8: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)05:05:56 ID:f7D
これめっちゃちっちゃく見えるけど周りの葉っぱでかすぎるだけちゃうんか
木とかの縮尺的に
木とかの縮尺的に
10: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)05:08:47 ID:XOe
>>8
子猫のサイズが大人のサイズらしいで
多分手のひらに収まるレベル
子猫のサイズが大人のサイズらしいで
多分手のひらに収まるレベル
20: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)05:51:57 ID:7Lj
こんなもん指でプチッといっちゃうわ
26: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)07:42:34 ID:mAw
踏み潰してやりたい
27: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)07:43:54 ID:OzU
>>26
酷すぎ!
おまえもプレス機で潰されろ
酷すぎ!
おまえもプレス機で潰されろ
2: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)04:45:56 ID:RHL
遺伝子組み換え?
3: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)04:47:15 ID:XOe
>>2
知らん多分自然にそうなったんやろ
天敵から身を守る的な
知らん多分自然にそうなったんやろ
天敵から身を守る的な
4: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)04:48:18 ID:KmP
これは野生ならええけど人間が作ったんだとしたら生命の侮辱に虫唾が走るな
5: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)05:00:28 ID:XOe
>>4
なんかビーガンみたいなこと言うんやな
なんかビーガンみたいなこと言うんやな
9: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)05:08:42 ID:KmP
>>5
家畜はしゃあないけど愛玩用に奇形にするのは嫌いやわー
家畜はしゃあないけど愛玩用に奇形にするのは嫌いやわー
6: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)05:01:17 ID:HTF
>>4
せやせや
ほんま虫さんが走る
せやせや
ほんま虫さんが走る
17: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)05:25:17 ID:ybR
>>4
種類が書いてあるのに調べようともしないヤツ
種類が書いてあるのに調べようともしないヤツ
16: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)05:19:55 ID:JlJ
極めて何か生命に対する侮辱を感じますね
24: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)06:30:26 ID:meI
パヤオ語録の悲劇を見た
7: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)05:03:10 ID:XOe
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/サビイロネコ
サビイロネコ
サビイロネコ(Rusty-spotted Cat)はインド南部とスリランカに棲息する極小型の猫である。体長は35-48cm、肩高20-25cm、尾の長さは15-25cmであり、体重は約1.5kgしかない。メスの成獣の体重は1kgかそれ以下しかなく、クロアシネコと並んで(もしくはそれ以上に)世界最小の猫である。毛皮の色は灰色で、背中と脇腹の全面にさび色の斑点がある。一方下腹と四肢の内側は白く、大きな黒い斑点がある。スリランカの個体は斑点がほとんどない。厚く、体長の約半分の長さがある尾は、体よりも色が濃く、斑点は少ない。近縁種のベンガルヤマネコと比べても非常に小さいのが特徴である。虹彩は灰色みの茶色あるいは琥珀のような色で、耳は丸っこい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/サビイロネコ
28: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)07:46:07 ID:5he
生息環境的にどう考えても天然野生種やんけ
13: 名無しさん@おーぷん 19/05/30(木)05:11:15 ID:Kky
>>4のせいで台無しにされたスレ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559159129/

この葉と一緒の大きさってちっちゃいですね~
朴葉みたいな大きな葉っぱってオチじゃないですよね?
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (29)
みつこ
が
しました
調べたら性格は友好的で陽気で子供は人に慣れやすい
ただの猫やん
みつこ
が
しました
見た目も鳴き声も仔猫みたいなのに野生で軽やかに生きてる様子がカッコ良くもある
乗ってる木の枝が折れた時にびっくりしてニャー!言ってるの好き
野生動物としてBBCが紹介してるのに脊髄反射で遺伝子組み換えとか生命の侮辱言ってる奴には興ざめ
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
可愛い生き物を嫌悪しているのかもな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
下手すると動画すら見てないんじゃないの
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ごめん、ちっちゃすぎて肉眼では確認できなかったわ
みつこ
が
しました
体長が35~48cm、肩高が20~25cmもあったら結構大きいと思いますよ。この数字は何かの間違いでは?
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
日本のネット民度ってもう修羅道に堕ちてるよな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
イエネコは胴頭長が50〜75cmとかだぞ
それに比べたら普通に小さいだろ
サビイロネコは大きくなってもイエネコの生後三ヶ月ぐらいの大きさにまでしかならないらしい
体重も1.5kgぐらいで個体によっては1kgもないやつもいる
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
いや、まさしくそれ
まぁ小っちゃいっちゃちっちゃいけどね
※14
いや、だから一般人が想像する木の葉の大きさを想像して指サイズだと勘違いしている奴がいるからでしょ
この動画に一般人が対比できるスケーラーが無いんだから仕方がない
最後に保護園で手に乗せた動画とかあればまた話は変わったのだろうけどな
みつこ
が
しました
これはうまい
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
もうちょっと肉付き良い獲物ないのかな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
いや、ちょっとではないか
みつこ
が
しました
子猫はkittenだからそれ大人の若い猫ってことだと思うぞ
みつこ
が
しました
子猫だったら母親と一緒にいるだろうし
母親とはぐれた場合だったら鳴きまくるかじっと動かないと思う
しかし水平気なんだね
みつこ
が
しました
サビイロネコの子ネコはどんだけ小さいんだw
みつこ
が
しました
なに食ってンやろ?狩りちゃんとできてるか心配になるわー
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
可愛い…
みつこ
が
しました
コメントする