID:nEQAIMnz0
高校生のころまでは何事にも全力だった
親がパソコンを買ってくれたあたりから怠惰の味を覚えた
親がパソコンを買ってくれたあたりから怠惰の味を覚えた
100: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:05:07.47 ID:CqF61TEf0
ガム噛みまくって自力で禁煙した
102: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:05:22.88 ID:9NLDdsWir
恐怖心をバネにすると行動力と集中力が飛躍的に上がるな
〇〇日までに〇〇しなきゃ10万円強制回収みたいな約束事を常に友達とし合えば誰でもそこそこの成功くらいは出来るんちゃうか
〇〇日までに〇〇しなきゃ10万円強制回収みたいな約束事を常に友達とし合えば誰でもそこそこの成功くらいは出来るんちゃうか
109: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:06:31.00 ID:IiiREDYL0
>>102ワイそのタイプやったけど、体力的に続かなかったな
118: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:07:57.39 ID:9NLDdsWir
>>102
実践したやつおったんか
ワイもやってみたいがそもそもほんとに金を取り立ててくれそうな適度に厳しい友達がおらんから出来んわ
実践したやつおったんか
ワイもやってみたいがそもそもほんとに金を取り立ててくれそうな適度に厳しい友達がおらんから出来んわ
122: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:08:49.38 ID:yaRN90wr0
>>102
無理やな
ワイなら前日にああもういいや10万やるから辞めさせてくれって思う
無理やな
ワイなら前日にああもういいや10万やるから辞めさせてくれって思う
103: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:05:29.09 ID:PtRNmhnTM
マジでなんもない
110: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:06:43.26 ID:pbOwvWYx0
高校時代の野球と大学での勉強
野球では40代で肘の手術受けなきゃならないほどやり込んだし
大学での勉強は博士号取るほど頑張った
野球では40代で肘の手術受けなきゃならないほどやり込んだし
大学での勉強は博士号取るほど頑張った
111: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:07:02.70 ID:yaRN90wr0
人生で死ぬほど頑張るってことがなかったわ
受験勉強も鬱
修士論文も鬱
仕事も鬱
死にたいという思い出しかなかった
頑張ったわけやない
ギリギリいける及第点を滑空することだけを考えた
受験勉強も鬱
修士論文も鬱
仕事も鬱
死にたいという思い出しかなかった
頑張ったわけやない
ギリギリいける及第点を滑空することだけを考えた
112: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:07:10.42 ID:C7Zi6/XQ0
自分のために頑張るのは限界あるわ
家族養うとか他人のための方向にしていかないと
家族養うとか他人のための方向にしていかないと
113: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:07:10.93 ID:byaL/OXG0
まぁ就活通してオツムだけが全てじゃないって理解できてよかった
中学の数学で27点を記録したワイですら最低限の企業行けたんやし、努力すりゃなんとかなるわ
威張れるほどの企業ちゃうが
中学の数学で27点を記録したワイですら最低限の企業行けたんやし、努力すりゃなんとかなるわ
威張れるほどの企業ちゃうが
114: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:07:19.69 ID:BOAjWROgd
部活もレギュラーじゃなかったけど、ほぼ俺だけ皆勤で練習出てたな
117: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:07:40.71 ID:upEjKugX0
>>114
そういうのほんま偉いと思うわ
そういうのほんま偉いと思うわ
115: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:07:28.04 ID:nEQAIMnz0
ネット依存症になってからは人生の100%をネットに費やすようになった
116: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:07:35.08 ID:IiiREDYL0
義務的な努力ってマジで続かないんよね 関心がないと 好きじゃないと
119: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:08:20.21 ID:nlwYN3+5d
>>116
そう思うわ
そう思うわ
121: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:08:38.39 ID:h+7k44hl0
起業
ちなみにもう13年目で何もかもやる気がない
ちなみにもう13年目で何もかもやる気がない
