
1: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:14:52 ID:OEb
1(二) オウム真理教男性信者殺害事件
2(遊) 坂本堤弁護士一家殺害事件
3(指) 女子高生コンクリート詰め殺人事件
4(捕) 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
5(中) 福島女性教員宅便槽内怪死事件
6(一) 徳島県貞光町男児行方不明事件
7(三) SOS遭難事件
8(左) 朝日新聞珊瑚記事捏造事件
9(右) 竹やぶ2億円事件
P(投) 近鉄投手日本選手権舌禍事件
2(遊) 坂本堤弁護士一家殺害事件
3(指) 女子高生コンクリート詰め殺人事件
4(捕) 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
5(中) 福島女性教員宅便槽内怪死事件
6(一) 徳島県貞光町男児行方不明事件
7(三) SOS遭難事件
8(左) 朝日新聞珊瑚記事捏造事件
9(右) 竹やぶ2億円事件
P(投) 近鉄投手日本選手権舌禍事件
2: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:16:08 ID:OEb
ほな解説していくで
1(二) オウム真理教男性信者殺害事件
2月10日に発生したオウム真理教が起こした最初の殺人事件。
脱会を申し出た男性信者(当時21歳)を監禁し、説法テープを聞かせるなどして翻意させようとしたが益々強硬に反発するようになり、麻原を殺すとまで言い出した。
そこで「ポアするしかないな」と麻原に指示された幹部5人により殺害された。
死体は焼却して粉々に砕いた後、教団本部敷地内にばら撒かれ、一片の遺骨すら残らなかった。
この事件以後、オウムは「ヴァジラヤーナの考え」に基づく「ポア」を積極的に肯定するようになる。
前年に起こったオウム関連で初の死者が出た「オウム真理教在家信者死亡事件」と並んでオウム殺人教団化への道を走らせ始めるに至ったきっかけの事件として知られている。
1(二) オウム真理教男性信者殺害事件
2月10日に発生したオウム真理教が起こした最初の殺人事件。
脱会を申し出た男性信者(当時21歳)を監禁し、説法テープを聞かせるなどして翻意させようとしたが益々強硬に反発するようになり、麻原を殺すとまで言い出した。
そこで「ポアするしかないな」と麻原に指示された幹部5人により殺害された。
死体は焼却して粉々に砕いた後、教団本部敷地内にばら撒かれ、一片の遺骨すら残らなかった。
この事件以後、オウムは「ヴァジラヤーナの考え」に基づく「ポア」を積極的に肯定するようになる。
前年に起こったオウム関連で初の死者が出た「オウム真理教在家信者死亡事件」と並んでオウム殺人教団化への道を走らせ始めるに至ったきっかけの事件として知られている。
5: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:17:04 ID:NgU
天安門事件もこの時や
https://www.businessinsider.jp/post-192112
https://www.businessinsider.jp/post-192112
6: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:17:20 ID:OEb
2(遊) 坂本堤弁護士一家殺害事件
11月4日に発生したオウム真理教が初めて教団外の人物に危害を加えた事件。
この年『サンデー毎日』で「オウム真理教の狂気」特集がスタートするなどオウムの反社会性に批判が集まるようになっていた。
そんな中で、同年立ちあがった「オウム真理教被害者の会」を組織し、出家信者の親たちの依頼を受け、教団と交渉を行っていた坂本堤弁護士とその妻子が自宅にて殺害され、遺棄された。
11月4日に発生したオウム真理教が初めて教団外の人物に危害を加えた事件。
この年『サンデー毎日』で「オウム真理教の狂気」特集がスタートするなどオウムの反社会性に批判が集まるようになっていた。
そんな中で、同年立ちあがった「オウム真理教被害者の会」を組織し、出家信者の親たちの依頼を受け、教団と交渉を行っていた坂本堤弁護士とその妻子が自宅にて殺害され、遺棄された。
8: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:18:27 ID:OEb
(続き)
95年にオウム関係者らが逮捕されて以降、事実が明らかになった。
現場にオウムのバッジが落ちていたにもかかわらず、当初は失踪事件として扱われており、神奈川県警の初動捜査が問題視された。
また、事件直前にTBSに抗議に訪れていたオウム幹部らに坂本弁護士のインタビュー映像を見せていたことがわかった。
TBSがこのことを事件発覚当時に公表しなかったこと、また当初この事実を否定していたことも含めて大きく批判を浴びた。
当時のTBS夜の看板報道番組『筑紫哲也 NEWS23』のキャスターを務めていた筑紫哲也は、「TBSは今日、死んだに等しいと思います」と発言した。
95年にオウム関係者らが逮捕されて以降、事実が明らかになった。
現場にオウムのバッジが落ちていたにもかかわらず、当初は失踪事件として扱われており、神奈川県警の初動捜査が問題視された。
また、事件直前にTBSに抗議に訪れていたオウム幹部らに坂本弁護士のインタビュー映像を見せていたことがわかった。
TBSがこのことを事件発覚当時に公表しなかったこと、また当初この事実を否定していたことも含めて大きく批判を浴びた。
当時のTBS夜の看板報道番組『筑紫哲也 NEWS23』のキャスターを務めていた筑紫哲也は、「TBSは今日、死んだに等しいと思います」と発言した。
9: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:19:34 ID:n3t
怖い
10: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:19:54 ID:OEb
3(指) 女子高生コンクリート詰め殺人事件
88年11月から89年1月にかけて発生した猥褻・略取・誘拐・監禁・強姦・暴行・殺人・死体遺棄事件。
説明不要というより説明するのも憚られる犯罪史に残る最低最悪の胸糞事件である。
発覚当初から加害者少年らを死刑・無期懲役などの厳罰に処するよう求める声が相次いたが、有罪判決を受けた4人の懲役は最長で20年に留まった。
また、本件で逮捕されたのは4人だけであるが、凌辱に加わった少年は10人以上いたことがわかっている。
少年法のあり方について議論が巻き起こり、『週刊文春』は問題提起として加害者少年らを実名報道し一般的には称賛する声が多かった。
88年11月から89年1月にかけて発生した猥褻・略取・誘拐・監禁・強姦・暴行・殺人・死体遺棄事件。
説明不要というより説明するのも憚られる犯罪史に残る最低最悪の胸糞事件である。
発覚当初から加害者少年らを死刑・無期懲役などの厳罰に処するよう求める声が相次いたが、有罪判決を受けた4人の懲役は最長で20年に留まった。
また、本件で逮捕されたのは4人だけであるが、凌辱に加わった少年は10人以上いたことがわかっている。
少年法のあり方について議論が巻き起こり、『週刊文春』は問題提起として加害者少年らを実名報道し一般的には称賛する声が多かった。
13: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:21:20 ID:OEb
(続き)
特筆すべきは少年らのその後であろう。
なんと、実刑判決を受けた4人中、3人は出所後にそれぞれ別の事件を起こし再び逮捕されている(振り込め詐欺・逮捕監禁致死傷・殺人未遂)。
中には当事件を脅し文句に使った者もいた。
元少年らは裁判で一様に反省の色を見せながら、その実なんらの反省もなされていなかったことが明らかになった。
最初から最後まであまりに救いのない事件である。
特筆すべきは少年らのその後であろう。
なんと、実刑判決を受けた4人中、3人は出所後にそれぞれ別の事件を起こし再び逮捕されている(振り込め詐欺・逮捕監禁致死傷・殺人未遂)。
中には当事件を脅し文句に使った者もいた。
元少年らは裁判で一様に反省の色を見せながら、その実なんらの反省もなされていなかったことが明らかになった。
最初から最後まであまりに救いのない事件である。
11: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:20:45 ID:f4L
さすが世紀末
12: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:20:56 ID:qXb
このときも平成は呪われてるとか言われたんやろなあ
15: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:22:32 ID:OEb
4(捕) 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
88年8月から埼玉と東京で4歳から7歳の幼女4人が次々と姿を消した。
遺体が発見されたケースもあり、何者かが幼女を誘拐して殺害したと見られた。
平成に入ると被害者の自宅玄関前に野焼きの遺骨を入れた段ボール箱が置き去られ、さらに数日後に「今田勇子」と名乗る人物から犯行声明文が遺族や新聞社に送り付けられた。
この犯行声明後の6月にも4人目の被害者となる5歳女児のバラバラ遺体が発見されるなど、得体の知れない残虐殺人鬼に日本中が震撼していた。
88年8月から埼玉と東京で4歳から7歳の幼女4人が次々と姿を消した。
遺体が発見されたケースもあり、何者かが幼女を誘拐して殺害したと見られた。
平成に入ると被害者の自宅玄関前に野焼きの遺骨を入れた段ボール箱が置き去られ、さらに数日後に「今田勇子」と名乗る人物から犯行声明文が遺族や新聞社に送り付けられた。
この犯行声明後の6月にも4人目の被害者となる5歳女児のバラバラ遺体が発見されるなど、得体の知れない残虐殺人鬼に日本中が震撼していた。
18: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:24:00 ID:OEb
そのような状況下の7月23日、東京都八王子市で幼い姉妹を狙ったわいせつ事件が発生する。
「おじさんはカメラマン。写真を撮らせて」と声をかけてきた男を不審に思った姉がすぐに父親にこのことを報告。
妹の全裸写真を撮影中に、姉からの知らせを受けた父親に身柄を取り押さえられ、さらに通報によって駆けつけた警察に男は現行犯逮捕された。
父親は「埼玉の事件の犯人もまだ捕まっていないのに…」と取り押さえた男を責めたが、この男こそが一連の誘拐殺人事件の犯人・宮崎勤(当時26歳)であった。
「おじさんはカメラマン。写真を撮らせて」と声をかけてきた男を不審に思った姉がすぐに父親にこのことを報告。
妹の全裸写真を撮影中に、姉からの知らせを受けた父親に身柄を取り押さえられ、さらに通報によって駆けつけた警察に男は現行犯逮捕された。
父親は「埼玉の事件の犯人もまだ捕まっていないのに…」と取り押さえた男を責めたが、この男こそが一連の誘拐殺人事件の犯人・宮崎勤(当時26歳)であった。
21: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:25:17 ID:OEb
宮崎の逮捕後、自室に6000本弱のビデオテープをコレクションしていたことがセンセーショナルに報道された。
さらに、この中から被害者幼女殺害後に死後硬直で固くなった遺体にわいせつ行為を行う様子を撮影した映像が発見された。
また、ビデオの中にテレビアニメや特撮番組が大量に含まれており、「オタク」という概念が広く知られるようになった。
「オタク=何を考えてるか分からんやべー奴ら」という風潮が一気に高まった事件として有名である。
公開された宮崎勤の部屋

