1: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:29:05.26 ID:YwuX7E2H0
きつすぎやろ
見てる側も
見てる側も
134: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:04:42.38 ID:phe/ZuCq0
親父さん死んだ人か?
136: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:05:05.22 ID:YwuX7E2H0
>>134
せや
せや
7: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:34:46.70 ID:RrcUa2Uo0
日本人の三人に一人はガンで死ぬ時代やし怖いなあ
3: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:29:53.00 ID:YwuX7E2H0
誤嚥性肺炎はほんま苦しいわ
34: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:41:12.79 ID:0Oj9WLaW0
>>3
これ老人殺し界のクリーンアップなん意外と知られてないよな
これ老人殺し界のクリーンアップなん意外と知られてないよな
37: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:42:16.31 ID:YwuX7E2H0
>>34
らしいな
ただ脳腫瘍も最後誤嚥性肺炎とか多いらしい
飲み込みが難しくなるんだって
らしいな
ただ脳腫瘍も最後誤嚥性肺炎とか多いらしい
飲み込みが難しくなるんだって
4: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:30:13.14 ID:imorIEq2d
どんな感じなん?
5: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:31:35.08 ID:YwuX7E2H0
タール便になったり
目がずっとあいたまま焦点があってない
浮腫みがやばくなり
目がずっとあいたまま焦点があってない
浮腫みがやばくなり
6: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:33:56.65 ID:RBzY3s/Td
モルヒネで緩和ケアしてもキツいん?
8: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:35:23.92 ID:YwuX7E2H0
脳だったからモルヒネとかはうってなかったな
意識あったかはわからないけど
高熱も続いてた
意識あったかはわからないけど
高熱も続いてた
83: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:53:56.48 ID:YwuX7E2H0
誤嚥性肺炎まじできつい
吸引とかするんだけど血がまじってるし
でもやらないと窒息する
窒息しかけてあわてて看護師よんだわ
吸引とかするんだけど血がまじってるし
でもやらないと窒息する
窒息しかけてあわてて看護師よんだわ
10: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:36:16.84 ID:RBzY3s/Td
うちのパッパは末期モルヒネがっつり効かせて意識朦朧で眠ったまま亡くなったな
肺病やったけど
肺病やったけど
11: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:36:31.08 ID:RrcUa2Uo0
脳腫瘍は悲惨やなあ
取っても治らんし後遺症出るし最後は思考すら怪しくなるし
取っても治らんし後遺症出るし最後は思考すら怪しくなるし
16: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:38:05.85 ID:RBzY3s/Td
>>11
意思疎通できんくなると悲しくなるな
意思疎通できんくなると悲しくなるな
12: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:37:04.92 ID:YwuX7E2H0
最後半年は会話も無理やったで
誤嚥性肺炎なって声が出せなくなった
誤嚥性肺炎なって声が出せなくなった
14: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:37:59.07 ID:g+Xw4k8J0
骨緑色なるよな
15: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:38:02.30 ID:pe5GEf6Ep
どんどん顔が黄色くなってって怖かった😨
17: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:38:30.93 ID:hp3Ac6KQx
日本は延命治療しすぎやねん
海外は痩せ細る前に自宅で尊厳死する人が多い
海外は痩せ細る前に自宅で尊厳死する人が多い
36: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:42:08.73 ID:w0Zqzz7F0
>>17
家で死ぬと色々面倒なんよ
家で死ぬと色々面倒なんよ
18: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:38:37.48 ID:xBVIxUIUd
殺してくれって出来ないからなあ
殺す人見殺すのを許したらそもそも医者は病院で働く意義がなくなるしな
殺す人見殺すのを許したらそもそも医者は病院で働く意義がなくなるしな
20: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:38:50.44 ID:HlW163sA0
薬のせいでぶくぶく太っていくのはみててつらいな
