no title

1: 靄々 ★ 2019/05/12(日) 15:27:50.60 ID:kMnsHUGH9
 キュウリ、カボチャ、スイカ―。福井県小浜市犬熊ではその昔、氏神が足を引っかけて転んだという言い伝えがあり、つるものの作物を育てることは禁じられている。教えは集落に根付き、今も住民は固く守り続けている。

 住民や、犬熊を含む内外海地区の伝説をまとめた書籍「内外海の記憶」(2013年発刊)によると、氏神が夜に出かけたとき、つるに足を引っかけて転倒。転んだ先には収穫を終えたトウモロコシ畑があり、とがった茎で目を突いてけがをしたという。それ以来、集落では長いつるが生える作物を育てることはタブーとなっている。

 「この集落ができてからやろうから、江戸よりもっと前からじゃないか」「しゅうとめさんの、そのまたしゅうとめさんのころからずっと続いてるって聞いとるよ」と住民たち。この教えはいつからあるか定かではないが、一説には数百年前からとも。畑では大根やネギは育てても、つるが生えた野菜は今も作られていない。

 ただ例外もあり、サツマイモは栽培しても大丈夫。飢饉で食べ物がなくなったとき、神様におまじないでお伺いを立てたところ許されたという。しかし太平洋戦争時にカボチャを作らせてほしいと願ったが、こちらは許してもらえなかった。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00010001-fukui-l18
うしみつ注:引用此処まで。全文はソース元をご覧ください

5: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 15:30:45.10 ID:PFrkR0wK0
>氏神が足を引っかけて転んだという言い伝えがあり
 
まぬけな野郎のせいで住民もいい迷惑だな。

113: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 17:15:52.71 ID:jLC5MPVF0
>>5
声出た

14: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 15:35:16.18 ID:6zw6O+990
ドジっ子神様で売り出す(´・ω・`)

21: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 15:40:08.26 ID:EO0MrfRc0
ドジっ子氏神さま「もう忘れてー! *///*」

24: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 15:42:34.82 ID:DmsfJydn0
これ氏神じゃなく当時のお偉いさんの実話だろ

25: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 15:44:52.09 ID:xe2htT+j0
どうせ有力者とか偉い人が転んで機嫌損ねたんだろ
自分のせいにされた氏神様もいい迷惑だろうな

30: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 15:47:54.37 ID:/cqInoVp0
>>25
上杉謙信が蔦に絡んですっ転んで腹いせに住民の首はねたから、でも通じてしまいそう

26: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 15:45:54.70 ID:x78gqX8m0
背負ってるものが違うから関わらん
風習とはその土地の記憶
現代人がソレを奇異の目で見るのは勿論自由
でもソレは此処に長年暮らしてきた者達を繋げる見えざる”鎖”
断ち切るなら覚悟を持って挑むべし
引き換えに血脈が途絶えたとしても已む無し

29: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 15:47:49.16 ID:OF3CTC8U0
茨城県民だが先祖のお姫様がきゅうりの蔦で足ひっかけて怪我したからやっぱり今でも作れない
スイカやウリ、かぼちゃはOKだ

35: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 15:51:21.68 ID:I/pRnU6V0
俺の故郷は犬を飼う事はタブーとされていたな
狐様が守り神だから

62: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 16:10:15.79 ID:Wg8JCr3n0
>>35
伏見稲荷に何度か参拝したら飼い犬が病気で急逝してしまった
狐様に命を持って行かれたのではと
未だに罪悪感ある

82: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 16:29:40.74 ID:MDuWuJOd0
>>35
母方の田舎がそうだわ
全く同じ理由で犬は飼えないらしくてその集落は猫だらけだった

39: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 15:53:03.96 ID:rbhRN+5y0
カボチャでこけたならカボチャだけ禁止にすればよかろうに
トウモロコシは許されたのになぜキュウリが巻き添えになるのか

41: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 15:53:33.02 ID:LvQq95dE0
これ主犯とうもろこしじゃない???

48: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 15:57:38.92 ID:ZAhmv6Wr0
というか氏神様もうっかりつるで転んだことをいつまでも語り継がれてしかもそれが原因でカボチャ栽培禁止なんてされたら普通恥ずかしいだろ......
ましてや栽培しようとした人を呪うなんてしたらもはやそれは疫病神の類でしょ

56: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 16:01:27.39 ID:TdcoAdrj0
俺が育ったとこは「ちまき」を作ってはいけなかった。神様が喉詰まらせたからだって

66: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 16:12:16.12 ID:unMsgNZv0
>>56
実家ではクリスマス禁止だった、仏様が怒るから、と

もちろん貧乏ルール

57: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 16:01:39.57 ID:ZAhmv6Wr0
というか自分がそんな間抜けな不幸に遭うような神になんか守れるの?

59: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 16:05:45.80 ID:QhFhhttk0
ドジ神さまの血筋だから歴史は繰り返す
だからこれは正しい

60: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 16:08:56.57 ID:JUBqxN0y0
>南側が山に面している犬熊では、鳥獣害に悩まされている。畑を囲った>ネットを破ってサルが侵入し、荒らしていく。「もしキュウリやカボチ>ャを育てられたとしても今は獣に全部持っていかれ、おしまいだったや>ろうね」と住民は苦笑する。

本当理由はこれやろ

61: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 16:09:03.91 ID:w9Hk5jwU0
言うまでもなく、トウモロコシは南米原産の作物で大航海時代に世界に広まった
日本への伝播は16世紀くらい
なのでこの伝承は、それ以降が起源
そんなに古い話ではない

85: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 16:34:32.85 ID:UlGrEuUI0
アサガオもダメやな

127: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 17:46:08.93 ID:v6tBDqHm0
>>85
夏休みの宿題をサボるいい口実だな

102: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 17:01:54.45 ID:2mnDi9DW0
昭和のころTVで見たやつは
スイカ様の祟りにおびえる村人の話有ったな

116: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 17:21:30.28 ID:mgl77ynS0
ヘチマもあかんのか

157: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 19:53:34.41 ID:lEicWkJAO
>>116
小田原の役の際に戦闘ヘルメットが棚つるに引っかかってNGってとこを知ってる。へちま 瓜 きゅうりを植えてはいけないらしい。でも食するにはいいらしい。

147: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 18:41:53.50 ID:PFxNu09X0
サツマイモについては、本当に大変だったんだろうな。

こういった柔軟さがなかった部落は飢饉で全滅したのだろうし。

122: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日) 17:28:30.62 ID:XPTzHmb70
一見おかしな言い伝えって実は合理的な理由があったりするんだよな


05



いわゆる作物禁忌という風習ですねえ
特にキュウリは多くて、全国各地で
キュウリの蔓で転んだり、作物棚で目を突く神様が出現してるようです






作物禁忌
特定の作物を栽培することを忌む風習。農作物にはそれを育成する神々の信仰がある。稲作には田の神を迎えて祭る儀礼が全国的にみられる。種播(たねま)きから収穫まで田の水口(みなくち)に田の神を祀(まつ)って供え物をする。このことは田植唄(うた)の歌詞にも歌われている。農作物の作業に関していろいろな禁忌俗信が言い習わされている。
4月には死牛蒡(しごぼう)といってゴボウをつくらない。畑作物には稲作と違って家または村で、ある種の作物をつくらぬとか食べないという禁忌がある。福島県ではこれを家例(かれい)といっている。この種の作物ではモロコシ、トウモロコシ、キュウリ、カボチャなどがある。その理由として、たとえばモロコシならば、家の先祖が戦いに敗れて逃げたとき、モロコシ畑で敵に殺されたから、などと言い伝えている。
また村で禁忌としている場合は、たとえば天王(てんのう)様を氏神としている土地でキュウリを食べないのは、それを輪切りにしたものが氏神の紋所に類似しているから、といったたぐいである。


https://kotobank.jp/word/作物
02




スサノオが失明したからキュウリ禁止!って村も
たしか福井県だったよな






うしみつ関連記事:


●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。