462: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/24(月) 22:41:21.88 ID:WGgip7QRO.net
突然だけど、俺には古い断片的な記憶がある。
おそらくだけど、俺には昔弟がいた。それは間違いないと思う。
母方の実家(茨城の糞ド田舎)の目と鼻の先には山があって、その山の入口には赤い鳥居があった。家の窓からでもその鳥居が見えるほどの位置だ。
ある日、4歳の俺は弟と一緒にその鳥居の柱の周りをぐるぐる回って遊んでた。ふと気付くと、5~6秒前まで一緒にぐるぐる回ってた弟が忽然と姿を消してた。せいぜい太さの直径が60cmぐらいの細い柱の周りを回ってたぐらいで、弟を見失うわけがない。
弟が消えたことを俺は家に戻って母親と婆さんに話した。ここからの記憶が曖昧なんだが、母親と婆さんは大人スマイルで笑うだけで、何故だかてきとうにあしらわれてしまった。
でも今でも俺の身体には本能的に「弟がいた」という確かなものだけは残ってる。
おそらくだけど、俺には昔弟がいた。それは間違いないと思う。
母方の実家(茨城の糞ド田舎)の目と鼻の先には山があって、その山の入口には赤い鳥居があった。家の窓からでもその鳥居が見えるほどの位置だ。
ある日、4歳の俺は弟と一緒にその鳥居の柱の周りをぐるぐる回って遊んでた。ふと気付くと、5~6秒前まで一緒にぐるぐる回ってた弟が忽然と姿を消してた。せいぜい太さの直径が60cmぐらいの細い柱の周りを回ってたぐらいで、弟を見失うわけがない。
弟が消えたことを俺は家に戻って母親と婆さんに話した。ここからの記憶が曖昧なんだが、母親と婆さんは大人スマイルで笑うだけで、何故だかてきとうにあしらわれてしまった。
でも今でも俺の身体には本能的に「弟がいた」という確かなものだけは残ってる。
463: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/24(月) 22:44:29.29 ID:WGgip7QRO.net
よく「子供の頃の思い込み」って話もきくけど、不可解な点はいくつもある。
例えば、母親と婆さんに「弟が消えた」と話した深夜のことだが、
母親は弟のミニタオル(くまの絵柄)を握りながら泣いてたし、
実家から自宅に戻ってきた何日間かは母親と父親の間で変な空気がずっと流れてた。
他にも、俺に聞こえないようなヒソヒソ声で、両親が弟のことを話しているのも聞いた。
例えば、母親と婆さんに「弟が消えた」と話した深夜のことだが、
母親は弟のミニタオル(くまの絵柄)を握りながら泣いてたし、
実家から自宅に戻ってきた何日間かは母親と父親の間で変な空気がずっと流れてた。
他にも、俺に聞こえないようなヒソヒソ声で、両親が弟のことを話しているのも聞いた。
464: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/24(月) 22:45:21.29 ID:WGgip7QRO.net
そして、弟が消えてから不思議な体験も何度かした。上でも言ったが、婆さんの家の窓からでもその鳥居は見える位置にある。
昼間、鳥居の柱の後ろから白い布みたいなのがヒラヒラしてるのを2~3度見たし、
夜にも(暗くてよく見えなかったが)誰かが鳥居の柱の後ろからひょこっと出てきて、すぐに引っ込むのも見てる。
あれから30年近く経った。ここ5年ぐらい、俺は両親とまったく会ってない(ちょっと家庭のいざこざがあった)ので、確かめようがないが、あの赤い鳥居で弟を必死に探した記憶だけは確かにある。
ちなみに俺は霊感皆無。統合失調症ではないしそれ以外の精神疾患もちでもないと思う。
昼間、鳥居の柱の後ろから白い布みたいなのがヒラヒラしてるのを2~3度見たし、
夜にも(暗くてよく見えなかったが)誰かが鳥居の柱の後ろからひょこっと出てきて、すぐに引っ込むのも見てる。
あれから30年近く経った。ここ5年ぐらい、俺は両親とまったく会ってない(ちょっと家庭のいざこざがあった)ので、確かめようがないが、あの赤い鳥居で弟を必死に探した記憶だけは確かにある。
ちなみに俺は霊感皆無。統合失調症ではないしそれ以外の精神疾患もちでもないと思う。
465: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/24(月) 22:49:39.04 ID:WGgip7QRO.net
で 相談っていうのが
上の>>462-464の現象を説明できるひといる?
何でもいいので何か心あたりがあれば教えて。
上の>>462-464の現象を説明できるひといる?
何でもいいので何か心あたりがあれば教えて。
400: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/24(月) 23:26:29.84 ID:3ZsvAyizO.net
>>462-464
ありがとう、読んできたわ
弟の存在が無かったことになってんのかよ
神隠し?としか思えないが…
ありがとう、読んできたわ
弟の存在が無かったことになってんのかよ
神隠し?としか思えないが…
402: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/24(月) 23:37:28.52 ID:WGgip7QRO.net
>>400 人の悪意と超常の半々の現象だから余計に混乱する
弟の記憶は断片的だけど曖昧ではないんだよね。表現が難しいんだけどさ
弟の記憶は断片的だけど曖昧ではないんだよね。表現が難しいんだけどさ
403: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/24(月) 23:59:42.41 ID:3ZsvAyizO.net
>>402
実話だとしたら冷静すぎるだろ…
創作だと言ってくれorz
急に弟が消えた君も可哀想だが、
一番可哀想なのは両親に存在を忘れられた弟だ…
実話だとしたら冷静すぎるだろ…
創作だと言ってくれorz
急に弟が消えた君も可哀想だが、
一番可哀想なのは両親に存在を忘れられた弟だ…
404: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 00:00:43.62 ID:6w4bwdSq0.net
>>402
自分の戸籍謄本(全部録)を確認すればすぐわかるんじゃね?
自分のだから、もちろん普通に役所に申請すれば取れる。
自分の戸籍謄本(全部録)を確認すればすぐわかるんじゃね?
自分のだから、もちろん普通に役所に申請すれば取れる。
405: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 00:02:15.73 ID:6w4bwdSq0.net
ちなみに、亡くなった家族が居た場合は、
「除籍」として名前が記載されてるはずだから・・・。
「除籍」として名前が記載されてるはずだから・・・。
406: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 00:20:15.79 ID:V6TNXn560.net
>4歳の俺は弟と一緒にその鳥居の柱の周りをぐるぐる回って遊んでた。
その時点で弟さんはすでにお亡くなりになってたのでは・・
つまり君は弟さんの霊と遊んでたわけだ
いつ亡くなった、もしくはもともと存在しなかったとかは>>404-405の説明に同意
その時点で弟さんはすでにお亡くなりになってたのでは・・
つまり君は弟さんの霊と遊んでたわけだ
いつ亡くなった、もしくはもともと存在しなかったとかは>>404-405の説明に同意
407: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/25(火) 13:48:34.13 ID:J8JXb73q0.net
まぁ普通に戸籍謄本が一番だぞ
401: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/08/24(月) 23:35:14.12 ID:yd4C9pDU0.net
ガキの頃行った場所
遊び場とかで自分の記憶にはあるのに友達はそんな場所行った事ないみたいなのは結構あるな
遊び場とかで自分の記憶にはあるのに友達はそんな場所行った事ないみたいなのは結構あるな
引用元: ・http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1437785102/
Comment (13)
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
3歳以下の人間を戸籍から消して新しい戸籍に入れることは、実は可能。
特別養子縁組の中に、その方法がある。6歳まで可能だったんじゃないかな。
その場合、戸籍を見たところでどうにもならん。最近は世帯主記の住民票でことたりる手続きも多いから、結婚して新しく戸籍ができて仕舞えば、親と自分の戸籍を見ることも少ないだろうし。
因みに戸籍見ろよ、とすぐ言うが、うちのじいちゃんの兄は15歳離れてて、じいちゃんが子供の頃病気で死んだが、戸籍に跡はない。
これも巧妙なカラクリが使われてるが、役所に聞いたら今も使えるそうだ。
オカルト的に考えると、弟はまだ生まれてなくて死産か流産したのに、弟がいなくなった、と報告者が言い出して、親が大丈夫かこいつ?みたいな話し合いをした、とでも。
みつこ
が
しました
さっき確認したのに今は無い、という感じで不思議。認知症になりかけなんかな…
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
みつこ
が
しました
コメントする