125: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:09:25.42 ID:nEQAIMnz0
人生の100%とは言わずとも30%を自己研鑽に費やせば俺は勝ち組になれたと確信してる
127: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:09:34.23 ID:nlwYN3+5d
やっぱり追い込まれないとだめなんかな
○○(地位、能力とかなんでも)が絶対ほしい!ってならんと頑張れない気がしてきた
○○(地位、能力とかなんでも)が絶対ほしい!ってならんと頑張れない気がしてきた
146: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:14:08.34 ID:byaL/OXG0
>>127
ワイは反骨精神が一番大切やと思うな
親にいっつもアホ大アホ大言われてたから、クソ親父より絶対ええ企業行ってると思ってた
まぁ結局同程度の企業になってしまったが
ワイは反骨精神が一番大切やと思うな
親にいっつもアホ大アホ大言われてたから、クソ親父より絶対ええ企業行ってると思ってた
まぁ結局同程度の企業になってしまったが
128: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:09:46.62 ID:XE0ovC260
思い返してみたら一個もなくて草🤣 部活もやったことないし受験は指定校でアホ大行ったしペラペラやね
129: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:09:51.50 ID:upEjKugX0
なにか頑張れて自信があるってええな
131: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:10:08.70 ID:Jj17Jd930
死ぬほど頑張るくらいなら死を選ぶ
133: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:10:51.00 ID:yaRN90wr0
例えば「これさえすれば今後一生働かなくていい!」ってことがあれば死ぬ気で周りにどんなに迷惑かかろうがやる
この世で一番恐ろしい事は働くことよ
この世で一番恐ろしい事は働くことよ
134: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:10:54.09 ID:QXU+Agbb0
夢も目標もないから頑張れない
どうやって皆そういうのを見つけてるんやろな
どうやって皆そういうのを見つけてるんやろな
137: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:12:04.26 ID:IiiREDYL0
>>134まぁ今そういう時代ちゃうよなきっと 夢ありますか??? とか
平成的ノリやわ
平成的ノリやわ
138: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:12:21.41 ID:GmCn8kbu0
一級土木試験
セコカンで休みも寝る時間もない中でよく勉強したわ
セコカンで休みも寝る時間もない中でよく勉強したわ
139: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:12:26.18 ID:nlwYN3+5d
中高の部活もっと頑張りたかったな、青春を無駄にした
その分大学の部活は頑張ったけど
その分大学の部活は頑張ったけど
140: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:12:36.78 ID:yaRN90wr0
一回こっきりこれさえやれば1億円手に入るってことないんか?
人生を圧縮してガチれると思う
人生を圧縮してガチれると思う
145: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:13:59.08 ID:GmCn8kbu0
>>140
司法試験とか受ければ?人生単位で言えば億変わるやろ
司法試験とか受ければ?人生単位で言えば億変わるやろ
142: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:13:02.45 ID:H81krZk3M
中学の部活くらい
人生最低限ぎりぎりで努力しとけばいい
人生最低限ぎりぎりで努力しとけばいい
144: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:13:44.59 ID:nlwYN3+5d
>>142
なんか張り合いない人生だったなって後悔しそうやない?
なんか張り合いない人生だったなって後悔しそうやない?
149: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:15:40.27 ID:H81krZk3M
>>144
ワイは人生は何の意味も無い茶番劇やと思っとるから大丈夫や
ワイは人生は何の意味も無い茶番劇やと思っとるから大丈夫や
155: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:16:20.58 ID:IiiREDYL0
>>149と捉えたあとよな 長いよなそこから で気変わるという
157: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:16:57.70 ID:nlwYN3+5d
>>149
悲しいこと言うなよ
まだ若いんやろ?
悲しいこと言うなよ
まだ若いんやろ?
147: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:14:38.76 ID:IiiREDYL0
イチローが努力と感じている状態は良くない 周りから見て努力とみられているが
自分ではそうではないという状態が作れたらうまくいくことがあるというだけ
って言ってたが真理だと思うわ
自分ではそうではないという状態が作れたらうまくいくことがあるというだけ
って言ってたが真理だと思うわ
150: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:15:45.98 ID:O6ZnT2xSp
高校まで水泳頑張ってた
高校もスポ推だったし地方大会にも出れた
全国行くのには才能が足りなかった
高校もスポ推だったし地方大会にも出れた
全国行くのには才能が足りなかった
154: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:16:20.36 ID:ab7u9t/O0
"素直に指導者の言うこと聞いてめちゃくちゃ頑張ったのに全然上手くいかない"って経験をすると非常に辛い
けど勉強にはなる
なんでも鵜呑みにしちゃいかんのだと
上手い人の言うことが正義とは限らないとも言える
けど勉強にはなる
なんでも鵜呑みにしちゃいかんのだと
上手い人の言うことが正義とは限らないとも言える
162: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:18:31.88 ID:c2LlmFNf0
法政E判定から1年で模試全国15位になって早慶8学部全勝したこと
166: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:19:32.32 ID:nlwYN3+5d
>>162
こういうのええな
こういうのええな
165: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:18:46.11 ID:upEjKugX0
>>162
素直にすげえ
素直にすげえ
168: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:19:40.99 ID:c2LlmFNf0
>>165
過去レス見たら簿記一級のがすごいと思うわ
わいそういう系はほんま出来ない
過去レス見たら簿記一級のがすごいと思うわ
わいそういう系はほんま出来ない
163: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:18:44.05 ID:nlwYN3+5d
頑張ったことは二つあるけど、どっちも手の届いてないものを努力の結果掴んだってわけじゃないから自信に繋がってないんだよな‥
受験勉強は手の届く第一志望を磐石なものにしただけで、部活は優勝目指したけど勝てなかった
受験勉強は手の届く第一志望を磐石なものにしただけで、部活は優勝目指したけど勝てなかった
158: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 01:17:04.11 ID:7WuTs0Kx0
そこそこ頑張ったと言えることならあるけども死ぬほどってなかなか無いよな
本当の意味で死ぬほどって本当当てはめるの難しいわ
本当の意味で死ぬほどって本当当てはめるの難しいわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595432905/
Comment (21)
で今生きていること。現在ニート。
みつこ
が
しました
毎日、数時間かけて「これだ!」っていうエロ動画探してる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
まぁ、成就しなかったんですけどね。こればっかりは努力ではどうしようもなかったなぁ。
みつこ
が
しました
主治医には私の悪性リンパ腫は血液がんの中でも最悪の部類で、抗がん剤を使い果たした以上、何をしようが短期間で再発を繰り返して氏ぬと言われてた
けど宣告されたのが25歳のときで、今はおばちゃんです
病気と関係なく結婚できていない…頑張りが足りないのか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
努力したことで自信が持てるようになるんだから良いと思うけど。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
自分も頑張ってはいるけど、目先の些事にばかり囚われてなかなか大きなことを成し遂げられないわ
多分これが自分の限界ではない、と思う。なんかもうちょっと頑張れる気になれたわ、ええスレやな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
足の骨砕いたとき
可愛い看護婦とか無関係に
といえか可愛い看護婦とか与えるくらいなら潔く逝かせてくれって思ったわ
移動さえ他人に頼るのがどれ程の苦痛か知らんやつほどえらそうに吠える
みつこ
が
しました
癌と分かってから亡くなるまでの1年半、毎日毎日真剣に父に尽くした
亡くなるちょっと前には精神半壊して体も壊したけど、悔いなく父を看取れて良かった
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そこまで頑張ったら、そら身ぃ持たん。
程々が何事も良いんよ。
それか、適当に頑張ったら良い。
みつこ
が
しました
自発的に頑張った事なんか皆無だ…。必要に迫られて頑張らさせられてばかり。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする