no title


1: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:46:16.13 ID:QOZoZhHgM



2: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:46:35.89 ID:QOZoZhHgM
アマゾンの業者が住所流してる模様

4: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:47:07.27 ID:IBlhR03F0
なんの種なんだよ

8: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:47:57.58 ID:cXBgU6Gw0
Amazonマジでしょーもないな

21: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:49:08.97 ID:3QWwOnHUr
>>8
Amazonというより出品してる中国人じゃないんか?

613: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:42:51.18 ID:kFRTIXVYa
>>8
この前クレカ登録してあるアカウントが不正にログインされてたから警察に相談しに行ったけどアマゾンはこういう時逆に隠蔽しまくるから駄目だって警察も言ってたわ

9: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:48:00.00 ID:Ghv9LE3h0
植えようや

10: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:48:00.10 ID:JXIDTrLK0
植えたらガチでやばい食人植物とか生えてきそう

18: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:49:00.92 ID:aUswi3vN0
検疫通過してる時点で大したもんちゃうやろ

41: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:50:25.15 ID:WvCyKItMp
>>18
検疫は適当に別名名乗って通過してるらしい
少なくともアメリカはそう

114: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:55:40.36 ID:N5JgUbdv0
>>41
この程度で検疫パスできんのほんとザルやな

24: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:49:26.71 ID:5saKqDdGp
宇宙人の卵やろな

25: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:49:32.07 ID:vDPx54qI0
やばそう

28: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:49:38.71 ID:7kb5bCOLa
警察に届ければええのん?

29: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:49:40.45 ID:ZqbPrvDua
コロナついてそう

33: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:49:53.63 ID:nAVt1+6t0
これガチでただの朝顔なん?外来種とか生態系に影響ある品種ちゃうんか?

34: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:49:55.58 ID:pbxlcb+r0
そのうちYouTuberが植えるやろ

37: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:50:06.79 ID:6C/yQo+z0
あとから金請求されるんか?

42: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:50:36.25 ID:k6NUAwYy0
これ種子が危ないというより届いた報告を確認してる場合のがこわいわ

49: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:51:14.87 ID:6y49mB/F0
>>42
これ

76: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:52:57.43 ID:ZqbPrvDua
>>42
どういうこと?

48: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:51:11.75 ID:ok7F5s300
種子は普通でも中に未知のウイルスついててもわからんわな

51: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:51:19.01 ID:JXIDTrLK0
ちなアメリカはすでにかなり大規模に届いてる模様
https://www.google.com/amp/s/www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/07/post-94065.php

59: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:51:46.76 ID:+ZIGSuBt0
>>51
ヒエッ~~~~~~~~~wwwwwwwwwwww

62: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:51:56.71 ID:oqXnIQ0Vp
早よ謎解明してくれよ

68: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:52:10.82 ID:lwRDR8Q70
届いたらどうするのが正解なんや

88: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:53:33.47 ID:8EMPaS6AM
アマゾン 知らない荷物
結構前からなんぼでもあるやろ

99: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:54:25.77 ID:k7HUZv3y0

100: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:54:29.73 ID:bLrDYo6g0
中国人「この前Amazonで商品買ってくれたお礼にアサガオ送ったら喜ぶやろなぁ…🤗」

102: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:54:37.29 ID:fuFPA1Lq0
暫くしてただの種やったわwって世間が油断したところでアメリカ炭疽菌事件の再来や

111: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:55:18.98 ID:tj2Yi/0od
>>102
これな
1度目はフェイク

483: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:24:16.29 ID:eJcrMidO0
>>102
これめっちゃ死んでるやん
感染したらもうどうにもならんのか?

