1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/09/06(日) 21:21:09.66 ID:a75t4v+F9
2020年09月06日 17時00分 公開
なぜここに? 地下洞窟で1950年代に製造されたクルマが見つかる 約100年前に廃止された鉱山
場所も相まって、ミステリーを感じる……!
[鈴木伊玖馬,ねとらぼ]

 米国のサウスダコタ州にある洞窟で、そこにあるはずがないモノが発見されて話題になっています。

 陽の当たらない地下深く、人が入るのも苦労する洞窟の奥で探索隊が見たものとは……!


photo
洞窟内で発見された謎のフォード車(画像:webページより引用)
no title



 話題になっている洞窟は、2020年4月に州内の道路が突如陥没する事件がきっかけとなって発見されました。近くに住んでいた住人たちは避難を余儀なくされました。

 この陥没事件を調査するために、同州にある「パハサパ洞窟」を拠点に活動している探索隊が呼ばれ、事故原因などの調査にあたっていました。

 その調査中、洞窟の奥で探索隊は「ここにあるはずがないモノ」と出会いました。それは……クルマ!?

 発見されたクルマは、1950年代にフォードが製造したものと報告されていますが、彼らが調査した洞窟は1920年代に廃止された鉱山であることがわかっており、廃坑になった時期と製造された時期が一致しません。

(以下省略)

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/06/news024.html

41: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:30:46.13 ID:+AHC7NbS0
>>1
フォールアウトっぽくて素敵

2: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:21:36.06 ID:swUG5JVf0
千と千尋みたい

3: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:21:46.96 ID:UrqwgY0f0
デロリアン

67: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:42:10.82 ID:vldZfash0
>>3
だよな
俺も真っ先に浮かんだ

118: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 22:00:01.66 ID:VZY4O2fM0
>>3
出る場所に失敗したんだろうな

128: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 22:05:06.56 ID:fwGUOqD90
>>118

これは悲惨

277: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 07:50:39.59 ID:1CS04dqn0
>>118
おおっと

279: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 08:20:54.42 ID:z7t8k76y0
>>277
いしの なかに いる!

7: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:22:42.14 ID:hbbGNgAq0
タイムマシンだろうな

26: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:27:10.75 ID:m6uXqEHu0
>>7
有り得そうだから困るw

8: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:22:45.18 ID:K7T5g6II0
オーパーツ発見かとおもった

84: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:46:16.60 ID:6/ifKO0q0
>>8
チャンピオンの点火プラグをオーパーツに勘違いしてたのあったはず

9: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:23:04.25 ID:gNnvq4y90
誰かが産廃で押し込んだんだろ

10: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:23:40.04 ID:PjmigIFp0
トランクに骸骨が・・・

11: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:23:41.39 ID:Siy1IKr20
犯罪に使われた車
犯人がここに隠した

14: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:24:05.71 ID:go1xxzfH0
どこらへんがミステリーなのかさっぱりわからない

248: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 02:33:55.12 ID:ZA4FGxI50
>>14
運び込めるだけの大きさの入り口がなくてボトルシップ的な不思議さなんじゃね

257: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 02:53:43.51 ID:wMGRuIlL0
>>248
入口が狭いのは今の話でしょ。車が入り込んだときには入れたんだよ。ラムネの玉だね

266: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 06:10:02.56 ID:gDzdQABO0
>>257
そもそも写真の岩ゴツゴツの状態の上にフォードじゃ自走では上がれないな
写真通りの形にするには上から落とすか、10人ぐらい使って持ち上げて乗せるかしないと難しい
車の下の岩が洗われたかのように綺麗なことから、後から流されてそうなった説も厳しいな

15: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:24:17.65 ID:pTFteCxp0
写真見ると流されてきたような感があるな。

68: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:42:30.39 ID:3NYfVzJk0
>>15
瓦礫の上に乗って挟まってるからね
流されたんだろうね

25: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:27:02.46 ID:356F9XZo0
座標間違って入力したんだな
よくあること

32: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:29:08.20 ID:/meKDg4+0
マーティ「ドク、デロリアンはどこに隠したんだい?

33: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:29:08.99 ID:YswONilr0
日本のどこかに零戦が完璧な状態で隠されてる説もあった

78: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:45:38.60 ID:QS2qccn90
>>33
美幌基地の格納庫跡だっけ?

110: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:56:50.05 ID:v7HNP6+80
>>33
上野の博物館で実物の零戦を見たが、思ったよりでかいな。が、第一印象
二式大艇の実物を見た感想は、思ったより小さいな。が第一印象

117: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:59:26.51 ID:+meB3pBY0
>>33
山形・宮城県境のみみずく山の山中に存在すると言われている洞窟はUFOの基地で、そこに旧陸軍の秋水と旧海軍の桜花が保管されているというオカルト話ならあるよ。

154: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 22:25:18.83 ID:9UjgqfyE0
>>33
完璧な状態だったか分からんが個人所有の納屋から出てきたってのがあったような

34: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:29:11.23 ID:laFvg3ga0
まあ洪水だろうな。

37: 名無しさん 2020/09/06(日) 21:29:24.35 ID:IRiTNce90
嫌われ者の車をみんなで洞窟に隠した説

39: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:30:10.13 ID:Cl8o9kzm0
誰かがいたずらで入れたんだろ
タイムマシンの仕業ならマジでコロナが拡散する直前に戻って火元を消してくれ

46: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:34:18.58 ID:7QWSK2pv0
100年間、完全に密閉されてましたなら面白いのに

48: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:35:07.71 ID:PiuVMejd0
ただの不法投棄だろ

53: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:36:45.08 ID:iDyjEayA0
>>48
不法投棄にしては手間掛かりすぎだろwww

51: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:35:49.90 ID:iDyjEayA0
初めは犯罪の証拠隠滅のために運び込まれたかなと思ったが、画像見たら流されたっぽい感じもするな
車内に遺留物でもあれば何か分かるんだろうけど

64: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:41:44.12 ID:ndTWUkvX0
>>51
あー水か

54: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:37:17.85 ID:O0AeEXDO0
ビンの中で帆船組み立てるやつあるじゃん?あれだよ

55: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:37:21.87 ID:dlBPqlwU0
別におかしくない
1920年に廃止されたなら自由に出入りできたはずだ
車を捨てにきただけだろう

59: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:40:23.78 ID:lbtgC6ON0
>>55
車が走れるような場所じゃないし運ぶ労量的に有り得ない

83: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:46:07.55 ID:edOUlPkE0
そういや、オーパーツでありえないほど古い地層から現代と寸分違わぬプラグが出てきたってのがあったな、真相は掘ってたやつが落としたっていう

85: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:46:24.06 ID:bb8jreuc0
車体番号から持ち主分からないの?

258: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 02:56:49.28 ID:k9l8U48S0
>>85
思ったw
ぜひ追跡してほしい

97: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:51:53.68 ID:kWYTT0Od0
道路が陥没した時に落ちて回収しなかっただけかと

100: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:53:02.65 ID:/dNA3+Ft0
超古代文明が関与してる案件やろ。スプリガン呼べ。

102: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:54:30.08 ID:JKwx0Asq0
普通に考えたら別の場所で谷かなんかに落ちたのが増水した水で流され地下に行って
その後干上がって残されたんだろうが それだとロマンがないなぁ

105: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:55:11.26 ID:+k+AB2790
その洪水とやらにしろ人為的にしろ60年以上も前なら
痕跡がほぼ分からないってだけのことだろ

108: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:55:41.29 ID:dx9A1FNr0
500年後なら失われた旧世界の遺物になったのに

109: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 21:56:43.72 ID:mpbv/yzg0
最近のニュースで一番そそる

121: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 22:03:09.95 ID:+maJPcZ90
俺もずっと昔に打ち捨てられた廃屋で、最近の女性下着見つけたことがある

190: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 23:17:21.00 ID:pCpclT7X0
>>121
昔に最近の、、オーパーツか

131: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 22:06:50.74 ID:9AKFrfJa0
トランクは開けるなよ
絶対だぞ!

145: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 22:12:48.71 ID:g8at/ylz0
天井に潰されてんじゃん
こわい

152: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 22:23:12.57 ID:tgpksEiW0
トランスフォーマーや

268: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 06:40:04.02 ID:SqL6/xUD0
>>152
ああそれなら納得できる
そのうち収容施設から逃げ出すな

168: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 22:36:08.80 ID:XIQItNQ00
トレマーズかな、地中に引きずり込まれたんだろ

171: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 22:38:48.55 ID:Pm2I9wQ20
やっぱり地底人は存在するんだな。

172: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 22:39:25.47 ID:MPLi24OV0
陥没事件の調査で見つかったのなら1950年以降に付近が何度か陥没してるんだろ。

187: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 23:09:47.99 ID:YfztrOVs0
>>172
同じこと思った
陥没してから崩落して埋まったんじゃないかって

173: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 22:39:46.20 ID:aBlRaYwB0
むしろ廃鉱山だからひっそりと入り込めたんだろう
人為的か洪水のような自然現象かは知らんけど

175: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 22:47:05.68 ID:KPtez01E0
どう見ても上から落ちてきてるやん
むかし陥没後に引き上げられずそのまま埋められたんだろ
人が落ちて発見されないままでも埋め立てる国だからな

181: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 23:00:50.61 ID:whsAaJjC0
落ちたのだろうけど死体がないのが逆に不気味ね
この時代は車は高価だし報告せずそのままというのも

193: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 23:20:55.50 ID:lQ+N82v70
レインコートの男が手紙を渡してくる

203: 不要不急の名無しさん 2020/09/06(日) 23:46:50.28 ID:N6BVumg30
日本だったら犯人はドラえもん

207: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 00:01:32.60 ID:OR67SZhp0

256: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 02:53:36.78 ID:4BZKMMhO0
>道路が突如陥没する事件がきっかけとなって発見されました。

陥没した道路から転落しちゃって、その後穴も崩れた?

262: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月) 03:08:40.31 ID:HbfgghwX0
世の中には不思議な事多いよな
一つ一つ解明されてそれを楽しみたい


引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599394869/