1: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:36:28.84 ID:ITsXDNdi0NIKU
数に対して死体が無さすぎや
2: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:37:30.57 ID:KY9GK904aNIKU
山の中でこっそり逝くんやで
3: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:37:45.18 ID:M/odtaOd0NIKU
知り合いのカラスが山まで持って帰るらしいな 仲間内で食べて供養するらしい
21: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:43:18.42 ID:KY9GK904aNIKU
共食いをするというのも有名やな
5: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:38:21.57 ID:GZiAZFUi0NIKU
昨日道路で死んでたで
5分後に近所のババアが引きずりながらどっか持ってったわ
5分後に近所のババアが引きずりながらどっか持ってったわ
15: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:42:23.44 ID:KuwMOOM60NIKU
>>5
バイオハザード7のマーガレットかな
バイオハザード7のマーガレットかな
89: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:56:04.61 ID:ZiEwzXpkdNIKU
>>5
吊るしとけばカラス避けになるからな
吊るしとけばカラス避けになるからな
9: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:39:56.01 ID:LDyHxMMi0NIKU
鳩の巣、どこにも無い
25: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:43:45.58 ID:jmGA6C96rNIKU
>>9
ベランダの洗濯機
ベランダの洗濯機
10: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:39:56.93 ID:/THnLzIk0NIKU
たし蟹
自治体と契約してる清掃業者とかが処分してるんやろか?
自治体と契約してる清掃業者とかが処分してるんやろか?
12: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:41:57.98 ID:ONNyl06I0NIKU
カラスはたまに車に轢かれてるけどスズメとか鳩は全く見ないわ
17: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:42:43.06 ID:5P0w907s0NIKU
広めの公園行けばたまに見る
18: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:42:49.26 ID:BEeS5V7w0NIKU
確かにみたことない
19: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:43:14.62 ID:wcuy9NpF0NIKU
鳥の死骸自体あんまり見ない気がする
22: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:43:30.40 ID:Fi2TqkHM0NIKU
たまーーーに道路に転がってる
24: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:43:35.32 ID:i2FWQyY20NIKU
路上で見たことあるわ
仲間のカラスが大丈夫かって感じで突いてて悲しい気持ちになったで
仲間のカラスが大丈夫かって感じで突いてて悲しい気持ちになったで
43: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:47:40.10 ID:WjV23cFDaNIKU
>>24
それ共食いしてるだけやで
それ共食いしてるだけやで
27: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:44:15.40 ID:BCK/+hvLpNIKU
鳩やカラスの子供ってどこにおるんや???
30: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:44:54.15 ID:i2FWQyY20NIKU
>>27
巣におるで
アワアワアワって鳴いとる
巣におるで
アワアワアワって鳴いとる
28: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:44:44.22 ID:3+JvLSBe0NIKU
人生で2か3回くらいしか鳥の死骸見たこと無いわ
大抵道端で死んでるよな
大抵道端で死んでるよな
29: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:44:44.30 ID:xx44Uu8v0NIKU
道でしんでるのはネズミとカエルしか見たことないなあ
38: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:46:45.46 ID:gDP3jIHS0NIKU
轢かれて死んだカラスをよく処理するけどあいつら死体持ってく時めっちゃ追ってきて怖い
45: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:47:40.60 ID:i2FWQyY20NIKU
>>38
どうやって処理するん?
どうやって処理するん?
49: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:48:39.75 ID:gDP3jIHS0NIKU
>>45
みんな産業廃棄物として捨てるけどワイは土に埋めてるで
みんな産業廃棄物として捨てるけどワイは土に埋めてるで
51: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:49:18.83 ID:i2FWQyY20NIKU
>>49
ほーん
ほーん
40: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:47:06.80 ID:wFPIqKzx0NIKU
道路の端にカラスが集まっててなんだろうと思って近付いたらカラスの死体があった事はあったわ
50: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:48:44.39 ID:Ld4Im5LEdNIKU
カラスは頭いいだけあって仲間の死体運ぶんだよな
どっか隠すのかなんだかしらんけど
鳩だとほったらかしなんだけど
どっか隠すのかなんだかしらんけど
鳩だとほったらかしなんだけど
55: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:50:03.75 ID:IE9erIKI0NIKU
>>50
仲間内で食うんやで
仲間内で食うんやで
65: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:51:23.80 ID:B/xPVRNf0NIKU
>>50
つべでカラスの死骸を食うカラスの動画あったで
つべでカラスの死骸を食うカラスの動画あったで
52: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:49:37.17 ID:EAKw5La00NIKU
鏡で自己を認識できるんだっけ
53: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:49:40.18 ID:bkTb0N5UrNIKU
いうほど他の鳥の死体みるか?
57: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:50:11.87 ID:Nh8XJ1UNMNIKU
頭いいから普通に運んでそう
59: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:50:27.40 ID:mJx0022R0NIKU
確かにハトはたまに見るのに
68: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:51:49.73 ID:cPKwMz690NIKU
死体吊るしとけばカラスよけなるんやろ?
92: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:56:23.90 ID:lBeW65vC0NIKU
>>68
これとんでもなく効くんだってな
これとんでもなく効くんだってな
111: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:57:45.60 ID:JzypM+cE0NIKU
>>68
人間も来なさそう
人間も来なさそう
108: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:57:33.22 ID:smCPvXPdaNIKU
昔畑にカラスの死体吊るされてたが今はないんか?
69: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:51:54.55 ID:1VrvQm1R0NIKU
死ぬ前に死ぬ場所があってそこへ最後の力を振り絞って行ってそこで死ぬんやで
71: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:52:48.94 ID:u3dRZV2zrNIKU
たんぽぽくわえて飛んでるカラスみたけどあれ弔いだったんやな
72: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:52:56.61 ID:An3dPFe+0NIKU
じゃあ逆に聞くけど死体を見る動物は?
73: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:53:06.45 0NIKU
>>72
シカ
シカ
76: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:54:27.59 ID:rL4bb/t90NIKU
>>72
ウサギ
ウサギ
77: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:54:29.59 ID:IE9erIKI0NIKU
>>72
たぬき
たぬき
83: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:55:30.68 ID:5P0w907s0NIKU
>>72
セミ
セミ
85: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:55:35.89 ID:0suqR2yPDNIKU
>>72
もぐら
もぐら
86: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:55:43.20 ID:Lmn6/RFr0NIKU
>>72
ネッコ
ネッコ
94: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:56:31.56 ID:DgCNXSo20NIKU
>>72
ネズミ
ネズミ
97: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:56:38.25 ID:sLfpMePiaNIKU
>>72
カエル
カエル
93: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:56:24.78 ID:CBfJoYn9dNIKU
カラスに負けた鳩の惨殺死体ならたまに見かける
103: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:57:03.60 ID:61HSXhRO0NIKU
カラスの葬式ってほんまにあるんよな
犬の餌買った帰りに見たんやが死んだカラスを数羽で囲っとったわ、可愛そうやったから餌少し撒いてやったわ
犬の餌買った帰りに見たんやが死んだカラスを数羽で囲っとったわ、可愛そうやったから餌少し撒いてやったわ
115: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:58:08.41 ID:An3dPFe+0NIKU
>>103
それは凄いな
それは凄いな
112: 風吹けば名無し 2020/08/29(土) 18:58:03.68 ID:dQI9w6nJ0NIKU
他の動物とバトルすることあるのかな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598693788/
Comment (44)
仰向けで羽根もきっちり閉じた格好でやけにピシッとしてたのが印象的だった
カラスへの嫌悪感も特になかったから庭の椿の木の根元に埋めたな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
セミはゴロゴロ死んでるのに
みつこ
が
しました
昔鳩が電線に止まるようなポーズのまま地面に落っこちてて、目から血が出てるのシンプルに怖かった
早朝だったし寒くて落っこちたのかな…?
