
1: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:25:51 ID:cSE
詳しいニキ助けて
以下特徴
・頭部が黒 腹部が黄色
・とても小さい
・腐ったものが好きで新鮮な食べ物には反応しない
・アリメツとかの誘引剤も腐らせないと効かない
・臆病で多少の刺激でクモの巣を散らしたように列を崩して逃げ帰る
以下特徴
・頭部が黒 腹部が黄色
・とても小さい
・腐ったものが好きで新鮮な食べ物には反応しない
・アリメツとかの誘引剤も腐らせないと効かない
・臆病で多少の刺激でクモの巣を散らしたように列を崩して逃げ帰る
@_Solenopsis
— このアリだーれ? (@JY3ssHJrRQ7CGn2) September 8, 2020
突然失礼します
最近このようなアリが家に出没しています
宜しければ判別お願い致します
昼夜問わず活動
新鮮な食物より腐ったものを好む
アリメツなどの誘引剤も腐らせないと効かない
頭部が黒で腹部は黄色
非常に小さく臆病で、少しの刺激で一斉に逃げ出す
といった特徴があります pic.twitter.com/j8o6RhJGov
2: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:27:08 ID:cSE
書き忘れ
・昼も夜も活発に活動する
・昼も夜も活発に活動する
4: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:27:48 ID:lrP
見たことない
誰かー
誰かー
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:27:51 ID:fBO
ちょっと可愛いな
8: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:29:24 ID:cSE
>>5
クッソ噛んでくるからちょっと憎たらしい
クッソ噛んでくるからちょっと憎たらしい
7: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:28:33 ID:cSE
頭部が赤なのは結構いるっぽいんやがなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:30:12 ID:cSE
ちな画像は2週間放置したアリメツにようやく集まりだしたところ
10: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:30:48 ID:cSE
アリ博士きてくれー!
いくらググってもわからんのや!
いくらググってもわからんのや!
11: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:31:23 ID:uhc
殺虫剤ぶっかけたれや
14: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:31:48 ID:cSE
>>11
アリはその場にいる奴を殺しても意味ない
アリはその場にいる奴を殺しても意味ない
12: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:31:24 ID:aKj
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:32:14 ID:cSE
>>12
ヒアリともちと違う感じ?
ヒアリともちと違う感じ?
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:31:31 ID:cSE
ちなアリメツ腐らせたのは2回目
1回目も集まったのになぜか効かんかった
1回目も集まったのになぜか効かんかった
16: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:32:56 ID:lrP
19: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:33:11 ID:cSE
>>16
逆なんやそれが
逆なんやそれが
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:33:00 ID:cSE
そもそも甘いものでも腐らせんと見向きもせんの謎過ぎる
ハエかよ
ハエかよ
18: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:33:01 ID:XzZ
おえぇぇ?
どこから湧いてくるんや
どこから湧いてくるんや
21: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:33:46 ID:cSE
>>18
不快にさせてすまんな
洗面台の隙間から出てきてるわ
この前は生意気にもアリの巣コロリを巣にしてやがった
不快にさせてすまんな
洗面台の隙間から出てきてるわ
この前は生意気にもアリの巣コロリを巣にしてやがった
26: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:35:48 ID:XzZ
>>21
草
無敵やん
草
無敵やん
30: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:36:19 ID:cSE
>>26
正直草生えた
出入り口を埃で固める徹底ぶり
正直草生えた
出入り口を埃で固める徹底ぶり
20: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:33:14 ID:Ob5
イエヒメアリっぽいな
22: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:34:39 ID:cSE
>>20
頭部と腹部の色がイエヒメアリとは逆なんや
頭部と腹部の色がイエヒメアリとは逆なんや
27: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:35:51 ID:cSE
新種か??
31: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:36:26 ID:aKj
32: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:37:12 ID:cSE
>>31
ちょいちゃうかなぁ
協力サンガツ
ちょいちゃうかなぁ
協力サンガツ
33: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:37:17 ID:lrP
新種かもしれん
40: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:41:52 ID:jbB
42: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:42:27 ID:cSE
>>40
これも色逆やない?
これも色逆やない?
43: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:42:50 ID:Ob5
45: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:44:05 ID:cSE
>>43
おっと???
似てるな
おっと???
似てるな
53: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:48:44 ID:lrP
>>43
これなら外来種なんやな
これなら外来種なんやな
44: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:42:55 ID:aKj
ヒアリ警察さんに聞いてみよう
良いですよ。 https://t.co/3D4dyVpP47
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) September 8, 2020
46: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:44:17 ID:cSE
>>44
ええかもな
早速いくか?
ええかもな
早速いくか?