さらに、この中から被害者幼女殺害後に死後硬直で固くなった遺体にわいせつ行為を行う様子を撮影した映像が発見された。
また、ビデオの中にテレビアニメや特撮番組が大量に含まれており、「オタク」という概念が広く知られるようになった。
「オタク=何を考えてるか分からんやべー奴ら」という風潮が一気に高まった事件として有名である。
公開された宮崎勤の部屋

24: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:26:27 ID:OEb
同様にロリコンという存在も世間に浸透し、被害に遭った少女らと同年代の子をもつ保護者たちに強い恐怖を与えた。
(もっとも、宮崎は精神鑑定で「成人を諦めて幼女を代替物としたようで、小児性愛や死体性愛などの傾向は見られない」と判定されている)
当時の子どもたちは「知らない人に付いて行っちゃ駄目」と強く言われたはずである。
テレビの幼児番組などでも、女児の裸・下着が画面に映るのを避けるようになったのもこの事件がきっかけであると言われている。
(もっとも、宮崎は精神鑑定で「成人を諦めて幼女を代替物としたようで、小児性愛や死体性愛などの傾向は見られない」と判定されている)
当時の子どもたちは「知らない人に付いて行っちゃ駄目」と強く言われたはずである。
テレビの幼児番組などでも、女児の裸・下着が画面に映るのを避けるようになったのもこの事件がきっかけであると言われている。
25: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:26:51 ID:f4L
影響力すげーな
29: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:28:32 ID:OEb
物証の多さ、弁護側が公判中の精神鑑定を申請し、鑑定のために審理が中断されたことなどから、裁判は長期化した。
公判で宮崎が要領を得ない供述を繰り返したことから、動機の完全な特定には至っていない。
「覚めない夢の中でやった」「ネズミ人間が現れて幼女を倒した」「犯行は死んだ祖父を再生させるための儀式だった」など不可解な供述をしていたことも知られている。
宮崎が描いた「ネズミ人間」

公判で宮崎が要領を得ない供述を繰り返したことから、動機の完全な特定には至っていない。
「覚めない夢の中でやった」「ネズミ人間が現れて幼女を倒した」「犯行は死んだ祖父を再生させるための儀式だった」など不可解な供述をしていたことも知られている。
宮崎が描いた「ネズミ人間」

34: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:30:37 ID:OEb
97年4月14日、東京地方裁判所で死刑判決が出された。
控訴審、上告審ともに棄却され、06年に死刑が確定した。
死刑確定後の宮崎は雑誌「創」の篠田博之編集長に宛てた手紙にて現行死刑方法の批判をしばしば展開し、薬物注射による死刑導入を訴えていた。
曰く、「絞首刑執行時は死の恐怖とたたかわねばならなくなるから、反省や謝罪のことなど全く考えられなくなる」とのこと。
ついぞ彼は反省や謝罪の態度を見せることなく、08年6月17日に東京拘置所にて死刑執行された(45歳没)。
宮崎の実家跡(大島てる)
現在はコインパーキングになっている

父親は自宅を売り、その代金を被害者の遺族に支払う段取りをつけた後、自殺した。
控訴審、上告審ともに棄却され、06年に死刑が確定した。
死刑確定後の宮崎は雑誌「創」の篠田博之編集長に宛てた手紙にて現行死刑方法の批判をしばしば展開し、薬物注射による死刑導入を訴えていた。
曰く、「絞首刑執行時は死の恐怖とたたかわねばならなくなるから、反省や謝罪のことなど全く考えられなくなる」とのこと。
ついぞ彼は反省や謝罪の態度を見せることなく、08年6月17日に東京拘置所にて死刑執行された(45歳没)。
宮崎の実家跡(大島てる)
現在はコインパーキングになっている

父親は自宅を売り、その代金を被害者の遺族に支払う段取りをつけた後、自殺した。
36: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:32:43 ID:OEb
5(中) 福島女性教員宅便槽内怪死事件
ご存じ、未解決事件スレ不動のレギュラーだが警察発表では覗き目的の事故死と結論付けられているため警察的には解決済み事件である。
このスレを開くような方なら話の大筋はすでに知っていると思われるので長々と説明するのは避ける。
というか、事件名と画像を見れば大方わかる。
例の画像が独り歩きしている感があるこの事件であるが、別の画像だと幾分印象が変わる。


ご存じ、未解決事件スレ不動のレギュラーだが警察発表では覗き目的の事故死と結論付けられているため警察的には解決済み事件である。
このスレを開くような方なら話の大筋はすでに知っていると思われるので長々と説明するのは避ける。
というか、事件名と画像を見れば大方わかる。
例の画像が独り歩きしている感があるこの事件であるが、別の画像だと幾分印象が変わる。


37: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:33:38 ID:6Xg
>>36
これ自力では入れないんやっけ?
これ自力では入れないんやっけ?
38: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:34:18 ID:OEb
>>37
土管の直径が36cmらしい
土管の直径が36cmらしい
39: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:34:33 ID:6Xg
>>38
ヒェッ…怖いンゴねぇ
ヒェッ…怖いンゴねぇ
40: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:35:01 ID:OEb
余談ではあるが、この事件を題材にした『罵詈雑言』なる自主制作ドキュメンタリー(風)映画が90年代半ばに作られている。
監督の渡邊文樹は自ら全国各地に出向いて、公民館等に客を集めて上映会を開くという方式で巡回興行を行っている人物である。
かなり広い範囲で目撃情報があるため、うちの地元にも来たという方もいるかもしれない。
映画の内容よりも町中に不気味なポスターを大量に貼りつけるという宣伝方法が知られており、全国の子どもたちにトラウマを植え付けたと言われている。
こういうものが町中に貼られまくったらしい

