1: プティフランスパン ★ 2019/03/28(木) 19:05:00.39 ID:cQr1aHpM9
2019年03月28日 17時28分
https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/8/28719.html

no title
18歳のインド人男性の脳のMRI画像。たくさんのサナダムシの幼虫が見える(The New England Journal of Medicine ©2019)


 清潔さや衛生管理が行き届いている日本社会では、信じがたいことだが、いまでも生の魚を食べて寄生虫に感染するケースは少なくない。

 生鮮魚の輸送流通システムの発達によって、かつては北海道や東北、北陸地方が多かったが、近年は全国的に見られるようになり、首都圏でも千葉県の男性が禁止されている豚肉の生レバーを食べてサナダムシに感染する事件が2016年にあった。しかしインドでは18歳の男性の脳内で、多数のサナダムシの幼虫が見つかった!

 マサチューセッツ内科外科学会が発行する医学誌『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン』に3月28日に掲載された報告書によると、インドの首都デリー近郊にあるファリダバドという町に住む18歳の青年がある日、てんかんの発作を起こして大学病院の救急外来に搬送された。

 ESIC医科大学病院のニシャントゥ・デブ(Nishanth Dev)医師が両親に尋ねたところ、患者は1週間前に右足のつけ根の鼠径部に痛みがあり、右眼のまわりが腫れていて、右の精巣にもコブ状の嚢胞(のうほう)があるなど、右半身に異常を訴えていた。

 そこで体内を断面状に調べるMRI検査を実施した結果、大脳と小脳のいたるところに多数のサナダムシの幼虫が寄生しているのが見つかった。幼虫が中枢神経に侵入すると、「神経嚢虫(のうちゅう)症」を引き起こし、けいれんや平衡感覚の乱れなどさまざまな症状を引き起こす。

 汚染された加熱不十分な豚肉を食べたあと、成虫が腸内で卵を生み、孵化した後に幼虫が腸壁から体内に侵入し、血流を介してさまざまな臓器に移行することで発症する。症状が起こるまでは数年かかることもあるため、何年も無症状の場合もあるという。

 この18歳の青年の場合は、幼虫の数が多すぎて抗寄生虫薬を投与すると、脳が炎症を起こしたり、視力を失うおそれがあった。そこで抗てんかん薬と炎症をおさえるステロイド剤による治療を始めたが、その甲斐もなく2週間後に死亡した。

うしみつ注:引用此処まで。全文はソース元をご覧ください

5: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:06:52.43 ID:GSBGDkS70
きやああああああああああああああああ

6: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:07:12.97 ID:8Lsh0pz90
おんぎゃーーーーーーーーー!

7: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:07:20.66 ID:5jtQOtYh0
そっとじ

13: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:08:53.55 ID:Z0f1sNho0
脳がそんなボコボコにされても人間て生きてるんだね

19: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:11:19.05 ID:+cpbvSkV0
>>13
2週間後に死亡したと記事にある

27: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:14:59.99 ID:xgmGpjBT0
>>13
結構隙間があるんだよ。。

351: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:06:15.76 ID:IDEVFrZo0
>>13
自分の意識だと思ってたらサナダムシの意識だったりな

14: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:08:56.04 ID:h6W+RtS20
想像以上だった見るんじゃなかった

16: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:10:11.31 ID:wDrOf7H20
写真見たら頭痒くなってきたw

18: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:11:13.00 ID:OLBrrp+/0
こんなの知ったら豚肉禁止にもするだろ?

70: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:24:54.17 ID:U6LcoXLl0
>>18
「ちゃんと火を通して食べましょう」と教える

447: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:46:18.01 ID:L8WTCpIa0
>>70
煮る炊くは薪と水を大量に消費するから
砂漠のイスラム教圏内は禁止にしたほうが楽だった

20: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:11:29.81 ID:VIgCF4TA0
脳まで行くのはサナダではなくね?

344: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:03:44.74 ID:1i7zvjn50
>>20
サナダの仲間の無鉤条虫だろ

ブタから感染して脳に幼虫が住み着くことがある

韓国で、こいつに脳をやられた人がいる
検索すると出てくる

383: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:18:16.61 ID:3Wg1XFCu0
>>344
有鉤条虫の方だね
「鉤が有る」方が危険

28: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:15:07.37 ID:k8D+NsFo0
断面図だから点点に見えるだけやで

32: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:15:29.91 ID:fHxa5aja0
天使の囀り


42: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:18:32.60 ID:UIKhNqRt0
寄生虫って呼吸は必要ないのか?