55: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:54:15 ID:cSE
質問してきた
回答待ち
回答待ち
58: 名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)23:57:53 ID:cSE
はてさてどうなるか
66: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:03:00 ID:zJ4
こんなアリは初めて見たな
ワイの部屋に湧くのは一般的なアリやし
ワイの部屋に湧くのは一般的なアリやし
67: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:04:42 ID:heu
>>66
ワイも初めてや
アリメツが効かんのも初めて
ワイも初めてや
アリメツが効かんのも初めて
69: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:08:53 ID:btg
外来種か?
70: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:09:09 ID:heu
>>69
だとしたら嫌やねぇ
だとしたら嫌やねぇ
93: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:21:33 ID:umz
普段からアリ出ること多いん?
95: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:25:04 ID:heu
>>93
毎年出る
例年のはアリメツで即いなくなってたんやけど
今回のは効かんからほんと困っとる
腐らせると集まることに気付いたときは革命やった
毎年出る
例年のはアリメツで即いなくなってたんやけど
今回のは効かんからほんと困っとる
腐らせると集まることに気付いたときは革命やった
99: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:29:40 ID:bAX
>>95
お茶の出がらし置いてみて
お茶の出がらし置いてみて
101: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:31:02 ID:heu
>>99
住み心地悪かったのかすでに引っ越し済みや
引っ越す際は埃どけてて偉い
立つアリ後をなんとやらやな
住み心地悪かったのかすでに引っ越し済みや
引っ越す際は埃どけてて偉い
立つアリ後をなんとやらやな
110: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:37:21 ID:bAX
>>101
濁さんかったんやな
潰してレモンみたいな匂いした?
濁さんかったんやな
潰してレモンみたいな匂いした?
113: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:38:11 ID:heu
>>110
匂ったことないな
匂ったことないな
128: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:44:12 ID:bAX
>>113
蟻酸って言う蟻特有の毒がレモンの匂いなんや
香水とか臭いがめっちゃ強いもん置いてみて
蟻酸って言う蟻特有の毒がレモンの匂いなんや
香水とか臭いがめっちゃ強いもん置いてみて
131: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:45:03 ID:heu
>>128
はえー蟻酸ってそんな臭いするんか
今近くにおらんなぁ
はえー蟻酸ってそんな臭いするんか
今近くにおらんなぁ
134: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:46:58 ID:bAX
>>131
噛まれるとヒリヒリしたりダニに噛まれた跡みたいんが出来てるなら蟻酸やろっち思うで
噛まれるとヒリヒリしたりダニに噛まれた跡みたいんが出来てるなら蟻酸やろっち思うで
135: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:48:02 ID:heu
>>134
最近全身ダニに噛まれたような腫れだらけになってクッソかゆいんやがこいつのせいの可能性あるんか
噛まれたらチクッとするからすぐわかる
最近全身ダニに噛まれたような腫れだらけになってクッソかゆいんやがこいつのせいの可能性あるんか
噛まれたらチクッとするからすぐわかる
136: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:48:48 ID:bAX
>>135
こいつらほっといたら布団上がってくんで
こいつらほっといたら布団上がってくんで
138: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:49:44 ID:heu
>>136
実際あがられまくっとる
アリって噛まれると痛いイメージあったからダニかなあと思ってたんやけど
明日ダニアース買う予定
実際あがられまくっとる
アリって噛まれると痛いイメージあったからダニかなあと思ってたんやけど
明日ダニアース買う予定
96: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:26:02 ID:oC0
アリの巣コロリを巣にするのはマジで草生える
98: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:29:04 ID:heu
100: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:30:00 ID:X4p
>>98
頭ええな
頭ええな
103: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:34:48 ID:LW7
105: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:35:16 ID:heu
>>103
ま?
確かに蜘蛛っぽいなとも思うんよね
逃げ方が
ま?
確かに蜘蛛っぽいなとも思うんよね
逃げ方が
107: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:35:51 ID:heu
でも糸は吐いてないと思う
111: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:37:32 ID:LW7
>>107
家にいる肉厚のクモおるやろ?アダンソンハエトリグモ言うんやけど、あれみたいな感じで逃げるときに糸吐くんや
家にいる肉厚のクモおるやろ?アダンソンハエトリグモ言うんやけど、あれみたいな感じで逃げるときに糸吐くんや
109: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:37:01 ID:oC0
アリグモってもっと頭でかいやろ
104: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:34:52 ID:heu
しかしアリの巣駆除系が一切効かん新種が蔓延るとメーカーも大変やな
106: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:35:49 ID:J9O
餌にホウ酸かなんか混ぜりゃいんじゃね
108: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:36:09 ID:heu
>>106
アリメツはホウ酸入っとるで
なお腐らんと食わん模様
アリメツはホウ酸入っとるで
なお腐らんと食わん模様
116: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:38:29 ID:RdY
出所の穴を塞ぐ事に注力すれば?
118: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:39:09 ID:heu
>>116
どちゃくそちっさいからどっか隙間から出るやろなぁ
なにより洗面台裏やから手が出せん
どちゃくそちっさいからどっか隙間から出るやろなぁ
なにより洗面台裏やから手が出せん
124: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:42:34 ID:vIP
応急処置として建築用のコーキング剤で入り口を塞げる
数日で破られるけどな
数日で破られるけどな
121: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:41:03 ID:FXO
シロアリだったらイヤだなぁ
123: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:41:27 ID:heu
>>121
くびれてるし白蟻ではないんとちゃうかなぁ
くびれてるし白蟻ではないんとちゃうかなぁ
133: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:46:58 ID:heu
137: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)00:49:06 ID:heu
159: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:00:22 ID:sSY
160: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:01:14 ID:heu
>>159
この写真はあんまり似てない
この写真はあんまり似てない
169: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:03:37 ID:sSY
171: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:05:06 ID:heu
>>169
ほんとや
嗜好性が強いのも一致やな
アワテコヌカアリって名前を特定できんかったからたどり着けんかった
ほんとや
嗜好性が強いのも一致やな
アワテコヌカアリって名前を特定できんかったからたどり着けんかった
180: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:15:15 ID:NV3
駆除もなんも掃除機で吸っちゃダメなん?
181: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:16:47 ID:heu
>>180
アリは女王アリ殺さん限りは無限沸きやからな
遅効性の毒餌持って帰らせて巣で分け与えさせて全滅させんと無理
アリは女王アリ殺さん限りは無限沸きやからな
遅効性の毒餌持って帰らせて巣で分け与えさせて全滅させんと無理
182: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:18:04 ID:NV3
>>181
あらー怖いな
いっぱい沸くアリさんが全部あのしっぽにおいしい蜜貯めてるヤツなら人間も楽しめるのになぁ
あらー怖いな
いっぱい沸くアリさんが全部あのしっぽにおいしい蜜貯めてるヤツなら人間も楽しめるのになぁ
184: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:21:26 ID:oC0
>>182
ミツツボアリか
かわいいよねあれ
ミツツボアリか
かわいいよねあれ
東京 西川
183: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:20:36 ID:tRt
このアリで調べるとやたらと論文出てくるな
各地で発見はされてるみたいだけど定着してるのは南方っぽい
各地で発見はされてるみたいだけど定着してるのは南方っぽい
185: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:23:42 ID:heu
>>183
確認された県の一覧どっかにないかな
確認された県の一覧どっかにないかな
186: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:26:09 ID:oC0
参考程度だけどイッチの県知りたい
187: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:27:01 ID:heu
>>186
検索するのが一番めんどい県
検索するのが一番めんどい県
188: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:27:49 ID:oC0
>>187
えぇ…どこや…
東京
大阪
宮城
鹿児島
では確認されてるね
えぇ…どこや…
東京
大阪
宮城
鹿児島
では確認されてるね
191: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:28:48 ID:heu
>>188
大分やで
大分やで
194: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:30:49 ID:oC0
大分の記録も確認した
>>191
植物園みたいな温暖なところに発生したのが逃げたりしてるくさい
多分土とかに紛れてたんやろな
>>191
植物園みたいな温暖なところに発生したのが逃げたりしてるくさい
多分土とかに紛れてたんやろな
196: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:31:25 ID:heu
>>194
確認済みか
じゃあ珍しくもなんともないんやな
これで心置きなく殺せるわ
確認済みか
じゃあ珍しくもなんともないんやな
これで心置きなく殺せるわ
189: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:28:09 ID:oC0
あとは兵庫か
190: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:28:41 ID:tRt
福岡もあった
193: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:29:57 ID:bAX
めっちゃ北上しとんやね
197: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:31:31 ID:tRt
東京や兵庫に関しては船の出入りが多いから外来種が飛んで発見される例は割とある
202: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)01:35:58 ID:oC0
>>197
よくあるのは段ボールの段の空間とかパレットやな
よくあるのは段ボールの段の空間とかパレットやな
210: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)02:15:55 ID:heu
アワテコヌカアリという、外来種です。このように、家の中に巣をつくって、悪さをすることもあるようです。 https://t.co/1HtKMz3VxV
— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) September 8, 2020
211: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)02:16:40 ID:heu
回答頂きました
正解やね
みんなサンガツ!
正解やね
みんなサンガツ!
212: 名無しさん@おーぷん 20/09/09(水)02:37:33 ID:NV3
ちゃんとヒアリ警察さんにお礼言うんやで
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599575151/
Comment (13)
みつこ
が
しました
ちな東京都瑞穂町
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
マジでアリのプロフェッショナルじゃん…
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする