1: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:19:48 ID:OU3
なんやったん
トラウマ過ぎて夜も寝れんから
はよ解明してくれ
トラウマ過ぎて夜も寝れんから
はよ解明してくれ
64: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:55:51 ID:gOq
なにこれこわい
5: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:22:42 ID:B7J
なんの話や
だいぶ前やないかその映画
だいぶ前やないかその映画
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:24:23 ID:p4g
今見てきた
赤ちゃんの泣き声みたいなやつか?
赤ちゃんの泣き声みたいなやつか?
11: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:25:05 ID:OU3
>>9
なんかうなり声みたいな
なんかうなり声みたいな
13: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:25:40 ID:p4g
>>11
たしかに謎やな
最初のび太の声かと思った
たしかに謎やな
最初のび太の声かと思った
18: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:27:20 ID:OU3
>>13
でも明らかにのび太しゃべってる場面ちゃうし
でも明らかにのび太しゃべってる場面ちゃうし
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:26:52 ID:OU3
大文字と小文字見分けつかないニキも相当な恐怖やで……
おお怖い
おお怖い
19: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:28:18 ID:HH2
ジャイアンが森に入るの怖がって逃げ出すあたりやっけ
21: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:28:36 ID:OU3
>>19
そこらへん
場面もあいまってこわすぎる
そこらへん
場面もあいまってこわすぎる
20: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:28:18 ID:6pV
出木杉君の声やぞ
22: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:28:57 ID:OU3
>>20
声が怖すぎコワ杉くんやん
声が怖すぎコワ杉くんやん
23: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:29:21 ID:p4g
ドラえもん映画1番の名作はブリキのラビリンスだよね
25: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:29:51 ID:OU3
>>23
ラビリンスっていっても通り抜けフープで終了やん
ラビリンスっていっても通り抜けフープで終了やん
26: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:30:17 ID:HH2
>>23
ドラえもんが電気ショック受けまくるとかトラウマもんやわ
ロボットがいーとーまきまきするのもなんか怖かった
ドラえもんが電気ショック受けまくるとかトラウマもんやわ
ロボットがいーとーまきまきするのもなんか怖かった
28: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:31:10 ID:p4g
>>26
あの映画もトラウマになったやつ多そう
あの映画もトラウマになったやつ多そう
24: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:29:36 ID:6pV
まぁのび太が「んもー」みたいなの言ってるだけやろ
27: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:30:27 ID:OU3
>>24
あの場面に声いれる意味ないし
意図がわからんやん
あの場面に声いれる意味ないし
意図がわからんやん
29: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:31:22 ID:6pV
>>27
声優がうっかり台本にないセリフ言っちゃったけどスルーされただけとか?
声優がうっかり台本にないセリフ言っちゃったけどスルーされただけとか?
32: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:32:41 ID:OU3
>>29
生放送とかならともかく
劇場版やしなおさらそんな適当なミスせんやろ…
生放送とかならともかく
劇場版やしなおさらそんな適当なミスせんやろ…
53: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:41:17 ID:HH2
55: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:43:01 ID:Gjn
>>53
別に怖くもなんともないしのび太の声っぽくね?
別に怖くもなんともないしのび太の声っぽくね?
56: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:43:27 ID:OU3
>>55
こんな夜中によく聞けるな
ワイはもう思い出しただけで心臓がきゅーってなる
こんな夜中によく聞けるな
ワイはもう思い出しただけで心臓がきゅーってなる
57: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:44:25 ID:Gjn
>>56
なんかもうちょっと幽霊っぽい声期待してたから
拍子抜けやったわ
なんかもうちょっと幽霊っぽい声期待してたから
拍子抜けやったわ
58: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:45:06 ID:OU3
>>57
いや逆にそんな声なら演出かな?わざとらしいな
で済むやん
いや逆にそんな声なら演出かな?わざとらしいな
で済むやん
31: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:32:00 ID:5Fx
ワイはめざせポケモンマスターの「仲間を増やして次の町へ」のあとの「待ってる」っていうなぞの声の方が怖い
33: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:32:47 ID:p4g
>>31
それは流れ的にそういうセリフなんやないのか?
見てないからわかんないけど
それは流れ的にそういうセリフなんやないのか?
見てないからわかんないけど
34: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:32:59 ID:em3
>>31
くわしく
くわしく
35: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:33:06 ID:OU3
>>31
そんなんあるんけ…?
恐怖の火種増やすなや
そんなんあるんけ…?
恐怖の火種増やすなや
52: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:40:51 ID:XlG
>>31
ちゃんと歌詞カードにあるで
ちゃんと歌詞カードにあるで
39: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:34:39 ID:OU3
そもそも 待ってる っての初めて聞いたわ
有名なん?
有名なん?
41: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:35:17 ID:6pV
>>39
都市伝説みたいなの調べたら割と出てくるんやないか
都市伝説みたいなの調べたら割と出てくるんやないか
45: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:37:50 ID:wvJ
>>39
OPから消された歌詞やろ
スローで聴くとちゃんと待ってるって聞こえる
OPから消された歌詞やろ
スローで聴くとちゃんと待ってるって聞こえる
40: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:35:02 ID:OU3
あやかの三日月とかもそんなん言われてたよな
42: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:35:54 ID:OU3
ポケモン関係はなんか怖すぎてキツイ
メンタル爆発する
メンタル爆発する
43: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:36:21 ID:OU3
というより子供向けのこういうのがキツイな
ギャップがあるから余計に怖く感じる
ギャップがあるから余計に怖く感じる
46: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:37:57 ID:HH2
USOでたまにやってたよなぁ
スロー再生なり逆再生すると謎の声がっての
スロー再生なり逆再生すると謎の声がっての
47: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:38:24 ID:ObP
待ってるは歌詞カードに普通にあるし先達てのサンムーンアニメのリメイク版でもあったやん
怖くもなんともないわ
オーキドのそりゃそうじゃを怖いって言うようなもんやぞ
怖くもなんともないわ
オーキドのそりゃそうじゃを怖いって言うようなもんやぞ
48: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:38:41 ID:wvJ
イッチが言ってるドラえもんのはちょっと怖い
51: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:39:30 ID:OU3
>>48
なんかタイミング的にもようわからんし
声もようわからんし
意図して入れたわけではなさそうなんよな…
なんかタイミング的にもようわからんし
声もようわからんし
意図して入れたわけではなさそうなんよな…
60: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:45:31 ID:wvJ
声がちょっと普段ののび太っぽくないのと口パクついてないのが違和感あるんだよな
62: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)04:46:17 ID:OU3
>>60
そうそうこれ
怯える演技してください!なら
口開けっぱとかで描くよな
そうそうこれ
怯える演技してください!なら
口開けっぱとかで描くよな
63: 19/07/07(日)04:47:19 ID:hwK
ジャイアンが泣いてるときの声に似てるな
77: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)05:10:42 ID:KNe
確かにこれは怖い
78: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)05:11:58 ID:OU3
>>77
こういうのって
大人になってもふと思い出すとめっちゃ怖くなるくらい
トラウマになるよな
こういうのって
大人になってもふと思い出すとめっちゃ怖くなるくらい
トラウマになるよな
79: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)05:12:47 ID:KNe
>>78
これ実際編集ミスなんかねただの
にしてはずさんすぎるが
これ実際編集ミスなんかねただの
にしてはずさんすぎるが
80: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)05:13:54 ID:OU3
>>79
そもそも声優のアフレコって
こんなにタイミングきつきつちゃうやろしなぁ…
編集ミスにしても誰か気ぃつくもんに感じるけど……
そもそも声優のアフレコって
こんなにタイミングきつきつちゃうやろしなぁ…
編集ミスにしても誰か気ぃつくもんに感じるけど……
81: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)05:15:29 ID:KNe
>>80
ドラえもんの映画なんてそう変なもん出せないはずやしな
演出なんやろか
ドラえもんの映画なんてそう変なもん出せないはずやしな
演出なんやろか
82: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)05:16:42 ID:OU3
演出にしては中途半端すぎな気もする
もっとわざとらしくというか
わかりやすく怖さを出すやろ
もっとわざとらしくというか
わかりやすく怖さを出すやろ
86: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)14:13:09 ID:VvG
こわい

ポケモンの方は普通に歌詞に書いてあるので
ちょっと声が不気味ってだけの話でしょう
問題はドラえもんの方の声ですが…

旧ドラは結構「えぇ~」とか「わぁ~」みたいな
ガヤの声を入れるケース多い気がします
ただ…こんなに苦しんでるみたいな声は
ちょっとおかしい気がしますねぇ…
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (32)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
(キャー!)とか(そりゃそうじゃ)とか
わざわざ入れてる
アニマルプラネットはセリフ外の声やろな
映画ドラえもんだとよく耳にする
ふぁーとかへえーとか
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
ドラえもんが変なの劇場後悔しても可笑しくないな
みつこ
が
しました
誤字が無かったとしてもこの人なにコメントしてるのか理解できない(笑)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
わかる
イッチは怖がり屋さんやな
押入れの襖がちょこっと開いてるだけでもビビりまくってしまうんやろな
みつこ
が
しました
こういうのに口パクやらないのも珍しくないぞ
みつこ
が
しました
やたら話題にあがるアニマルプラネット君好き
みつこ
が
しました
この動画を何回再生しても分からなかった。ただ、最後に何も脈絡のないNT-1が出てきてビックリした。
みつこ
が
しました
なんでこんな一瞬の個所にセリフ入れようと思ったのかと疑問だったな
みつこ
が
しました
困ったような感じで「もぉー…うーん…」って言ってるような。
画面で口を動かしてないから、異物感があって怖く感じるんじゃないかね。
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
普通に聞こえてたし歌詞的にも何の疑問も持たなかった
ドラえもんのは知らん
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
リメイクで蘇ったのはちょっと嬉しかった
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
40周年の動画でも聞こえるんだがなぁ・・・
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
気にすんな
みつこ
が
しました
コメントする