みつこ
が
しました
アベル「あいつら、元々宝石モンスターだからな?」
みつこ
が
しました
カラスが「死体あるとこ教えるからうちらのこと殺すなや」
みたいな感じで死体くれたみたいな話
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
処理とか景観関係とかのサービスか何かが強化されたんかな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
なんかすげえ理論ぶちあげてた記憶がある
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
カラスや鳩、太ったドブネズミの死骸はまだしもゴミ漁ってたヤツが人が近付いた途端にゴミ袋掴んで飛んでったのは衝撃的だった
みつこ
が
しました
埋めてやりたかったけど住宅街のど真ん中だったから、枯葉をかぶせて姿を隠してやるしかできなかったな…
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ほとんどは車を避けてたけど数匹を轢いてしまって悲しかった
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
怖い話があって、岡潔を調べてた時があったんだが、数学の分野での業績はともかく、思想書は完全にキチガイで、統合失調症か何かの精神疾患じゃないのって感じだった。頭のおかしい極右とか集団ストーカーとか妄想精神世界を作り上げるイカれてる個人ブログとかTwitterとか偶にあるけど、そんな感じ。
しかも、この岡潔の思想を今も真面目に人生棒に振って研究してる人たちとかいて、凄いなって思った。カルト集団の内部を見た感じだった。
みつこ
が
しました
「誰か置いた?」って感じだったので、辺りを見回しちゃったわ。
本来の処分方法が分からんので、敷地の端っこの植え込みに埋めた。
スコップに載せて運んだのだが、外傷無し、グニャグニャで、死にたてっつーか、
寝てるだけ?みたいな。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
人生初の出来事でびっくりした
みつこ
が
しました
新聞紙で包んでたら、壁の真上にいた仲間?数匹が急に騒ぎ出したので
「俺がやったんちゃうぞ」と言い訳しといた。
みつこ
が
しました
鳩は2回、雀は1回ある!
鳩は生首だけ落ちててトラウマになった。
もう一つの鳩は綺麗に座ったまま眠るように死んでたな〜
雀は中身喰われてカラカラの死体だった!
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
数時間後また通ったらそのカラスも引かれてて可哀想だった。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
地域の運動会の準備で学校へ行ったら、カラスが異常に騒がしい。見ると、木の根元に小さ目(子ども?)のカラスが大怪我した状態で横たわっていた。
「兄弟ケンカ?」「親の虐待?」「他の強い鳥に襲われた?」事情は分からないが、数匹のカラスが興奮して飛び回っているので危険。
そこで、猫グルマに乗せて近くの公園の林へ持って行った。
興奮したカラスたちは、グラウンドではオレたちをギリギリかすめるように飛び回り、道路に出てからは電柱を飛び移って威嚇鳴き。しかし、ある道路を越えたらついてこなかった。
学校へ戻ると再び襲われることを覚悟していたが、一切来ずに拍子抜け。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
後で日本の武士が奴らを皆殺しにしてやったんだけど武士は喰ったりしない
みつこ
が
しました
巣に近づいた野良猫、キツネ、ノスリを追い払うのに囲んで疑攻撃かけるのは繁殖期に見たことあるで
猛禽に集団で疑攻撃をかけてたけど迂闊な若いカラスがやりすぎて反撃瞬殺されてる動画とかもあった
みつこ
が
しました
首が変な方向いて電柱下に落ちてたことあった
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ハシボソガラスなら、夫婦成立したら縄張り内で一生を夫婦で過ごすからそうなるね
群れてるのは夫婦になってない連中
ハシブトガラスは季節によって夫婦だったり群れだったりする
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
猫の死体やカラスの死骸は市の職員やご近所さんが片付けてくれてる
みつこ
が
しました
バサバサしながらぼとって 帰りにみたら死骸があった。
あとうちのお墓にはカラス避けにカラスの作り物が棒に吊るしてるんだけど、お墓にそれだから怖いよ
みつこ
が
しました
コメントする