監督の渡邊文樹は自ら全国各地に出向いて、公民館等に客を集めて上映会を開くという方式で巡回興行を行っている人物である。
かなり広い範囲で目撃情報があるため、うちの地元にも来たという方もいるかもしれない。
映画の内容よりも町中に不気味なポスターを大量に貼りつけるという宣伝方法が知られており、全国の子どもたちにトラウマを植え付けたと言われている。
こういうものが町中に貼られまくったらしい

42: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:36:06 ID:18q
>>40
なんかこの画風見覚えあるわ このポスターは初めて見たんやが
なんかこの画風見覚えあるわ このポスターは初めて見たんやが
45: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:38:07 ID:OEb
6(三) 徳島県貞光町男児行方不明事件
「松岡伸矢くん行方不明事件」と言うとピンとくる方も多いのではなかろうか。
両親とともに茨城県に住んでいた松岡伸矢くんは、母方の祖母が再婚先で亡くなり葬儀のため家族5人で徳島県に来ており、事件の前日は親戚宅に泊まっていた。
「松岡伸矢くん行方不明事件」と言うとピンとくる方も多いのではなかろうか。
両親とともに茨城県に住んでいた松岡伸矢くんは、母方の祖母が再婚先で亡くなり葬儀のため家族5人で徳島県に来ており、事件の前日は親戚宅に泊まっていた。
47: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:38:58 ID:OEb
3月7日午前8時過ぎ、父に連れられてきょうだい2人と親戚の子ども計5人で朝食前の散歩に出かけた。
帰宅後、玄関から伸矢くんが入ってこなかったので、父は抱いていた弟を家の中の母に渡し、すぐに玄関先に出てみた。
目を離していた時間は約40秒であったというが、伸矢くんの姿はどこにもなかった。
当日から大捜索が行われ、3か月でのべ1400人が捜索にあたったが遺留品すら見つからず、ついに伸矢くんを見つけることはできなかった。
帰宅後、玄関から伸矢くんが入ってこなかったので、父は抱いていた弟を家の中の母に渡し、すぐに玄関先に出てみた。
目を離していた時間は約40秒であったというが、伸矢くんの姿はどこにもなかった。
当日から大捜索が行われ、3か月でのべ1400人が捜索にあたったが遺留品すら見つからず、ついに伸矢くんを見つけることはできなかった。
48: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:39:05 ID:18q
カアイソウのやつって何年だっけ?
49: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:39:26 ID:OEb
>>48
91年
91年
50: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:40:16 ID:OEb
松岡さん一家は親戚宅に留まり、身代金目的の誘拐の可能性も考えて電話にテープレコーダーを付けた。
松岡さん一家が茨城に帰る前日の15日夜に、一本の奇妙な電話が録音された。
電話は父親がとり、徳島弁の独特のアクセントの女性の声で「奥さんはいますか」と言ったため、母親に受話器を渡した。
その女性は「ナカハラマリコの母親」と名乗り、伸矢くんの姉が通っている幼稚園の父兄だと言い、「幼稚園で見舞金を集めたのですが、どちらに送ればいいんでしょうか?もう帰ってくるのですか」と聞いてきた。
母親は「明日帰ります」と伝えたが、その後連絡はなく、後日幼稚園に尋ねると、見舞金を集めたという事実はなく、ナカハラマリコという名前の子どももいないことが判明した。
松岡さん一家が茨城に帰る前日の15日夜に、一本の奇妙な電話が録音された。
電話は父親がとり、徳島弁の独特のアクセントの女性の声で「奥さんはいますか」と言ったため、母親に受話器を渡した。
その女性は「ナカハラマリコの母親」と名乗り、伸矢くんの姉が通っている幼稚園の父兄だと言い、「幼稚園で見舞金を集めたのですが、どちらに送ればいいんでしょうか?もう帰ってくるのですか」と聞いてきた。
母親は「明日帰ります」と伝えたが、その後連絡はなく、後日幼稚園に尋ねると、見舞金を集めたという事実はなく、ナカハラマリコという名前の子どももいないことが判明した。
52: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:41:32 ID:eMO
>>50
これ何かの探りやったんかな
これ何かの探りやったんかな
54: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:42:32 ID:OEb
事件当初から両親は度々テレビ捜索系番組に出演し、情報を求めていることからこの事件の一般的な知名度も高いと思われる。
その甲斐もあってか、全国各地で目撃情報は数多く寄せられている。
有名どころを挙げると
両親にしては年が離れすぎていたという男女に連れられ、白装束姿でお遍路をしていたという証言
97年 OLが横浜の地下鉄で見たという証言
身なりは良くなく、手首に巻いてある包帯から傷が見えたという。
心配になったOLは少年に声をかけ「おじさんにいじめられる」という話を聞いている。
OLは「困ったことがあったら、お姉さんに電話して」と電話番号を渡し、その後1度電話があったが、手がかりにはなっていない。
98年 岡山県のレンタルビデオ店で見たという証言
手首に傷のある男の子で、当時の伸矢くんの想像写真にそっくりの少年がヤクザ風の男に連れられ来店していたという。
店員は店長に報告し、店長は店の外に出て2人を探したがすでに姿はなかった。
警察にも通報したが、その後の手がかりはない。
その甲斐もあってか、全国各地で目撃情報は数多く寄せられている。
有名どころを挙げると
両親にしては年が離れすぎていたという男女に連れられ、白装束姿でお遍路をしていたという証言
97年 OLが横浜の地下鉄で見たという証言
身なりは良くなく、手首に巻いてある包帯から傷が見えたという。
心配になったOLは少年に声をかけ「おじさんにいじめられる」という話を聞いている。
OLは「困ったことがあったら、お姉さんに電話して」と電話番号を渡し、その後1度電話があったが、手がかりにはなっていない。
98年 岡山県のレンタルビデオ店で見たという証言
手首に傷のある男の子で、当時の伸矢くんの想像写真にそっくりの少年がヤクザ風の男に連れられ来店していたという。
店員は店長に報告し、店長は店の外に出て2人を探したがすでに姿はなかった。
警察にも通報したが、その後の手がかりはない。
55: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:43:07 ID:6Xg
謎やな
56: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:44:05 ID:OEb
さらに失踪の翌月に徳島県の日和佐の海岸で伸矢くんらしき男の子を見たという証言が2000年になってなされている。
30代後半の男が子どもを抱いているのだが、親子にしては不自然な感じを受けたという。
目撃者は事件を知っていたので、男の子の顔を覗き込んで確認しようとすると、男は子どもを隠すように姿勢を変え、その場から白い乗用車に乗って立ち去ったという。
ちなみに日和佐は北朝鮮の船が来航する港の一つで、伸矢くんは「北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明者」の指定を受けている。
30代後半の男が子どもを抱いているのだが、親子にしては不自然な感じを受けたという。
目撃者は事件を知っていたので、男の子の顔を覗き込んで確認しようとすると、男は子どもを隠すように姿勢を変え、その場から白い乗用車に乗って立ち去ったという。
ちなみに日和佐は北朝鮮の船が来航する港の一つで、伸矢くんは「北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明者」の指定を受けている。
64: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:45:46 ID:OEb
2018年にはTBS系で放送の『公開大捜査'18春』に出演した記憶喪失の男性が伸矢くんに似ているとして話題になったが、DNA鑑定の結果、別人であると認定されている。
今もって伸矢くんは見つかっていないが、両親は現在もFacebook等で情報提供を求め続けている。
何かご存じの方は徳島県警へご一報を。
●生年月日:1984(昭和59)年4月13日
●行方不明当時:4歳
●現在の年齢:36歳(令和2年現在)
●行方不明時の場所:徳島県美馬郡貞光町(現つるぎ町)
●身体的特徴:左利き・左眉の上に米粒大の傷跡有
https://www.police.pref.tokushima.jp/03jyouho/ratikanousei/matsuoka/index.html
今もって伸矢くんは見つかっていないが、両親は現在もFacebook等で情報提供を求め続けている。
何かご存じの方は徳島県警へご一報を。
●生年月日:1984(昭和59)年4月13日
●行方不明当時:4歳
●現在の年齢:36歳(令和2年現在)
●行方不明時の場所:徳島県美馬郡貞光町(現つるぎ町)
●身体的特徴:左利き・左眉の上に米粒大の傷跡有
https://www.police.pref.tokushima.jp/03jyouho/ratikanousei/matsuoka/index.html
67: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:46:32 ID:PrS
1989年は色々あったなあ
消費税が導入されたのもこの頃やった気がする
3パーセントやったな
消費税が導入されたのもこの頃やった気がする
3パーセントやったな
68: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:46:53 ID:XkA
有名人も結構亡くなった年のイメージ
71: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:47:50 ID:OEb
>>68
美空ひばりもこの年やな
美空ひばりもこの年やな
74: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:48:09 ID:XkA
>>71
あとは松下幸之助とかやな
あとは松下幸之助とかやな
77: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:48:42 ID:PrS
>>74
ネット民的には手塚治虫が一番大物ちゃうけ
石原裕次郎もたしかこの年やけど
ネット民的には手塚治虫が一番大物ちゃうけ
石原裕次郎もたしかこの年やけど
69: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:47:16 ID:6Xg
80年代って20年前のイメージなのにもう40年前とかいう恐ろしい事実
75: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:48:12 ID:PrS
>>69
80年代から見た40年前って下手したら戦時中やしね
おじいおばあがあの頃戦時中を語るノリがこのスレいうことか
80年代から見た40年前って下手したら戦時中やしね
おじいおばあがあの頃戦時中を語るノリがこのスレいうことか
70: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:47:24 ID:OEb
7(三) SOS遭難事件
7月24日、北海道の大雪山系旭岳で遭難事故が発生。
北海道警察のヘリコプターが倒木を積み上げて作られた「SOS」の文字を発見、行方不明だった登山者2名はそこから2~3km北で間もなく無事救助された。
北海道警察はSOSの文字もこの2名が造ったものと見て、救助後に事情を聞いたところ、2名とも「それについては知らない」と話した。