30: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:40:34.89 ID:RBzY3s/Td
>>20
心臓弱くなると点滴でむくんで来るんだよな
心臓弱くなると点滴でむくんで来るんだよな
22: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:39:09.35 ID:YwuX7E2H0
一回落ち着いたかな?ってなった次の日に死んでしまったわ
23: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:39:24.90 ID:MppxBqAI0
あと、ほんとに駄目になる直前に一瞬めっちゃ元気になるんよな
なんなんやあれ
なんなんやあれ
26: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:39:55.50 ID:YwuX7E2H0
>>23
やっぱそうなんかな
浮腫みとか引いて穏やかな顔なってたが
お迎えの合図だったんか
やっぱそうなんかな
浮腫みとか引いて穏やかな顔なってたが
お迎えの合図だったんか
25: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:39:49.82 ID:4+u2JD2Q0
>>23
ワイの婆ちゃんもそうやったわ
ワイの婆ちゃんもそうやったわ
32: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:41:05.13 ID:MppxBqAI0
>>25
うちも婆ちゃんや
もう大分前やが、このまま良くなるんかなって思ったらぬか喜びやった
たまには思い出すのも大事やな
うちも婆ちゃんや
もう大分前やが、このまま良くなるんかなって思ったらぬか喜びやった
たまには思い出すのも大事やな
31: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:40:56.29 ID:F2BJlPiJp
ガン怖いよな うちのばあちゃん抗がん剤効かなくなって痛み止めで延命してるわ
常にボーッとしてるし以前のようには戻れないんやな
悲しい
常にボーッとしてるし以前のようには戻れないんやな
悲しい
38: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:42:20.23 ID:+EMZ0/iJ0
医者はあと何日って割と正確に言うんだよな
50: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:45:20.14 ID:RBzY3s/Td
>>38
これ
残酷なくらい正確やった
マッマが言わんといてやって言うから本人には伏せといたけどな
これ
残酷なくらい正確やった
マッマが言わんといてやって言うから本人には伏せといたけどな
48: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:44:57.09 ID:pe5GEf6Ep
>>38
半年持つかどうかですな言われてキッチリ半年で逝ったの見たとき医者ってスゲェんだなって思った
半年持つかどうかですな言われてキッチリ半年で逝ったの見たとき医者ってスゲェんだなって思った
51: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:45:45.37 ID:O3RzBmZ0M
>>48
いや本来はかなり短めに言うんやがな
いや本来はかなり短めに言うんやがな
76: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:52:50.55 ID:RBzY3s/Td
>>51
せやな
最初はかなり短かった
あと入院期間中の治療計画みたいなのくれんやが入院期間がもう余命もってこれだけみたいな感じやった
で その通りになったわ
せやな
最初はかなり短かった
あと入院期間中の治療計画みたいなのくれんやが入院期間がもう余命もってこれだけみたいな感じやった
で その通りになったわ
55: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:47:17.19 ID:YwuX7E2H0
>>51
最初はそんな感じだったな
もう素人でもやばい
再入院でいわれるときはわりと正確な日数でいわれた
最初はそんな感じだったな
もう素人でもやばい
再入院でいわれるときはわりと正確な日数でいわれた
58: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:49:09.01 ID:O3RzBmZ0M
>>55
なるほど
なるほど
62: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:49:47.22 ID:kPyL5vN20
余命はある程度短めに言うのが基本
宣告した余命よりも早く死ぬと遺族に攻められる事もあるから
宣告した余命よりも早く死ぬと遺族に攻められる事もあるから
59: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:49:19.99 ID:b+G2g8jz0
緩和ケアの医者の余命予測すごいわ
85: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:54:11.50 ID:KmyVmJ8Hd
>>59
看護士達もようやっとるで
緩和ケアしとる病院に親父が世話になったがほんま感謝しとるで
看護士達もようやっとるで
緩和ケアしとる病院に親父が世話になったがほんま感謝しとるで
44: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:43:54.62 ID:+EMZ0/iJ0
最後はもうなるべく痛くないように、眠れるようにしてやってくれってお願いした
おれもそうしてもらいたいが、あれでよかったのか、最後まで痛いながらも意識あった方が良かったのか、悩む時もある
おれもそうしてもらいたいが、あれでよかったのか、最後まで痛いながらも意識あった方が良かったのか、悩む時もある
45: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:44:36.01 ID:YwuX7E2H0
>>44
栄養最後はやめたけど
よかったのか今でも思う
栄養最後はやめたけど
よかったのか今でも思う
57: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:49:08.00 ID:RBzY3s/Td
>>44
最期モルヒネで眠らせな死ぬほど苦しんでたからしゃーないと思ってるわ
亡くなる3日前の苦しみ方酷かったから
呼吸苦はヤバいで
コロナで今大変やけどあれも同じやな
最期モルヒネで眠らせな死ぬほど苦しんでたからしゃーないと思ってるわ
亡くなる3日前の苦しみ方酷かったから
呼吸苦はヤバいで
コロナで今大変やけどあれも同じやな
46: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:44:44.86 ID:kgR7T4rt0
人の死因ランキングトップはいつも
悪性腫瘍と肺炎
老衰は比較的少数派
悪性腫瘍と肺炎
老衰は比較的少数派
52: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:46:32.77 ID:YwuX7E2H0
脳系だったから
見てる側はつらかったけど
本人は自覚あったときもないときもあったから
記憶が定まってない
そこまで悲観的ではなかった
初期が一番ショックだったのかな
もう病気耐えるので精一杯だったな
見てる側はつらかったけど
本人は自覚あったときもないときもあったから
記憶が定まってない
そこまで悲観的ではなかった
初期が一番ショックだったのかな
もう病気耐えるので精一杯だったな
64: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:50:22.50 ID:4/JK75hl0
>>52
ワイのパッパ中枢神経原発リンパ腫やったけど一番酷い時の記憶なかったわ
壁から手が生えててこっち来いって呼んでるとか言ってたのに
ワイのパッパ中枢神経原発リンパ腫やったけど一番酷い時の記憶なかったわ
壁から手が生えててこっち来いって呼んでるとか言ってたのに
60: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:49:21.42 ID:SktTxdc6a
ガンはメンタルもやられるからな
63: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:49:59.94 ID:YwuX7E2H0
>>60
脳が正常だとほんと思いやられるな
脳が正常だとほんと思いやられるな
61: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:49:37.23 ID:8sdNeRkm0
ワイは正直早く死んで楽になって欲しかったしワイら家族も楽にして欲しいと思ってたわ
落ち着いてからその時の心境考えると酷く罰当たりで悲しくなった
落ち着いてからその時の心境考えると酷く罰当たりで悲しくなった
68: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:50:48.44 ID:YwuX7E2H0
>>61
最後半年食事口からとれなくなってからはしんどかったわ
最後半年食事口からとれなくなってからはしんどかったわ
71: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:51:59.67 ID:+EMZ0/iJ0
>>61
もう治らないなら、次の医療の目的って痛み緩和だよなぁ
もう治らないなら、次の医療の目的って痛み緩和だよなぁ
81: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:53:44.40 ID:8sdNeRkm0
>>71
ホスピス入ってモルヒネでずっと寝たままやったし
これ生きてるって言えるんかってずっと思いながら見舞い行ってたわ
けどやっぱ生きてたんやなって死んだ時に気づいた
ホスピス入ってモルヒネでずっと寝たままやったし
これ生きてるって言えるんかってずっと思いながら見舞い行ってたわ
けどやっぱ生きてたんやなって死んだ時に気づいた
101: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:58:17.38 ID:r4m0umDC0
>>81
ずっと寝たままやろうがなんだろうが生きているという事実に価値があってそれは死んでしまったら二度と戻ってこないもんな
脳死とかみてるとやりきれん気持ちになるわ
ずっと寝たままやろうがなんだろうが生きているという事実に価値があってそれは死んでしまったら二度と戻ってこないもんな
脳死とかみてるとやりきれん気持ちになるわ
129: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:03:42.99 ID:8sdNeRkm0
>>101
存在があるからこそ何処か安心していてその時に導きだせた考え方の一つでしか無かったんよな
存在があるからこそ何処か安心していてその時に導きだせた考え方の一つでしか無かったんよな
74: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:52:24.71 ID:YwuX7E2H0
途中まではほんとなんとかなっててよかったんだよな
徐々に悪化してはいたけど
最後一気に来た
それでも頑張ってたらしいけど
正直小説とかドラマは美化されてるマイルドレベルだったほんまに
徐々に悪化してはいたけど
最後一気に来た
それでも頑張ってたらしいけど
正直小説とかドラマは美化されてるマイルドレベルだったほんまに
79: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:53:21.73 ID:WO6cb9F00
すまん、ガンって初期症状どんなや?
86: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:54:18.29 ID:YwuX7E2H0
>>79
ものによるほんと
やっぱ慢性疲労とかあったらいくべきかと
ものによるほんと
やっぱ慢性疲労とかあったらいくべきかと
89: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:56:22.05 ID:91SHnSPaa
もうあと何日かっていう状況なのに現実逃避なのか普段通り接して良かったものなのか今でも自問自答する
104: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:58:52.94 ID:8sdNeRkm0
>>89
もっと色んな事話すべきやったとか少しでも不安を取り除いてやれなかったものかと考えるわな
ワイはいずれも出来なかったから自分はロクな死に方せえへんやろなと今でも思う
もっと色んな事話すべきやったとか少しでも不安を取り除いてやれなかったものかと考えるわな
ワイはいずれも出来なかったから自分はロクな死に方せえへんやろなと今でも思う
94: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:57:10.13 ID:YwuX7E2H0
>>89
ワイもそうやったぞ
闘病生活長かったせいかもしれない
ワイもそうやったぞ
闘病生活長かったせいかもしれない
109: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:59:56.61 ID:91SHnSPaa
>>94
もう最後だしもっとあれこれ話したり感謝伝えたりあったかなぁと
リストまで作ったけど認めたくなかったしそれを感じさせたくなかったのかもね
もう最後だしもっとあれこれ話したり感謝伝えたりあったかなぁと
リストまで作ったけど認めたくなかったしそれを感じさせたくなかったのかもね
91: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:56:39.27 ID:YwuX7E2H0
自分の口から食べれなくなったら安楽死認めてほしいな
98: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:57:54.64 ID:wBQTCeKv0
いや~このスレきついっす
99: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:58:03.26 ID:YwuX7E2H0
いやまじで脳ドックはみんな受けとくべきやと思うわ
脳腫瘍増えてるとはきくし
ただ怖がらせるつもりじゃないけど
悪性だったらほんま覚悟いるわ
脳腫瘍増えてるとはきくし
ただ怖がらせるつもりじゃないけど
悪性だったらほんま覚悟いるわ
113: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:01:05.06 ID:STVeFddm0
ステージ3でしばらく放射線治療して人工肛門つけてそこから切除やって触れ込みで入ったけど
人工肛門付けたときにはステージ4に入ってて伝えようか迷ってる内に逝ってしまったわ
人工肛門付けたときにはステージ4に入ってて伝えようか迷ってる内に逝ってしまったわ
122: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:01:55.80 ID:YwuX7E2H0
>>113
急に進行するから怖い
急に進行するから怖い
114: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:01:26.41 ID:b+G2g8jz0
どうやったって残されたもんには後悔は残るやろ
117: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:01:41.37 ID:VT1nVvcXd
>>114
これ
これ
135: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:04:43.55 ID:KmyVmJ8Hd
>>114
それな
考えたところでしゃーないんや
自分が生きとる内は相手を忘れん事が供養やないんか
それな
考えたところでしゃーないんや
自分が生きとる内は相手を忘れん事が供養やないんか
121: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:01:54.58 ID:H/1xA4+W0
最期の1週間くらいはかなり目が虚になってて察するよな
あぁ、もう長くないな…って
あぁ、もう長くないな…って
125: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:02:41.87 ID:YwuX7E2H0
>>121
脳の影響かずっと目が半開きで目やにたまっててきつかった
脳の影響かずっと目が半開きで目やにたまっててきつかった
123: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:02:37.21 ID:eC4RjubT0
様態が変わると犬猫並の速さで逝くから人間も動物なんやなあって
133: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:04:01.18 ID:YwuX7E2H0
60で病死やから
毎日早すぎるよなあって思いながら生きてるわ
テレビで見る70代とか元気にぴんぴんしてると嫉妬してしまうわ
毎日早すぎるよなあって思いながら生きてるわ
