1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:29:13.262 ID:TZu+g0f7d


no title



no title

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:31:01.605 ID:wK+5vYNGa
カラフルだな冥王星

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:31:58.315 ID:TZu+g0f7d
>>4
地表に含まれるイオンなんちゃらって成分が太陽光に反応して
こうなるらしい

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:00:58.694 ID:TZu+g0f7d
>>8でイオンとか言ってたけど調べたら全然違ったわw
メタン氷らしいです

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:31:05.029 ID:TZu+g0f7d
ちなみに木星


no title

最近
no title

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:32:07.184 ID:pEPjZnEp0
>>5
全然違うじゃん
なんなのこれ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:32:15.387 ID:VokpAV4L0
>>5
たった数十年の間に木星さんに何があったというんだ…

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:34:11.274 ID:qYr3D6HA0
>>5
ただでさえ木星は目が怖いのにさらに怖いわ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:34:56.303 ID:SU0zTSKF0
木星に生物の痕跡あったとかいう記事みたけど怖すぎるだろ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:36:32.277 ID:TZu+g0f7d
>>18
それは金星だよ!

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:36:18.002 ID:TZu+g0f7d
天王星ののっぺり具合は写真に見えないなほんと
no title

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:43:13.544 ID:IQ4Yvsm20
>>22
かえって不気味だな
何でできてるんだろ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:36:53.405 ID:IdCqv8tA0
>>22
流石にこれは近接写真はないだろ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:38:27.604 ID:TZu+g0f7d
>>25
うん、探したけど天王星と海王星はそういうのは無かったわ
近くで見たらどーなってんだろ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:37:13.095 ID:5eQGF2lKM
天王星ピンポン玉じゃん


41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:40:48.284 ID:TZu+g0f7d
>>27
雲ができにくい構造だからのっぺりするらしい

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:42:42.188 ID:TZu+g0f7d
金星
no title


金星の地上写真ってのがあった
no title

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:43:20.820 ID:qYr3D6HA0
>>45
頑張れば住めそう感

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:43:20.952 ID:IdCqv8tA0
>>45
おーまさに金星って感じだ

132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:27:29.120 ID:TZu+g0f7d
金星の地上写真は探査機が即ぶっ壊れたので>>45のみだが


火星ならたくさんある!

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:43:13.202 ID:qA4NEb6i0
地上写真撮った探査機すぐぶっ壊れたんだっけ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:45:47.788 ID:TZu+g0f7d
>>47
らしいね
これでもかというほど対策ほどこした改良型だったのにダメだった

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:45:08.972 ID:5eQGF2lKM
金星は地球上の景色の色違いにしか見えない

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:53:09.137 ID:TZu+g0f7d
>>58
まぁ地球型の惑星だもの一応

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:46:42.928 ID:TH3nkV7H0
死ぬまでに地球外生命体との接触成功してくれねーかなー

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:47:56.366 ID:61dywtfj0
>>62
ミジンコみたいのならいるかもよ

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:50:18.924 ID:TH3nkV7H0
>>65
それでもいいよ!!発見して欲しいわー
つーか産まれるの早すぎたわあと100年は後に産まれたかったわ

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:50:04.166 ID:qA4NEb6i0
生命は誕生するけど種を残せないから微生物以上にならないとかありそう

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:55:44.995 ID:TZu+g0f7d
土星は美しい・・・
no title


と思ったら北極のハリケーン怖(色はコンピューターによる着色なので実際には赤いわけではない)
no title

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:57:40.934 ID:TH3nkV7H0
>>69
色は違うのかその色だったら怖すぎな
それにしてもやっぱ土星は美しさでトップだな

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:57:08.197 ID:TZu+g0f7d
ちなみに>>69のハリケーン
全体はなぜか六角形らしい
不思議
no title

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:58:26.040 ID:qYr3D6HA0
>>72
人工物感あんね

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:57:09.619 ID:fj/NEQXZ0
俺も最近知ってやっぱり感動したとカロンも写真があるのですよね
そういうのが好きだとこの太陽系のスパイラル運動も好き?
https://www.youtube.com/watch?v=a3oACHt9wxQ


78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 03:59:10.917 ID:TZu+g0f7d
>>73
ひえ
まぁ太陽系自体も銀河回ってるわけだからこうなるわな

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:06:29.728 ID:MxwWVf1Cr
俺熱出すと惑星がゴロゴロ浮かんだ夜空見あげる夢見るんだけどそれが本当に怖い
こういう感じでもっといつくもあるの
no title

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:09:53.506 ID:TZu+g0f7d
これも一昨年撮られた木星全体
no title

247: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:21:37.745 ID:TpAoHYBe0
>>90
赤い部分なんなんや?

251: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:25:02.471 ID:TZu+g0f7d
>>247
大赤斑だろう
400年以上前から消えること無く観測されている嵐

が、なんとあと2~30年で消える可能性があるらしい

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:14:14.707 ID:TZu+g0f7d
はー、そういう感じで動くのね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256050.gif

101: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/09/16(水) 04:14:44.494 ID:kVG2/urbM
てか、冥王星なんかボイジャーくらいしかとってないんじゃないん?
何度もとれるか?