7月24日、北海道の大雪山系旭岳で遭難事故が発生。
北海道警察のヘリコプターが倒木を積み上げて作られた「SOS」の文字を発見、行方不明だった登山者2名はそこから2~3km北で間もなく無事救助された。
北海道警察はSOSの文字もこの2名が造ったものと見て、救助後に事情を聞いたところ、2名とも「それについては知らない」と話した。

80: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:49:34 ID:eMO
>>70
怖くね?
怖くね?
83: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:49:49 ID:JYQ
>>70
これSOSの文字作ったのは行方不明者と時期的に一緒なんか?
これSOSの文字作ったのは行方不明者と時期的に一緒なんか?
82: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:49:46 ID:OEb
別の遭難者がいたとみた北海道警察は、翌日改めてヘリコプターを派遣し、調査を進めた。
その結果、動物により噛まれた痕のある人骨の破片と、「SOS」と叫ぶ若い男性の声が記録されたカセットテープレコーダーなどが発見された。
人骨は旭川医科大学で鑑定され、行方不明者のリストや遺留品などから84年7月頃に遭難した愛知県江南市の会社員男性(当時25歳)と特定された。
当初人骨は女性の骨(血液型O型)との鑑定結果が出されたため、一時捜査や報道に混乱を来したが、後に再鑑定され男性の骨(血液型A型)と確定された。
その結果、動物により噛まれた痕のある人骨の破片と、「SOS」と叫ぶ若い男性の声が記録されたカセットテープレコーダーなどが発見された。
人骨は旭川医科大学で鑑定され、行方不明者のリストや遺留品などから84年7月頃に遭難した愛知県江南市の会社員男性(当時25歳)と特定された。
当初人骨は女性の骨(血液型O型)との鑑定結果が出されたため、一時捜査や報道に混乱を来したが、後に再鑑定され男性の骨(血液型A型)と確定された。
86: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:50:25 ID:eMO
>>82
山って怖いなぁ
山って怖いなぁ
91: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:51:16 ID:OEb
この事件でインパクトが強いのはテープレコーダーに録音された声が公開されていることだろう。
(後半は無関係)
https://www.youtube.com/watch?v=18xRDnaOWew
テープの音声には他に『超時空要塞マクロス』と『魔法のプリンセス ミンキーモモ』(ともに1982年-1984年放送)の主題歌などが収録されていた。
(後半は無関係)
https://www.youtube.com/watch?v=18xRDnaOWew
テープの音声には他に『超時空要塞マクロス』と『魔法のプリンセス ミンキーモモ』(ともに1982年-1984年放送)の主題歌などが収録されていた。
93: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:51:41 ID:PrS
>>91
これめっちゃ覚えてる
当時のニュースでなんどもきかされた
これめっちゃ覚えてる
当時のニュースでなんどもきかされた
102: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:53:30 ID:OEb
8(左) 朝日新聞珊瑚記事捏造事件
4月20日付朝日新聞東京本社版夕刊一面に高さ4m、周囲20mという世界最大級のアザミサンゴとして、ギネス世界記録にも掲載されたことがある珊瑚が傷つけられた、大きなカラー写真が掲載された。
この記事では「沖縄県西表島のアザミサンゴに落書きがあることを発見した」として、日本人のモラル低下を嘆いている。
しかし、地元の沖縄県竹富町ダイビング組合が「サンゴにこれまで傷は全くなかった、サンゴに書かれた落書きは、取材者によるものではないか」との抗議を寄せ、朝日新聞による自作自演説が浮上した。

4月20日付朝日新聞東京本社版夕刊一面に高さ4m、周囲20mという世界最大級のアザミサンゴとして、ギネス世界記録にも掲載されたことがある珊瑚が傷つけられた、大きなカラー写真が掲載された。
この記事では「沖縄県西表島のアザミサンゴに落書きがあることを発見した」として、日本人のモラル低下を嘆いている。
しかし、地元の沖縄県竹富町ダイビング組合が「サンゴにこれまで傷は全くなかった、サンゴに書かれた落書きは、取材者によるものではないか」との抗議を寄せ、朝日新聞による自作自演説が浮上した。

