image (5)


505: !choko!kazu! 05/02/14 11:31:54 ID:/EbaIJm40
幼児にはよくあることだそうだけど、息子にはいない人が見えるらしい。
以前住んでた家で、よく玄関(もちろん無人)のほうを見て「おじいちゃん」と言っていた。
「○○(息子)って呼んでる」とも言っていた。
一度玄関のドアを開けたら線香の匂いがしていた。
玄関の前だけ。
どなたか存じませんが、呼ばんでくれ。頼む。

506: 505 05/02/14 11:40:03 ID:/EbaIJm40
その後引っ越した。
理由はそのおじいちゃんとやらのせいではないんだけど。
引越し後、息子は以前の家をとても嫌がってもう絶対行きたくないという
クルマがそっちの方面に向かうとわあわあ泣いて嫌がる
しかし欝なことに、今の家でも何か見えているみたいだ・・・
書いてみたら死ぬほど怖くないしスマソ

513: 本当にあった怖い名無し 05/02/14 12:26:06 ID:Yp1nw9JI0
>>506
イヤ、十分怖いし(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

512: 【実妹から】【0個】 05/02/14 12:25:56 ID:fNtEixF+0
>>505
子供は昔から人かどうか微妙なラインらしいですね。民俗的に。
しかし何で前の家を嫌がるのか(((( ;゚Д゚)))

563: コピペ(バレンタイン)1 05/02/14 21:13:51 ID:cndOhFSg0
霊とかオカルトとは全然違うんですが、私にとってはとても忘れられそうにない話です。
姉は今、妊娠中なのですが、結婚前まで勤めていた職場に、とても仲のいい友達がいました。
その人はYさんといって、明るくてきれいで、誰にでも好かれるタイプの女性でした。

ある年の2月、姉とYさんは一緒にバレンタインのチョコレートを買いに行きました。
姉には当時彼(今のご主人)がいて、その人のための本命チョコと、職場で配るための義理チョコをいくつか買いました。
そしてYさんの買ったチョコを見ると、義理チョコの中に一つだけ、高価なチョコが混ざっていました。
Yさんは普段彼氏がいないと言っていたので、姉は「Yちゃん、それ本命チョコ?」と聞きました。
するとYさんは頷き、まだつきあってはいないけど、好きな人がいる。
この機会に告白するつもりだと答えました。
姉は「そうなの!頑張ってね!」と心から応援し、Yさんも嬉しそうでした。
そして2月14日。姉は彼氏にチョコを渡し、同僚にも義理チョコを配りました。
姉の職場では、女の子同士でも、お世話になっている人や仲のいい友達の間でチョコのやりとりがあって、姉はYさんにもチョコをあげました。
するとYさんも姉にチョコをくれたのですが、そこで大笑い。

一緒にチョコを買いに行ったので、二人とも全く同じチョコを差し出していたのです。

564: コピペ(バレンタイン)2 05/02/14 21:15:33 ID:cndOhFSg0
でも、気持ちだから、と二人は同じチョコを交換しました。
そして仕事に戻り、しばらく後、姉はキャビネットの整理中、Yさんの机にうっかり足をぶつけてしまいました。
それで運悪く、Yさんが机の上に置きっぱなしにしていたチョコの箱が転がって、その下にあった水の入った掃除用バケツに落ちてしまったのです。
姉は(あ、しまった)と思いましたが、すぐに自分も同じチョコを持っていることを思い出し、代わりに自分のチョコをYさんの机の上に置きました。
もともと姉は甘いものがあまり好きではないので、チョコレートに目がないYさんに食べてもらったほうがいいと思ったのだそうです。

それで翌日、姉が職場へ行くと、Yさんが「あれ、M(姉の名前)ちゃん、チョコ食べなかったの?」と聞いてきたそうです。
姉はおかしなことを聞くな、と思いました。
自分がチョコを取り替えたことを、もしかして知っているのかな、と。でも探りを入れてみるとそういうことでもなかったようで。
今さら「実はチョコを落としてしまったから自分のと取り替えた」というのもなんなので、姉は「うん、昨夜は帰ってすぐ寝たから食べなかった。今日食べることにするよ」と言ったそうです。