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:16:52.369 ID:TZu+g0f7d
>>101
その後も探査機は発射しとるよ

114: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/09/16(水) 04:17:35.169 ID:kVG2/urbM
>>109
あーはやぶさね

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:18:56.618 ID:TZu+g0f7d
>>114
ニューホライズンズっていうNASAのやつだよ・・・
ニュー・ホライズンズ探査機がとらえた冥王星【第2版】
岡本典明
株式会社ブックブライト
2017-01-04


133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:28:23.245 ID:TZu+g0f7d
ということで
火星の地上写真
no title

no title

no title

no title

no title

137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:29:44.764 ID:uilWsMjS0
>>133
普通に住めそうだよな

142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:31:27.544 ID:TZu+g0f7d
>>137
実は技術的には火星のテラフォーミング(住めるように改造する)は既に可能らしいよ

146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:33:14.520 ID:uilWsMjS0
>>142
ならやろうやって思ったけど火種にしかならんし政治的理由でやらんのだろうな

151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:34:47.979 ID:TZu+g0f7d
>>146
というより莫大なプロジェクトになるからね
地球一丸となって数百年かけてやる事業だろう

136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:29:40.428 ID:TZu+g0f7d
火星
no title

no title

no title

173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:57:38.361 ID:5FBZWXdP0
>>136
これでめちゃくちゃ寒いっていうね

143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:32:16.766 ID:IdCqv8tA0
>>136
うそつけ二枚目絶対なんか動物の骨だろwwwwww

147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:33:30.110 ID:TZu+g0f7d
>>143
確かどっかで見た
水が流れた痕跡?って写真が
こういう感じの地形だった気がする

148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:33:48.008 ID:aOTPCxbe0
これは…火星らしいが
no title

152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:34:55.734 ID:mQtF+nGJ0
no title

154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:36:01.888 ID:aOTPCxbe0
>>152
水星ちゃんか?

158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:36:46.700 ID:71C4FMgJ0
>>154
月の裏側じゃなかった?

160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:37:03.382 ID:aOTPCxbe0
>>158
そっちか

164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:41:24.415 ID:TZu+g0f7d
月の裏側といえば中国が世界で初めて探査機を送ったことが話題になったが
そこで正体不明のゼリーみたいな物質を発見したとか・・・

167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:45:24.371 ID:IdCqv8tA0
>>164
どうやって電波でやり取りしてるのかホント謎

168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 04:46:27.322 ID:TZu+g0f7d
>>167
電波を中継するための別の機体が飛んでる

180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:03:35.032 ID:TZu+g0f7d
惑星ネタ尽きたので最後にスゲーと思った星雲とかの宇宙写真でも

※絵ではありません
no title

no title

no title

no title

no title

no title

183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:05:05.774 ID:IdCqv8tA0
>>180
ホントにラッセンっぽい

244: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:18:17.504 ID:TpAoHYBe0
>>180
すげー
どんな生き物がいてはるんや

187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:09:02.405 ID:jljOhVuB0
凄い時代だよなyoutubeで4Kの火星がみられるなんて
https://youtu.be/ZEyAs3NWH4A


188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:09:25.592 ID:aOTPCxbe0
月ってだんだん地球に近付いてるんだっけ?

189: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:10:57.962 ID:TZu+g0f7d
>>188

ちょっとずつ離れてる

191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:11:49.570 ID:aOTPCxbe0
>>189
寂しいな

194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:16:35.538 ID:TZu+g0f7d
>>191
ずっと離れてどっか飛んでいくわけじゃなくいずれは一定距離で止まるし

そうなる前に成長した太陽が両方仲良く飲み込むから心配すんな

195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:17:34.220 ID:kOvIlknZ0
子供の頃から宇宙について考えると処理できなくなる

例えばこの宇宙に存在する知的生命体が地球人だけだとして、いま自分達は宇宙の存在を認識してるけど、このまま地球人が全滅したら果たして誰が宇宙を認識するんだろう?
誰も認識しないものが存在する理由は何だろう?
こうして地球人が宇宙の存在を認識する為に宇宙は何億万年以上も前から誕生したのか?
じゃあ他に宇宙を管理してる存在があるのか?

などなど色んな疑問が思いついて低スペックの頭が思考停止してしまう

198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:18:21.501 ID:TZu+g0f7d

202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:20:23.269 ID:kOvIlknZ0
>>198
初めて知った
ありがとう

196: 肛門絞り脱腸倶楽部の主任ざます! ◆PAUx2Po2Fs 2020/09/16(水) 05:17:57.592 ID:crMZ7gBh0
よその星では
地球もコンピュータの着色でこんな感じでみられたりするんかな?
no title

203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:23:19.868 ID:JOls0QCs0
月の大きさで地球の衛星やってるのは不自然らしいね
月にはツッコミどころがたくさんあるらしい

204: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:25:21.612 ID:qA4NEb6i0
ジャイアントインパクト説だっけ
でっかい隕石が地球の元になったやつにぶつかって月と地球に別れたとかなんとか