テレビで見る70代とか元気にぴんぴんしてると嫉妬してしまうわ
155: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:09:55.95 ID:91SHnSPaa
>>133
それはあるなぁ
うちはもっと上だけどやっぱり同世代や更に上の人元気に歩いてるの見るとね
もっと若くしての人もおるって自分に言い聞かせてる
それはあるなぁ
うちはもっと上だけどやっぱり同世代や更に上の人元気に歩いてるの見るとね
もっと若くしての人もおるって自分に言い聞かせてる
159: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:12:19.90 ID:+EMZ0/iJ0
>>155
わかる
お門違いなのはわかってるが、もっとヨボヨボで体調悪そうな親戚のおじさんが生きてて、直前まで元気だった親父が先に亡くなるんだよって、思っちゃうよなぁ
わかる
お門違いなのはわかってるが、もっとヨボヨボで体調悪そうな親戚のおじさんが生きてて、直前まで元気だった親父が先に亡くなるんだよって、思っちゃうよなぁ
137: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:05:32.32 ID:x8yWgYv+0
ガリガリになる
ギリ歩いたりアイス食ったり孫と遊んだりしてたが体力はない
薬で痛みはないけど胸に違和感あるらしい
夜寝てたらそのまま起きなくなってそのまま穏やかな顔で死んだ
ワイの嫁パパはこんな感じだった
もっと壮絶なのかと思ってたわ
ギリ歩いたりアイス食ったり孫と遊んだりしてたが体力はない
薬で痛みはないけど胸に違和感あるらしい
夜寝てたらそのまま起きなくなってそのまま穏やかな顔で死んだ
ワイの嫁パパはこんな感じだった
もっと壮絶なのかと思ってたわ
141: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:06:30.24 ID:YwuX7E2H0
>>137
そうなんか
うちは想像以上やったわ
そうなんか
うちは想像以上やったわ
151: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:09:03.55 ID:r4m0umDC0
人間怖いのは声から忘れていくんよな
顔とか体格とか癖とかをめちゃくちゃ覚えていてもどういう声だったかはなかなか思い出せん
皆も機会あるごとにビデオで残しておくとええで
顔とか体格とか癖とかをめちゃくちゃ覚えていてもどういう声だったかはなかなか思い出せん
皆も機会あるごとにビデオで残しておくとええで
156: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:10:52.28 ID:YwuX7E2H0
>>151
たまに聞いてるわ
動画とかボイスとか
たまに聞いてるわ
動画とかボイスとか
162: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:13:34.42 ID:XhxcuoC0M
なんやかんや最近だとがんはなおったり長く付き合えるとか言われてるけど
全然そんな気しないわ
やっぱ転移があかんのか
全然そんな気しないわ
やっぱ転移があかんのか
168: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:16:22.55 ID:91SHnSPaa
>>162
いつ発見するかやろね
いつ発見するかやろね
179: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:18:13.17 ID:kPyL5vN20
>>162
場所と年齢にもよると思うけどな
元カノは見つかってから転移も含めて13ヶ月程で亡くなったな
場所と年齢にもよると思うけどな
元カノは見つかってから転移も含めて13ヶ月程で亡くなったな
164: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:13:58.87 ID:H/1xA4+W0
身内がそこそこ若い年で亡くなってる奴なんかは簡単にで良いから心理学とか哲学かじってみるとええで。
最初は馬鹿にしとったけど、文化も人種も宗教も関係無い絶対的な考え方みたいなの知るとだいぶ気が楽になる。
最初は馬鹿にしとったけど、文化も人種も宗教も関係無い絶対的な考え方みたいなの知るとだいぶ気が楽になる。
175: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:17:19.91 ID:r4m0umDC0
>>164
しぬほど苦しんでる時に他にも似たような苦しみを覚えてる人がいることを知れてさらにそれに対してその人に寄り添うような回答が複数用意されてるってのはかなりでかいと思うわ
苦しんでる時には教会までは行ってないが聖書の言葉に少しだけ救われた
しぬほど苦しんでる時に他にも似たような苦しみを覚えてる人がいることを知れてさらにそれに対してその人に寄り添うような回答が複数用意されてるってのはかなりでかいと思うわ
苦しんでる時には教会までは行ってないが聖書の言葉に少しだけ救われた
184: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:18:48.88 0
>>164
常識なんて緊急時なんの役にも立たんからな心を強く保てる方法があるならそっちの方がええ
常識なんて緊急時なんの役にも立たんからな心を強く保てる方法があるならそっちの方がええ
165: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:14:19.94 ID:HgpHQWiK0
俳優の今井雅之の
もう終わり感すごかった
もう終わり感すごかった
170: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:16:39.76 ID:KmyVmJ8Hd
>>165
あれはすごかったな
レントゲン凄い勢いで白くなったんやろな
あれはすごかったな
レントゲン凄い勢いで白くなったんやろな
166: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:15:07.29 ID:Qwaj+CB80
ガンってほんま怖いわ ちょっと咳が続いたりしただけで自分がガンか疑ってしまうくらい怖い
178: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:18:09.09 ID:91SHnSPaa
>>166
ホンマそれ
喉や腹の調子アレだとすぐ不安になるわ
でもそのくらいの警戒心あってよいと思うわ
ホンマそれ
喉や腹の調子アレだとすぐ不安になるわ
でもそのくらいの警戒心あってよいと思うわ
183: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:18:46.58 ID:Qwaj+CB80
>>178
ワイは結果すら知りたくないから病院にも行かんとしてるクズや でも疑うから永遠とストレス溜まって症状も治らん
ワイは結果すら知りたくないから病院にも行かんとしてるクズや でも疑うから永遠とストレス溜まって症状も治らん
169: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:16:31.64 ID:VT1nVvcXd
がんはやっぱり定期的に検診受けんとアカンのやないか
見つかるのはやければ何とかなったりするけど進行するとなかなかね
何でもっとはやく診てもらわんかったんやって後悔するのは辛い
見つかるのはやければ何とかなったりするけど進行するとなかなかね
何でもっとはやく診てもらわんかったんやって後悔するのは辛い
180: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:18:14.55 ID:KmyVmJ8Hd
>>169
定期的に受けてもアホ医者が見落としたり勘違いとかもあるしセカンド・オピニオンも大事やで
定期的に受けてもアホ医者が見落としたり勘違いとかもあるしセカンド・オピニオンも大事やで
185: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:19:28.07 ID:VT1nVvcXd
>>180
知人がそんなんやったわ
自分ではおかしいなと思っとったみたいやが
知人がそんなんやったわ
自分ではおかしいなと思っとったみたいやが
201: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 03:26:30.82 ID:91SHnSPaa
家族は第二の患者は言い得て妙やな
でも安楽死はどうかなぁケースによるかな
うちは胃ろうとかのケアやって良かったと思ってる方だし
結局家族側の気持ちに即するところが大きいかな死後のことも含め
でも安楽死はどうかなぁケースによるかな
うちは胃ろうとかのケアやって良かったと思ってる方だし
結局家族側の気持ちに即するところが大きいかな死後のことも含め
53: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 02:46:34.92 ID:kgR7T4rt0
余命が正しくなかったことは稀にあるが
今はほとんど正確なんやな
今はほとんど正確なんやな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598549345/
Comment (14)
みつこ
が
しました
躊躇ってた見たいだけど
今は末期の時はモルヒネガンガン使うよ
俺のお袋も最後は眠る様に死んでる
みつこ
が
しました
逆に言えば旅立つ準備は出来るから、入院したら臆せず早めに遺言は聞いておくべきだわ。
みつこ
が
しました
したらしたらで現代のウバステヤマガーとか喚くんだろ。
みつこ
が
しました
スレに書いてあるような経過と最後だった。
小6の甥が一人残されることが心残りだったろうな
と思うといたたまれなくなる。
明日の午後火葬する予定になっている。
みつこ
が
しました
でも亡くなり方としては、90歳くらいにピンコロで逝けるのが望みかな。
みつこ
が
しました
介護士の仕事してて、これは七不思議だった。
5.さん、あなたと甥っこさんの中で、
妹さんはこれからも生き続ける。 そう思う。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
父の死因は癌ではないが、妹はスキルス性の食道癌で見つかった時にはステージ4だった、医者からはもって一年と言われた
ほぼ一年後に自宅で倒れ、1日持ちこたえてくれたけどダメだった
痛み止で混濁する中、「あーあ」と「えーと」を繰り返していたよ
旦那(義弟)と二人で看取った、遺された二人の甥っ子と姪っ子に何と伝えようか悩んだ
血の繋がった家族で生き残ってるのは一番いい加減な自分だけ、姪っ子が成人したら世捨人になるつもり、それまでは良い伯父さんを演じないと。
みつこ
が
しました
その人の事を好きだと思える内に死んで貰えるのって、私から見たら少しだけ羨ましく感じてしまうなあ…
下の世話とかしてると、嫌になってくるし
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする