
1: 樽悶 ★ 2019/09/07(土) 18:56:28.26 ID:c6/sTgWd9
中国のネット上では「日本人の祖先はミャオ族」という噂が多数存在するようだが、中国メディアは、ミャオ族が日本人の祖先であるとするのは「荒唐無稽である」と題する記事を掲載した。
中国は漢民族と55の少数民族で構成されているが、この少数民族の1つにミャオ族がある。2010年の資料によればミャオ族の人口は約940万人で、居住者が最も多い場所は貴州省となっている。
中国のネット上では「日本人の祖先はミャオ族」という噂が多数存在するようだが、中国メディアの捜狐は4日、ミャオ族が日本人の祖先であるとするのは「荒唐無稽である」と題する記事を掲載、またミャオ族が日本人の祖先であるという説がなぜ存在するかを説明した。
記事は、ミャオ族の人物であり、また日本に留学した経歴を持つ貴州大学の教授の見解を紹介。この教授は1980年代に日本人の人類学者・民俗学者たちが研究調査のために貴州を訪問したときに座談会に参加する機会があったが、ある日本人学者が公に「ミャオ族は日本人の祖先である可能性がある」と語ったのを聞いたと説明した。
同教授によれば、この日本人学者は根拠についてミャオ族と日本人の習俗には棚屋建築、水稲耕作、闘牛、わらじ、餅などの共通点があると語ったが、当時の日本は中国よりはるかに強力な経済大国であっただけに、大和民族がミャオ族から生じたというのはミャオ族の人々にとって非常に嬉しく感じる説だったと紹介した。
しかし、日本人学者たちが日本に帰国後に発表した論文では、現在に至るまで「ミャオ族は日本人の祖先である」というフレーズは一切出てこないと指摘。教授は、日本人学者たちがこの説を持ち出したのは現地の中国人の警戒心を解き、研究調査をスムーズに行うためだったのだろうと推測し、ミャオ族が日本に渡ったとする史料あるいは証拠は「一切ない」と論じた。
うしみつ注:引用此処まで。全文はソース元をご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17043995/
中国は漢民族と55の少数民族で構成されているが、この少数民族の1つにミャオ族がある。2010年の資料によればミャオ族の人口は約940万人で、居住者が最も多い場所は貴州省となっている。
中国のネット上では「日本人の祖先はミャオ族」という噂が多数存在するようだが、中国メディアの捜狐は4日、ミャオ族が日本人の祖先であるとするのは「荒唐無稽である」と題する記事を掲載、またミャオ族が日本人の祖先であるという説がなぜ存在するかを説明した。
記事は、ミャオ族の人物であり、また日本に留学した経歴を持つ貴州大学の教授の見解を紹介。この教授は1980年代に日本人の人類学者・民俗学者たちが研究調査のために貴州を訪問したときに座談会に参加する機会があったが、ある日本人学者が公に「ミャオ族は日本人の祖先である可能性がある」と語ったのを聞いたと説明した。
同教授によれば、この日本人学者は根拠についてミャオ族と日本人の習俗には棚屋建築、水稲耕作、闘牛、わらじ、餅などの共通点があると語ったが、当時の日本は中国よりはるかに強力な経済大国であっただけに、大和民族がミャオ族から生じたというのはミャオ族の人々にとって非常に嬉しく感じる説だったと紹介した。
しかし、日本人学者たちが日本に帰国後に発表した論文では、現在に至るまで「ミャオ族は日本人の祖先である」というフレーズは一切出てこないと指摘。教授は、日本人学者たちがこの説を持ち出したのは現地の中国人の警戒心を解き、研究調査をスムーズに行うためだったのだろうと推測し、ミャオ族が日本に渡ったとする史料あるいは証拠は「一切ない」と論じた。
うしみつ注:引用此処まで。全文はソース元をご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17043995/
ミャオ族
ミャオ族(中国語: 苗族、miáozú) は、中国の国内に多く居住する民族集団で、同系統の言語を話す人々は、タイ、ミャンマー、ラオス、ベトナムなどの山岳地帯に住んでいる。自称はモン族 (Hmong) であるが、Hmongは狭義にはミャオ族の一支族に用いられる呼称である。中国では55の少数民族の一つである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ミャオ族
2: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 18:57:07.56 ID:rhpG7uWQ0
猫好きっぽい
11: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 18:58:46.34 ID:NDFhb0ix0
>>2
猫はミャオじゃなくてマオ
猫はミャオじゃなくてマオ
165: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:24:30.65 ID:GjeBsY7a0
>>11
ミャオはタイ語で猫
ミャオはタイ語で猫
158: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:23:19.90 ID:8p+D0sQJ0
>>2
娘と書いてニャンと読むんだっけ?
娘と書いてニャンと読むんだっけ?
7: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 18:58:17.46 ID:BZwoRoSj0
よく、どこそこの少数民族は日本人と似ているというが
それを言ったら漢族がもっとも日本人に似ているということに気が付く
それを言ったら漢族がもっとも日本人に似ているということに気が付く
10: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 18:58:44.78 ID:7IUKfES60
日本人はチベット人と遺伝的なつながりがあるというのをネットで
良く見かけるな
良く見かけるな
261: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:37:26.38 ID:cs7l795u0
>>10
でもチベットお坊さんみたら全然違うわ
凄え骨がゴツい
色が黒い
でもチベットお坊さんみたら全然違うわ
凄え骨がゴツい
色が黒い
844: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 21:00:25.24 ID:LqzvXqkG0
>>261
日本人を日本人たらしめてる固有のY染色体遺伝子D系統を
100%近く持つアンダマン島土人舐めんな
マジレスすると色白になったり金髪になったりするのは考えられてるより
ずっと短い期間で変化するっぽい
日本人を日本人たらしめてる固有のY染色体遺伝子D系統を
100%近く持つアンダマン島土人舐めんな
マジレスすると色白になったり金髪になったりするのは考えられてるより
ずっと短い期間で変化するっぽい
900: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 21:12:11.54 ID:GEaBrkaB0
>>844
Dだけが日本固有と言う考え方がもう古いんだよ
o1b2もc1aも日本固有だよ。
o2だけ渡来で
Dだけが日本固有と言う考え方がもう古いんだよ
o1b2もc1aも日本固有だよ。
o2だけ渡来で
926: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 21:16:25.52 ID:LqzvXqkG0
>>900
別にDだけが固有なんて言ってないだろ
別にDだけが固有なんて言ってないだろ
932: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 21:17:51.03 ID:HavZy9Oy0
>>844
日本人はD1a2
日本で発生した突然変異種
アンダマンの土人やチベットやミャオとも別物
突然変異前の先祖の何処かで繋がっている
としてももう意味はあまり無いだろう
日本人はD1a2
日本で発生した突然変異種
アンダマンの土人やチベットやミャオとも別物
突然変異前の先祖の何処かで繋がっている
としてももう意味はあまり無いだろう
14: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 18:59:01.29 ID:36+QkSv40
雲南のミャオ族の村行ったことあるけど
本当に日本人そっくりだった
あとミャンマーのインレー湖の北側も日本人そっくり
あの辺に何らかのルーツはありそう
本当に日本人そっくりだった
あとミャンマーのインレー湖の北側も日本人そっくり
あの辺に何らかのルーツはありそう
23: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:00:42.17 ID:BZwoRoSj0
>>14
そっくりというのは服装ではなく、顔だよな?
だったら少数民族より中国人のほうが日本人とそっくりだわ
そっくりというのは服装ではなく、顔だよな?
だったら少数民族より中国人のほうが日本人とそっくりだわ
113: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:16:22.95 ID:36+QkSv40
>>23
食べ物も日本料理や味付けにそっくり
ミャンマーのシャン料理ってやつ
食べ物も日本料理や味付けにそっくり
ミャンマーのシャン料理ってやつ
125: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:19:01.68 ID:Iwo4bceF0
>>23
いや中国人の多くは日本人と全然顔違うぞ
韓国も同様
ミャオ族は少なくとも顔だけは激似
いや中国人の多くは日本人と全然顔違うぞ
韓国も同様
ミャオ族は少なくとも顔だけは激似
18: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 18:59:44.60 ID:eirIajNQ0
まあ、顔も日本人ぽいのは知ってる
向こうから言わせれば「日本人って私達と顔似てるね」ってなるわけだが
向こうから言わせれば「日本人って私達と顔似てるね」ってなるわけだが
28: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:01:33.53 ID:6p73SotF0
逆ってことはないの?日本人がミャオ族の祖先とか
29: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:01:37.46 ID:kafkagVR0
ミャオはタイ系だろ
にてるわけがない
にてるわけがない
33: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:02:48.98 ID:vEsy9DFa0
>>29
ネプチューンの名倉……
ネプチューンの名倉……
32: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:02:44.84 ID:ejyfRGGB0
中国ルーツの文化が似たような方向性に発展したパターンなのではという気もする
34: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:03:01.34 ID:oJCBfKMY0
中国とタイ国境の山岳地帯の民族がなんで日本に渡来できるのかと
57: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:08:04.31 ID:mhpcDaRz0
>>34
逆、みんな揚子江南部にいたのが、
始皇帝の戦乱から逃れて、
東南アジアやチベット、日本に移住したのが真実
逆、みんな揚子江南部にいたのが、
始皇帝の戦乱から逃れて、
東南アジアやチベット、日本に移住したのが真実
53: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:07:05.78 ID:lV6zID2B0
風習的文化的につながりがあるからといって「祖先」と言い切るのは早とちり
63: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:08:49.21 ID:xx/x2X8T0
いろんなタイプいるからわからんわ
64: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:08:56.47 ID:ARip7/Kj0
そもそもどっちかが祖先って言う方が無茶じゃね
共通の祖先を持つってなら分かるが
共通の祖先を持つってなら分かるが
79: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:10:39.46 ID:0DnSn6Zz0
あとチリかどっかが日本と似てるって話がなかったけか?
94: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:13:27.72 ID:jrBgQFxs0
>>79
ネーティブアメリカンは日本人のルーツの一つの同じ古モンゴロイド
アルコールを分解できない遺伝子が共通していたりする
あとO型の血液型が多かったりする
ネーティブアメリカンは日本人のルーツの一つの同じ古モンゴロイド
アルコールを分解できない遺伝子が共通していたりする
あとO型の血液型が多かったりする
111: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:16:13.17 ID:DC9/b1YC0
>>94
アイヌも古モンゴロイドで結局は日本人と同系なんだよね。
ちなみに朝鮮人は新モンゴロイドで、モンゴルやシベリアの民族。
アイヌも古モンゴロイドで結局は日本人と同系なんだよね。
ちなみに朝鮮人は新モンゴロイドで、モンゴルやシベリアの民族。
383: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:53:49.09 ID:E5Cb2vWI0
>>111
日本人もベースは新モンゴロイドだよ?
日本人もベースは新モンゴロイドだよ?
98: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:14:12.83 ID:mhpcDaRz0
>>79
チリというか、インカ帝国ね。
実際に黄色人種の国だし。
チリというか、インカ帝国ね。
実際に黄色人種の国だし。
120: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:17:43.90 ID:Iwo4bceF0
大陸人の中では一番日本人に顔似てる部族だな
139: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:20:53.92 ID:/VcRWFDV0
ミャオ族とかブータン人とか、その辺と顔のつくりが似てるんだよな
142: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:21:18.06 ID:gBjN3czv0
dna検査をすればわかるよね
147: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:21:43.32 ID:H+xWDcbZ0
日本人は日本列島に来るまでのルートと年代によって6集団くらいのグループに分けられるはず
そのうち古代中国南部のグループがいるから、ミャオ族出身の人も混じっていたかも知れない
そのうち古代中国南部のグループがいるから、ミャオ族出身の人も混じっていたかも知れない
148: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:21:50.59 ID:OEurxUG60
ミャオ族会ってみたいなー
グアテマラのマヤ族も日本人と似てるよ
土偶の宇宙人みたいなのと同じのがあったよ
グアテマラのマヤ族も日本人と似てるよ
土偶の宇宙人みたいなのと同じのがあったよ
207: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:30:21.85 ID:wvNn1smS0
ミャオ族にも醤油とかあるけど日本のより甘いそうだな
214: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:31:10.33 ID:cs9muZyu0
ミャオ族の始祖は蚩尤
キングダムの羌瘣がそうだな
キングダムの羌瘣がそうだな
213: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 19:31:03.56 ID:/7iwsJwI0
ミャオ族と交流しようぜ

ミャオ族ってよく知らなかったけど
顔だけじゃなくて餅や醤油や納豆も食べるんだってね
祖先かどうかは知らないけれど、仲良くなれそうじゃん
●「うしみつ」ではみなさんからのネタ提供をお待ちしています●
ブログを見ていただいたみなさんからのネタ提供を募集します。
以下のようなネタがあれば、「うしみつ」にどしどしお送りください。
ネタはブログに掲載させていただきます。
・恐怖体験談、不思議体験談(実体験・創作問わず)
・「うしみつ」でやってもらいたい話題、ネタ(どんなものでも構いません)
・「うしみつ」で調べてもらいたい話題、ネタ(オカルト関連の未確認情報や噂など)
・イラスト投稿
・その他、速報や上記に該当しない様々なネタ
ネタ投稿は usi32@kjd.biglobe.ne.jp へお願いします。
尚、ネタ投稿以外の連絡先は別ですのでご注意ください。
追記①:たくさんのネタ投稿をいただいております。ネタはなるべく一か月以内に掲載させていただきますが、調査依頼など、掲載に時間がかかる物もあります。気長にお考えいただければ幸いです。
追記② :いただいたメールには掲載日までにお返事を送っております。PCからURL込みの返送となるため、設定によってはお手元に届いていない可能性があります。ご了承ください。
Comment (67)
見た目が完全にアジア人や黒人のユダヤ人種がいるんだぞ
なんなら言語音列(動詞や形容詞の使い方)だと、イヌイットやエスキモーと日本だけ使い方が違う。海またいだ朝鮮語は中国語ですら、言語体系が違う。
それをきっかけに大陸にわたった縄文人の子孫が、メソポタミア文明のシュメール人でその子孫がユダヤ人で失われたユダヤ10氏族の一つがミャオ族だよ
現代の日本人は縄文人の子孫でもあるし、日本まで戦争に負けて逃げてきたユダヤ人の子孫も混血してるし、日本に水田の技術をもって渡来してきた民族とも混血してる
古事記に書いてある神武天皇のおじいちゃんの奥さんの豊玉媛ってのが戦争で負けて日本まで移動してきたユダヤ人のお姫様の事だよ
天皇家とユダヤ人は建国前からのライバルだった、和睦するためにユダヤ人のお姫様と政略結婚したわけだけどその後も天下の取り合いがずっと続いたよ
最終的に天皇家の天智天皇の子孫が今も天皇家として続いてる
天武天皇はユダヤ人で、天智天皇の弟では無い
でも日本って国は天皇家とユダヤ人の二つの勢力が上になり下になり、日本を守ってきたんだよね
単純にユダヤ人が敵ってわけでもない
日本刀を真似た中国の弧刀も苗刀って表記だったと思う。
日本刀の源流を主張してたんだっけ?
なんとなく連想した。
「ユダヤ人」はそもそもユダヤ教という宗教の信者とその家族を指す言葉で、
特定の人種や民族を意味しないので多種多様なのは当たり前だのクラッカー
ググったら祖先が近くて東に移動したのが日本人に、南に移動したのがブータン人になったってあった
んで双方鎖国してたからより元々の特徴が似てるとかなんとか
ヒルコ神を研究した本読んだら、古代中国の姫氏(周王室)が天皇家のルーツでは?って書いてあったな。
羌と姫氏は婚姻関係もあるからもしかしてーっとチラッと考えてみた。
稲作農耕文化と、工場で大量生産可能な弥生式土器を持ち込んだ人たちが、第1期移民。
製鉄技術を持ち込んだ人たちが第2期移民。
移民は、白くてツルッツルのお肌とストレートで太い黒髪、暗褐色の目を美とみなす。
…そんな感じで数世紀経過…
明治維新後、東南アジアや新大陸と交流して新しい血が混じる。
太平洋戦争中、旧氏族の男子人工が激減した一方で、農村部で食料生産を確保してきた人たちが生存し、また旧帝国領の人々との混血が現地人の意思に背いて行われた結果、ささやかな遺伝子の人工選択が行われた。
…って感じ?
ちなみに、私の父方は南米の原住民、母方は日本のずーっと南に散らばる諸島が古の起源。
私の高身長、暗金髪、赤銅色の肌、虹彩の色が茶〜緑に変わる目は、日本原住民DNAエレメントとも共通らしい。
要は、日本ではオランウータンやミツユビナマケモノと混同される容貌で、こんな醜女に近づいてくださる勇者様はいなかった…。
この場合古代イスラエル民族のことってわかるよねぇ
もともとその解釈は歴史上比較的新しい概念だしねぇ
よくわからんけどプロパガンダ臭もするし
注意しないと。
お、突っ込まれたのが悔しくて青筋立てて屁理屈ラッシュか?
古代イスラエル民族()言い出したら未だに出自が不明な一族とかいて
はっきりしたことは判らんぞ? そもそもアフリカに近い位置にある
イスラエルに黒人が来て現地人と交わることの何が不思議なのか。
ミャオ族は日本人と似ているけれど、同祖ではないのではないか?
ミトコンドリアDNAの分布みると東アジアも東南アジアも均一?で、似たような姿かたちになるのではないかな。
どっちも同じ祖先の子孫って言えば角が立たないでしょう
とりあえず米と大豆を愛する文化って事だから顔付きと性格は相性良いだろうね
朝鮮人のアイヌ人が居るそうな
苗刀は日本の刀を参考に作ったって当人たちも認めとるよ。
米欄荒れるしググりゃ済むことだし
縄文時代とか何千年前なんだっけ?
日本人より中国人に似てるわ。
日本人と最も似てると思った外国人はキルギスタン人だな。
あれは本当に似てる。
さすがに表情は日本人と違うけど顔の作りはそっくりだったわ。
そこそこ雰囲気が似てる。
大まかに言うと揚子江沿いなんだよな。
ミャオ族には鳥居や鵜飼いの風習もあり、餅を食べる。揚子江というと稲作だよね。日本へ稲作を持って伝播した可能性はあると思う。
空気の薄い高地に住むことでの紫外線の影響
呉越、百越の類
と言うか、米を主食にする民族は大抵この辺から散らばった
半島系や大陸系が多い近畿中京圏にいるとそう感じるんじゃないかな。
でも九州四国関東以北はいわゆる漢民族や朝鮮族の顔と違う人の方が多い気がする。
ぶっちゃけ 中国人とかチョセンジンとか全く無関係です
討論するとか時間の無駄です
データを見ましょうね
カスピ海周辺のアーリア人が南下してインドに棲み付いたのが6~7000年前だっけ? それで、あそこまで黒くなるからな。
キルギスでは魚を求めて東へ向かった仲間達が日本人って言われてる
まあ、アジアのどこの国も似たような感じの話あるけど
半分間違ってるよ。
世界に散らばり混血し、国家ごと宗旨替えしたハザールの存在があるから、必ずしも一致しない人口が多いだけで、原則的には血と宗教をもってユダヤ人だ。
国籍としての日本人は朝鮮人を中心に様々な民族がいるけど、単に日本人といえば民族としての日本人でだろ。
7の説は、浸潤民族であるユダヤ人のご都合主義なんだよ。警戒され排除されるのを防止する。
助けなきゃって気になるから
在日中国人が中国人(小数民族含め)に似ているなど当たり前で、日本人の特徴とは言えない。
生物学的には、ドイツのマックスプランク研究所が出した、現代人にはアフリカ起源以外の別種の人類の遺伝子も受け継がれているということが明らかになり、日本固有の石器時代人(土着種)の特徴を残す人がいる時点で、日本人がどこか別地域からやってきたように書くのは大間違い。
(そもそも、核DNAの調査で日本の石器時代人は他地域に存在しない固有種と明らかになり、現代日本人が雑種化しているとはいえ日本土着の石器時代人の遺伝子を受け継いでいる以上、日本人は日本で誕生したといえる。また、ケルプ・ハイウェイ仮説のように初期人類は大陸内部ではなく沿岸域で誕生したという説もある。この場合日本はむしろ出発点で大陸内部が世界のどん詰まりに当たる)
ちなみに、人類誕生以前の人類につながる生物の起源に当たる最も古い生物化石(トリボテリウム類など)のひとつが日本から発見されていることを考えると、もともとは日本から拡散していった可能性も考えられる。(もちろん後に日本のものは絶滅してしまった可能性もあるが、日本内部から海外に拡散していった例として重要とも考えられる)
諸民族の血が入り混じってる中国人は日本人そっくりな人もいるが
朝鮮人は顔つきが全然違うから日本人と区別つくよ
長文でデマ流さないでくれる?
近代にに人的交流があるならともかく日本人のルーツとして言うのはこじつけもいいところ。
でもとっくにDNA解析で否定されてる。つーか日本人は南方系とモンゴル系の混合だろ。
半島は関係ないし(特に現在の半島人)、漢族とも直接的な繋がりはないってのが現在の正確な学説。
鳥居は中国のなんとか族の風習だったはず。
百済が滅びた時だって難民が相当来てるだろう。
春秋戦国時代も日本にいっぱい来たって言われてる。
徐福だって、何千人も連れてきた。
ルーツはいろいろだろ。
日本には渡来系なんて昔からいるぞ
渡来系由来の苗字や地名だってある
そもそも日本を一つのルーツに纏める事が可笑しいと気づけ
距離も中国大陸から今ほど離れてないし、凍った海は歩いて大陸まで行けた。
そもそも稲作は長江で始まったのだから伝えたのも長江系の人びとなんじゃないのか?昔は稲作ができない乾燥地帯の中原の漢民族が朝鮮半島南下して伝えたとかいうおかしな説はもう否定されてるわけだし。
ああ。これを糸口に侵略する気なんだろうな鬱陶しい
としか思わんわ。
ほぼ日本の固有の遺伝子って単純に嬉しいから、今からでも縄文系遺伝子の割合を多く持つ人が多く子どもを産んでくれれば、復活していくんだけどなぁw
こういう考えの人たちって生きるの大変そう
根拠あんの?それ。
失われたユダヤ10氏族みたいな都市伝説はもう飽きた。
コメントする