105: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:53:48 ID:eMO
>>102
これほんと草
これほんと草
106: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:53:56 ID:gRw
>>102
最悪やな
最悪やな
114: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:55:04 ID:OEb
朝日新聞は当初完全に否定していたが、激しい追及を受け、「既にあった落書きをはっきりと撮影するため上からなぞった」と態度を変えた。
しかし、これすらも嘘の上塗りであることがバレると、ようやく「カメラマンが無傷の状態であったサンゴに文字を刻み付けた」と虚偽報道であったことを認めたのであった。
当時、朝日新聞は自然破壊と環境破壊に対するキャンペーン記事を掲載していただけに、抗議が殺到した。
サンゴに傷をつけた朝日新聞東京本社写真部員・本田嘉郎は懲戒解雇処分、
さらに当時の朝日新聞社社長・一柳東一郎も引責辞任に追い込まれる事態となった。
しかし、これすらも嘘の上塗りであることがバレると、ようやく「カメラマンが無傷の状態であったサンゴに文字を刻み付けた」と虚偽報道であったことを認めたのであった。
当時、朝日新聞は自然破壊と環境破壊に対するキャンペーン記事を掲載していただけに、抗議が殺到した。
サンゴに傷をつけた朝日新聞東京本社写真部員・本田嘉郎は懲戒解雇処分、
さらに当時の朝日新聞社社長・一柳東一郎も引責辞任に追い込まれる事態となった。
119: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:56:03 ID:18q
>>114
ガチでやってたのか…
ガチでやってたのか…
122: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:56:11 ID:OEb
なお本田嘉郎は解雇後、写真家として活動した。
千葉県で写真館「アンズガーデン」を経営し、3階建ての自社ビルを建て、「全国写真館100選」にも選ばれるなどの成功ぶりを2005年に『週刊新潮』が報じている。
千葉県で写真館「アンズガーデン」を経営し、3階建ての自社ビルを建て、「全国写真館100選」にも選ばれるなどの成功ぶりを2005年に『週刊新潮』が報じている。
124: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:56:26 ID:eMO
>>122
えぇ・・・
えぇ・・・
128: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:56:38 ID:AMh
>>122
メンタルが強すぎる
メンタルが強すぎる
135: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:57:37 ID:OEb
9(右) 竹やぶ2億円事件
バブリーな世相を反映したような珍事件。
4月11日、焼き鳥店店主(当時39歳)が神奈川県川崎市高津区の竹やぶから1億3000万円分の札束が入ったバッグを発見した。
さらに5日後、今度はフリーター男性(当時21歳)が9000万円入りの紙袋を発見。
これらが報道されると「3人目の発見者」にならんとする人々が竹やぶに大挙して押し寄せ大混乱となった。
バブリーな世相を反映したような珍事件。
4月11日、焼き鳥店店主(当時39歳)が神奈川県川崎市高津区の竹やぶから1億3000万円分の札束が入ったバッグを発見した。
さらに5日後、今度はフリーター男性(当時21歳)が9000万円入りの紙袋を発見。
これらが報道されると「3人目の発見者」にならんとする人々が竹やぶに大挙して押し寄せ大混乱となった。
141: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:58:12 ID:JYQ
>>135
ええなぁ
理由はともかくエネルギーあるわ
ええなぁ
理由はともかくエネルギーあるわ
146: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:58:54 ID:OEb
後に持ち主は通販会社の社長であることが判明。
社長は会見で昭和40年代後半に切手の売買で儲けた金で脱税したものとし(すでに時効が成立していた)、拾い主が社会福祉のため使ってくれるのを願って置いた、などと主張した。
持ち主が名乗り出たため、1割が発見者の手に渡ったという。
社長は会見で昭和40年代後半に切手の売買で儲けた金で脱税したものとし(すでに時効が成立していた)、拾い主が社会福祉のため使ってくれるのを願って置いた、などと主張した。
持ち主が名乗り出たため、1割が発見者の手に渡ったという。
150: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:59:37 ID:eMO
>>146
切手ってそんなに儲かるんですかね
切手ってそんなに儲かるんですかね
161: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)01:01:13 ID:OEb
P(投) 近鉄投手日本選手権舌禍事件
この年のプロ野球日本シリーズははセ・リーグが藤田元司が監督に復帰1年目で2年ぶりリーグ優勝に導いた讀賣ジャイアンツと、就任2年目の仰木彬監督が9年ぶり3度目のリーグ優勝に導いた近鉄バファローズとの激突となった。
両監督ともに選手の力を引き出すことに長け「魔術師」と呼ばれたこともあり、「マジシャン対決」と報道するメディアもあった。
この年のプロ野球日本シリーズははセ・リーグが藤田元司が監督に復帰1年目で2年ぶりリーグ優勝に導いた讀賣ジャイアンツと、就任2年目の仰木彬監督が9年ぶり3度目のリーグ優勝に導いた近鉄バファローズとの激突となった。
両監督ともに選手の力を引き出すことに長け「魔術師」と呼ばれたこともあり、「マジシャン対決」と報道するメディアもあった。
163: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)01:01:51 ID:PrS
>>161
加藤哲郎が余計なこと言わなきゃなあ
加藤哲郎が余計なこと言わなきゃなあ
166: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)01:02:20 ID:OEb
下馬評では巨人有利という声が多い中、近鉄が予想を覆し開幕3連勝で一気に初の日本一へ王手をかけた。
第3戦で先発し7回途中無失点という好投をみせ勝利投手になったのが加藤哲郎投手である。
加藤はこの年、先発・中継ぎにフル回転し7勝を挙げて優勝に貢献した。
その加藤のヒーローインタビューが物議を醸す。
https://www.youtube.com/watch?v=o-UTYzMaJVc
第3戦で先発し7回途中無失点という好投をみせ勝利投手になったのが加藤哲郎投手である。
加藤はこの年、先発・中継ぎにフル回転し7勝を挙げて優勝に貢献した。
その加藤のヒーローインタビューが物議を醸す。
https://www.youtube.com/watch?v=o-UTYzMaJVc
169: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)01:03:46 ID:OEb
「(巨人打線は)フォアボールだけ出さなかったら、打たれそうな気ぃしなかったんで」「たいしたことなかったですね」「シーズンの方がよっぽどしんどかったですからね、相手も強いし」などと強気の発言を連発した。
巨人ナインはロッカールームやバス車内でこれを聴いており、「あんなこと、言わせておいていいのか」とナインの誰もが怒りに震えたという。
もっとも、加藤に限らず近鉄ナインは巨人をナメたような発言を残している。
加藤とバッテリーを組んだ光山英和は「巨人打線は本当にたたみかけるような迫力がないですね」
と言い、抑えの吉井理人も中尾孝義の代打に福王昭仁が起用されたことを指して「(巨人の選手起用に)感謝」などとコメントしている。
翌日の新聞には「(巨人は)最下位ロッテより弱い」という見出しが躍った。

インタビュー後の加藤(右)、左は光山英和捕手、顔が引きつっているように見えるが

巨人ナインはロッカールームやバス車内でこれを聴いており、「あんなこと、言わせておいていいのか」とナインの誰もが怒りに震えたという。
もっとも、加藤に限らず近鉄ナインは巨人をナメたような発言を残している。
加藤とバッテリーを組んだ光山英和は「巨人打線は本当にたたみかけるような迫力がないですね」
と言い、抑えの吉井理人も中尾孝義の代打に福王昭仁が起用されたことを指して「(巨人の選手起用に)感謝」などとコメントしている。
翌日の新聞には「(巨人は)最下位ロッテより弱い」という見出しが躍った。

インタビュー後の加藤(右)、左は光山英和捕手、顔が引きつっているように見えるが

174: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)01:05:19 ID:OEb
実際には加藤は「巨人はロッテより弱い」と発言したわけではなく、マスコミの拡大解釈か誘導尋問に相槌を打ったのみのことである。
いずれにせよ加藤のふてぶてしい態度が巨人に火をつけたのは事実である。
当時は今より遥かにプロ野球への注目度も高く、巨人も全国区の人気を誇っていた訳で、世論も一気に加藤憎しに流れた。
第4戦、後がない巨人はこの年20勝を挙げた斎藤雅樹を中3日で投げさせるのではないかという予測もあったが、蓋を開けてみると先発は香田勲男であった。
香田は緩急をつけた投球で近鉄打線を9回散発3安打、三塁を踏ませぬ見事な完封勝利を挙げる。
これで流れは大きく変わった。
いずれにせよ加藤のふてぶてしい態度が巨人に火をつけたのは事実である。
当時は今より遥かにプロ野球への注目度も高く、巨人も全国区の人気を誇っていた訳で、世論も一気に加藤憎しに流れた。
第4戦、後がない巨人はこの年20勝を挙げた斎藤雅樹を中3日で投げさせるのではないかという予測もあったが、蓋を開けてみると先発は香田勲男であった。
香田は緩急をつけた投球で近鉄打線を9回散発3安打、三塁を踏ませぬ見事な完封勝利を挙げる。
これで流れは大きく変わった。
182: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)01:07:27 ID:OEb
翌日にはここまで18打席無安打と絶不振だった原辰徳に満塁本塁打が飛び出すなど巨人が連勝。
舞台を移して藤井寺球場での6戦目も巨人が勝利し、3勝3敗でシリーズは第7戦に突入した。
第7戦、近鉄の先発は再び加藤。
2回、駒田徳広のソロ本塁打が飛び出し巨人が先制。
三塁を回るところで駒田が「バーカ!」と叫んだシーンはあまりにも有名。
加藤は4回途中でKOされ、6回には引退を表明していた中畑清に一発が飛び出すなど終始巨人ペースで試合は進んだ。
5-8で近鉄は敗れ、3連勝からの4連敗で日本一を逃した。
舞台を移して藤井寺球場での6戦目も巨人が勝利し、3勝3敗でシリーズは第7戦に突入した。
第7戦、近鉄の先発は再び加藤。
2回、駒田徳広のソロ本塁打が飛び出し巨人が先制。
三塁を回るところで駒田が「バーカ!」と叫んだシーンはあまりにも有名。
加藤は4回途中でKOされ、6回には引退を表明していた中畑清に一発が飛び出すなど終始巨人ペースで試合は進んだ。
5-8で近鉄は敗れ、3連勝からの4連敗で日本一を逃した。
185: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)01:09:08 ID:OEb
加藤の発言は「敵を煽るとろくなことにならない」という教訓的エピソードとして今なお語り継がれている。
加藤のこの発言以降、プロ野球選手のみならずスポーツ選手全般で相手を挑発するようなコメントを残す者はめっきり減った。
なお加藤は1994年に広島東洋カープに移籍。
巨人戦での登板があったが、この際も打ちこまれている。

終わり
加藤のこの発言以降、プロ野球選手のみならずスポーツ選手全般で相手を挑発するようなコメントを残す者はめっきり減った。
なお加藤は1994年に広島東洋カープに移籍。
巨人戦での登板があったが、この際も打ちこまれている。

終わり
170: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)01:04:13 ID:UzR
阿波野
小野
山崎
加藤哲
でよく優勝できたな。抑えに吉井おったけど
小野
山崎
加藤哲
でよく優勝できたな。抑えに吉井おったけど
175: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)01:05:29 ID:PrS
>>170
大石だいちゃん
イチローの師匠の方の2000本安打の新井さん
鈴木貴久
ブライアント
村上
金村
打線は迫力満点やったで
大石だいちゃん
イチローの師匠の方の2000本安打の新井さん
鈴木貴久
ブライアント
村上
金村
打線は迫力満点やったで
181: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)01:07:06 ID:UzR
>>175
たしか金村はこの年あんまりやったで
安達とか真喜志とか山下が頑張ってたな
たしか金村はこの年あんまりやったで
安達とか真喜志とか山下が頑張ってたな
184: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)01:08:27 ID:PrS
>>181
マキシとかまじで懐かしい
金村は10.19でも骨折しとったな そういえば
マキシとかまじで懐かしい
金村は10.19でも骨折しとったな そういえば
186: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)01:13:01 ID:18q
8~90年代前半は妙な事件が多いように思える
189: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)01:13:56 ID:3Lz
>>186
未解決も多いしな
未解決も多いしな
193: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)01:18:02 ID:18q
>>189
バブルで世間が浮かれてたのもあるんかな なんか狂騒的で不安定な感じ
バブルで世間が浮かれてたのもあるんかな なんか狂騒的で不安定な感じ
51: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)00:41:07 ID:JYQ
山梨の女児失踪事件も令和元年やし元号変わるとなんかあるんかな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598022892/
Comment (11)
みつこ
が
しました
クラス中の親が手分けしてあちこち捜索し、
次第に学校中の生徒の親が捜索に協力したりもしたが
それを嘲笑うように遺骨が玄関に送りつけられた。
みつこ
が
しました
クラス中の親が手分けしてあちこち捜索し、
次第に学校中の生徒の親が捜索に協力したりもしたが
それを嘲笑うように遺骨が玄関に送りつけられた。
みつこ
が
しました
いろんな事件あるんだよね。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
個人的には手塚 治虫死去が最大の事件。
この年、上京し江東区に住んでいて、公園に宮崎勉の犠牲者のポスターが貼ってあった。
みつこ
が
しました
ウィキコピペやろ
しょーもない
みつこ
が
しました
一部の陰謀論者が騒いでるだけで
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする