1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 21:57:37.796 ID:sKRW0fLu0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 21:58:18.801 ID:4HWqeTk60
チョコがいつも足らない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 21:58:31.530 ID:9PsOQE3O0
そんな知る人ぞ知るみたいな言い方されてもだがしかしでみんな知っとる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 21:58:59.338 ID:qDaUyyRca
チョコすげー少ないんだぞこれ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 21:59:14.299 ID:y5HEO5Ld0
倒したときの絶望感
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 21:59:43.911 ID:sKRW0fLu0
>>6
ザッ
ザッ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 21:59:29.662 ID:cG9d/00xd
みんなちんちんつけボーして遊ぶよね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 21:59:38.018 ID:R9pdW27Pd
ガキの頃これご馳走感ハンパなかったわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 21:59:38.696 ID:h2Ky6tTAa
粉が先っぽにしか付かない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 21:59:39.436 ID:fU/hd61l0
他社にも似たような商品あったよね?
なんだっけか?
なんだっけか?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:00:02.436 ID:RWSkoBGJ0
チョコの中で棒が折れた時死を覚悟する
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:00:32.963 ID:bpXSDMfq0
>>12
これ
これ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:13:22.936 ID:gPE2W1tJa
>>12
あるあるw
あるあるw
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:00:16.852 ID:HqbGb74F0
知らんやついるのか?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:00:35.461 ID:SbtZHPKO0
チョコすぐなくなるやつ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:00:55.299 ID:lLgcvlUe0
冷蔵庫で冷やすやつwwwwwwwwwwwwww
18: つみき ◆tumikiR52k 2019/03/24(日) 22:01:24.320 ID:kHavXnlHp
冬は凍ってる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:01:37.621 ID:cf5wnIae0
いつも生暖かいチョコであんまり美味くなかった記憶
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:02:35.395 ID:22j1VilN0
なくなるとかいうけど
先っぽだけでも充分いけるわ
先っぽだけでも充分いけるわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:04:02.440 ID:Ij2i8ORjH
チョコとトッピング付けずに食い香具師wwwwwwwwww
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:06:00.651 ID:sKRW0fLu0
>>25
1.2本は素材の味を楽しむ
本数を重ねる毎にチョコの量を増やしていく
最後の一本はチョコでベタベタにして食べるのが至高
1.2本は素材の味を楽しむ
本数を重ねる毎にチョコの量を増やしていく
最後の一本はチョコでベタベタにして食べるのが至高
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:05:17.347 ID:qdVu0Atoa
手前のやつはアザラシとかいう砂糖の粉じゃないの?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:07:41.629 ID:qdVu0Atoa
手前のやつはチョコだったみたい
スプレーとかいうらしい
スプレーとかいうらしい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:05:39.666 ID:3zt1+yg8d
結局のところポッキーでは…?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:05:56.639 ID:92cmDpjg0
昔こんな名前じゃなかったような気がするんだが
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:04:37.347 ID:b/dhrNfH0
ツケチョコヤンヤンだろ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:07:47.684 ID:1ox1BI0j0
高くて買ってもらえなかった
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:16:20.199 ID:VKGI1it6a
手で温めると絵が浮かび上がってくるパッケージの一部が特殊なお菓子ってこれだったっけ?最後に食ったのたぶん15年以上だからもうわからん
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 23:35:10.878 ID:dc4a4zuP0
>>47
あれチョコを温めて柔らかくさせるためにあるんやで
あれチョコを温めて柔らかくさせるためにあるんやで
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 23:36:26.188 ID:YCixu/NQ0
>>75
そうだったのか……
そうだったのか……
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:16:23.371 ID:AoL/nMvH0
ヌテラゴーにお株奪われてるやつ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:20:19.185 ID:C3xZvllH0
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:22:50.176 ID:sKRW0fLu0
>>52
楽しそう
楽しそう
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:20:52.701 ID:D8qOfEfs0
これ久しぶりに食ってみたけど
チョコがまずい
水飴みたいな味する
チョコがまずい
水飴みたいな味する
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:25:44.639 ID:KK/4xPU4a
>>54
【原材料】
○チョコクリーム
植物油脂(大豆を含む)、砂糖、全粉乳、脱脂粉乳、カカオマス、ココアパウダー、レシチン、香料
○クラッカー
小麦粉、砂糖、植物油脂、ショートニング、食塩、全粉乳、イースト、チーズパウダー、膨脹剤、カラメル色素、乳化剤
○トッピング
砂糖、でん粉、ゼラチン、香料、着色料(ビートレッド、クチナシ、フラボノイド、カロチノイド)、増粘多糖類
【原材料】
○チョコクリーム
植物油脂(大豆を含む)、砂糖、全粉乳、脱脂粉乳、カカオマス、ココアパウダー、レシチン、香料
○クラッカー
小麦粉、砂糖、植物油脂、ショートニング、食塩、全粉乳、イースト、チーズパウダー、膨脹剤、カラメル色素、乳化剤
○トッピング
砂糖、でん粉、ゼラチン、香料、着色料(ビートレッド、クチナシ、フラボノイド、カロチノイド)、増粘多糖類
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:31:22.977 ID:D8qOfEfs0
>>59
これチョコじゃなかったんか
そりゃまずいわ
クラッカーだけで美味しい
これチョコじゃなかったんか
そりゃまずいわ
クラッカーだけで美味しい
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:23:02.183 ID:KkKnmKHva
前半調子のってギリまでチョコつける中盤心もとないのでカラースプレーに移行するも先っぽしかつかずねじりを加え入れようとするも中折れ後半チョコがないとカラースプレーはつかないので端のほうのチョコを拾おうとするも中折れ頑張って救いだすもベトベトになった指
思い出
思い出
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:23:08.207 ID:QPxa7caaa
パウダー最後一気飲みする奴wwww
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:37:33.693 ID:tT6LD6ju0
パウダーを付ける細やかさが好き
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:39:33.709 ID:SuqkQUxO0
三角の端にあるチョコが取れねえんだよな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:40:05.280 ID:AZYbg7Kr0
チョコが余って最後は指でほじくりながら食べる奴か
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:54:59.759 ID:CMwfPXUO0
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:56:19.516 ID:lLgcvlUe0
>>66
ラムネとか入ってたなー
ラムネとか入ってたなー
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:56:09.577 ID:tgSuhZ0S0
今でも3日に1回は食べてる
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 23:01:03.568 ID:APoqEE+60
だがしかしで見たような名前しか出なかったようなやつだな
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 23:08:15.207 ID:ZA/zL71N0
あのさー
赤い牛乳パックみたいな奴にポテロング?みたいのが入ってて辛い粉いれて振って食べるお菓子
なんだっけ
赤い牛乳パックみたいな奴にポテロング?みたいのが入ってて辛い粉いれて振って食べるお菓子
なんだっけ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/25(月) 00:32:35.380 ID:wp8SJYPR0
定期的に食べたくなる
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/25(月) 01:08:16.968 ID:minbhuSHa
ヤンヤンってなんなんだろう?
なのか響きがいやらしくて子供の頃この名前呼べなかった。
なのか響きがいやらしくて子供の頃この名前呼べなかった。
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/24(日) 22:03:08.616 ID:W0UKpdHSM
義保?愛子さんの心霊番組で亡くなった子供の霊が生前食べていたこれを望んでいるのでお供えしてくださいね
って言ってた印象しかない
って言ってた印象しかない

懐かしいどころか今でも食べちゃうヤツですよね~
類似品がいっぱいあったような?
透明のキャンディーに粉付けて食べるお菓子は覚えてます

結局ポッキーのが美味い、ってのも分かる気がするな…
ポッキーやたけのこの里は冷やすとうめーんだわ
きのこは食わん
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (55)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
最後のがひっかかったのかな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
お菓子禁止家庭か?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
こんなの食べたことあったわ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
黒ちゃん結婚しよ
みつこ
が
しました
関西だとあまり見かけない菓子なのだわ
もしくは似たような菓子が存在してる
みつこ
が
しました
そのエノキの山しまえよ。
俺の松茸こそ至高(ボロンッ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
別にお菓子禁止とかされてなかったけど本当に見たことない
みつこ
が
しました
でふふっときた
みつこ
が
しました
売ってる事もあるメジャーなお菓子だぞ。
見たことない奴らの地域はおそらくロスチャイルド家に…
みつこ
が
しました
買い食い禁止の上流階級だったからな
みつこ
が
しました
あと笛の飴知ってる人いない?海外のお菓子みたいな袋に入っていて棒を動かすと音が変わるやつ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
いつの時代だよ…?
みつこ
が
しました
それは「ホイッスリング・ポップス」ではなかろうか?
笛の形(スティック状)に持ち手、持ち手の中に上下動する細い棒で、吹きながら棒を上下させると音程が変わるやつ
「歌え~歌え~ ホイッスリングポップス~」ってCMも覚えてる
みつこ
が
しました
やっぱワイは白子派や!
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
80年〜81年頃で当時かなり人気があった筈
何種か味があってカレークリームにつけるカレー味とかも出てたよ
チョコつける本体はきのこの山の軸部分のクッキーと同じものが入ってたような?
高いので駄菓子屋では売ってなかった。
横配置の容器でした
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
思えばうまいものではなかった。
チョコじゃないって意見もあるがココアもチョコも原材料は同じで
大雑把に言うと脱脂したものがココアでそれ以外がチョコレートだ。
なので大した違いはない。
飲み物のココアはホットチョコレートとも呼ぶって言うか英語だとココアなんて呼ばない。
みつこ
が
しました
で、やんつけもええけど、ドラえもんのやつがええねん
みつこ
が
しました
テレ東系のかつての人気歌番組「ヤンヤン歌うスタジオ」のスポンサーだった明治がタイアップで名付けた菓子が「つけチョコヤンヤン」です
同番組の司会を務めた「あのねのね」の二人がCMキャラクターでもありました
みつこ
が
しました
あまり自分からお菓子買わなかったからなあ
みつこ
が
しました
そりゃタケノコ美味いけどさぁ…
みつこ
が
しました
自分は最初からチョコもパウダーもつけてチョコ全部使い切ってパウダーを流し込んで食べてたわ
普通のお菓子より特別感あって好きだったなあ
>>66のチョコも中に可愛いチョコとかラムネ入ってて好きだった
みつこ
が
しました
あったなぁカレークリームのやつ
一瞬匂いと味が蘇ったよ、記憶の奥底にあったはずだが言われりゃ思い出すもんだね
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
関西だけど普通にスーパーで見るぞ?
みつこ
が
しました
じゃあいつもは白ちゃんにしかしないけど今回は特別な
俺のたけのこの先細り具合をご覧よ(ボロン)
みつこ
が
しました
国産じゃない菓子って一味違うよね
良かれ悪しかれ
みつこ
が
しました
パリパリのが好きなんや
みつこ
が
しました
子供が喜ぶからよく買うわ。
みつこ
が
しました
そのしめじをしまうんだ
俺のポルチーニこそオイチーニ!(ボロン!
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
それは「現在」での話だろ?
少なくとも80~90年代ではお目にかからなかったぞ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
そしてつけボーのやつはただのスプレーチョコなので、アラザンですらないw
子供の頃、アラザンだと思って大喜びでおばあちゃんの仁丹を口に含み、大人の味を知った思い出
あと救急箱の中の宇津救命丸でも同じ事やらかした
みつこ
が
しました
実家が小売業だが、つけチョコヤンヤンとヤンヤンつけボーの間にたぶん15年以上の空白期間がある
明治はときどきこういう事するんだよ
アイスのうまか棒も近年箱アイスになるまで20年は空いた
その間に名前パクッたうまい棒がメジャーになってしまった
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
公園で食べようとして転んでぶちまけた時はクッソ泣いた
みつこ
が
しました
そうだよな『つけチョコ ヤンヤン』と同じものだよな。
もしかしたら、つけチョコの時はカラフルな粉は無かったような気もしてきた…
>赤い牛乳パックみたいな奴にポテロング?みたいのが入ってて辛い粉いれて振って食べるお菓子
多分『ノイズ』っていう名前のお菓子。35年ほど昔に比較的短期間しか販売されてなかったかもしれない。
パッケは赤と黄色の二種類があったような記憶。チリパウダー系とマスタードソース系の味だったような。
(緑もあった?)
みつこ
が
しました
コメントする