no title

1: KingFisherは魚じゃないよ ★ 2019/09/08(日) 20:13:31.95 ID:Ay6sAb+A9
パキスタン経済の中心都市カラチ(Karachi)では、住民らによれば記録的な数のハエが雨期(モンスーン)に伴って発生し、「地獄」のような雨期の惨状に追い打ちをかけている。

2000万人の人口を抱える港湾都市カラチは、豪雨により数週間にわたって水浸しとなっており、もともと粗悪な排水溝が未回収のごみの山で詰まり、未処理の下水が各所であふれ出している。

カラチの住民であるアブドゥル・アジズ(Abdul Aziz)さん(45)はAFPの取材に対し、「こんなにすさまじくハエが出現する事態は、これまで見たことがない」と指摘。

「市場ではハエの大群が食べ物を覆い尽くしている。ぞっとするよ。果物もハエに覆われてしまってその下が見えないよ」と語った。

スルジャニ(Surjani)の街の市場では、精肉業者のザーヒド・アリ(Zahid Ali)さんは、辺りがハエたちにのみ込まれたかのような状況を見つめながら、

「客がやって来ても、ハエの大群をみると衝動的に立ち去っていく」と話し、市場で働いている人々の中で病人が増えていると説明した。

保健衛生分野における活動家で、同市の著名な外科医でもあるシェールシャー・サイード(Shershah Syed) 氏は、ハエと蚊によって数多くの疾病が増加傾向にあると指摘。

「雨水が流れず、ごみの山が処理されないので、今回の(ハエによる)事態はこれまでで最悪なものだ」と話し、「下痢や赤痢で入院する子どもの数が今年、数倍も急増している。

うしみつ注:引用此処まで。全文はソース元をご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17050536/



2: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:14:20.40 ID:Zpze3KGb0
ベルゼブブでも召喚したのか

5: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:15:16.07 ID:9HYiSmjh0
カラチ散らかる

6: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:15:21.28 ID:+qCNl8sw0
ハエを食べる植物植えたらいいのに

7: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:16:08.23 ID:CctNjwnS0
>>1
草も生えん
ハエだけに

52: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:28:39.29 ID:afdO5KFW0
>>7
見栄えも悪いな
ハエだけに

8: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:16:23.43 ID:pw8AUv+60
ハエとり紙を輸出しよう

164: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 21:47:29.51 ID:UxcruT2p0
>>8
殺虫剤を噴射すると食品にかかるおそれがあるので、
ハエ取りリボンの方が合理的

11: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:16:43.60 ID:5Ow3oVXO0
水害後は消石灰撒くよね。

13: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:17:04.71 ID:70BnCpxH0
俺んちも野菜を腐らせたから小バエが大発生したよ
チャッカマンで全部ぶっ殺した
とまっている小バエにチャッカマンの炎をそっと近付けると
ぱっと飛び立つんだけど
火の中を通るからチュンってなってぽとりと落ちるんだ

35: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:24:36.45 ID:L/f3bnZF0
>>13
これ、ガスバーナーで焼き払うが正解

70: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:35:12.48 ID:xIAzd4Tt0
>>35
50年程前の夢の島だと自衛隊が重油で焼き払ったんだったな

134: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 21:25:06.79 ID:3zpBaKkq0
>>70
夢の島はゴミの荒野だったが
カラチは人口密集都市だからなあ…

16: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:18:44.96 ID:ukX83FPz0
蚊のいなくなるスプレー
の対ハエ版みたいなのないのかな?

安くて何度も使えて、人間にはほとんど無害なやつ。

23: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:20:37.49 ID:tY80jQfh0
昔パキスタンに数ヶ月滞在したことがあるけど、世界のどこにも比肩できないほどハエが多かったのを記憶している

ハエの生活史はよく知らんのだけど、熱帯湿潤気候よりもサバンナとか半乾燥地の方がハエは繁殖しやすいのかな?
生物に詳しい人、おしえてちょ

38: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:25:27.15 ID:vKYOK/vo0
>>23
砂漠だと天敵がいないからかね?

62: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:31:30.79 ID:xIAzd4Tt0
>>38
当然熱帯の森だとトンボやクモその他色々な天敵がうじゃうじゃいるからな
だから蠅が一方的に増えすぎてしまうことがない

72: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:36:06.34 ID:tY80jQfh0
>>38
成る程
ハエは相対的に乾燥に強い生物なのかな

パキスタンでは山ん中でキャラバンしたりしてたが、野糞をするとどこからかハエが飛んできて卵を産んであっという間に蛆虫が湧き始める
驚嘆したわ

109: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:59:38.04 ID:iG6wzR5/0
>>72
一部のハエは卵でなくウジムシを直接生むのもいる

122: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 21:09:46.10 ID:ldGy83SQ0
>>109
肉蠅だな、日本にもいるから

26: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:21:39.94 ID:H03o1far0
ハエは生態系の腐食連鎖では死体の分解という
重要な役割を担っているが人間には恐ろしいんだよな
蚊が最強の害虫でハエは2番目に怖い害虫

29: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:22:53.43 ID:NsV4A9vh0
蝿の王ベルゼブブの支配する地獄の領土となったのであった

43: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:26:27.84 ID:TcUCqA/N0
>雨水が流れず、ごみの山が処理されないので

自分たちの努力で事態を改善する気は無さそうだな
いつまで経ってもダメだろうこれは

82: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:40:39.58 ID:K86kRNa70
ゴキブリを食べる国はあってもハエを食べる国はないのか

92: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:47:43.66 ID:kCyEIVNE0
>>82
イタリアは食べるよ
蛆だけどね

94: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:49:43.96 ID:szuRPhRD0
>>82
ハエの幼虫はあるようだけど
成虫は無いっぽいね

100: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:53:12.56 ID:p7tE8/Lc0
かなり前に蔵王に行ったとき山の中の人気のない場所の公衆トイレに入ったら
ハエの大群がうわっと出てきて寒気がしたなあ

105: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:55:03.45 ID:+DdsHXph0
>>100
近くに死体があるのかも

123: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 21:10:17.04 ID:o9fAdIUy0
通貨の単位ベルゼブブにすればいいのに

137: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 21:29:51.36 ID:yTilLYUu0
そこでめんつゆトラップですよ

78: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 20:39:05.52 ID:OhH7IGY50
あちらの人は多少のハエは気にしないから、増えると後手に回るんだろうな。


07




口開けて走ってたら
すげーいっぱい入ってきそうだな






●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。

・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ


ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。

追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。