1: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 17:05:56.75 ID:e495Sugl0
詳しい人に意見を聞きたいので
とりあえずこれまでにあったことを書いていくよ
とりあえずこれまでにあったことを書いていくよ
2: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 17:06:37.59 ID:e495Sugl0
初めは自殺しようとして真冬の深夜に外へ出た時のこと
精神的に追い詰められてた自分は近くの公園でぼーっとしてた
すると自販機にとあるニュースが流れていた
結局家に戻ったのだけど、その時に見たニュースが20日くらい後になってテレビで流れてた
この時のニュースは2つあって、まったく同じ順番で流れてたからびっくりした
しかも何度もやる感じの内容ではなく、1つは季節に関連したものだった
何でこんなニュースを今さらやるんだろうと思ったけれど、それにしては何かおかしい
それでネットで検索したら平行世界というワードに行き着いた
精神的に追い詰められてた自分は近くの公園でぼーっとしてた
すると自販機にとあるニュースが流れていた
結局家に戻ったのだけど、その時に見たニュースが20日くらい後になってテレビで流れてた
この時のニュースは2つあって、まったく同じ順番で流れてたからびっくりした
しかも何度もやる感じの内容ではなく、1つは季節に関連したものだった
何でこんなニュースを今さらやるんだろうと思ったけれど、それにしては何かおかしい
それでネットで検索したら平行世界というワードに行き着いた
3: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 17:10:20.82 ID:e495Sugl0
平行世界を移動したのかもしれないと気がついたわけだが
その後も次々とおかしなことが起きるようになる
昨日まではオレンジ色だったエレベーターがある日突然緑色になってた
でも、前から緑色だったという記憶も同時に存在している
手にしたカッターの色が目の前で変わったこともあった
それまでは薄い青色だったのが紺色に変わったんだ
じわじわと色が変わっていくから思わず見入ってしまった
その後も次々とおかしなことが起きるようになる
昨日まではオレンジ色だったエレベーターがある日突然緑色になってた
でも、前から緑色だったという記憶も同時に存在している
手にしたカッターの色が目の前で変わったこともあった
それまでは薄い青色だったのが紺色に変わったんだ
じわじわと色が変わっていくから思わず見入ってしまった
4: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 17:15:41.53 ID:e495Sugl0
前に住んでた家に元からついてたチャイムの音なんてころころ変わってた
暮らし始めた時、それまでに聞いてたものと違う音がした時は
気づくのに遅れるほど別物だった
しばらくすると戻ったり、また変わったりしてた
ちなみにこの家には何か見えない存在がいたように思う
高校生の時には、当時は気にも留めなかったのだが
それまで見ていた景色の一部が一瞬にして変わったことがあった
道に敷かれたタイルの並びが変わったんだ
見ている角度が変わったとも言えるが
まっすぐ歩いていた時だったのでそんなわけがない
暮らし始めた時、それまでに聞いてたものと違う音がした時は
気づくのに遅れるほど別物だった
しばらくすると戻ったり、また変わったりしてた
ちなみにこの家には何か見えない存在がいたように思う
高校生の時には、当時は気にも留めなかったのだが
それまで見ていた景色の一部が一瞬にして変わったことがあった
道に敷かれたタイルの並びが変わったんだ
見ている角度が変わったとも言えるが
まっすぐ歩いていた時だったのでそんなわけがない
5: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 17:18:39.64 ID:e495Sugl0
最近だと受け取ったはずのメールがどこにも見当たらなくて困った
確かに見た記憶があるのに、この世界ではメールが届いていなかったらしい
迷惑メールにもゴミ箱にももちろんない
さらに言うと
確かにどこかで会ったはずの人を見かけるのに
その人の名前がどうしても思い出せない
でも相手は挨拶とかしてこないから知り合いではなかったようだ
っていう相手が今までに2人は確実にいる
もちろんこれは記憶違いの可能性もあるけど
感覚としては、確かに自分は相手を知ってるんだよな
確かに見た記憶があるのに、この世界ではメールが届いていなかったらしい
迷惑メールにもゴミ箱にももちろんない
さらに言うと
確かにどこかで会ったはずの人を見かけるのに
その人の名前がどうしても思い出せない
でも相手は挨拶とかしてこないから知り合いではなかったようだ
っていう相手が今までに2人は確実にいる
もちろんこれは記憶違いの可能性もあるけど
感覚としては、確かに自分は相手を知ってるんだよな
11: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 17:31:34.61 ID:wNtQ0jWs0
マンデラエフェクトみたいだな
23: 1 2018/07/27(金) 18:49:49.40 ID:e495Sugl0
ごめん、マンデラエフェクトについて調べてた
いくつかはこれで説明がつくようだ
でもカッターの件とか道の件は説明つかないな
ちなみに移動は知らないうちに行われていて
気づくとそれまでと違っていることが多い
いくつかはこれで説明がつくようだ
でもカッターの件とか道の件は説明つかないな
ちなみに移動は知らないうちに行われていて
気づくとそれまでと違っていることが多い
18: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 18:37:39.79 ID:ut99zTfC0
続きはよ
22: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 18:49:25.98 ID:0OoOmBUT0
現在のオカルト板は3時間以内に10レスで良いはず
というか保守は10までしかやったことないし
さて、本題
極めて個人的な世界の変化だから確実なことは言えないけど、
何らかの理由によって意識と世界のズレが生じて
それが修正できない状況になってたんだと思う
心理的なものか超常的なものかは判明してないけど、
ここ数年で似たような体験談をよく目にするからね
一説によると人は気付かないうちに常に並行世界を移動していて
自由意志が働いている限りは意識が世界の変化に同調して適応できるけど、
精神的に追い詰められた状況だと自由意志が正常に働かなくなって
意識と世界のズレが違和感として認識されるようになるんじゃないかと思ってる
記憶と現実のズレが他人と共有できていればそれはマンデラ効果という現象になるけど、
あくまで個人的なものであれば虚偽記憶などの心理的な原因の可能性もある
他にもデジャヴや二重記憶を思わせる症状もあって、
原因の特定にはもう少し詳しい状況を考察する必要はあるな
というか保守は10までしかやったことないし
さて、本題
極めて個人的な世界の変化だから確実なことは言えないけど、
何らかの理由によって意識と世界のズレが生じて
それが修正できない状況になってたんだと思う
心理的なものか超常的なものかは判明してないけど、
ここ数年で似たような体験談をよく目にするからね
一説によると人は気付かないうちに常に並行世界を移動していて
自由意志が働いている限りは意識が世界の変化に同調して適応できるけど、
精神的に追い詰められた状況だと自由意志が正常に働かなくなって
意識と世界のズレが違和感として認識されるようになるんじゃないかと思ってる
記憶と現実のズレが他人と共有できていればそれはマンデラ効果という現象になるけど、
あくまで個人的なものであれば虚偽記憶などの心理的な原因の可能性もある
他にもデジャヴや二重記憶を思わせる症状もあって、
原因の特定にはもう少し詳しい状況を考察する必要はあるな
25: 1 2018/07/27(金) 18:57:31.54 ID:e495Sugl0
>>22
なるほど
詳しい考察ありがとう
日常の中で変化に気づくことが多いからなあ
唐突に世界が無音になることがあって
それが移動の合図か何かのように思ってたんだけど何かヒントになる?
前の家では度々無音になってたんだよ
ただ静かな住宅街だということも出来るけど
木造で隣の家の音とか普通に聞こえる場所だった
だからなおさら無音っていうのが引っかかってる
なるほど
詳しい考察ありがとう
日常の中で変化に気づくことが多いからなあ
唐突に世界が無音になることがあって
それが移動の合図か何かのように思ってたんだけど何かヒントになる?
前の家では度々無音になってたんだよ
ただ静かな住宅街だということも出来るけど
木造で隣の家の音とか普通に聞こえる場所だった
だからなおさら無音っていうのが引っかかってる
24: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 18:53:18.03 ID:wNtQ0jWs0
カッターの色が変わったのは誰か家族とかに見せたの?
26: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 18:58:39.85 ID:e495Sugl0
>>24
それが仕事場で自分の使ってたカッターで
目撃者は自分しかいないんだ
それが仕事場で自分の使ってたカッターで
目撃者は自分しかいないんだ
27: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 18:59:33.78 ID:wNtQ0jWs0
変化前と後の写真を撮ってほしい
でもその場合、変化前の写真も変わるのかな
でもその場合、変化前の写真も変わるのかな
28: 1 2018/07/27(金) 19:04:58.88 ID:e495Sugl0
>>27
写真か
撮っておけたらいいけど、次に何が変わるか予想できないしな
証明できないのが悔しいよ
写真か
撮っておけたらいいけど、次に何が変わるか予想できないしな
証明できないのが悔しいよ
29: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 19:09:17.07 ID:wNtQ0jWs0
身の回りを出来るだけ多く撮影してファイルしておく
32: 1 2018/07/27(金) 19:28:10.48 ID:e495Sugl0
>>29
膨大な量になりそうだけど、できる範囲でやってみるよ
ありがとう
膨大な量になりそうだけど、できる範囲でやってみるよ
ありがとう
34: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 19:39:48.18 ID:0OoOmBUT0
>>32
あまり神経質に何でもかんでも写真に撮る必要はないと思うけど
日常的に気になったことを記録として固定する習慣を身に付けておくのは
意識と世界の結び付きを強める副次的な効果が期待できるかも知れんな
あまり神経質に何でもかんでも写真に撮る必要はないと思うけど
日常的に気になったことを記録として固定する習慣を身に付けておくのは
意識と世界の結び付きを強める副次的な効果が期待できるかも知れんな
41: 1 2018/07/27(金) 20:43:06.98 ID:e495Sugl0
>>34
そうだね
写真付きで記録ができたら一番いいかな
そうだね
写真付きで記録ができたら一番いいかな
30: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 19:11:35.40 ID:wNtQ0jWs0
異世界に迷い混んだ人の体験談で周囲が無音になったとか生命感が失せたとかは聞くよ
32: 1 2018/07/27(金) 19:28:10.48 ID:e495Sugl0
>>30
じゃあやっぱり無音が鍵かな
無音なのはすごく短い時間で、すぐにまた音が聞こえ始めるんだ
瞬間的なものだったこともあるな
じゃあやっぱり無音が鍵かな
無音なのはすごく短い時間で、すぐにまた音が聞こえ始めるんだ
瞬間的なものだったこともあるな
31: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 19:24:55.79 ID:wNtQ0jWs0
自殺したら過去に戻ってた話とかもあったね
なんか関係ありそう
なんか関係ありそう
33: 1 2018/07/27(金) 19:37:09.48 ID:e495Sugl0
>>31
まさか自分は死んでいた?
元の世界ではその可能性もあるけど
今思えば、あの時も無音になった瞬間があったような
ベンチに寝そべってぼーっとしてた時に
まさか自分は死んでいた?
元の世界ではその可能性もあるけど
今思えば、あの時も無音になった瞬間があったような
ベンチに寝そべってぼーっとしてた時に
35: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 19:49:15.79 ID:wNtQ0jWs0
異世界同士の間は音がしないんじゃないかな?
音波はパラレルワールドに干渉できないとか
重力子はできるらしいけど
音波はパラレルワールドに干渉できないとか
重力子はできるらしいけど
36: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 20:10:44.45 ID:3nzkyBVd0
移動だけならまだいいが、希釈だったらどうなるだろうな
37: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 20:12:31.74 ID:wNtQ0jWs0
チャイムの音と家にいるらしい存在気になるな...
どんな音か表現できる?
どんな音か表現できる?
41: 1 2018/07/27(金) 20:43:06.98 ID:e495Sugl0
>>37
あまりはっきり覚えてはないんだけど
ちょっとした音楽になってた
スイッチとかはなくてコンセントにつなぐだけのやつだったから
ある時違う曲が流れてびっくりしたんだよね
あまりはっきり覚えてはないんだけど
ちょっとした音楽になってた
スイッチとかはなくてコンセントにつなぐだけのやつだったから
ある時違う曲が流れてびっくりしたんだよね
38: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 20:17:56.28 ID:wNtQ0jWs0
ニュース内容詳しく
41: 1 2018/07/27(金) 20:43:06.98 ID:e495Sugl0
>>38
手元にあったメモ書きによると
ノロウイルスで死者2名、トラボルタとオリヴィア
という内容だった
他にも自販機で流れてたニュースは
その日には見た覚えのないものばかりだった
手元にあったメモ書きによると
ノロウイルスで死者2名、トラボルタとオリヴィア
という内容だった
他にも自販機で流れてたニュースは
その日には見た覚えのないものばかりだった
39: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 20:21:58.96 ID:Qvg40vk70
異世界、平行世界と言っても融合しないという訳ではないと思う。
>>1 は多分、部分的にこっちの世界線に来ているだけで、
まだ全体としては来ていないんじゃないか?と。
普通は記憶すら改ざんされて、デジャヴ程度の違和感へと、ミニサイズにすり替えられてしまう所を、
中サイズ程度で収まったのか。
どこかの研究ではパラレルワールド同士は互いに影響し合い、
干渉し合うとの記事が出てたけど、何か巨大な統合現象、収束現象が起きてるんじゃないかなと。
最近、ネット上がキレやすい人が大半を占めたのも、実はその知られざる統合現象の副作用だとしたら…。
>>1 は多分、部分的にこっちの世界線に来ているだけで、
まだ全体としては来ていないんじゃないか?と。
普通は記憶すら改ざんされて、デジャヴ程度の違和感へと、ミニサイズにすり替えられてしまう所を、
中サイズ程度で収まったのか。
どこかの研究ではパラレルワールド同士は互いに影響し合い、
干渉し合うとの記事が出てたけど、何か巨大な統合現象、収束現象が起きてるんじゃないかなと。
最近、ネット上がキレやすい人が大半を占めたのも、実はその知られざる統合現象の副作用だとしたら…。
43: 1 2018/07/27(金) 20:56:56.12 ID:e495Sugl0
>>39
記憶が改ざんされる感覚はすごくある
自分の持つ記憶の上に
今目の前にある世界がのしかかってきて
新しい記憶にすり替えていってしまうような感じ
でも、覚えていたいと思った記憶は
わりとしっかり残ってるから何だか中途半端
記憶が改ざんされる感覚はすごくある
自分の持つ記憶の上に
今目の前にある世界がのしかかってきて
新しい記憶にすり替えていってしまうような感じ
でも、覚えていたいと思った記憶は
わりとしっかり残ってるから何だか中途半端
44: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 21:09:36.03 ID:1p0QgvWs0
自殺しようとしてたみたいだけど
今は精神状態は安定してるの?
今は精神状態は安定してるの?
45: 1 2018/07/27(金) 21:22:21.44 ID:e495Sugl0
>>44
うーん安定してるとは言いがたいな
今は通院して薬飲んでる
うーん安定してるとは言いがたいな
今は通院して薬飲んでる
46: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 21:40:40.29 ID:Rl4NR3C+0
ニュースからすると2012年末辺りか...
アセンション盛り上がってた時期
その辺りからいろいろおかしなことが...
アセンション盛り上がってた時期
その辺りからいろいろおかしなことが...
48: 1 2018/07/27(金) 22:15:12.20 ID:e495Sugl0
>>46
そうそう
2012年の12月のことです
そうそう
2012年の12月のことです
49: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 22:24:24.79 ID:Rl4NR3C+0
発動のきっかけさえつかめればあるいは
とりあえずそのスタンドに名前付けたら?
とりあえずそのスタンドに名前付けたら?
53: 1 2018/07/27(金) 23:27:43.07 ID:e495Sugl0
>>49
きっかけは特に思いあたらないんだよなあ
布団に入って寝ようとした時に無音になったこともあるし
そしていいネーミング浮かばないです
きっかけは特に思いあたらないんだよなあ
布団に入って寝ようとした時に無音になったこともあるし
そしていいネーミング浮かばないです
50: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 22:29:07.44 ID:Rl4NR3C+0
身に危険が迫ると自動で発動するのかも
エレベーターで事故るはずだったり
カッターで指切ったり
エレベーターで事故るはずだったり
カッターで指切ったり
53: 1 2018/07/27(金) 23:27:43.07 ID:e495Sugl0
>>50
身に危険が、というのはおもしろいけど
そうすると前に住んでた家では何回危ない目に遭ってたのか
それとも悪霊か何かがいたのかな
そこまでの霊能力はないから分からないや
身に危険が、というのはおもしろいけど
そうすると前に住んでた家では何回危ない目に遭ってたのか
それとも悪霊か何かがいたのかな
そこまでの霊能力はないから分からないや
51: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 22:43:46.66 ID:Rl4NR3C+0
予知とパラレルワールドへの回避が組み合わさったようなチート能力
52: 本当にあった怖い名無し 2018/07/27(金) 23:21:59.34 ID:Rl4NR3C+0
名前付けて能力管理すれば自分の意思でも発動可能になるはずだから
56: 本当にあった怖い名無し 2018/07/28(土) 00:07:52.11 ID:IJghmhwj0
マンデラ・ヴォヤージュ(Mandela Voyage)
能力:
自身の精神・生命に何らかの危機や変調に見舞われた際に、
元居た世界からパラレルワールドへ自身そのものか複製コピーを分割的に移動させる。
制約付きではあるが、移動前の世界と移動先の世界の両方の記憶を二重に保持する事が出来る。
発動時には音波の干渉外の領域を介して移動が行われる為、周囲が無音に感じられる。
副作用:
発動時に、平行世界線への移動時に、自身が任意で保持したい記憶群を除き、
移動先の世界線の記憶へと徐々に同期される形で辻褄の合う様に書き換わる。
能力発動の完全なオフがあやふやな場合、自身の所持している物や観測している景色の中で、
別の世界線にあるものと部分的にトレードする形で、物理的な変容を生ずるが、大抵の場合、
自身に危害を加えそうだと無意識に感知されるモノの場合が多い。
大げさに言えば、現実微改変に加え、移動先の記憶も自動保管されつつ、
動作不安定版なリーディング・シュタイナーって所かな?
超フルコントロールできれば、現実改変能力と世界線移動能力を両保持した犯罪者御用達鬼チート。
ここまで来るとAKIRA。
能力:
自身の精神・生命に何らかの危機や変調に見舞われた際に、
元居た世界からパラレルワールドへ自身そのものか複製コピーを分割的に移動させる。
制約付きではあるが、移動前の世界と移動先の世界の両方の記憶を二重に保持する事が出来る。
発動時には音波の干渉外の領域を介して移動が行われる為、周囲が無音に感じられる。
副作用:
発動時に、平行世界線への移動時に、自身が任意で保持したい記憶群を除き、
移動先の世界線の記憶へと徐々に同期される形で辻褄の合う様に書き換わる。
能力発動の完全なオフがあやふやな場合、自身の所持している物や観測している景色の中で、
別の世界線にあるものと部分的にトレードする形で、物理的な変容を生ずるが、大抵の場合、
自身に危害を加えそうだと無意識に感知されるモノの場合が多い。
大げさに言えば、現実微改変に加え、移動先の記憶も自動保管されつつ、
動作不安定版なリーディング・シュタイナーって所かな?
超フルコントロールできれば、現実改変能力と世界線移動能力を両保持した犯罪者御用達鬼チート。
ここまで来るとAKIRA。
64: 1 2018/07/28(土) 00:25:27.65 ID:f4tiOChG0
>>56
うおおお!かっけー!マジありがとう!
うおおお!かっけー!マジありがとう!
59: 本当にあった怖い名無し 2018/07/28(土) 00:15:45.69 ID:L6c++u+c0
スタンドとかの概念として確定しちゃうともう二度とその現象起こらなくなる気がするなあ
68: 1 2018/07/28(土) 09:08:13.92 ID:f4tiOChG0
おはよう
思い出したことがあるので追記な
前の家にいた時のこと
帰路の途中にちょっとした空き地があったんだけど
ゴミがぐちゃぐちゃに置かれてて汚い場所だった
それがある時、綺麗さっぱり片付けられてて違和感を覚えたんだ
ぼろっちい柵もあったんだけど
それもガードレールに変わってた
それ以降は何も置かれたりせず綺麗なまま
土地の所有者がやったことならいいけど
行きと帰りで景色が変わったからびっくりした
思い出したことがあるので追記な
前の家にいた時のこと
帰路の途中にちょっとした空き地があったんだけど
ゴミがぐちゃぐちゃに置かれてて汚い場所だった
それがある時、綺麗さっぱり片付けられてて違和感を覚えたんだ
ぼろっちい柵もあったんだけど
それもガードレールに変わってた
それ以降は何も置かれたりせず綺麗なまま
土地の所有者がやったことならいいけど
行きと帰りで景色が変わったからびっくりした
73: 本当にあった怖い名無し 2018/07/28(土) 13:16:07.77 ID:qebufFEn0
>>68
今のカッターの写真アップしてくれよ
今のカッターの写真アップしてくれよ
75: 1 2018/07/28(土) 15:38:32.72 ID:f4tiOChG0
>>73
情けないことに仕事辞めた時に置いてきてしまった
ごたごたがあって辞めたから取りに行くのも嫌なんだ
ごめんな
情けないことに仕事辞めた時に置いてきてしまった
ごたごたがあって辞めたから取りに行くのも嫌なんだ
ごめんな
82: 本当にあった怖い名無し 2018/07/28(土) 20:45:22.01 ID:FHmv7hxl0
>>75
カッターが職場の備品なら、同じタイプのカッターが何本か存在するのでは?
その場合色が変わる件について同僚は認識しないんでしょうか?
そもそも職場で変化があったなら同僚になんかしらのアクションは起こさなかったんですか?
もしくは職場の人とコミュニケーション取れない人間で辛いことがあったら現実逃避(平行世界へGO)してらっしゃるのですか?
とても便利な能力ですね。羨ましいです。
カッターが職場の備品なら、同じタイプのカッターが何本か存在するのでは?
その場合色が変わる件について同僚は認識しないんでしょうか?
そもそも職場で変化があったなら同僚になんかしらのアクションは起こさなかったんですか?
もしくは職場の人とコミュニケーション取れない人間で辛いことがあったら現実逃避(平行世界へGO)してらっしゃるのですか?
とても便利な能力ですね。羨ましいです。
84: 1 2018/07/28(土) 21:54:56.04 ID:f4tiOChG0
>>82
コミュ障なのは認める
周りの人は別のカッターを使っていたし
他に自分のカッターと同じものを使ってる人はいなかったと記憶してる
それと移動は自分の意思で出来るわけではないよw
コミュ障なのは認める
周りの人は別のカッターを使っていたし
他に自分のカッターと同じものを使ってる人はいなかったと記憶してる
それと移動は自分の意思で出来るわけではないよw
88: 本当にあった怖い名無し 2018/07/29(日) 01:13:52.63 ID:H8lwb3yf0
>>84
なるほど
ごく普通の文具的カッターナイフなんだね
なるほど
ごく普通の文具的カッターナイフなんだね
89: 本当にあった怖い名無し 2018/07/29(日) 09:11:51.59 ID:PWy2YpNA0
>>84
コミュ障は平行世界でもコミュ障なんやな
顔面ブスの価値観も平行世界でも一緒なん?
平行世界に移動してるって相談をネット以外(現実もしくは平行世界)でもしてんの?
コミュ障は平行世界でもコミュ障なんやな
顔面ブスの価値観も平行世界でも一緒なん?
平行世界に移動してるって相談をネット以外(現実もしくは平行世界)でもしてんの?
90: 1 2018/07/29(日) 09:32:02.13 ID:BfDluSAy0
>>89
自分の場合は少し違う世界でしかないから
価値観とかが大きく変わることはないよ
誰かに相談なんて怖くてできない
そもそも今いる世界が元の世界かそれとも別か
いくつめの世界なのかもはっきりしてない
自分の場合は少し違う世界でしかないから
価値観とかが大きく変わることはないよ
誰かに相談なんて怖くてできない
そもそも今いる世界が元の世界かそれとも別か
いくつめの世界なのかもはっきりしてない
91: 本当にあった怖い名無し 2018/07/29(日) 09:39:47.95 ID:rHOWFvxo0
>>90
自分もです。近しい人が付き合ってたり、しかもそれを知ってた自分が居たみたいで‥
ここ4年くらいしょっちゅうなので、記憶に何か問題があるのかと思いましたが、マンデラ効果聞いてからはこちらかなと
自分もです。近しい人が付き合ってたり、しかもそれを知ってた自分が居たみたいで‥
ここ4年くらいしょっちゅうなので、記憶に何か問題があるのかと思いましたが、マンデラ効果聞いてからはこちらかなと
94: 1 2018/07/29(日) 10:45:14.34 ID:BfDluSAy0
>>91
もしかすると同じ体験をしてるかもな
世界がいくつもあるのって地味に怖いよ
もしかすると同じ体験をしてるかもな
世界がいくつもあるのって地味に怖いよ
98: 本当にあった怖い名無し 2018/07/29(日) 12:12:08.99 ID:PWy2YpNA0
お前が自殺しようと思ってた時から今までずっと現実だよ
平行世界があるにしても、そこに移動したとしてもそれは現実だろうが
ごたごたがあって仕事辞めたとか言ってるけどどうせお前の甘えで逃げるように辞めたんだろ
オカ板なんかに来てないでまず仕事探せよ
ちなみに高みに思ってるなんて思ってない
「現実見ろよ」に対して高みに思ってるんだろなぁって思ってる奴等は勝手にそいつのことを上と認識してしまってるだけだろ
現実見ろよ
平行世界があるにしても、そこに移動したとしてもそれは現実だろうが
ごたごたがあって仕事辞めたとか言ってるけどどうせお前の甘えで逃げるように辞めたんだろ
オカ板なんかに来てないでまず仕事探せよ
ちなみに高みに思ってるなんて思ってない
「現実見ろよ」に対して高みに思ってるんだろなぁって思ってる奴等は勝手にそいつのことを上と認識してしまってるだけだろ
現実見ろよ
77: 本当にあった怖い名無し 2018/07/28(土) 16:22:39.28 ID:ZqQ6ndTg0
久しぶりに凄そうなスレ発見
78: 本当にあった怖い名無し 2018/07/28(土) 16:55:59.06 ID:bRNk5GlZ0
久々に凄まじいスレを見た
スレタイを見たとき あ 本物だな
って一瞬でわかった
スレタイを見たとき あ 本物だな
って一瞬でわかった
83: 本当にあった怖い名無し 2018/07/28(土) 21:10:10.51 ID:0G2PKqTA0
カッターの同型品を見てみたい
世間一般で言うカッターナイフ?
世間一般で言うカッターナイフ?
84: 1 2018/07/28(土) 21:54:56.04 ID:f4tiOChG0
85: 本当にあった怖い名無し 2018/07/28(土) 22:40:36.30 ID:Lh0Hl7qx0
継続夢とか明晰夢みれるタイプ?宮尾すすむとか出来事が記憶と違うことある?
86: 1 2018/07/28(土) 23:03:04.19 ID:f4tiOChG0
>>85
見る夢といえばRPGの主人公になったみたいな
物語になっているものばかりだな
自分が別の人間になってて夢を見ているとは気づけない
出来事に関しても記憶と大きく違うことはない
見る夢といえばRPGの主人公になったみたいな
物語になっているものばかりだな
自分が別の人間になってて夢を見ているとは気づけない
出来事に関しても記憶と大きく違うことはない
103: 本当にあった怖い名無し 2018/07/29(日) 14:53:01.24 ID:uC8Xjt6V0
影はあらゆる理論を利用して存在証明をしたがるから注意
ネガティブな行為をさせてそれは現実だと思わせたがる
本当の現実は1が無音を感じた瞬間それを体験していたんじゃないかな
ネガティブな行為をさせてそれは現実だと思わせたがる
本当の現実は1が無音を感じた瞬間それを体験していたんじゃないかな
108: 1 2018/07/29(日) 18:26:22.70 ID:BfDluSAy0
>>103
なるほど
そうとも言えるのかもしれない
なるほど
そうとも言えるのかもしれない
101: 本当にあった怖い名無し 2018/07/29(日) 13:28:02.96 ID:uC8Xjt6V0
世界の始めから終わりまで無数のバージョンが
あって、ロールプレイングゲームのように
追体験している説
デジャ・ビュは並行世界の記憶か
あって、ロールプレイングゲームのように
追体験している説
デジャ・ビュは並行世界の記憶か
引用元: ・http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1532678756/
Comment (24)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
何故なら試行回数無限だから
そうなると、自分とほぼ同じ存在が無限に産まれてる事になると言っても過言ではない
もちろん少し違う世界で、少し違う人生を生きてる自分の存在も居る筈
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
覚えようとするプロセスが同じなら持ち越し可能ってとこかしらー
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
例えば、「芸能人の誰々って亡くなったよね、ニュースで確かに見た」っていう記憶のある人達と、
「亡くなってないしそんなニュース見た事ない」っていう人達、
こういう複数人単位での記憶のズレってなんだろう
みつこ
が
しました
そのプロセスがなくいきなり異世界な時点でまともな精神状態ではないよ・・
みつこ
が
しました
脳が活性化されるな
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
とでもいってもらえるとおもったか?
あまえんな…くず……
みつこ
が
しました
コメントする