ジャイアント・インパクト説


ジャイアント・インパクト説(ジャイアント・インパクトせつ、英語: giant-impact hypothesis)とは、地球の衛星である月がどのように形成されたかを説明する学説。巨大衝突説とも呼ばれる。この説においては、月は原始地球と火星ほどの大きさの天体が激突した結果形成されたとされ、この衝突はジャイアント・インパクト(Giant Impact、大衝突)と呼ばれる。また、英語ではBig Splash や Theia Impact と呼ばれることもある。原始地球に激突したとされる仮想の天体はテイア(Theia)と呼ばれることもある。

ジャイアント・インパクト説は月の形成に関する最も有力な説となっている[1][2]。ただし、地球と月の成分構成などから疑問を唱える学者もおり、2017年には複数衝突説(後述)が発表されている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ジャイアント・インパクト説


206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:26:56.169 ID:XDoBddrv0
>>204
今のところそれが有力っぽいね

207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:28:51.880 ID:TZu+g0f7d
「今このタイミングで」人類が存在しているというのも興味深いよね
なぜなら、今というのは宇宙を観測するのに最も適したタイミングだから


というのも詳しい説明は省くが
俺らの銀河と他の銀河はどんどん離れていって
いずれは、「空間的に遮断」されて観測することすらできなくなるらしい
上で貼った美しい星雲とかも今しか見れない

その遠い未来で生きる知的生命体が存在していたら
おそらくその人たちは宇宙はこの銀河しかなくて
その外にある銀河の存在は知ることはないか
もしくは「理論上はある」と思っても見ることはできないわけ

210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:32:42.574 ID:Ef7oU2ldM
>>207
何言ってるのかさっぱりわからん

218: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:42:34.988 ID:TZu+g0f7d

231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:00:48.013 ID:TZu+g0f7d
>>218でも言われてる「ローカルグループ」の間にある空間だね
この空間のせいでローカルグループ同士は重力干渉が無くなり宇宙の膨張と共に距離が離れて
いずれは観測が不可能になるってことだよね・・・

212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:35:55.867 ID:mQtF+nGJ0
no title

215: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:38:31.550 ID:mQtF+nGJ0
no title

219: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:42:59.376 ID:qA4NEb6i0
no title

これ見ると割と太陽系自体があったかいんじゃないかって思う

225: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 05:50:52.942 ID:TZu+g0f7d
>>219
この銀河が数百~一万集まる銀河団があって
no title


更にその銀河団が何百も集まる超銀河団があって
no title


宇宙にはその超銀河団が何百万もある
no title


もうなんかもう

246: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:20:44.580 ID:kTho6jx90
>>219
真ん中のやつって太陽?

252: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:26:08.843 ID:TZu+g0f7d
>>246
銀河の中心は超質量のブラックホールだろうと言われてる

236: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:07:12.649 ID:mQtF+nGJ0
no title

241: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:16:02.480 ID:TpAoHYBe0
>>236
なにこれ
かこええ

248: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:22:16.378 ID:XFbtey7pp
>>241
青色矮星かな?分からんけど

256: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:33:28.949 ID:YRXQK+lI0
>>248
太陽だよ

237: ビタ押しくん ◆b2T4Zi4qOs 2020/09/16(水) 06:07:22.437 ID:kVG2/urbM
どうして写真で成分とかわかるのか

259: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:34:57.114 ID:Ef7oU2ldM
>>237
これだけ遠いと写真には写らない
光のスペクトル分析で成分がわかる

238: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:07:29.767 ID:sUyT9TnB0
宇宙人から見たら地球は気持ち悪い色なのかもな

253: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:28:30.771 ID:XFbtey7pp
ハッブル望遠鏡で撮影したアンドロメダ銀河の中心の画像が4GB以上あるんだけど、コレスゲーぞ
画像のざらつきみたいなのが全て恒星でズームしてくとどこまでも恒星が見える


https://www.spacetelescope.org/images/heic1502a/

266: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:59:55.068 ID:p/C0ckXWa
宇宙広いけど太陽の重力の影響する範囲もヤバい
太陽系の外側を取り囲んでる天体群オールトの雲をボイジャーが通過するのに三万年かかるとか

267: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 07:04:23.656 ID:qA4NEb6i0
あーずっと太陽に引っ張られるわけか
地球の上って夜が重力強くて昼は弱かったりする?

282: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 07:25:24.466 ID:p/C0ckXWa
>>267
というか
オールトの雲は仮想の天体群なんですけど
太陽の重力によって存在して
そこから彗星なんかが来るらしい

冥王星まで光の速度で五時間
オールトの雲を抜けるまで光の速度で一年半といわれてるので

冥王星までは太陽の重力の影響下のごく一部なんですね

277: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 07:21:09.921 ID:yLSZPxdP0

234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/16(水) 06:04:51.178 ID:ldMWmVBh0
金星とかの写真が撮られて地球まで送信されるってのも何か不思議に思うんだけど



引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600194553/