565: コピペ(バレンタイン)3 05/02/14 21:16:22 ID:cndOhFSg0
翌日、姉はいつも通りに出勤しました。
姉はそこで、先に出勤してきた同僚に「昨夜Yさんが亡くなったよ」と聞かされました。
自宅で亡くなっていて、お母さんに発見されたそうです。
最初はとても信じられませんでした。
つい昨日まで全く元気で普通に話していたのに、と思うと、悲しくなるより先に呆然としてしまいました。
でもそれよりも衝撃的だったのは、Yさんはどうやら自殺だったらしい、ということ。遺書も何も無かったのですが、服毒死だったそうです。
姉の悲しみようは、妹の私から見ても辛いほどでした。
自分には何もしてあげられなかった。
そこまで思いつめていたのなら、どうして言ってくれなかったのか、と言ってひどく落ち込んでいました。

566: コピペ(バレンタイン)4 05/02/14 21:17:09 ID:cndOhFSg0
それから1年後、姉は結婚し、妊娠もし、親友を失った悲しみも和らいでいるようでした。
ところが最近になって、姉がまた、あの当時の憂鬱な青ざめた顔つきをしていることが増えたのです。
それどころか、心なしかあの当時以上に陰鬱な雰囲気になっているようで…。
私は心配になって姉を問いただしました。
姉はようやく重い口を開き、語ってくれました。

Yさんが亡くなってから一年後のバレンタイン。
姉がご主人にチョコレートをあげようとすると、彼が辛そうに言ったそうです。
Yさんが亡くなる直前、彼女に告白されたのだと。
親友の彼だと思ってずっと我慢していたけれど、辛くて、辛くて、もうだめ。このままじゃ、自殺するか、Mを殺すか、どちらかしてしまいそう。
彼は驚きましたが、Yさんとつき合うつもりはないし、姉とは結婚するつもりでいることを話し、Yさんを納得させようとしたそうなのですが……。

Yさんの自殺の原因、それは姉とご主人にあったのか。
私もショックを受けましたが、姉はどれほど苦しんだことでしょう。
慰めの言葉もない私に、姉が言いました。
「自殺だったら、まだいいんだけど」と。
どうしてか、思い出してしまう。
「チョコ食べなかったの?」というYさんの言葉。

自殺にしては遺書も無い、あまりにも突然の死。
あの日、取り替えたチョコレートの箱。
『自殺するか、Mを殺すか、してしまいそう……』
考え過ぎだよ、と私は姉に言いました。
もう終わったことなんだし、今は妊娠中で気が昂ぶっているから色々なことに過敏になっているんだよ、と。
本当のところは、私にもわかりません。
ただ、もしこの不安が当たっていたら…と思うと、姉が、あまりにも可哀想で。

640: 本当にあった怖い名無し 05/02/15 22:35:10 ID:c+9oDr27O
うちの近くにお寺があるんだけど、昔そこで起こった話。
小学生の時の事。

ある日の放課後、当時仲の良かった女の子達と4人で、そのお寺に遊びに行った。
お寺では、本堂で卓球(ちゃんと台がある)が出来たり、外で木登りしたり、納骨堂に忍び込んだり…と、意外に遊ぶ要素が多くて結構楽しめたものだ。
その日、私達はかくれんぼをした。
小学生だったので、隠れる場所はだいたいワンパターン。
卓球台しまう物置とか、本堂の仏像の裏とか。

641: 本当にあった怖い名無し 05/02/15 22:39:04 ID:c+9oDr27O
だからみんなすぐに見つかって、また同じような場所に隠れる…。
その繰り返し。
ガキの私達にはそれでも楽しかった。それで、私がその時隠れたのが、何十個も連なった折り畳んであるパイプ椅子の下。
この場所もみんなよく隠れるから、まぁすぐ見つかるだろうなーとか考えながらジッとしてた。
しばらくして、鬼役の子がパイプ椅子の近くに来たのが見えた。
あぁ見つかるな、とか思ったら、その子、私が隠れてる所とは違うパイプ椅子の下見て「見つけたよー」って。

あれ??誰か近くに隠れてたっけ??
そう思って、鬼が話し掛けてる所見たら、誰もいない。

642: 本当にあった怖い名無し 05/02/15 22:41:25 ID:c+9oDr27O
誰もいない所に「見つけたってー」と言う鬼。
…何か、変だ。怖い。
たまらなくなって、椅子の下から這い出た。
すると鬼役の子が、私を見た途端泣き出した。
慌てて近寄って、「どうしたの??」って聞いたら、「青いワンピースの女の子が…」って言って泣き続けてる。
パイプ椅子の下には、やっぱり何もいない。
泣き声に気付いて、どこかに隠れていた他の2人も出て来て、必死に鬼役の子をなだめた。
どうにか落ち着いたその子に話を聞くと、
「椅子の下に、青いワンピースの女の子がいた。初めはA(私)か誰かだと思って、普通に声を掛けた。でも反応が無くて、おかしいと感じた瞬間に消えてしまった。」
との事。

643: 本当にあった怖い名無し 05/02/15 22:43:12 ID:c+9oDr27O
その日お寺に来ていた子供は、私達しかいなかった筈なのに…。
みんな怖くてすぐ家に帰った。
このお寺で
「青いワンピースの女の子」を見た事があるのは、その鬼役の子だけではないらしい。
他にも何人か見た事ある(と言い張る)子がいて、「青いワンピースの女の子」はお寺の幽霊として定着した。
私が見た訳じゃないので怖くないかも…。
でも、鬼役の子の怯えきった泣き顔は、私を信じさせるには十分過ぎる程にグチャグチャでした。

686: 1/3 05/02/16 23:04:46 ID:/DMNXZpc0
その建物は4階建てだった。
決して古い建物では無い。
築4年程度のものだ。
そこで何らかの事件があったという話しは聞いたことが無かった…。
これは友人Aが体験した話だ。

687: 2/3 05/02/16 23:06:14 ID:/DMNXZpc0
Aはあるアパートの最上階に引越しをした。
部屋からの見晴らしは良く家賃も安かったため、Aはとても満足していた。
A曰く、住み心地はいいらしい。
ただ、時々ではあるが耳を澄まさないと聞こえないような「コンッ」という小さな音が部屋のどこかからするらしい。
その話を聞いたときは「何か居たりして!」とか言ってAを茶化してたんだ。

それから5日後。
仲間と集まったとき、皆の前でAは信じられないことを口にした。
「俺、また引っ越したよ…」
皆、えっ!?っと驚いた。
そりゃそうだろう、Aがあのアパートに引っ越してまだ半月もたっていないんだから。
理由を尋ねられたAはゆっくりと話し始めた。
木曜日の夜のことなんだけどさ。
俺、電話してたんだ2時間くらいかな・・・。
そしたら、何故かあの「コンッ」って音が聞こえたんだよ。
いつもは静かにしていないと聞こえない筈なのにさ。
でも、そんなの気にしても仕方が無いからそのまま話し続けたんだ。
そしたら・・・・「うるさい!!!」
おっさんの怒鳴り声と同時にごつい拳が目の前に向かってきた。
拳は一瞬で消えた。
突然の出来事に動けないでいると、窓から何かが飛び出してきたんだ。
それを見た瞬間、逃げることしか考えられなかった。
飛び出してきたものな、人の頭だったんだよ。
体があったのか首だけだったのかは分からない。
でもな一目見て尋常じゃないことは分かったよ。
土気色の・・本当に真っ青な顔でさ・・・。
もうあの部屋で住む気になれない、だから引っ越したんだ・・・。
話し終わったAは、その時の事を思い出したのか震えていた。

688: 3/3 05/02/16 23:07:34 ID:/DMNXZpc0
次の日、興味を示した仲間と、霊感が強いBを連れてその部屋に行ってみた。
部屋に入って窓から外を見たBは「あ~、だからか」と呟いた。
「ここ、道になってるんだよ。あそこから丁度真正面になってるからな、この窓」
「あそこ?」

それを聞いて皆窓の外を見る。
この窓から真正面・・・。
窓から見える少し離れた丘の真ん中。
窓と同じ高さにあったのは慰霊碑だった・・・。
部屋と慰霊碑との関係。
Aの体験。窓という奇妙な符合。
その場の誰もがゾッとした。

あれから4年。
そのアパートの前を通るたびに最上階を見るのが習慣になってしまったが、その部屋に光が灯ったのを見たことは無い。

690: 本当にあった怖い名無し 05/02/16 23:10:54 ID:/DMNXZpc0
これ、マジの話です。


引用元: https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1107574814/



クネクネ
所 里沙子