1: ( ´`ω´) ★@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:11:53.55 ID:???0.net
■不気味な4足歩行“狂犬”ロボ、ハワイで軍事演習に初参加

 長年開発が続けられてきた軍用ロボット「BigDog」が、実際の軍事演習(ハワイで行われたRIMPAC)に初参加。足場の悪い地形で180kgの積荷を32km運んだ。

 不気味さで人気の高いロボット「BigDog(日本語版記事)」が、初めて現実の世界でちょっとした活動を
行った。ハワイで行われた多国軍による環太平洋合同演習(RIMPAC)に参加したのだ。

米海軍が主催するRIMPACは2年ごとに行われるが、今年のRIMPACでは、22の国、29の艦船、6隻の
潜水艦、200機を超える航空機と25,000人以上が参加している(日本の陸上自衛隊や、中国海軍も参加している)。

ホラー小説に登場する狂犬にちなんだあだ名

 BigDogは米海軍のグループにおいて、足場の悪い地形で水や物資を運ぶテスト用に使われた。
訓練地域に散らばる小隊に物資を補給する任務を与えられたロボット「LS3」は、燃料が切れるまでに、
180kgの装備を32km運ぶことができた。

 この訓練に参加したロボットには「クージョ(Cujo)」というニックネームが付けられていた(スティーヴン・
キングの同名小説に登場する、狂犬病に罹患した危険なセントバーナード犬の名前)


ロボットの制御を担当したブランドン・ディークマン海兵隊員によると、人間が進むことができる地形であれば、その70~80%を踏破できたという。従来の輸送車両に比べるとはるかにすぐれている。(後略)

http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140716/wir14071623500002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140716/wir14071623500002-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140716/wir14071623500002-n3.htm

wir14071623500002-p1


http://sankei.jp.msn.com/ MSN産経ニュース (2014.7.16 23:50)配信
LS3 Robot Field Test
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Uc8uBzMKNAQ#t=0


http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405154032/571 依頼

2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:14:20.51 ID:q9MVazh+0.net

36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:42:24.77 ID:L8SI3kOW0.net
>>2
兵士のメンタルケアとか考えるとこういうロボットのほうが有益のような

275: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 10:35:26.95 ID:JJBqvaSt0.net
>>2
圧倒的な勝利

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:15:19.51 ID:SeDHnrNc0.net
関節部分のメンテが頻繁に必要になるだろこれ
やはり車輪のほうが優れてるかと

64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 05:14:22.31 ID:Sf58d5Lh0.net
>>4
車輪は段差を越えるのが難しい
階段なんて上れないだろう

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:16:07.14 ID:n4bpjS0z0.net
古代の神話にでてきそうな兵器だな

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:16:45.91 ID:3HMyzyRb0.net
英国軍ならバスカービルの犬なのだろうか?

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:16:51.40 ID:SRZRIRKq0.net

92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 06:39:45.62 ID:k903Igld0.net
>>8
笑い過ぎて会社行きたくなくなった

104: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 07:03:32.52 ID:VFpNQwtn0.net
>>8
これ富士山の荷揚げに使えるなw

319: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 11:24:34.40 ID:+fufcWqB0.net
>>8
ベンチのシーンとブランコワロタwwwwwwwwwww

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:17:15.39 ID:VHmy/32J0.net
>>1
犬っていうにはちょっとデカくないか?
仔牛くらいありそう・・・

209: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 09:57:04.11 ID:WpVTHKevO.net
>>9
www
だよなw

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:20:03.09 ID:VFpNQwtn0.net
実物かなりデカイんだけどw
犬サイズじゃねえー、ロバか牛サイズじゃん。
うるさいし

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:21:40.27 ID:VHnEuMD10.net
軍馬復活か。ロマンだな

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:26:19.26 ID:rbrnFBMg0.net
蒸気で動いてそうなデザインだ

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:29:31.19 ID:G49eCs1E0.net
なるほど行軍のお供として物資運ばせるのね
兵士の体力温存に一役買いそう

34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:41:29.43 ID:VOMuOHB60.net
こういうの見ると人間の愚かさを嘆かずにいられないな
なんでそこまでして争うんだろう
本当にこの技術は人類にとって必要なんだろうか?

52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:58:25.41 ID:qOf3do8NO.net
>>34
こういう技術こそ人類に必要だろ
10年もしないうちにこのロボットは民生品として改良型が出回り、宅配屋で使われるんじゃね?

58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:59:59.63 ID:VFpNQwtn0.net
>>52
宅配便でドア開けたらこんなのが待ってたら腰抜かすわw

65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 05:14:23.83 ID:IDrAjavD0.net
>>58
商用なら上半身だけイケメンロボを搭載するだろ。
まんまケンタウロスになるけど

69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 05:18:33.98 ID:2O86u5eE0.net
>>52
宅配いいね。日本なら治安いいから需要はありそう。
Amazonはプロペラつけて飛ばしているけど。

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:48:29.09 ID:CiK8gRtg0.net
悪路での32km運搬だと、なかなかの物じゃなかろうか

使い道には正直困るだろうが

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:55:00.92 ID:IwOF3POn0.net
201111181419404db

03437aad

gyo24


53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 04:58:39.97 ID:0+JdXLmi0.net
日本だったら無駄だとか実用的ではないと一蹴される所だが、
アメリカは研究を重ねて革新的な物を作り出す点は凄い

79: 卍@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 05:44:08.44 ID:b0hTAeBv0.net
後のゾイドか

90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 06:34:00.12 ID:BUeeu7x50.net
ラクダかロバのほうが使いでがあったりして

95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 06:49:16.44 ID:qOf3do8NO.net
>>90
ラクダやロバは疲れさせると動かなくなるからな
ロボットは燃料を入れて時折整備すれば動く

米軍に限らず軍ののロジスティックスは、ジャスト・イン・タイムじゃないと部隊が全滅するからな…近代軍隊はロバ任せの輸送隊なんて出来ないのさ

105: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 07:06:00.72 ID:HL+4zZw50.net
生命体に着想を得たデザインは「生物模倣」(バイオメティック 「生物」を意味するbioと「模倣」を意味するmimeticの合成語)と呼ばれている。
軍関係者のあいだで最も知られているのは、ボストン・ダイナミックス社の4本脚ロボットかもしれない。
この「ビッグ・ドッグ」は関節が3つあり、そこにバネが埋め込まれていて、この関節とバネが1秒間に500回再調整され、バランスを取る。
ボストン・ダイナミックスはこのビッグ・ドッグを2014年ごろに「解き放つ」構えだ。

DARPAの調査によれば、古代ギリシャの半人半馬の生き馬のように4本脚とヒューマノイドの体を持つロボット、
「ケンタウロス」が将来軍事利用されると、多くの専門家が予想している。
 P・W・シンガー 『ロボット兵士の戦争』より

106: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 07:06:37.61 ID:JJStPZQ00.net
これ思い出した

fe55dc62

 

141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 08:17:16.33 ID:aoNATtuN0.net
物資運搬なら馬、ロバ、ラクダでいいんじゃないの?
何でロボットなんだろ

142: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 08:24:32.49 ID:o7n4oVUi0.net
>>141
より大型化する事が目標だからだろう
4脚戦車とか出てきたら戦争が変わる

158: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 08:48:35.20 ID:CHRky+DP0.net
>>141
動物は不安定だから使いたくない
病気になったりどっか行ったり言うこと聞かなくなったり
結構手がかかるから専属の動物使いみたいな要員が必要になる
中東でもアフガンでも現地人はロバを有効に使ってるけどね

187: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 09:42:38.83 ID:+yjjQd6P0.net
>>141
動物は人間が連れないとちゃんと目的地につかないだろ
ロボットは座標入れればそこに行く

戦闘中で銃弾飛び交う中を最前線の陣地に銃弾や医薬品の補給に行かせたり
負傷兵を後方へ運ばせたりするのには非常に有効

195: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 09:48:35.21 ID:14FxmB3S0.net
>>187
ラクダを誘導するロボットがあればいいんじゃあねえ ?

ラクダの頭にヘルメットみたいなものをかぶせて、指定した目的地に誘導するようにする。

205: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 09:54:42.36 ID:B8SaGwJH0.net
>>195
すでにあるよ。

article-1270034105046-08EECE05000005DC-812660_636x385


207: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 09:55:32.28 ID:NjK4wS8G0.net
ロボットだって弾が当たれば故障するだろ。
機関銃の弾に耐えられる装甲まで与えたら重くて動けないんじゃないか?特に関節。
それに最前線への輸送なら装甲車両のほうが速いし後方輸送ならトラックで十分。

コレ>>1に迫撃砲か105ミリ砲積んでガンナーにするんなら無いでもないかな。
どこでつかうのか微妙だがw

216: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 10:00:02.37 ID:3dqilC1J0.net
>>207
機関銃ww 笑かすなw
どこに当たっても、当たらなくても行動不能になる動物と
ピンポイントで弱点に当たらなきゃ動き続けるロボットを
一緒にするバカってなんでそんなにバカなの?

226: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 10:04:17.21 ID:zIi/ttZL0.net
>>207
車に頼らずへーたいさんが荷物を運ばなきゃならないシーンてのは山ほどあるわけで
昔の軍隊や、共産圏の軍隊ならぶん殴って障害残るまで歩かせたけど、今はそんなわけにはいかない
それが問題となりつつある
だから"足"で運べる移動手段が必要になったわけ

もちろん鉄砲運んでもいいが、撃つとなると話は違ってきて、
鉄砲撃つ前提の制御や頑丈さが必要になりサイズアップする

294: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 10:49:10.34 ID:p91AwaL20.net
>>226
BigDogは 日本の地形にはあってるよ
重迫撃砲と 砲弾の末端運搬に役立つのではないか

中国空軍機のレーダーには陸上車両は映らず
恐らく肩撃ち対空ミサイルの到達できない 高度5000mから
熱赤外線望遠鏡で 地上を見ることになるが

望遠鏡は視野が狭く、池袋のサンシャインの望遠鏡で新宿のクルマを
見る程度の視野になるだろうから

道路沿いに地上を望遠鏡で見てクラスターを落とすと思うんだよ
---------
結論的に 優先度9位くらいで(w

155mmSADARM対装甲子弾を小型化した物を開発して
IFVの105mm曲直射両用砲や122mm重迫撃砲で撃てるようにして
中国戦闘機からは極めて発見しにくい山林の重迫から小型SADARMを発射かな
クラスタ禁止条約に入らなければ 
重迫・DPICM・BigDogで、カネかけずに強力な山岳迫撃中隊が出来たんだがな(w
------------------
第1優先 鹿児島から沖縄に届く対艦巡航ミサイル開発と配備
第2優先 155mmSADARMとATACMSの購入、沖縄分派
第3優先 3Dプリンターによる、74式73式の代用部品開発と嘱託による延命
第4優先 軽装甲機動車による戦略機動の実現とクラスタ除けスラットアーマー開発
第5優先 105mm砲装備 和製05式水陸両用IFV開発装備
第6優先 射程400km以上SADARM/音響センサ搭載の227mm小型巡航クラスタミサイル
第7優先 炸薬交換可能な砲弾の開発で、砲弾を延命して弾薬備蓄を増やす
第8優先 SHADOW程度の無人機を特科と上陸予想地連隊に1個小隊3-5機配備 
第9優先 小型のSADARMを開発して、IFVの曲直両用砲 重迫に配備 重迫小隊にBigDog

     

225: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 10:04:10.09 ID:nGds5cpkO.net
接地圧はどのくらいなんだろうか?
泥が深いと足を抜けなくて停止しそうだと思うのは俺だけか?

227: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 10:05:01.31 ID:BRBdo9W70.net
>>225
荷物の重さによるんじゃないの
空身でも相当重そうだけどね

229: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 10:06:09.94 ID:14FxmB3S0.net
>>225
地面が柔らかかったら終わりだろ
動画を見ていると、けっこう動けなくなっているし。

なんだかんだ言っても、路面の悪いところではキャタピラ最強

240: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/17(木) 10:13:43.26 ID:xtPKPEzY0.net
すげーなこれ
フィクションの世界に一歩追いついたな
元スレ:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405537913/