126: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:56:51.15 ID:nBj5r4PD0
個人情報なんか筒抜けなんやな

131: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:57:07.35 ID:svUtS1KP0
目的がわからん
悪用されそうで怖い

136: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:57:36.42 ID:Q3Oy6rgm0
なんで住所分かるんやろな…

138: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:57:39.85 ID:fuFPA1Lq0
アメリカ炭疽菌事件(アメリカたんそきんじけん、英: 2001 anthrax attacks, FBIファイル名:Amerithrax)は、2001年9月18日と10月9日[注 1]の二度にわたり、アメリカ合衆国の大手テレビ局や出版社、上院議員に対し、炭疽菌が封入された容器の入った封筒が送りつけられたバイオテロ事件である。この炭疽菌の感染により、5名が肺炭疽を発症し死亡[1]、17名が負傷した。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アメリカ炭疽菌事件

こんな感じでまーた新種のウィルス兵器送りつけると予想や

231: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:03:18.21 ID:pcvfbTrMM
>>138
仮にそうだったら中国から送らんて

279: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:06:52.29 ID:yDcMh40/0
>>138
これ犯人は分かってないん?

293: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:08:28.83 ID:0+AiW5kk0
>>279
今調べたら捕まる前に自殺したらしい

143: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:57:52.50 ID:BV5YdufR0
つうかなんの種かなんでまだ分からんの?

155: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:58:52.57 ID:w91OINPu0
>>143
ヤバいものかもしれんからかなり慎重に調べないといけないしそうなったら時間かかるやろ

163: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:59:34.32 ID:BV5YdufR0
>>155
中からウイルスどっさあかもしれんのやな

159: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:59:01.71 ID:RNtOga7Yp
種っていうのが怖いな

167: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 03:59:49.49 ID:EZs97kTM0
届いたらどうすればええんや?
近所の交番にもっていくの?

180: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:00:34.41 ID:w91OINPu0
>>167
不審物は持ち運んだり触ったらあかんし通報や

194: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:01:18.13 ID:EZs97kTM0
>>180
なるほど届いたらすぐ通報したほうがええんやな

183: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:00:45.18 ID:X5Bifr4F0
米国メディアは、これはブラッシング詐欺の一種ではないかと推測している。

ブラッシング詐欺とは、外国企業が売上を爆上げするために、
アマゾンで不正に入手したアカウント先に勝手に商品を送り付ける詐欺の手法である。

アマゾンではかねてから中国製の粗悪品が大量に販売されており、
購入者から多数のクレームがアマゾンに届いて問題になっているが、以前からブラッシング詐欺も指摘されていた。

ある日突然、頼んでいない商品がアマゾンから届く。購入した覚えはないし、返品用の住所はアマゾンの住所以外は記載されていない。

商品は加湿器、懐中電灯、手袋など多岐にわたる。

その外国企業は貴方のアマゾンのアカウントの住所と名前と電話番号を使って商品を勝手に送り付け、
その後、レビューで偽の高得点を付ける。レビューには「認証済みアカウント」である貴方のレビューが載せられる。

これを大量に行うことによって、レビューの得点を不正に吊り上げ、売上をあげるのが目的である。

196: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:01:24.32 ID:mAmJhZ1s0
>>183
ぜってぇこれやん

228: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:03:14.42 ID:4J2pj70wd
>>183
いうほどカタコトレビューで売りあげ上がるか?

242: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:04:23.96 ID:x5EjvnJIa
>>228
今かなり精度高いで
同業製品のレビュー写したりAIに書き方覚えさせたりしとる

266: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:06:07.11 ID:bLrDYo6g0
>>242
中国人のそういうところのストイックさはようわからんな…
そのやる気を製品開発に活かせよ…

230: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:03:17.68 ID:F7NvqQy3d
>>183
自国の企業なのにやられたい放題で草生える

548: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:33:56.91 ID:pcvfbTrMM
>>183
これなんかな
でもこれ実際に商品送る必要あるの?

199: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:01:31.15 ID:oHfpL2lu0
ブラッシング詐欺とか知らんかった初めて知ったわ

220: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:02:52.68 ID:OIFtAz5N0
>>199
送りつけ詐欺は日本でもよくある

209: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:02:12.33 ID:/X7LKXHV0
星新一ならこの種から生えてきた植物の除草剤を商人が売りに来るやつ

224: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:03:02.65 ID:cNGSfgrj0
>>209
ありそうで草

213: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:02:40.83 ID:4gXT7TCep
ちなみに届いたら絶対に開けないで消費者センターに連絡や
多分そこでも開けるなとか変な電話来るかも知れんから気を付けろとか14日経ったら処分してええとか色々言われると思う

268: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:06:17.80 ID:IBlhR03F0
>>213
ならそのまま捨てたほうが楽やん

298: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:08:57.29 ID:4gXT7TCep
>>268
誤配法ののやつ勝手に開けたり処分したら弁償させられる事案あるからなちゃんと日数経ってから捨てないとあかんのやぞ

267: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:06:12.55 ID:1QWd6F7N0
なんか怖いな
ビビりすぎかな?

290: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:08:02.80 ID:cNGSfgrj0
Twitterで見てみるとアサガオの種みたいなやつから、ヒマワリ、マリーゴールドみたいなやつまで多種多様やな

292: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:08:17.10 ID:yc5mA1gE0
植えたら何が出てくるのかは気になる

313: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:10:31.98 ID:uCn4IIf0r
種が届くってことは合法ハーブ的なもんいくらでも送れるんちゃうの
本格的に商売始める前のテストとか

323: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:11:25.35 ID:OYEVkZmH0
>>313
テロの可能性あり
外来種で生態系破壊とか

349: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:13:09.21 ID:lrD3GUdUM
植物は怖いよ
植物の種が海外から入ってくるのなんて厳しく取り締まられそうなもんなのにそうでもないのか
それともザルなのか

357: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:13:52.53 ID:COYW64D50
これ国際問題レベルの話やないの?

360: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:13:58.08 ID:3V+a+Uiq0
開けるのなんて怖いし家に置いておくのも怖い
捨てるのもなんかあったら責任追及されそうで怖い
最強のテロやん

370: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:14:55.98 ID:3QWwOnHUr
あーなるほど
名簿使って新規垢作って注文するのか
商品は名簿の住所に届くがレビューは中華がするわけね
国内レビューの認証マーク狙いか

378: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:15:46.24 ID:/mKbZT3+0
>>370
これだとしたらセコすぎて草

412: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:18:02.95 ID:pcvfbTrMM
>>370
同じ住所でアカウント2つ作れんの?

481: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:23:51.67 ID:3QWwOnHUr
>>412
できるっしょ。家族で同住所で複数垢作れるし

374: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:15:15.28 ID:aXKrrSBe0
世界的に送りつけとるんか?日本とアメリカだけ?

377: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:15:40.94 ID:cNGSfgrj0
>>374
イギリスとか台湾にも届いてる

387: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:16:31.73 ID:3bpu5wQjp
そもそもなんで種なん

396: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:17:06.98 ID:2DwZQ0u40
>>387
低コストだから

400: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:17:19.66 ID:YTlilZEJr
炭疽菌はアルコール消毒は効かないってこれまじ?

417: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:18:23.26 ID:mW9L7u5V0
>>400
炭疽菌と破傷風菌は効かないで

461: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:21:57.92 ID:z6HEQeVkd
中国でも怖いし
中国に信用がない事を悪用してる第三者でも怖い

469: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:22:32.95 ID:J+2fI/8b0
アリエクを使ってるやつは届くだろうな

640: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:46:41.65 ID:agl257DWd
これ通販サイトとして終わってるやろ

490: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:25:11.90 ID:5r2fm6vqa
パンドラの箱は開いちゃったんだよね

597: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:39:58.17 ID:saXnEimB0
コロナいつでもバラ撒けるからな?って脅迫だろこれ
種が通るなら二週間生き残るコロナも余裕で密閉できる

600: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:40:39.07 ID:60mts4TrM
外国からの種なんてなについてるかわからんわ
人体に影響なくても作物に甚大な被害を起こす病原菌とかついてたらヤバいやん
安価だから種だとか軽く見ない方がいい

631: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:45:37.71 ID:Ur8+S4+Wp
これ大丈夫?いきなりバイオハザード始まったりしない?

318: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 04:10:36.32 ID:SaKh9aOe0
不安の種やろ


正直ちょっと育ててみたい気もするモス


モス子がさらなる怪物へと進化しそう


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596134776/