180: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 20:03:47.78 ID:dsK5Nglq0
>>42
宿主の体液から代謝してるよ
相当量は糖を乳酸に分解する無気(嫌気)呼吸で凌いでる

45: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:18:39.90 ID:x8IlZt6b0
サナダって腸内に寄生するんだとばかり…

120: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:42:15.73 ID:Z8y7d5kg0
>>45
いろんな種類の総称らしいよ

51: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:20:10.36 ID:M84jf2+40
冒頭の「清潔さや衛生管理が~2016年にあった」の下りって、なんか変な文章だな
鮮魚の話から唐突に豚の生レバーの話になって、話の繋がりが歪

477: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 22:19:25.65 ID:js2eF2ON0
>>51
変だよな
なんか書き手が意図的に混乱させてる悪寒がする

64: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 19:23:42.85 ID:bDiWEdQv0
生食じゃ仕方が無い。それにしても気持ち悪い。

焼き肉屋に写真貼り付けて注意喚起をするべきだなー

174: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 20:01:46.40 ID:MD5UHVAY0
>>この18歳の青年の場合は、幼虫の数が多すぎて抗寄生虫薬を投与すると、脳が炎症を起こしたり、視力を失うおそれがあった。そこで抗てんかん薬と炎症をおさえるステロイド剤による治療を始めたが、その甲斐もなく2週間後に死亡した。

えー抗てんかん薬だのステロイドだのなんて、何の根本解決にもなってないやん。
蟲の死骸が脳内で腐って炎症を起こす恐れがあったんだろうけど、これ医者はいかに苦しめず死なすかに注力したようにしか見えんわ。
まあ、そうであっても誰も責められないと思うけど。。

191: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 20:10:59.68 ID:1TNDzg9H0
>>174
症状を軽減してから手術をしようと準備していたら
亡くなってしまったのかもしれん

175: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 20:01:50.16 ID:XZWquNTJ0
これはもう免疫力がどうこう言ってる次元じゃねえな

254: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 20:28:02.16 ID:lyMoU0bo0
有鉤条虫(Taenia solium)の流行状態2015年 WHO
スペインが、リスク要因のある豚が少数いる、になってる。生ハムは?
no title

794: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 10:09:40.80 ID:J8iGV+lo0
>>254
中東流石だが、インドネシアとかマレーシアどうした?w

270: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 20:35:32.94 ID:IhTht4u50
肥溜めの内容物かけた野菜食ってた奴らスゲーな

276: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 20:37:59.66 ID:taPs0kTu0
>>270
おかげさんで花粉症やアトピーが少なかったという説もあるよん
免疫系の攻撃対象がたくさんあれば、暴走してる暇なんて無いからね

343: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:03:33.86 ID:WhkwcPfb0
全ての魚類と豚類には電子レンジで温めてから焼いたりすれば安心なのか?

356: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:08:00.49 ID:ig2Zrg/r0
>>343
インド人見たい油で揚げれば?
あれも理由が有るからな
油で揚げたのは清浄な食べ物とか
焼くとかだとこう言う風になるから

361: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:09:53.96 ID:WhkwcPfb0
>>356
油ですか…これから暑くなると台所で火を使うのが…ねぇ…

372: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:15:20.93 ID:KkGXlEiL0
>>343
仲間でじっくり火を通すことが重要
油で揚げただけでは中まで火が通ってないことがある
アイスクリームの天ぷらなんて中は冷たいだろ

381: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 21:18:04.32 ID:ig2Zrg/r0
>>372
いやインド人がやたら油で揚げたがるのとかは理由があるんだと思うぞ

504: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:03:47.26 ID:XP5j+0y20
人間に寄生すると相当恐ろしいのは分かった
こういうのは普通に詳しく教えるべきだと思うわ
家で豚は生駄目くらいしか聞いたことないわ

ひとつ疑問があるんだが
豚に寄生してるときのこの虫は
豚にどんな悪さしてるんだ?

524: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:20:38.46 ID:givnbOUy0
>>504
ブタには無害なんだろ。
宿主が変わると突然暴れだす。
牛にも角なしとして居る。
ブタは角ありでマジやばい。
家は必ず冷凍するけどね。

511: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:12:49.90 ID:5O2aYxHt0
日本でもあった
若い女性が韓国のキムチを食べてて脳に寄生虫がってやつ…

513: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木) 23:15:06.49 ID:jPKiaB4c0
スーパーのイカなどでも捌くときに普通にアニサキスはいる
釣った青魚でも河下に幼虫を見かけるが深海魚をさばいたときにはらわたから成虫がワシャワシャ出てきたのはびっくりした

631: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 04:24:59.58 ID:fwtrsvLj0
発想の転換でサナダムシを調理して美味しくいただけば

640: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 05:03:36.01 ID:GqPSUML/0
ここまで増えたら助からん罠
しかし脳に虫が居てわからんものなんだなぁ

664: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 05:46:02.00 ID:oPPGjFPe0
つべでhead maggotで検索するなよ
絶対だぞ

669: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 06:55:43.95 ID:V0eaY0AX0
インドにいる時、頭の中に虫がいる人の話何度か聞いたけどサナダムシだったのかー

705: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 08:19:19.27 ID:gdCT9M6z0
サナダムシに脳を寄生された人間は
無意識的に水辺に誘導され入水しちゃうらしい。
水の存在を感知したサナダムシは脳から呼吸器系に移動をして
鼻や口、耳や目から体外へ出てくるんだと。

712: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 08:27:32.37 ID:DjlPmEDN0
>>705
ハリガネムシみたいだな

やっぱり寄生虫って宿主の脳をコントロールできるんだな

717: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 08:32:11.08 ID:hmI39rnr0
>>705
なにそれこわい><

718: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 08:33:01.42 ID:THVT/nPV0
生食は危険だわ

元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553767500/
07



オゲゲゲゲ…
脳内には寄生虫が移動できないように
通せんぼしといてくれませんかね…






●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。