1: 鉄チーズ烏 ★ 2019/07/03(水) 18:02:23.88 ID:hadAsl0d9
『ウォーキング・デッド』原作コミックスが終了。2003年以来16年間続いて大ヒットドラマシリーズも生んだロバート・カークマンによる原作は、193号で完結を迎えた https://t.co/HiZskHUFBA #HIHOnews
— 映画秘宝 (@eigahiho) 2019年7月2日
7: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:16:31.83 ID:71U4LnPl0
これとLOSTは話の内容が途中から分からんくなったわ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:18:17.76 ID:If/bLq3z0
やっとドラマが終わるのかな
12: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:23:05.09 ID:HaLopkR70
まだやってたんかい
11: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:19:02.91 ID:zbvrGpc30
なんだ、外国のマンガだって長いじゃん
14: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:23:55.42 ID:AQ01KEf70
ウォーキングデッドは終わるけどウォーキングデッド2が始まらないとも言ってない 原作者の最近の話だと含み持たせてるね
15: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:25:35.92 ID:wfarMuKa0
釘バットのやつが結局どうやって倒したのか見たけど記憶にない
ごちゃごちゃしすぎ
ごちゃごちゃしすぎ
17: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:26:56.49 ID:7sG9mTZv0
>>15
男はタイマンよ
男はタイマンよ
16: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:25:50.67 ID:SE73s8W1O
何も解決してないと予想
20: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:29:50.12 ID:HaLopkR70
この世界って全員感染してるから、死んだらみんなゾンビなんだろ?
救いようがないやん
救いようがないやん
32: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:48:30.01 ID:5x6UhG/Z0
>>20
ゾンビウィルスに免疫ある人が居るかも知んない
科学と医療がぐだぐだのだめだめになってるからその人からワクチン作るのは無理だろうけど
そういう人が複数居たら子供つくってなんとかなるかも
知らんけど
ゾンビウィルスに免疫ある人が居るかも知んない
科学と医療がぐだぐだのだめだめになってるからその人からワクチン作るのは無理だろうけど
そういう人が複数居たら子供つくってなんとかなるかも
知らんけど
21: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:31:57.80 ID:R84rWWCj0
なんで感染したかくらいはわかったんかな
24: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:40:04.40 ID:RaXxLfDG0
ドラマは5年後くらいにリック戻してラストシーズンかなと
思ってたが原作終わるとなるともっと早く店仕舞いか?
それともいよいよ完全に原作から解き放たれ延々続けるか
思ってたが原作終わるとなるともっと早く店仕舞いか?
それともいよいよ完全に原作から解き放たれ延々続けるか
25: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:40:21.83 ID:P9Y1Q65r0
ドラマ版も終わってほしい
かろうじて面白かったの総督あたりまで、ニーガン編からグタグダしすぎ
かろうじて面白かったの総督あたりまで、ニーガン編からグタグダしすぎ
26: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:40:44.96 ID:eJdZpZ9N0
ゲーム版も出来が良くて面白かった
27: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:41:37.78 ID:ILm0QY1E0
ゾンビ病?の治療法が分かったから、一応ハッピーエンドになるのかな
主要メンバーほぼ死んだけど
主要メンバーほぼ死んだけど
124: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 21:47:54.59 ID:tVEie9J70
>>27
初期キャストで残ってるのはダリルとキャロルだけになってしまったね。
マギーは大人の事情でもう出ないだろうし。
初期キャストで残ってるのはダリルとキャロルだけになってしまったね。
マギーは大人の事情でもう出ないだろうし。
127: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 22:59:30.17 ID:zry+QK5N0
>>124
モーガンがそのうちあっちのメンバー連れて戻ってくるんじゃない?
まあ、あっちもかなりメンバー変わったけど
モーガンがそのうちあっちのメンバー連れて戻ってくるんじゃない?
まあ、あっちもかなりメンバー変わったけど
29: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:46:58.82 ID:HaLopkR70
ドラマs6あたりまでしか見てないが、ゾンビより人間と戦ってる方が長いな
結局、人間の敵は人間か
結局、人間の敵は人間か
33: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:49:26.76 ID:FWy1tE+T0
みんな腐って動けなくなって終わりだろ
36: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:53:06.31 ID:5x6UhG/Z0
ゾンビものは先ず
1. ゾンビがいつまで経っても腐り果てず動き回ってる理由を明らかにしろよ
2. 原発を保守する人が居ないから原発が事故って放射能が拡散されてみんな死ぬってオチにならないのは何故か説明しろよ
3. 動物も鳥も魚もゾンビにならない設定のゾンビものはそうならない理屈を教えろよ
1. ゾンビがいつまで経っても腐り果てず動き回ってる理由を明らかにしろよ
2. 原発を保守する人が居ないから原発が事故って放射能が拡散されてみんな死ぬってオチにならないのは何故か説明しろよ
3. 動物も鳥も魚もゾンビにならない設定のゾンビものはそうならない理屈を教えろよ
38: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 18:58:04.32 ID:DJ7XbRuD0
>>36
観るの止めろよwww
観るの止めろよwww
42: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 19:09:55.85 ID:+Mxt47+F0
>>36
大人の都合
大体、人間以外もゾンビになるなら虫がゾンビ化したら、ダニとかに噛まれてその日の内に人類滅亡だろうに
それでどうやって物語を作れっていうんだ。少しは作る側の配慮や苦労が分からないから子供なんだよ!
と叱って欲しかったんだろ
大人の都合
大体、人間以外もゾンビになるなら虫がゾンビ化したら、ダニとかに噛まれてその日の内に人類滅亡だろうに
それでどうやって物語を作れっていうんだ。少しは作る側の配慮や苦労が分からないから子供なんだよ!
と叱って欲しかったんだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 19:16:04.95 ID:HaLopkR70
>>36
1. 人食ったりしてるので代謝はしています
2. ただちに影響はありません
3. 人獣共通感染症ではありません
ってことじゃね?
1. 人食ったりしてるので代謝はしています
2. ただちに影響はありません
3. 人獣共通感染症ではありません
ってことじゃね?
78: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 20:51:41.65 ID:WmDp7j0e0
>>42-45>>
原発停止なんて簡単には出来ないんだが?
使用済み核燃料は冷やし続けなきゃいけないだが?
それを誰がやんのよ?
人間以外もゾンビになるゾンビものも結構あるぞ
そうじゃない設定ならそれにちゃんと言及すべきだろ
人食ったりしてるので代謝はしています
↑
これは盲点だった てなわけあるかよ!!
腐ってんだぞ!! 代謝してんなら腐らないだろ
原発停止なんて簡単には出来ないんだが?
使用済み核燃料は冷やし続けなきゃいけないだが?
それを誰がやんのよ?
人間以外もゾンビになるゾンビものも結構あるぞ
そうじゃない設定ならそれにちゃんと言及すべきだろ
人食ったりしてるので代謝はしています
↑
これは盲点だった てなわけあるかよ!!
腐ってんだぞ!! 代謝してんなら腐らないだろ
66: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 20:30:14.26 ID:CUMFvpLg0
>>36
1. 人類の人口舐めんな。70億だぞ。次から次へとフレッシュなゾンビが生まれているんだよ。
2. 政府が原発職員が感染する前に停止させているんだよ。
3. 人間だけ発病するウィルスなんだよ。
1. 人類の人口舐めんな。70億だぞ。次から次へとフレッシュなゾンビが生まれているんだよ。
2. 政府が原発職員が感染する前に停止させているんだよ。
3. 人間だけ発病するウィルスなんだよ。
40: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 19:03:38.98 ID:WGg0YJ570
ゾンビって2ヶ月も食べなきゃエネルギーも無いんで死にそうなもんだけどな。
半年どうにか生きてればどうにかなってそうだと思うんだけど。
半年どうにか生きてればどうにかなってそうだと思うんだけど。
46: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 19:22:39.79 ID:pGppeXeN0
スーツ終わるらしいし残ったキャストで弁護士ゾンビものやったら
51: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 19:43:56.87 ID:MspSycTI0
食い物不足なのにダリルやタラがどんどん太ってしまった
ベス返して!
ベス返して!
62: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 20:17:03.39 ID:kxPajcOF0
とりあえず缶詰以外の飲食物は食えちゃ駄目だろ。ほんと白けるわ。もう10年くらい経ってる設定だろ?チョコバーとか食ってんじゃねーよ
69: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 20:34:54.74 ID:nfkau59y0
ゲームオブスローンズと合体して
二つの世界は実は繋がってたんだよ!!みたいなスピンオフ出せば延命できたはず
二つの世界は実は繋がってたんだよ!!みたいなスピンオフ出せば延命できたはず
70: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 20:37:54.05 ID:KfHjHoJA0
数十年後のスピンオフとかやった時点で
今の人達はほぼバッドエンディングってことだからそういうのはやめてほしいよね
今の人達はほぼバッドエンディングってことだからそういうのはやめてほしいよね
85: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 20:56:25.97 ID:d/jKiNsV0
結局、ゾンビが増えた理由は何だったのよ
107: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 21:14:10.86 ID:qnphpaJM0
ドラマと漫画は別物だけどドラマ版にも影響あるだろうな
ドラマはキャスティング替え続けて後10年は続けるみたいなこと言ってたけどリック降板の時点で先行き不安
ダリルというキャラが映えるのは生真面目なリックが居たからだし1人じゃ良さ出しにくいのは制作陣も理解してると思うがもう後戻りは出来ない
カールが死んだ時点でとんでもない方向に舵切っちゃったなって
ドラマはキャスティング替え続けて後10年は続けるみたいなこと言ってたけどリック降板の時点で先行き不安
ダリルというキャラが映えるのは生真面目なリックが居たからだし1人じゃ良さ出しにくいのは制作陣も理解してると思うがもう後戻りは出来ない
カールが死んだ時点でとんでもない方向に舵切っちゃったなって
110: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 21:19:04.75 ID:FsKssIGu0
みんなぶくぶく太ってるのに食料の奪い合いする必要あんの?って思った
61: 名無しさん@恐縮です 2019/07/03(水) 20:15:46.54 ID:9Q2G5eHj0
ゾンビものにオチはないからな

もともとは、人間たちの社会を再建するも
結局はウォーカーたちに敗北し
人類滅亡…みたいなバッドエンドを予定していたそうですねー
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (34)
みつこ
が
しました
ただそれだけだしな
みつこ
が
しました
ウォーキングデッドの前日譚って触れ込みだったフィアーザウォーキングデッドでその辺をやるのかと思ったら、結局、ウォーキングデッドと同じことしかやってねーんだよな。
舞台がメキシコってだけ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
最近は結構メインの俳優やスタッフの希望でシリーズが人気のうちに綺麗に完結させて次のキャリアにつなげるパターンも出てきてるじゃん
リミテッドシリーズも前より増えてる感じ
ネット配信の台頭で作品はその場限りの消耗品じゃなく配信でその後もずっと残って稼げるコンテンツだって考えがようやく浸透したんじゃないか?
名作扱いになれば何年か後に火がつくきっかけさえありゃ続編やリブートも出来る
ダラダラ続けて打ち切りになったドラマって評判がつくと作品も出演者も一発屋みたいな印象になるからマイナスにしかならない
みつこ
が
しました
スーパーガールの子はほんとカワイイ。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
脳みそをちょっと傷つければ止まるくせに、脳みそが腐っても止まらないのも謎だよな。
みつこ
が
しました
シーズン7から精神的ダメージが大きかった
ルシールニーガンおっさんが三船敏郎っぽくて草
というかコミックあること初めて知った…
みつこ
が
しました
カールが死んだ時もえぇ…ってなったのに(数年後リックの意思を継いで主人公に…とか出来ない)
マギーもギスギスしたままフェードアウトだし残念すぎる
何よりダリル、二ーガンはリックが居てこそ映えるキャラなんだよなぁ
ジュディスは…まぁ…うん、RJ?知らん
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
トイレ事情もまったくのナゾだし
ペーパー事情とか
ガソリンはなんか農作物から蒸留器とか使ってやってる…と思いたい
みつこ
が
しました
でもそれをしようにも融和路線派のリックも排除派のマギーもいなくて
何の緊張もないお粗末。
シーズン7から長い長い...。
それはそうとリックの人が監督で戻って来たいと言ったそうで、
俺の方が百倍マシなもん作れるぜという捨て台詞じゃないかと邪推w
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
普通の人々の避難劇で、女戦士とか誇大妄想の独裁者ってノリじゃないのがミソ。
それだけにつまらんという声も多いが。
モーガンがどう繋がるのかだけ知りたくて
やめてた本編も頑張って観た次第。
みつこ
が
しました
ヘリで勇敢な男として連れてかれたので
どっかで静養中だろう
みつこ
が
しました
マギーはなんで出なくなったん?
みつこ
が
しました
カールは漫画でも生き残ってるし、ドラマでも死なせる予定じゃなかったけど、大学に通いたいからドラマ辞めたいと言い出したんで降板になったみたい。
みつこ
が
しました
別の映画だかドラマだかで主演が決まったから。
みつこ
が
しました
だからまだ最新シーズン観てないや
関連ニュースなんて見るもんじゃないな
みつこ
が
しました
ありがとう
リック同様死んでないから戻ってくる余地を残してんのかな
みつこ
が
しました
そこから見る気が失せてきた
グレンがころされてカールがしんで、もういやになった
ニーガンの人、役者さんは好きだけど、話の展開がグダグダすぎる
もうさっさと終了すれば〜
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
かわいそう
みつこ
が
しました
「俺ならCの飛行機に乗るねェ」
マギーさんはギャラで折り合いがつかなかったらしい。
みつこ
が
しました
ウォッチメンのコメディアンの人だった。
みつこ
が
しました
あの大仰な仕草は生徒達をまとめる際に身についたクセではないのか。
バカ共を束ねて組織化していたのも何か先生っぽい。
みつこ
が
しました
2.放射性物質は普通に垂れ流されてて、ついでに放射能により突然変異ゾンビが生まれてる説
3.ゾンビになったら、人間を襲うのはそういう本能に支配されてるから。ゾンビダニはダニだけを捕食し、ゾンビ鳥も同種の鳥しか襲ってない説。そう、寄生獣のようにね
こんなもんでどうでしょうか
みつこ
が
しました
その子gleeにも出てるから見よう
みつこ
が
しました
wikiで大雑把なあらすじ読んだけど、物語も大して進んでなくて(カールが死んだのには、えぇ…ってなったけど)もう見なくても別にいっかって思ったわ。
みつこ
が
しました
苦しみながら世界を乗り越えていく語り部って感じで素晴らしいキャラ。
ただ問題は、その語るべき世界がマンネリすぎって事。
終着駅の後あたりから真剣にメリハリを考えておくべきだった。
みつこ
が
しました
コメントする